Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A serious form of flu prevails throughout the country. | 悪性の風邪が全国で流行っている。 | |
| Long dresses stayed in fashion. | ロングドレスが流行した。 | |
| This year's fashions are quite different from those of last year. | 今年の流行は去年とはまったく違う。 | |
| They cried when they heard the news. | 彼らはそのニュースを聞いて涙を流した。 | |
| She answered with tears. | 彼女は涙を流しながら答えました。 | |
| The force of the current carried the bridge away. | 流れの勢いが橋を押し流してしまった。 | |
| It is certain that Lucy will marry the pop singer. | ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| Miscarriage is a heart-breaking experience. | 流産はとても辛い経験です。 | |
| Tom has trouble with social interactions. | トムは社会的交流が苦手だ。 | |
| The oil ran through a thick pipe. | 石油が太いパイプの中を流れた。 | |
| Jeans are now in fashion among girls. | 女の子の間で今、ジーパンが流行っている。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The French style of dress is in vogue just now. | 今、フランス風のドレスが流行している。 | |
| She's pretty good at it, but she lacks class. | 彼女はなかなかやるようだが、一流じゃないね。 | |
| That party is always pandering to the middle class. | あの党はいつも中流階級に迎合しています。 | |
| Cool the burned finger in running water. | やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は巷で流行した。 | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子生徒たちの間で流行した。 | |
| I saw a boat above the bridge. | 橋の上流に私はボートを見た。 | |
| I'm amazed at your fluency in English. | 君の英語が流暢なのでびっくりしています。 | |
| He belongs to the upper class. | 彼は上流階級に属する。 | |
| After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life. | 結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| Pull the string and the water flushes. | ひもを引けば水が流れ出る。 | |
| The rain washed away the soil. | 雨で土壌が流されてしまった。 | |
| Long skirts are very much in fashion. | 長いスカートが大変流行している。 | |
| He is the tearing the letter in tears. | 彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。 | |
| A broad river runs through the city. | 大きな川がその市を貫いて流れている。 | |
| Lucy will definitely get married to the pop singer. | ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 | |
| She shed plentiful tears when her beloved dog was killed in an accident. | 彼女はかわいがっていた犬が事故で死んだ時、たくさんの涙を流した。 | |
| She always wears fashionable clothes. | 彼女はいつも流行の服を着ている。 | |
| The movie is popular among the youngsters. | 映画が若者の間で流行している。 | |
| Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. | 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 | |
| I gave up keeping up with trends. | 流行についていくことはやめた。 | |
| As soon as she heard the news, she began to weep. | そのニュースを聞くとすぐに彼女は涙を流して泣き出した。 | |
| The current of this river is rapid. | この川の流れは急だ。 | |
| She knows much about recent fashions. | 彼女は最近の流行についてよく知っている。 | |
| A black coat is in fashion this winter. | 黒いコートが今年の冬流行している。 | |
| The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire. | イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 | |
| A shooting star dashed through the sky. | 流れ星が空を駆けた。 | |
| She simply wept a river of tears before her father's grave. | 彼女はただ父の墓の前でとめどなく涙を流した。 | |
| If only I could speak English as fluently as she does! | 私が彼女ほど流暢に英語を話すことができさえすればなあ。 | |
| That will help revive a fashion of the past. | それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。 | |
| Don't follow the fashion. | 流行を追うな。 | |
| Tom was killed by a stray bullet. | トムは流れ弾に当たって死んだ。 | |
| They lost some symbols of social intercourse. | 彼らは社会的交流の象徴を少し失った。 | |
| Tom shed tears. | トムは涙を流した。 | |
| The flu is going around now. | 今インフルエンザが流行ってます。 | |
| Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness. | こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。 | |
| The new product will not be distributed through conventional channels. | その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。 | |
| Tears were running down her cheeks. | 涙が彼女のほお流れ落ちた。 | |
| The river runs parallel to the main street. | その川はメインストリートと平行に流れている。 | |
| Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky. | アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。 | |
| This song was popular in the 1970s. | この歌は1970年代に流行した。 | |
| The fashion will soon lose favor. | その流行はやがて人気がなくなるだろう。 | |
| The river runs through the valley. | その谷間には川が流れている。 | |
| This kind of blouse is beginning to look a bit old-fashioned. | この種のブラウスは流行遅れになりかけている。 | |
| She is a second-rate singer at best. | 彼女はせいぜい二流の歌手だ。 | |
| My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away. | エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom. | 18世紀の流行は胸の部分を強調していた。 | |
| Music started playing in the restaurant so there was a real romantic mood. | レストランにその音楽が流れてきたのでロマンチックなムードになった。 | |
| Talent for music runs in their blood. | 音楽の才能が彼らの血に流れている。 | |
| Do something about the flow of blood from the wound. | 傷から流れる血をなんとかしなさい。 | |
| A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went. | マックで軽く昼食をとって、スタバでコーヒーを飲んで、しゃぶしゃぶをしながら飲み会という流れだ。 | |
| He is fluent in Chinese. | 彼は中国語が流暢である。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| The tide of public opinion is turning against sexism. | 世論の流れは性差別反対の方に向かっている。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は流行した。 | |
| A ball is floating down the river. | ボールが川を流れている。 | |
| I heard her speaking English fluently, like an American. | 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 | |
| Tears rolled down my cheeks. | 涙が私の頬を流れ落ちた。 | |
| Tears rolled down her cheeks. | 大粒の涙が彼女の頬を流れ落ちた。 | |
| Aerobics is all the fashion. | エアロビクスが大流行している。 | |
| The Kamo runs through Kyoto. | 鴨川は京都市を貫流している。 | |
| The blood ran red. | 血があかあかと流れた。 | |
| The river flows through the town. | その川は町をとおって流れる。 | |
| Such was his eloquence that everybody was moved to tears. | 彼はとても雄弁だったので、誰もが感動して涙を流した。 | |
| Economic conditions are in a state of flux. | 経済情勢は流動的である。 | |
| That's a class act. | 一流の腕前ですね。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| The Seine flows through central part of Paris Basin. | パリ盆地の中央部にはセーヌ川が流れている。 | |
| His speech moved them to tears. | 彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。 | |
| The police wanted to avoid bloodshed. | 警察は流血を避けたかった。 | |
| We were rowing against the current. | 私たちは流れに逆らってボートを漕いでいました。 | |
| Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year. | イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。 | |
| Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones? | 君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい? | |
| The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless? | いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの? | |
| The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants. | 問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。 | |
| The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room. | アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。 | |
| Several houses were carried away by the great flood. | 家が数軒その大洪水で流された。 | |
| She tries to keep abreast of the latest fashions. | 彼女は最近の流行に遅れないようにしている。 | |
| He was banished to an island for high treason. | 彼は大逆罪で島流しにされた。 | |
| A tear ran down from that eye. | その瞳から一粒の涙が、流れ落ちた。 | |
| That is just her way. | それがまさに彼女流だ。 | |
| There is a waterfall above the bridge. | 橋の上流に滝がある。 | |
| Shooting stars will be seen tonight. | 今夜、流れ星が見られるだろう。 | |
| Bad cold is prevailing throughout the country. | 悪性の風邪が全国に流行っている。 | |
| He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently. | 彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。 | |