UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
Life in the country is not always tranquil.田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
He lives beyond his income.彼は収入以上の生活をしている。
We know absolutely nothing about the bird's life whatever.私たちはその小鳥の生活については全く何も知らない。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
Because he was unemployed, their wedlock failed.彼が失業したので、彼らの結婚生活は破綻した。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
But today, a lot of young people are following her example.しかし今日、多くの若者達が彼女にならって活動している。
The adventures I read about are absent from my life.私の読んだ冒険談は実生活とは縁遠い。
The cost of living is very high in Tokyo.東京での生活費はとても高い。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
She is bright, friendly, kind, and considerate. In brief, she is a good person.彼女は快活で愛想がよく、親切でなおかつ思いやりがある。要するに立派な人です。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
His family is rather badly off.彼の家族はかなり生活が苦しい。
She lives on milk and vegetables.彼女はミルクと野菜だけで生活している。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
His hard life is telling on his health.きつい生活が彼の健康にこたえてきている。
All he can do is to support himself.彼は自活するだけでせいいっぱいだ。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
Tom doesn't want to talk about his private life.トムさん私生活のことを話したくないんです。
He led a life of vice.彼は悪に染まった生活を送った。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Miniskirts will soon come back.ミニスカートはすぐに復活するだろう。
Prof. Smith is famous for his eccentric life style.スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。
I can't imagine such a life.そんな生活は想像できません。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
Many races live together in the United States.米国では多くの民族が生活している。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
Music surrounds our lives like air.音楽は空気のように我々の生活を取り巻いている。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
His life is free from care.彼の生活は心配がない。
You will soon accommodate yourself new ways of living.あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
He is rich, and lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
Easter is near at hand.復活祭はもうすぐだ。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
His life ran smoothly.彼の生活は順調だった。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
To own a library is one thing and to use it is another.蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.乳酸菌はかなりしぶとい菌で、冷凍しても単に冬眠するだけで、解凍すればそのまま復活させることができます。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
From about age 6, I led the life of a latchkey kid.6歳ぐらいから鍵っ子生活だったんだから。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
There can be no joy in that idle life.そんな怠惰な生活に喜びはありえない。
At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
They wanted to try new ways of living.彼らは新しいスタイルで生活してみたかった。
I found Kate more active than her brother.ケイトがお兄さんより活発であることがわかった。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
He devoted himself to the volunteer activity.彼はボランティア活動に専念した。
Our sales campaign is successful in a big way.我が社の販売活動は大いに成功しています。
You had better make use of this opportunity.この機会は活かした方がいいよ。
Living on a small income is hard.少ない収入で生活する事は難しい。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
I'm already used to invitations to participate in club activities.部活の勧誘にももう慣れた。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
Happy Easter!復活祭、おめでとうございます。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
I don't think I'm cut out for city life.わたしは都会の生活には生まれつき向いていないと思う。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
He is playing an active part in politics.彼は政界で活躍している。
I can't live on ten thousand yen a month.ひと月一万円では生活できない。
We will be enjoying the life in Paris next month.私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。
It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden.あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。
If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life.もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
Politics has much to do with me.政治は国民生活に深い関係がある。
Christ is risen!クリスト復活!
I don't know why he can live above his means.私にはなぜ彼が収入以上の生活をしているのか分からない。
I can't live on ten thousand yen a month.月一万では生活していけない。
We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader.我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。
She is always bright and smiling.彼女はいつも快活でにこにこしている。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
They are leading a loose life.彼らはだらしのない生活をしている。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License