UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '流'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is not only fluent in English but speaks French fluently as well.彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。
Long skirts are out of fashion now.ロングスカートは流行ってないよ。
She simply wept a river of tears before her father's grave.彼女はただ父の墓の前でとめどなく涙を流した。
She can speak French, and fluently at that.彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。
It is at best a second-rate hotel.それはせいぜい二流のホテルだ。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
The stream falls into the pond.流れは池に注いでいる。
Long hair is out of fashion now.長髪は今や流行遅れだ。
You are coming down with the flu, or something serious.あなたは流感になりかけているか、もっと重い病気かもしれません。
The Seine flows through central part of Paris Basin.パリ盆地の中央部にはセーヌ川が流れている。
He speaks English as fluently as if he were an American.彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
The Rhine runs between France and Germany.ライン川はフランスとドイツの間を流れている。
Wires carry electricity.電線は電気を流す。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
Clouds sail across the sky.雲が空を流れて行く。
What is "Tatoeba"? Is it some kind of new trend?タトエバって何? 最近流行ってるの?
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
She called out to him, with tears running down her cheeks.彼女はほおに涙を流しながら、彼に向かって叫んだ。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
Blood is flowing from the wound at the back of her head.彼女の後頭部の傷から血が流れている。
He is fluent in Chinese.彼は中国語が流暢である。
Shooting stars will be seen tonight.今夜、流れ星が見られるだろう。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
The rain washed away the soil.雨で土壌が流されてしまった。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
prototype.js - inserts update information into the page when the page is loaded.ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
Cool the burned finger in running water.やけどした指を、流水中で冷やしなさい。
"If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..."「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」
He forgot to say he would be late, and to make matters worse, the traffic was bad.彼は遅れる事を言うのを忘れた。さらに悪い事には、車の流れが悪かった。
Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones?君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい?
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
He belongs to the upper class.彼は上流階級に属する。
He comes from the middle class.彼は中流階級の出だ。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
The flood diverted the course of the river.洪水で川の流れがそれた。
I would like to speak English fluently.流暢に英語を話したいものだ。
Look! There goes a shooting star.あ、流れ星だ!
An endless flow of tears fell from her eyes.彼女の目から涙がとめどなく流れていた。
Two tears fell down her cheeks.2粒の涙が彼女のほおを流れ落ちた。
I was moved to tears.感動して涙を流した。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
I went to Hokkaido to see the floating ice.私は流氷を見るために北海道に行った。
The Bakers have a farm up the river.ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
The immigrants entered the country in a steady flow.移民は流れを成してその国に入った。
This type of camera is now out of fashion.この型のカメラは今では流行遅れである。
I wouldn't be too surprised if this song became a hit.この曲が流行ってもあんまり驚かない。
Look at that shooting star.あの流れ星をごらん。
They cried when they heard the news.彼らはそのニュースを聞いて涙を流した。
She shed bitter tears.彼女はつらくて涙を流した。
This fashion has had its day.この流行もかつては全盛期があった。
It's probably the illness that's going around.多分、今、流行っている病気でしょう。
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
I cannot shed a tear for that horrible man.あんな恐ろしい男のために流す涙はない。
The current of traffic moved very slowly.交通の流れはとてもゆっくりだった。
This is the latest fashion this spring.これが今年の春の最新流行のファッションです。
The toilet doesn't flush properly.トイレがうまく流れません。
Long practice enabled him to speak fluent English.長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。
She speaks English very fluently.彼女はたいへん流暢に英語を話す。
You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan.「冬のソナタ」を例に挙げるまでもなく、いまや時ならぬ韓流ブームである。
He hailed a cruising taxi.彼は流しのタクシーを止めた。
I am able to fix the sink this afternoon.今日の午後、流しを直すことができます。
Milton is one of the classic writers.ミルトンは一流作家の人です。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
There's a rumor abroad that she has got a new job.彼女が新しい職についたという噂が流布している。
Rumors were current about him.彼についていろいろな噂が流れていた。
The work will give birth to a new school of novel.その作品は小説の新流派を生むだろう。
Tears flow down.涙が流れている。
He read the letter with tears running down his cheeks.彼は、ほおに涙を流して、その手紙を読んだ。
Pure water was washed away to this river as well at that time.当時はきれいな水がこの川にも流れていた。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
The fashion will soon lose favor.その流行はやがて人気がなくなるだろう。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
The river flows along the north of island.その川は島の北部を流れている。
The ship was drifting at the mercy of the waves.その船は波のなすがままに漂流していた。
I saw a boat upstream of the bridge.橋の上流に私はボートを見た。
As singers go, she is among the best in the country.歌手として彼女はその国で一流です。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
The Seine flows through Paris.セーヌ川はパリを流れている。
I cannot read this book without shedding tears.私はこの本を読むと必ず涙を流します。
She would cook it in her own way.彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。
The song caught on with the public.その歌は巷で流行した。
Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky.アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。
The bridge was carried away by the flood.その橋は洪水で流された。
She shed tears while listening to the story.彼女はその話を聞いて涙を流した。
We rowed up the river against the current.我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
Blood runs in the veins.血は血管の中を流れる。
Several houses were carried away by the great flood.家が数軒その大洪水で流された。
He is at best a second-rate scholar.彼はせいぜい二流の学者だ。
There is a bridge two miles upstream.2マイル上流に橋がかかっている。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
I think that cultural exchanges are important.異文化交流は大切だと思います。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License