UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
He leads a happy life in his hometown.彼は故郷で幸せな生活を送っている。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
If one does not have a hobby, his life may be desolate.趣味がないと生活があじけないものになるかもしれない。
Is there practice every day?クラブ活動は毎日ありますか。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
Are you satisfied with your daily life?君は毎日の生活に満足していますか。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
School was not essential in their lives.学校は彼らの生活に必要なかった。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Tokyo is bustling with life.東京は活気にあふれている。
This street will come alive with shoppers on Saturday.土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
The noise of city life annoys me greatly.都市生活の騒音に私はとてもいらいらする。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
I tried to imagine life on the moon.私は月での生活を想像してみた。
I see you're doing very well in your business.仕事でご活躍ですね。
He is not the active person he used to be.彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
He will have been teaching for thirty years this spring.彼はこの春で30年教員生活を続けたことになる。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
Slaves make a life for themselves.奴隷たち自身の生活。
Rural life appeals to me very much.私は田舎の生活にとてもあこがれる。
Sometimes I feel like living a more peaceful life.もっと穏やかな生活をしたいと思うことが時々ある。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
I was disillusioned at her private life.彼女の私生活を知って幻滅した。
The surface of the earth rose due to the volcanic activity.火山活動で地面が盛り上がった。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。
She is not the cheerful woman she was before.彼女は以前のような快活な女性ではない。
Custom, then, is the great guide of human life.それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
You'll soon get used to living in the country.田舎の生活にすぐ慣れるでしょう。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
You should make the most of your ability.せいぜい自分の能力を活用しなさい。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
He immigrated to Brazil in search of a better life.彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
You have more energy than I.あなたは私より活力がある。
The adopted child lived a happy life with her new family.養子になった子どもは新しい家族と幸せな生活をした。
I'll live on welfare.私は生活保護を受けて生きるだろう。
Our city sits on an active fault.我々の町は活断層の上にある。
Don't pry into my private life.私生活をせんさくしないでよ。
The dancers really came to life during the Latin numbers.ダンサーたちはラテン音楽の曲目の間、実に活気づいた。
The criminal became a Christian and turned over a new leaf.その罪人はキリスト教徒になり、生活を一新した。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
He is not a learned man, but a man of action.彼は学者でなくて活動家だ。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
He took full advantage of the wrapper.彼は風呂敷を十分に活用した。
If it were not for examinations, how happy our school life would be!もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。
Korea is now up and coming.韓国は今や活気づいている。
I could manage to earn my living.私はどうにかして生活費をかせぐことができた。
At that time I had a poor income and couldn't live on it.当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
He is longing for city life.彼は都会生活にあこがれている。
Recently he has come to realize the significance of married life.最近彼は結婚生活の意味がわかるようになった。
I can't imagine such a life.そんな生活は想像できません。
I don't want to lead a dog's life any more.もうこれ以上みじめな生活をしたくない。
She lived a lonely life.彼女はさびしい生活を送った。
She leads a life of ease in the country.彼女は田舎で安楽な生活を送っている。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
He told me to cut down the cost of its production.彼は私に生活費を切り詰めるようにといった。
He is very glad that his school life is going well.彼は学校生活がうまくいっているのでとてもうれしい。
His book begins with a tale of country life.彼の本は田園生活の話から始まる。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
I have a friend who works as a volunteer.私にはボランティア活動をしている友人がいる。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
They easily adapted to living abroad.彼らは外国の生活にたやすく順応した。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
His life is free from care.彼の生活は心配がない。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License