Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They reported the ship to be ten kilometers from shore. 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 The English language surrounds us like a sea. 英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。 Hokkaido is in the northern part of Japan. 北海道は日本の北に位置しています。 She studied abroad in order to brush up her English. 彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。 My house looks toward the sea. 僕の家は海に面している。 Japan is surrounded by sea. 日本は海に囲まれている。 What are the seven seas? 7つの海って何ですか。 They strolled along the beach. 彼らは海岸をぶらぶらと歩いた。 Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 Tom found a dead body on the beach. トムは海岸で死体を発見した。 Some people like the sea; others prefer the mountains. 海が好きな人もいれば、山が好きな人もいる。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 We have a magnificent view of the ocean from our hotel room. 私たちがホテルに取った部屋は海の眺めがすばらしい。 The pirates had no choice but to surrender. 海賊達には降参する以外に道はなかった。 We got into his car and went to the sea. 我々は彼の車に乗り込んで海岸へ行った。 I've been to Hokkaido before. 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 A sea separates Ireland and England. アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。 I went swimming in the sea. 私は海に泳ぎにいった。 Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together. 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 The sea is blue. その海は青い。 It seemed that her family had moved to Hokkaido. 彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。 And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi 我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。 Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. 日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。 This ship is not fit for an ocean voyage. この船は遠洋航海には堪えない。 Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 When you travel abroad, you usually need a passport. 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 It's too cold to go to the sea yet. あまりに寒くてまだ海には行けない。 This hotel has a magnificent view of the sea. このホテルは見事な海の景色が見渡せる。 Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. 多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。 There are a lot of places to see in Hokkaido. 北海道には見るべきところがたくさんあります。 He often goes abroad on business. 彼は仕事でよく海外に行く。 The English Channel was rough when we came across. 私達が渡ってきた時イギリス海峡は荒れていた。 We had a good time at the beach yesterday. 私たちはきのう海辺で楽しく過ごした。 The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent. 日本海は日本とアジア大陸を隔てている。 He would sit and look at the sea for hours. 彼は何時間も座って海を眺めたものだった。 This hotel faces the sea. このホテルは海に面している。 Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean. 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 Does anybody want to take a walk to the beach? 誰か海まで散歩に行かない? A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing. 休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。 The streets in Hokkaido are wide. 北海道の道路は幅が広い。 My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad. 旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。 He has been to Hokkaido. 彼は北海道へ行ったことがある。 Private charity is only a drop in the bucket. 個人の善意は大海の一滴にすぎません。 The sea grew wilder and wilder. 海はますます荒れてきた。 I lived abroad for ten years. 私は十年間海外で生活した。 The earthquake in Hokkaido caused extensive damage. 北海道の大地震は大きな被害をもたらした。 These goods were imported from abroad in secret. これらの商品は密かに海外から輸入された。 How many times do you go to the beach to swim in the summer? 夏に何回ぐらい海に泳ぎに行きますか。 Deep water fish never see the light and live all their lives from the scraps that come from above. 深海魚は明かりを見ることはなくて、一生上から来た零れを食い続ける。 When I was a child, I used to go to the seashore every summer. 子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。 It was in 1912 that the Titanic sank during her first voyage. タイタニック号が最初の航海中に沈没したのは1912年のことだ。 Many young people go abroad during summer vacation. 夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。 She stood looking out to the sea. 彼女は海の方を見ながら立っていた。 My father plans to go overseas next week. 父は来週海外に行く予定だ。 Last year, he spent three months at sea. 昨年彼は航海で3か月を過ごした。 A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast. 海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。 Has a change in ocean currents occurred? 海流に変化が起きたのだろうか。 You are from Hokkaido, aren't you? 北海道の御出身ですよね。 They laid down a scheme for extracting salt from seawater. 彼らは海水から塩を取る計画を立てた。 Hokkaido is very far, isn't it? 北海道はたいへん遠いですね。 Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 I want to bathe in the sea. 私は海で泳ぎたい。 His villa on the hill commands the sea. 彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 I am just a castaway on an island lost at sea. 俺は絶海の孤島の漂流者。 The mountain is 2000 meters above sea level. そのやまは海抜2千メートルだ。 "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 The pollution of our coasts is very serious. 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 Two passenger trains crashed in Shanghai. 上海で二つの旅客列車が衝突した。 I'm at the beach on holiday. 海辺で休暇を過ごしている。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 He hopes to go abroad. 彼は海外に行くことを希望している。 He has experience of foreign travel. 彼は海外旅行の経験がある。 I was looking at the sun setting in the sea in the west. 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 He sailed the Seven Seas. 彼は7つの海を航海した。 Look at this grand view of the ocean. この雄大な海の眺めをごらんなさい。 By the way, have you ever been to Hokkaido? ところで、あなたは北海道に行ったことがありますか。 Let's go to the beach! 海岸に行こうよ。 Japan imports various raw materials from abroad. 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 In Hawaii, we can enjoy swimming in the ocean all year round. ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 Is this your first trip abroad? 海外旅行は初めてですか? I'd like a room facing the ocean instead. 海に面した部屋に替えて下さい。 My father plans to go overseas next week. 父は来週海外へ行くつもりだ。 You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. 彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。 I have been abroad several times this year. 私は今年何度か海外に行きました。 When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that. 海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。 The fishermen cast their nets into the sea. その漁師達は網を海に投げた。 Since my boyfriend is more of an indoors person, we didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 This boat sails through the Strait of Gibraltar. この船はジブラルタル海峡を通過します。 She had never dreamed of meeting him abroad. まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year. 日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。 We saw the boat tossing on the stormy sea. その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean. 海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。 You can hear the sound of the sea in this hotel room. このホテルの部屋から海の音が聞こえる。 The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel. 海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。 How do I get to the beach? どうやって海岸に行けばいいですか。 The president was very serious about your overseas assignment. 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。