UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '流'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The news has just come on the radio.そのニュースはちょうどラジオで流れたところだ。
She knows much about recent fashions.彼女は最近の流行についてよく知っている。
What's in fashion in Paris?パリでは何が流行していますか。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
Jeans are now in fashion among girls.女の子の間で今、ジーパンが流行っている。
Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule.日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。
"Oh, mother," said the housewife, breaking into bitter tears.「それがね、お母さん」主婦は悲しみの涙を流しながら言った。
The river flows between the two countries.その川は両国の間を流れている。
The Seine flows through central part of Paris Basin.パリ盆地の中央部にはセーヌ川が流れている。
The song caught on with the public.その歌は流行した。
This coat is out of date.このコートは流行遅れだ。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
It is fashionable to have leather chairs.皮製の椅子を持つのが流行です。
In addition to English, she speaks French fluently.彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。
The raft has drifted far off from the shore.いかだは岸からずっと遠くへ漂流した。
Tears ran down Alice's cheeks.涙がアリスのほほを流れ落ちた。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
That kind of dress is now in fashion.あの種の服が今流行だ。
That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens.その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。
Several bridges have been damaged or swept away.橋のいくつかは損傷を受けるか、流されるかしている。
Don't follow the fashion.流行を追うな。
Still waters run deep.静かに流れる川は深い。
We all caught flu, and so did the teacher.私たちはみんな流感にかかり、先生もかかった。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
The bridge couldn't sustain the force of the strong current and collapsed.橋は強い流れに耐えられず崩壊した。
She altered her old clothes to make them look more fashionable.彼女は自分の古い衣服をもっと流行に見えるように作りかえた。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
She put the dirty dishes in the sink.彼女は汚れた皿を流しに浸けた。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
The stream winds through the meadow.その小川は牧草地の中を曲がりくねって流れている。
Don't cry over spilled milk.水に流す。
You're such a clothes horse.君は流行を追いかけすぎるよ。
Tears flow down.涙が流れている。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
Our boat drifted to shore on the tide.我々の船は潮によって岸へ押し流された。
The French style of dress is in vogue just now.今、フランス風のドレスが流行している。
He is fluent in Chinese.彼は中国語が流暢である。
Water finds its level.水は低きに流れる。
When the snow melts it flows into the river.雪が解けると川に流れ出します。
This road joins the highway there.この道はそこでハイウエイに合流する。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
The rumors about their divorce are getting around.二人が離婚するという噂が流れている。
Blood runs in the veins.血は血管の中を流れる。
A hundred billion castaways are looking for a home.顧みられぬ無数の漂流者が家を求めてる。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
The orphan wept with grief over his misfortune.その孤児は自分の不幸に悲しみの涙を流した。
That party is always pandering to the middle class.あの党はいつも中流階級に迎合しています。
Long skirts are out of fashion now.ロングスカートは流行ってないよ。
He is nothing but a minor artist.彼は二流の芸術家にすぎない。
Wearing second-hand clothes is now popular among young people.若者の間では古着を着るのが流行している。
It is difficult for Japanese people to speak English fluently.日本人が英語を流ちょうに話すのは難しい。
A serious form of flu prevails throughout the country.悪性の風邪が全国で流行っている。
It is very expensive to keep up with the latest fashions.最新の流行を追うのは大変お金がかかる。
Let bygones be bygones.すんだことは水に流せ。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。
He likes to sing popular songs.彼は流行歌を歌うのが好きです。
I think that cultural exchanges are important.異文化交流は大切だと思います。
The youth of Japan have a tendency to follow fashion.日本の若者は流行に乗る傾向があります。
He comes from the middle class.彼は中流階級の出だ。
Colds are prevalent this winter.今年の冬は風邪が大流行している。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
A samurai's blood runs in Taro's veins.太郎には侍の血が流れている。
She has fallen so low as to sing at a third-rate night club.三流のクラブで歌うとは彼女も成り下がったものだ。
The Amazon River meanders through northern Brazil.アマゾン川は延々と北ブラジルを流れている。
He speaks English as fluently as any student in his class.彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。
He is very good at riding the wind.彼は時流に乗るのがうまい。
I can't keep up with these changes in fashion.私はこんな流行の変化にはついていけない。
His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
So great was her joy that she shed tears.彼女の喜びは非常に大きかったので、彼女は涙を流したのです。
Fashions grow old and die.流行は古くなって消えていく。
His music is sweeping the whole country.彼の音楽が全国で大流行している。
She can speak French fluently.彼女はフランス語を流暢に話す事ができる。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Tears were running down her cheeks.涙が彼女のほお流れ落ちた。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
When a coil is moved near to a wire with current flowing in it current flows in the coil as well.電流が流れる電線にコイルを近づけると、コイルにも電気が流れます。
Tanaka's teaching goes against the stream of history.田中さんの教えるのは歴史の流れに逆らう。
He speaks French fluently.彼はフランス語が流暢だ。
Let bygones be bygones.過去のことは水に流せ。
A warm current runs off the coast of Shikoku.暖流が四国の沖を流れている。
Drive into the raging current of time.時流の河に血まみれで飛び込み。
This type of camera is now out of fashion.この型のカメラは今では流行遅れである。
I read newspapers in order to keep up with the times.私は時流に遅れないように新聞を読む。
In addition to English, Mr. Nakajima can speak German fluently.中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。
Don't change horses in midstream.流れを渡っている間に馬を取り替えるな。
A tear ran down her cheek.涙が一筋頬を流れた。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
Immigrants streamed into the land.移民は流れを成してその国に入った。
The toilet doesn't flush.トイレの水が流れません。
Hats should be popular next year.来年は帽子が流行してくるだろう。
The work will give birth to a new school of novel.その作品は小説の新流派を生むだろう。
The song caught on with the public.その歌は人々の間で流行した。
The boat was sucked in.ボートは急流に巻き込まれた。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
I gave up keeping up with trends.流行についていくことはやめた。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
I tried to erase the memory of her crying.私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。
She shed bitter tears.彼女はつらくて涙を流した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License