UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
I want to know more about your school life.あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。
She soon adjusted herself to village life.彼女はじきに村の生活に順応することができた。
Enjoy your own life without comparing it with that of others.他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。
He lived a simple life.彼は簡素な生活を送った。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
She wanted to get away from everyday life.彼女は日常生活から逃げ出したかった。
His brother dedicated his life to the activity.彼の兄はその活動に命を捧げた。
So far it has been an exciting year.今年はこれまでのところ活気に満ちた年だ。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
But today, a lot of young people are following her example.しかし今日、多くの若者達が彼女にならって活動している。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
All he can do is to support himself.彼は自活するだけでせいいっぱいだ。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
They are satisfied with a simple life.彼らは簡素な生活で満足している。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
Why don't you adapt your way of life to circumstances?生活のしかたを周囲の状況に合わせたらどうだい。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
Hanko are essential in our daily life.私たちの生活には判子が必需品です。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
Those children are in exuberant spirits.その子供たちは活気にあふれている。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
He is an active person.彼は活気のある人です。
Small print looks dim.小さい活字がかすんで見えます。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
I lead a busy life.多忙な生活を送る。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
He has begun to enjoy country life.彼は田舎の生活を楽しむようになった。
At your age you ought to support yourself.君の年ならもう自活していてあたりまえだ。
Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life.日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
The criminal became a Christian and turned over a new leaf.その罪人はキリスト教徒になり、生活を一新した。
I can't live on ten thousand yen a month.月一万では生活していけない。
Many families went west to make a new life on the frontier.多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
I was not satisfied with life in Paris.パリでの生活に満足していなかった。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
He characterized her as lively.彼は彼女を快活な性格だとみなした。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
Everybody thought it was strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
I was on my own during these months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
The boy could not keep up with activities in school.その少年は学校の活動についていくことができなかった。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
You had better combine your work with your family life.仕事と家庭生活を結び付けたほうがいいですよ。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
Your gift was like discovery of an oasis in the midst of a desert.死中に活を求める。
Some animals are active at night.夜活動する動物もいる。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
Young people are usually full of energy.若者はたいてい活気に満ちている。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
It seems like it will take me a while to get accustomed to life here.私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
I found Kate more active than her brother.ケイトがお兄さんより活発であることがわかった。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
Old as he is, he is very healthy and active.彼は年はとっているけれども、とても健康で活動的だ。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
But on the day of the mock exams, there are no club activities, so that means I can walk back home with Haruka. And I'm grateful for that.でも模試の日は部活が休みになって遥と帰れるし、感謝してるけど、僕は。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River.まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。
But for exams, our school life would be more fun.試験がなければ、学生生活はもっと楽しいだろう。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
Political activity tends to be discouraged in most work places.政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。
They are leading a loose life.彼らはだらしのない生活をしている。
She will have to earn her own living.彼女は自活しなければならないだろう。
Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
You have more energy than I do.あなたは私より活力がある。
They live together in unity.和合して生活している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License