Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. | この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 | |
| It was she who went to Hokkaido yesterday. | きのう北海道へ行ったのは彼女でした。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| Hokkaido is located in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| It seemed that her family had moved to Hokkaido. | 彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。 | |
| You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. | 彼にお金を貸すくらいなら海に捨てた方がましだ。 | |
| We looked down at the beautiful sea. | 我々は美しい海を見下ろした。 | |
| The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel. | 海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。 | |
| Deep water fish never see the light and live all their lives from the scraps that come from above. | 深海魚は明かりを見ることはなくて、一生上から来た零れを食い続ける。 | |
| The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea. | その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。 | |
| We had a glorious time at the seaside. | 私達は海岸ですばらしいひとときを過ごした。 | |
| He likes travelling abroad by air. | 彼は飛行機での海外旅行を好む。 | |
| She studied abroad in order to brush up her English. | 彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。 | |
| The ship capsized in the middle of the ocean. | 船は大海原の真ん中で転覆した。 | |
| Who is able to reveal the mysteries of the sea? | 海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。 | |
| The best approach to Lisbon is by sea. | リスボンへいくには海からが一番よい。 | |
| She reaped a rich harvest from her study abroad. | 彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。 | |
| He wore a pirate costume for Halloween. | 彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。 | |
| I boldly jumped into the sea. | 私は意を決して海の中に飛び込んだ。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| Further investigation will offer many opportunities to obtain more valuable knowledge of the ocean. | 今後の研究は、海洋に関する一層価値のある知識が得られる可能性を高めてくれるだろう。 | |
| The colors of the sea and the sky blend into each other. | 海と空の色がお互いに溶け合っている。 | |
| Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad. | 海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。 | |
| It is true that he goes abroad every year. | 彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| Hokkaido is in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| She was unable to completely give up her dream of traveling abroad. | 彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。 | |
| Most creatures in the sea are affected by pollution. | 海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| These goods were imported from abroad in secret. | これらの商品は密かに海外から輸入された。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| Living near the sea, she still cannot swim. | 海の近くに住んでいるのが、彼女は泳げない。 | |
| She stood looking out toward the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. | 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 | |
| This is the first time I've had seaweed. | 海草を食べたのは初めてです。 | |
| The Old Man and the Sea is a very exciting book. | 老人と海はとても感動的な本だ。 | |
| The number of Japanese going overseas has been increasing year by year. | 海外へ出かける日本人が年々増えている。 | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| They sailed along the west coast of Africa. | 彼らはアフリカの西海岸に沿って航海した。 | |
| One day in July, we went to the sea. | 7月のある日、私たちは海へ行った。 | |
| There are four oceans in the world. | 世界には四つの海洋がある。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |
| I'd like a room facing the ocean instead. | 海に面した部屋に替えて下さい。 | |
| We like swimming in the ocean. | 私達は海で泳ぐの好きだ。 | |
| She sells seashells by the seashore. | 彼女は海辺で貝殻を売っています。 | |
| How often do you go abroad? | 君はどれくらいよく海外に行きますか。 | |
| I visited Hokkaido during summer vacation. | 夏休み中に北海道を訪れました。 | |
| He postponed leaving for Hokkaido until next month. | 彼は北海道行きを来月まで延期した。 | |
| I've been to Hokkaido before. | 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 | |
| He thinks that life is like a voyage in a sense. | 人生はある意味で航海のようなものだと彼は考えている。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 | |
| He went skiing in Hokkaido. | 彼は北海道へスキーに行った。 | |
| She has a cottage by the sea. | 彼女は海辺に別荘を持っている。 | |
| A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. | パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 | |
| Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day. | 晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。 | |
| Let's go to the beach. | 海岸に行こうよ。 | |
| She stood looking out to the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| It's going to be six dollars because it's international. | 海外向けなので6ドルになる。 | |
| A white yacht was sailing over the sea. | 白いヨットが海面を滑るように走っていた。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| We swam in the sea. | 私たちは海で泳いだ。 | |
| If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. | もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。 | |
| The sea came into sight. | 海が見えてきた。 | |
| It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? | 北海道はたくさん雪が降りますね。 | |
| All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client. | あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。 | |
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| We'll have a barbecue at the beach. | 海岸でバーベキューをしよう。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | 北海道の御出身ですよね。 | |
| He enjoyed a new life under the sea. | 彼は海底で新しい生活を楽しんだ。 | |
| I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts. | 北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか? | |
| If I were younger, I would go abroad to study. | もっと若ければ、海外に留学するのに。 | |
| He has experience of foreign travel. | 彼は海外旅行の経験がある。 | |
| When we awoke, we were adrift on the open sea. | 目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。 | |
| I've lived abroad for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| My home town is adjacent to the ocean. | 私の郷里の町は海に接している。 | |
| We went to the beach. | 海岸に行ったよ。 | |
| Because of rain, we couldn't go to the beach. | 雨のため、私たちは海へ行けませんでした。 | |
| The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board. | 飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。 | |
| A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. | 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 | |
| The birds went across the sea. | 鳥が海を越えて行った。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| The air by the sea is pure and healthy. | 海辺の空気はきれいで健康的だ。 | |
| The company is located on the West Coast. | その会社は西海岸にあります。 | |
| He crystallized salt from seawater. | 彼は海水から塩を結晶させて取り出した。 | |
| My mother allowed me to go abroad. | 母は私が海外に行くのを許した。 | |
| We got into his car and went to the sea. | 我々は彼の車に乗り込んで海岸へ行った。 | |
| Who shall ever unravel the mysteries of the sea? | 海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。 | |
| At this point the sea narrows into a strait. | この地点では海は狭くなって海峡となっている。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast. | 海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。 | |
| This painting is a representation of a storm at sea. | この絵は海の嵐を描いたものである。 | |
| The street lined with trees provided a vista of the sea. | 街路樹のある通りの向こうに海が見えた。 | |
| Early explorers used the stars for navigation. | 昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| It may be snowing in Hokkaido. | 北海道は雪だろう。 | |
| If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries. | 海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。 | |