UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
Today no one can imagine a life without television.今日ではテレビのない生活なんて想像できない。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
Some animals are active at night.夜活動する動物もいる。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。
His life is free from care.彼の生活はのんきだ。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
There are many active volcanoes in Japan.日本には活火山がたくさんある。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
She is quite satisfied with her life as it is.彼女は現在の生活にとても満足している。
Can you imagine what life would be like without television?テレビがなかったら生活がどんな物になるか想像できますか。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
I lived overseas for ten years.私は十年間海外で生活した。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
At your age you ought to support yourself.君の年ならもう自活していてあたりまえだ。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
Sales are amazingly brisk.売れ行きはものすごく活発だ。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
Living is dear, accordingly we have to economize.生活費は高い、だから私たちは倹約しなければならない。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
Happy Easter!復活祭、おめでとうございます。
The active volcano erupts at regular intervals.その活火山は周期的に噴火する。
It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden.あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
He lived in obscurity.彼は埋もれ木の生活を送った。
She earns her living by playing the violin.彼女はバイオリンを弾いて生活費を稼いでいる。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
Now you have come of age, you should seek a living for yourself.君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
It goes without saying that country life is healthier than town life.もちろんのことだが、いなかの生活は都会の生活より健康によい。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
You will soon adapt yourself to this new life.すぐにこの新しい生活に慣れるでしょう。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
He led a sober life.彼はまじめな生活をした。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
Pure water is necessary to our daily life.きれいな水は我々の日常生活に必要だ。
You should make the most of your ability.せいぜい自分の能力を活用しなさい。
Easter is near at hand.復活祭はもうすぐだ。
She is always bright and smiling.彼女はいつも快活でにこにこしている。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
Many families went west to make a new life on the frontier.多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
He doesn't see his family in his busy life.彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
He told me to cut down the cost of its production.彼は私に生活費を切り詰めるようにといった。
The surface of the earth rose due to the volcanic activity.火山活動で地面が盛り上がった。
He lived an unhappy life.彼は不幸な生活を送った。
The adopted child lived a happy life with her new family.養子になった子どもは新しい家族と幸せな生活をした。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
It is difficult to find a happy medium between city and countryside.都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。
She used to live in luxury.彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
Harajuku is one of the hottest places in Tokyo.原宿は東京の中で最も活気のある場所の一つである。
A father provides for his family.父親は家族の生活をまかなう。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Slaves find power in religion.奴隷たちは宗教に活力を見いだす。
They often complain about the cost of living in Tokyo.彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
Not a day passes but we use electricity in our daily life.われわれの日常生活で電気を利用しない日は一日もない。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
I've got to earn my own living.私は自分の生活費を稼がなくてはならない。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
Henry is old enough to support himself.ヘンリーは自活してもよい年ごろだ。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
He is always full of power.いつも彼は活力がみなぎっている。
No problem demands more urgency than the human conditions of life.生活条件を人間的なものにすることほど緊急を要する問題はない。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
The adventures I read about are absent from my life.私の読んだ冒険談は実生活とは縁遠い。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
He has lived off his parents for ten years since he graduated from college.彼は大学卒業後10年間親のすねをかじって生活してきた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle.このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。
My father is always poking his nose into my private life.私の父はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
I love the outdoors, but I hate bugs.アウトドアの活動が好きだけど虫は嫌い。
Political activity tends to be discouraged in most work places.政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。
Do you take part in any community activities?あなたは、なにか地域社会の活動に参加していますか。
Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment.人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
Have you got used to living in the dorm?寮生活には慣れましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License