UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '流'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let bygones be bygones.すんだことは水に流せ。
He was recognized as a first-class singer.彼は一流歌手として認められた。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
He would have been able to enter a good university easily if he had tried, but he entered a vocational school instead.彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。
This river flows south into the sea.この川は南へ流れて海に注ぎこむ。
It seems that bikinis are "in" this year.今年はビキニが流行ってるみたいね。
She seldom gives way to tears.彼女はめったに涙を流さない。
There are many rivers on that island.その島には川がたくさん流れている。
That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens.その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。
The river which flows through Paris is the Seine.パリを貫流する川はセーヌ川です。
I cannot read this book without shedding tears.私はこの本を読むと必ず涙を流します。
He speaks English as fluently as if he were an American.彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。
I went to Hokkaido to see the floating ice.私は流氷を見るために北海道に行った。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
The plans are still fluid.計画はまだ流動的である。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼はとても雄弁だったので、誰もが感動して涙を流した。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
I'd like to put the past behind us.もう過去のことは水に流したいんだ。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
The stream becomes shallower as you move upriver.川上に行くにしたがって流れは浅くなる。
The new product will not be distributed through conventional channels.その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
Tears trickled down her cheeks.涙が彼女のほおをつたって流れた。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
The island abounds with rivers.その島には川がたくさん流れている。
He's not in the top grade as a musician.彼は音楽家としては一流ではない。
A river runs through the long valley.そのおおきな谷には川が流れている。
The river flows through the town.その川は町をとおって流れる。
It's already out of fashion.それはもう流行おくれである。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
We are currently experiencing some turbulence.ただ今気流の関係で揺れております。
Would you put the dishes in the sink?お皿を流しに置いてもらえますか。
The fiction reduced girls to tears.その小説を読んで少女達は涙を流した。
It is doubtful whether her song will become popular.彼女の歌が流行するかどうかは疑わしい。
Immigrants streamed into the land.移民は流れを成してその国に入った。
She is sensitive to current fashions.彼女は流行に敏感である。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
I'll join you later.私は後で君たちに合流する。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。
I am able to fix the sink this afternoon.今日の午後、流しを直すことができます。
Tanaka's teaching goes against the stream of history.田中さんの教えるのは歴史の流れに逆らう。
Flowing water does not stagnate.流れる水は腐らず。
Sweat was pouring from his brow.彼の額から汗がどっと流れ出ていた。
He came down with the flu.彼は流感にかかった。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
An electric current can generate magnetism.電流は磁力を発生することができる。
The song caught on with the public.その歌は巷で流行した。
The floor was running with water.床一面に水が流れていた。
The police charged him with leaking information to a neighboring country.警察は彼を、隣国に情報を流したという罪に問った。
The Thames is a river that flows through London.テムズ川はロンドンを貫流する川である。
She is fluent in English and French.彼女は英語とフランス語を流暢に話す。
Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify.牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。
His speech moved them to tears.彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
The current is rapid around here.このあたりは流れが速い。
A warm current runs off the coast of Shikoku.暖流が四国の沖を流れている。
He's a famous popular singer in Japan.彼は日本で有名な流行歌手です。
A black coat is in fashion this winter.黒いコートが今年の冬流行している。
The current of traffic moved very slowly.交通の流れはとてもゆっくりだった。
The river flows slowly to the sea.その川はゆっくりと海まで流れる。
She always wears clothes which are out of fashion.彼女はいつも流行遅れの服を来ている。
The crowd poured out of the stadium.群衆が競技場からどっと流れ出した。
I thought you were going to fix the sink.あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。
The bridge is one mile above.橋は1マイル上流にある。
A burning meteoroid produces a meteor.隕石が燃えて、流星となる。
The news has just come on the radio.そのニュースはちょうどラジオで流れたところだ。
I was moved to tears in spite of myself.情にほだされて思わず涙を流した。
It has a big whirlpool and a strong current.大きな渦巻きと急流があります。
I can't keep up with these changes in fashion.私はこんな流行の変化にはついていけない。
I hear Latin music is taking the music industry by storm this year.今年はラテン音楽が流行ってきているらしい。
The boat drifted about on the sea.その船は海を漂流した。
They drifted down the river.彼らは流れに乗って川を下った。
He was ashamed of his tears.彼は涙を流したことがはずかしかった。
What's in fashion in Paris?パリでは何が流行していますか。
I have little, if any, interest in popular songs.私は流行歌にはほとんど全く興味がない。
A tear ran down her cheek.涙が一筋頬を流れた。
She can speak French fluently, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。
Blood ran from his wound.血が彼の傷口から流れた。
If only I could speak English as fluently as you!君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。
He is not so much a scholar as a popular writer.彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。
The river runs through the valley.その谷間には川が流れている。
Bad cold is prevailing throughout the country.悪性の風邪が全国に流行っている。
I would like to speak English fluently.流暢に英語を話したいものだ。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
It all came to nothing.それはすべて水に流した。
No, I can't understand the fashion because I don't watch TV.いやテレビ見ーひんから流行りはわからんな。
As singers go, she is among the best in the country.歌手として彼女はその国で一流です。
No matter how you look at it, Satoshi Kon was a top class director and mangaka.どこから見ても今敏さんは一流の監督であり漫画家だった。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
It is difficult for Japanese people to speak English fluently.日本人が英語を流ちょうに話すのは難しい。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
The wind and tide impelled the ship to the shore.風と潮の流れがその舟を岸に押しやった。
If only I could speak English as fluently as she does!私が彼女ほど流暢に英語を話すことができさえすればなあ。
People don't like to swim against the tide.みんな流行には逆らいたくないからね。
The river which flows through London is called the Thames.ロンドンを流れている川は、テムズ川と呼ばれる。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
That is just her way.それがまさに彼女流だ。
The house was carried away by the flood.家が洪水で押し流された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License