The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '流'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased.
韓流ドラマブームに便乗して、韓国の製品を売る業者が増えた。
He read the letter with tears running down his cheeks.
彼は、ほおに涙を流して、その手紙を読んだ。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.
だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.
ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
He speaks English as fluently as any student in his class.
彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.
天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
The Seine flows through central part of Paris Basin.
パリ盆地の中央部にはセーヌ川が流れている。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.
彼は結局は一流の小説家であった。
Bad cold is prevailing throughout the country.
悪性の風邪が全国に流行っている。
This type of camera is now out of fashion.
この型のカメラは今では流行遅れである。
Miscarriage is a heart-breaking experience.
流産はとても辛い経験です。
Mr Sano speaks French with great fluency.
佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。
The river flows into the Sea of Japan.
その川は日本海に流れている。
I am just a castaway on an island lost at sea.
俺は絶海の孤島の漂流者。
The Seine flows through Paris.
セーヌ川はパリを流れている。
I heard her speak English fluently.
私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。
A broad river runs through the city.
大きな川がその市を貫いて流れている。
We are currently experiencing some turbulence.
ただ今気流の関係で揺れております。
An electric current can generate magnetism.
電流は磁力を発生することができる。
Please book me a room in a first-class hotel.
一流ホテルの部屋を予約して下さい。
The youth of Japan have a tendency to follow fashion.
日本の若者は流行に乗る傾向があります。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.
少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
The current is rapid around here.
このあたりは流れが速い。
She is not only fluent in English but speaks French fluently as well.
彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。
Don't forget to flush the toilet.
トイレの水を流すのを忘れないように。
His sister makes too much of fashion.
彼の妹は流行を重視し過ぎる。
Tom was killed by a stray bullet.
トムは流れ弾に当たって死んだ。
A black coat is in fashion this winter.
黒いコートが今年の冬流行している。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.
洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
A ball is floating down the river.
ボールが川を流れている。
I went to Hokkaido to see the floating ice.
私は流氷を見るために北海道に行った。
It's already out of fashion.
それはもう流行おくれである。
The mast broke and our ship went adrift.
マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
The water whirled around the rocks.
水の流れは岩の周りを回っていた。
The water runs downward to the pond.
その水は池に流れ込む。
The bridge is one mile above.
橋は1マイル上流にある。
I'll have you all speaking fluent English within a year.
1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
Money circulates through the banking system.
貨幣は銀行制度を通じて流通する。
What sort of coats are in fashion this year?
今年はどんなコートが流行していますか。
There are many rivers on that island.
その島には川がたくさん流れている。
The river branches three kilometers below the town.
川は町の3キロ下流で分岐する。
We couldn't row against the strong current.
私たちは川の強い流れにさからってボートをこぐことができなかった。
We could not but weep at the sad news.
私たちは、悲しい知らせを聞いて涙を流さざるをえなかった。
The river flows slowly to the sea.
その川はゆっくりと海まで流れる。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.
大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
In the first place, fashions change very quickly.
まず第1に、流行はたちまち変わる。
The boat drifted down the stream.
ボートは川を流れ下った。
Pull the string and the water flushes.
ひもを引けば水が流れ出る。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.
考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
My father is suffering from influenza.
私の父は流感にかかっている。
Legends of vampires flourish in the Balkans.
吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
A waterfall of sweat began to pour down my face.
滝のような汗が顔から流れ始めた。
She speaks English fluently.
彼女は流暢に英語を話す。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
It is difficult for Japanese people to speak English fluently.
日本人が英語を流ちょうに話すのは難しい。
This sticky liquid can be substituted for glue.
このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
The current of this river is rapid.
この川の流れは急だ。
What kind of music has been popular lately?
どんな種類の音楽が最近流行ってるんですか?
You should take liquid food.
流動食を取ってください。
There is a constant flow of traffic on this road.
この通りは車の流れが絶えない。
I tried to forget that she had cried.
私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。
This road joins the highway there.
この道はそこでハイウエイに合流する。
He was exiled to an island for the crime of high treason.
彼は大逆罪で島流しにされた。
Let bygones be bygones.
すんだことは水に流せ。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.
彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
That kind of dress is now in fashion.
あの種の服が今流行だ。
His boat was washed ashore on a desert island.
彼の船は無人島に漂流した。
There's a lot of dirty dishes in the sink.
流し台の中に汚れた食器がたくさんあります。
I have little, if any, interest in popular songs.
私は流行歌にはほとんど全く興味がない。
A small bridge arched the stream.
小さな橋が流れの上にアーチ型にかかっていた。
I was moved to tears.
感動して涙を流した。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.
イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River.
まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。
He is nothing but a minor artist.
彼は二流の芸術家にすぎない。
It is at best a second-rate hotel.
それはせいぜい二流のホテルだ。
He's in bed with the flu.
彼は流感で寝ている。
Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule.
日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。
I thought you were going to fix the sink.
あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.
彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
Shooting stars will be seen tonight.
今夜、流れ星が見られるだろう。
She was fluent in French.
彼女はフランス語が流ちょうだった。
People don't like to swim against the tide.
人は時流に逆らうことを好まない。
Drive into the raging current of time.
時流の河に血まみれで飛び込み。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.
エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
She shed bitter tears.
彼女はつらくて涙を流した。
The people living here belong to the upper class.
ここに住んでいる人達は上流階級に属する。
This year's fashions are quite different from those of last year.
今年の流行は去年とはまったく違う。
The river flows too fast to swim in.
この川は泳ぐのには流れが速すぎる。
I am able to fix the sink this afternoon.
今日の午後、流しを直すことができます。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.