UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
Hanko are essential in our daily life.私たちの生活には判子が必需品です。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
Can foreign students join this club?外国人生徒でも部活動に入れますか?
We can hardly imagine our daily life without television.私たちはテレビのない日常生活はほとんど想像もできない。
The pension is not sufficient for living expenses.その年金では生活費に足りない。
What would our lives be like without electricity?電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう?
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
I think it possible for man to live on the moon.私は人間が月で生活することは可能だと思う。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
Those children are in exuberant spirits.その子供たちは活気にあふれている。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
She was condemned to lead a miserable life.彼女は惨めな生活を送るよう運命づけられていた。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
His life rests on her.彼の生活は彼女にかかっている。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
We cannot live on 150000 yen a month.1ヶ月15万円では生活できない。
A father provides for his family.父親は家族の生活をまかなう。
Our sales campaign is successful in a big way.我が社の販売活動は大いに成功しています。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
She is not the cheerful woman she was before.彼女は以前のような快活な女性ではない。
Whether sick or well, she is always cheerful.病気であろうと健康であろうと、彼女はいつも快活だ。
Everybody thought it was strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
She takes part in many school activities.彼女はたくさんの学校の活動に参加している。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
All he can do is to support himself.彼は自活するだけでせいいっぱいだ。
I tried to imagine life on the moon.私は月での生活を想像してみた。
They easily adapted to living abroad.彼らは外国の生活にたやすく順応した。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。
Music makes our life happy.音楽は私達の生活を楽しくする。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
It is hard to be successful at both study and club activities.勉強と部活動を両立させるのは難しい。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
At that time I had a poor income and couldn't live on it.当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
Happy Easter!復活祭、おめでとうございます。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。
There are many active volcanoes in Japan.日本には活火山がたくさんある。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
I do not like Mary's living there alone.メアリーに一人でそこで生活してもらいたくないのだ。
The cost of living in Japan is going down.日本での生活費は下がっている。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.生活費はここ十年で非常に上昇した。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
She lived a lonely life.彼女はさびしい生活を送った。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
Some animals are active at night.夜活動する動物もいる。
She accused her son of wasting his life.彼女は息子の怠惰な生活を責めた。
The automobile has changed our life.自動車は私たちの生活を変えた。
It's very pleasant here in the mountains.この山の生活は実に快適です。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
Tokyo is bustling with life.東京は活気にあふれている。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
He lived in obscurity.彼は埋もれ木の生活を送った。
He found it very difficult to adjust himself to life in the new school.彼は新しい学校での生活になかなかなじめなかった。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
The dancers really came to life during the Latin numbers.ダンサーたちはラテン音楽の曲目の間、実に活気づいた。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
Patterns of married life are changing a lot.結婚生活の型は大いに変わりつつある。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
You will soon be used to rural life.あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。
School was not essential in their lives.学校は彼らの生活に必要なかった。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
We had to gear our lives to the new circumstances.新しい環境に生活を合わせてゆかなければならなかった。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。
Television is ruining family life.テレビは家庭生活をダメにしている。
He will have been teaching for thirty years this spring.彼はこの春で30年教員生活を続けたことになる。
Our brains control our activities.脳が私たちの活動を支配している。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
My father led a moral life.私の父は道徳的な生活をした。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
They are leading a loose life.彼らはだらしのない生活をしている。
Cars are indispensable to suburban life.車は郊外の生活に欠くことが出来ないものである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License