The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '流'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This is the latest fashion this spring.
これが今年の春の最新流行のファッションです。
He tried to swim against the tide.
彼は潮の流れに逆らって泳ごうとした。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
I have little, if any, interest in popular songs.
私は流行歌にはほとんど全く興味がない。
The water runs downward to the pond.
その水は池に流れ込む。
From the castle we could see the whole curve of the river around its base.
城からそのふもとをゆるやかに湾曲して流れる川全体が見えました。
We could not but weep at the sad news.
私たちは、悲しい知らせを聞いて涙を流さざるをえなかった。
The Thames is a river that flows through London.
テムズ川はロンドンを貫流する川である。
What is "Tatoeba"? Is it some kind of new trend?
タトエバって何? 最近流行ってるの?
Do something about the flow of blood from the wound.
傷から流れる血をなんとかしなさい。
She wept when she heard the terrible news.
そのひどい知らせを聞いて彼女は涙を流した。
Impressive isn't it. A company that's only just been established but it's already got many outlets and is in fashion.
すごいわね。できてまだ間もない会社なのに店舗も多いし、流行ってるし。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.
外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Tiny pets are in fashion now.
今、ごく小さなペットが流行っている。
The river flows too fast to swim in.
この川は泳ぐのには流れが速すぎる。
The movie is popular among the youngsters.
映画が若者の間で流行している。
How fluently that foreigner speaks Japanese!
あの外国人は何と流暢に日本語を話すのでしょう。
She's a fashion slave.
彼女は流行にとらわれている。
He's in bed with the flu.
彼は流感で寝ている。
Has a change in ocean currents occurred?
海流に変化が起きたのだろうか。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?
いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
There's a lot of flu going around now.
今インフルエンザが流行ってます。
Bad cold is prevailing throughout the country.
悪性の風邪が全国に流行っている。
He's not in the top grade as a musician.
彼は音楽家としては一流ではない。
It is at best a second-rate hotel.
それはせいぜい二流のホテルだ。
Mr Brown belongs to the upper class.
ブラウン氏は上流階級の人だ。
In the first place, fashions change very quickly.
まず第1に、流行はたちまち変わる。
Let bygones be bygones.
過去のことは水に流せ。
He is a musician of the first rank.
彼は一流の音楽家だ。
I gave up keeping up with trends.
流行についていくことはやめた。
This song was popular in the 1970s.
この歌は1970年代に流行した。
This fluid can be substituted for glue.
この流動体は接着剤の代用になります。
The Maruyama river flows through Kinosaki.
円山川は城崎を流れている。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.
イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
It is fashionable to have leather chairs.
皮製の椅子を持つのが流行です。
The youth of Japan have a tendency to follow fashion.
日本の若者は流行に乗る傾向があります。
The sight fetched tears from their eyes.
その光景を見て彼らは涙を流した。
The boat drifted out to sea.
その船は漂流して外海に出た。
He was ashamed of his tears.
彼は涙を流したことがはずかしかった。
A warm current runs off the coast of Shikoku.
暖流が四国の沖を流れている。
That is just her way.
それがまさに彼女流だ。
Can we check the rapid spread of the flu?
我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
Don't follow the fashion.
流行を追うな。
It is certain that Lucy will marry the pop singer.
ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。
The new product will not be distributed through conventional channels.
その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。
The river is flowing very fast after last night's rain.
昨夜の雨で川の水の流れが非常に早い。
They are susceptible to changes in fashion.
彼らは流行に敏感だ。
When we awoke, we were adrift on the open sea.
目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。
A tear ran down from that eye.
その瞳から一粒の涙が、流れ落ちた。
prototype.js - inserts update information into the page when the page is loaded.
ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
Tears trickled down her cheeks.
涙が彼女のほおをつたって流れた。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.
私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
There's a lot of dirty dishes in the sink.
流し台の中に汚れた食器がたくさんあります。
Gardening has been popular for some years.
園芸がここ数年、流行しています。
We all caught flu, and so did the teacher.
私たちはみんな流感にかかり、先生もかかった。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.
中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
"If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..."
Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones?
君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい?
His romance was the talk of the town.
浮き名を流したものだ。
The falls are some distance below the bridge.
その滝は橋の少し下流にあります。
He read the letter with tears running down his cheeks.
彼は、ほおに涙を流して、その手紙を読んだ。
It is carried away by tidal waves.
津波で流されてしまったのです。
There are fashions for socks as well.
靴下にも流行がある。
Tom is fluent in French.
トムはフランス語が流暢です。
The stream becomes shallower as you move upriver.
川上に行くにしたがって流れは浅くなる。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.