Although the locker rooms were segregated by sex, upon entering the bath, women and men were not separated--it was a mixed bath.
更衣室は男女に別れていましたが、お風呂場に入って行ったら 男女区別なく、混浴でした。
I take a bath every other day.
私は1日おきに入浴する。
The beaches in Shonan are very crowded on Sunday.
湘南の海水浴場は日曜日にはとても混む。
She takes a shower every morning.
彼女は毎朝シャワーを浴びる。
We'd like a room for two with a bath.
浴室付きの二人部屋をお願いしています。
The bride came into the room, with everyone staring at her.
花嫁は皆の視線を浴びながら部屋に入ってきた。
Tom usually takes a shower before breakfast.
トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.
はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
How many times a week do you take a bath?
一週間に何回入浴しますか。
I felt quite refreshed after taking a bath.
一風呂浴びてさっぱりした。
Don't leave the bathroom in such a mess.
浴室を散らかしっぱなしにしないで。
We took a mud bath.
僕らは泥浴をした。
He poured cold water over himself.
彼は冷たい水を浴びた。
Father makes a point of taking a hot bath before supper.
父は夕食前に入浴することにしている。
It happened that she was taking a bath.
彼女はたまたま入浴中だった。
I usually take a bath after dinner.
私はたいてい夕食後に入浴する。
The hills are bathed in sunlight.
丘は陽光をいっぱいに浴びていた。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.
私は普段テニスをした後シャワーを浴びるが、今日はできなかった。
I was in the bath, with the result that I didn't hear the telephone.
私は浴室にいたので、電話の音が聞こえなかった。
I usually take a shower in the evening.
私はたいてい夕方シャワーを浴びます。
In Hawaii, one can enjoy sea bathing all the year round.
ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
This house has two bathrooms.
この家には浴室が二つ付いている。
My sister takes a shower every morning.
私の姉は毎朝シャワーを浴びます。
We'd like a double room with bath.
浴室付きの二人部屋をお願いしています。
She makes a point of taking a shower before breakfast.
彼女は、朝食前にシャワーを浴びることにしている。
He took a cold bath even in winter until recently.
彼は最近まで冬でも冷水浴をしていた。
The next morning found him dead in his bathroom.
次の朝彼は浴室で死んでいた。
I'm going to take a quick shower.
さっとシャワー浴びてくる。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
I just took a shower.
たった今シャワーを浴びていた。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.
この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
Tom is in the shower.
トムはシャワーを浴びています。
In Hawaii, we can enjoy swimming in the ocean all year round.
ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。
After taking a shower, Tom ate dinner.
トムはシャワーを浴びてから夕食を取った。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
Children don't like to take a bath.
子供は入浴するのが好きではない。
He takes a bath every morning.
彼は毎朝入浴します。
I was having a bath when the telephone rang.
私の入浴中に電話が鳴った。
He met his friend while bathing in the sea.
海水浴中に彼は友達に会った。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
I'm going to take a shower.
シャワーを浴びてくる。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.
だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.