UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We'll have a barbecue at the beach.海岸でバーベキューをしよう。
They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea.彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。
A strange marine creature was found recently.最近変わった海洋生物が発見された。
They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas.人間はこれまでに最も高い山々に登ったこともあるし、海底を歩いたこともある。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
That's why he did not go overseas to study.そういうわけで、彼は海外留学しなかった。
This is the first time I've had seaweed.海草を食べたのは初めてです。
She sells seashells by the seashore.あの子は海辺の貝殻売りだ。
A big rock rose out of the sea.大きな岩が一つ海面から突き出ていた。
Generally speaking, Japanese cars are popular overseas.一般的に言って日本車は海外で人気が高い。
I want to go overseas.海外に行きたい。
I gazed at the sea for hours.何時間も海を眺めた。
Another ten minutes drive will take you to the seashore.車でもう10分行けば海岸に出ます。
She told me that she came all the way from Hokkaido to see her brother.彼女ははるばる北海道からお兄さんに会うためにやってきたと言った。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
He rode a horse to the sea.彼は海まで馬に乗った。
The town we live in is beside the sea.私達の住む街は海沿いにあります。
He goes abroad every year.彼は毎年海外へ行く。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。
His boat has been at sea for two hours.彼の舟は2時間、海に出ている。
I am anticipating a good vacation at the seaside.私は海辺での楽しい休暇を楽しみにしている。
Six of us are going on an excursion to the beach this weekend.私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
The sea after the storm was calm.嵐の後の海は穏やかだった。
Which do you like better, the sea or the mountains?海と山と、どっちが好き?
He has a notion that life is a voyage.彼は人生は航海だという考えを抱いている。
A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast.海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。
The octopus is in the sea.たこは海にいる。
The Tokaido line terminates at Tokyo.東海道線は東京が終点だ。
He visited the coast of South America in 1499.彼は1499年に南アメリカの海岸を訪れた。
My father is now traveling abroad.父は海外旅行中です。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
Day trips across the Channel.イギリス海峡を渡る日帰りの旅。
The island lies a mile off the coast.その島は海岸から1マイル沖にある。
There are a few yachts on the calm sea.穏やかな海にヨットが二三浮かんでいる。
My health is not equal to the voyage.私の健康では航海に耐えられない。
He that stays in the valley shall never get over the hill.井の中の蛙、大海を知らず。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
Bill lives near the sea.ビルは海の近くに住んでいます。
Beyond was the sea.はるか向こうに海があった。
Air travel is fast; sea travel is, however, restful.空の旅は早いが海はおちつく。
She has never gone abroad.彼女は海外に行ったことがない。
The sea is blue.その海は青い。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
The village is many kilometers away from the seashore.その村は海から何キロも隔たっている。
I swim in the sea every day.毎日海で泳ぎます。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏北海道に行きます。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
Does this bus go to the beach?このバスは、海岸に行きますか。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
How far is it from here to the sea?ここから海までどのくらい遠いのでしょうか。
The street lined with trees provided a vista of the sea.街路樹のある通りの向こうに海が見えた。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
She has never been to Hokkaido.彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。
While living near the beach, I often enjoyed swimming.私は海岸の近くに住んでいるあいだ、よく泳いだ。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
She was unable to completely give up her dream of traveling abroad.彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。
We saw the boat tossing on the stormy sea.その船が荒れた海でゆれているのが見えた。
It is said that he will go abroad.彼は海外に行くそうです。
Everything comes to those who wait.待てば海路の日和あり。
He skis in Hokkaido every winter.彼は毎年北海道でスキーをする。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer.海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Fish live in the sea.魚は海に住んでいる。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
He gave up going abroad.彼は海外旅行をあきらめた。
The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent.日本海は日本とアジア大陸を隔てている。
We arrived at a small town in Hokkaido.私たちは北海道の小さな町に着いた。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
Japan is a country surrounded by the sea on all sides.日本は四方を海に囲まれた国である。
The Titanic sunk on its maiden voyage.タイタニック号は処女航海で沈没した。
The last time I went to China, I visited Shanghai.この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。
The town is situated 1,500 meters above sea level.その街は海抜1500メートルの所にある。
The best approach to Lisbon is by sea.リスボンへいくには海からが一番よい。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
The beach is an ideal place for children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel.海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。
It is no more than a mile to the sea.海までは、たった1マイルです。
The Old Man and the Sea is a very exciting book.老人と海はとても感動的な本だ。
He postponed leaving for Hokkaido until next month.彼は北海道行きを来月まで延期した。
Why do you want to study abroad?君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
They went on a voyage.彼らは航海に出た。
His large income enables him to travel abroad every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License