UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
She sells seashells by the seashore.あの子は海辺の貝殻売りだ。
The river flows slowly to the sea.その川はゆっくりと海まで流れる。
The room looks out on the ocean.その部屋は海を見渡している。
The whale is a very large mammal who lives in the sea.鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
We are going to travel abroad this summer.私達は今年の夏海外旅行に行くつもりです。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
I would like to travel in foreign countries while the yen is strong.この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。
The tide carried the boat out to sea.潮流がその船を外海へと漂流させた。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
The sea came into sight.海が見えてきた。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
I work for a shipping company.海運会社に勤めています。
Does this bus go to the beach?このバスは、海岸に行きますか。
Which do you like better, the sea or the mountains?海と山と、どっちが好き?
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
The earth is made up of sea and land.地球は海と陸からなる。
He often travels to foreign countries.彼はよく海外へ旅行する。
I could stand here with you forever, just gazing off into the sea.こうして二人でずっと海を見ていたいね。
Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you.ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。
Our hotel faces the coast.私達のホテルは海岸に面している。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
It is true that he goes abroad every year.彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。
We have a magnificent view of the ocean from our hotel room.私たちがホテルに取った部屋は海の眺めがすばらしい。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
This guidebook is handy to take on a trip abroad.このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
I spent my vacation at the beach.私は海で休暇を過ごしました。
Could you change my room to one with a view of the ocean?海の見える部屋にかえてください。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
We can get a beautiful view of the sea from the hill.丘から海の美しい景色が眺められる。
The hill overlooked the sea.その丘から海が見渡せた。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。
How far is it from here to the sea?ここから海までどのくらい遠いのでしょうか。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏に北海道に行きます。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
My hometown is adjacent to the ocean.僕の郷里の町は海に接している。
We want to explore an underwater oil field.海底油田の開発をしたい。
He has gone to Hokkaido.彼は北海道に行ってしまった。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well.石焼き芋って、海外にもあるのかな。
There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
I like mountains better than seas.私は海より山が好きだ。
He went to sea to swim.彼は泳ぐために海は行った。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に替えて下さい。
We walked along the beach.私たちは海岸に沿って歩いた。
The weather was beautiful and we stayed on the beach all day.天気がよく、私たちは一日中海岸にいた。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
She became the first woman to complete a two-way nonstop crossing of the channel in fifteen years.ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。
When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
The village is many kilometers away from the seashore.その村は海から何キロも隔たっている。
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
The streets in Hokkaido are wide.北海道の道路は幅が広い。
My father plans to go overseas next week.父は来週海外へ行くつもりだ。
Whales are very large mammals that live in the ocean.鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
The mountain is 2000 meters above sea level.そのやまは海抜2千メートルだ。
When I was a child, I used to go to the seashore every summer.子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。
Japanese cars sell well overseas.日本車は海外でよく売れる。
Japan is an island country surrounded by the sea on all sides.日本は四方を海に囲まれた島国である。
The ship sank to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏北海道に行きます。
She has never been to Hokkaido.彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。
Lobsters belong to a class of marine animals.ロブスターは海洋動物の一種に属します。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Air travel is fast; sea travel is, however, restful.空の旅は早いが海はおちつく。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
The ocean affords various kinds of resources.海は各種の資源を与えてくれる。
After dinner, I walk on the beach.ディナーのあとで、私は海岸を散歩する。
In those days, few people could travel abroad.その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。
A passport is usually necessary when you travel overseas.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
There are as good fish in the sea now as ever.魚は海にはいくらでもいる。
Oil has been discovered under the North Sea.北海の海底で石油が発見されている。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
There are lots of jellyfish in the ocean in September.9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.この船はジブラルタル海峡を通過します。
The population of Shanghai is as large as that of Tokyo.上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。
We came in sight of the sea.私達は海の見えるところへやって来た。
He would sit and look at the sea for hours.彼はよく何時間も座って海を眺めたものだ。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
Few were at the seaside because it was raining.雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。
Hokkaido lies in the north of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea.どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
Columbus sailed farther west to look for a new continent.コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
He hopes to go abroad.彼は海外に行くことを希望している。
The number of students going overseas has been increasing lately.最近海外へ行く学生が増えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License