The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The bride came into the room, with everyone staring at her.
花嫁は皆の視線を浴びながら部屋に入ってきた。
I take a bath every other day.
私は1日おきに入浴する。
His last lecture at Waseda brought down the house.
早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.
この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
I always take a bath in the morning.
私は毎朝、入浴することにしている。
The phone rang while I was taking a shower.
私がシャワーを浴びていた時に電話が鳴った。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
He always sings while having a shower.
彼はいつもシャワーを浴びながら歌を歌う。
I am in the habit of taking a shower in the morning.
私は、朝シャワーを浴びることにしている。
We had a visitor when you were taking a shower.
あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。
The teacher began to shoot questions at me.
先生は私に質問を浴びせ始めた。
He had a shower before breakfast.
彼は朝食前にシャワーを浴びた。
I was just taking a shower.
たった今シャワーを浴びていた。
I usually take a bath after dinner.
私はたいてい夕食後に入浴する。
His behavior won general applause.
彼のふるまいは世間の称賛を浴びた。
The baby was splashing in the bathtub.
赤ん坊が浴槽の中でぼちゃぼちゃやっていた。
She grabbed a shower.
さっとシャワーを浴びた。
My older sister takes a shower every morning.
私の姉は毎朝シャワーを浴びます。
A cold bath refreshed him.
冷水浴で彼はさっぱりした。
He always sings in the shower.
彼はいつもシャワーを浴びながら歌を歌う。
Ta-dah! Well then, Haruta, it's OK to look now! It's everybody's yukata debut.
ジャーン。それじゃ春田くん、もう見てもいいわよ。みんなの浴衣、お披露目ねぇ~。
I was taking a shower then.
その時はシャワーを浴びていた。
I take a bath every morning in the summer.
私は夏には毎朝入浴する。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.
わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。
I usually shower at night.
シャワーは夜に浴びるのが私の習慣です。
We'd like a double room with bath.
浴室付きの二人部屋をお願いしています。
My sister showers every morning.
私の姉は毎朝シャワーを浴びます。
I felt quite refreshed after taking a bath.
一風呂浴びてさっぱりした。
May I take a bath?
入浴してもいいですか。
When you feel tired, there is nothing like having a bath.
疲れたときはひと風呂浴びるのがいちばんだ。
Tom usually takes a shower before breakfast.
トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
The beaches in Shonan are very crowded on Sunday.
湘南の海水浴場は日曜日にはとても混む。
May I take a shower?
シャワーを浴びてもよいでしょうか。
He bathed and dressed.
彼は入浴して正装した。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
I was just taking a shower.
わたしは丁度シャワーを浴びているところでした。
He poured cold water over himself.
彼は冷たい水を浴びた。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.
はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
She gave a small cry of alarm and fled to the bathroom.
彼女は小さな驚きの悲鳴を上げると、浴室に逃げて行った。
He showered abuse on me.
彼は私に毒舌を浴びせた。
The hills are bathed in sunlight.
丘は陽光をいっぱいに浴びていた。
Some boys don't like to bathe regularly.
男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
She has a bath every morning.
彼女は毎朝入浴します。
He always sings in the shower.
彼はいつだって歌いながらシャワーを浴びる。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.
これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
A squirrel is taking a bath in the pond.
栗鼠が池で水浴びをしています。
He takes a bath every morning.
彼は毎朝入浴します。
Tom was in the shower.
トムはシャワーを浴びていた。
I felt refreshed after showering.
シャワーを浴びたら、気分がスッキリした。
The baby was splashing in the bathtub.
赤ちゃんが浴槽の中でバシャバシャと水しぶきをあげていた。
The lights in the bathroom aren't working.
浴室の電気がつきません。
Somebody had drowned her in the bathtub.
何者かが彼女を浴槽で溺死させた。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.
トムが目を覚ましたとき、メアリーはシャワーを浴びていた。
Tom took a shower before breakfast.
トムは朝食前にシャワーを浴びた。
She said that she takes a shower every morning.
彼女は毎朝シャワーを浴びるといった。
They bathed in the lake.
彼らは湖で水浴びをした。
How often a week do you take a bath?
一週間に何回入浴しますか。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.