UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went abroad with a view to learning English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
These flowers can be seen around Hokkaido.この花は北海道のあちこちで見られる。
His large income makes it possible for him to travel overseas every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki.天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。
The ocean was calm.海は静かだった。
The sea was running high.海は荒れていた。
My hometown is adjacent to the ocean.僕の郷里の町は海に接している。
My parents are travelling overseas for a week.両親は一週間、海外旅行に行っています。
The boat was drifting in the ocean.そのボートは大海を漂っていた。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
The sea came into sight.海が見えてきた。
It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer.確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
The English language surrounds us like a sea.英語は海のように私たちを取り囲んでいる。
He gave up going abroad.彼は海外旅行をあきらめた。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
A wind from the ocean blows at this time of the year.今ごろの季節には海からの風が吹く。
Being active at night may relate to the behavior of seals, which feed at night on various fish that come up closer to the surface.アザラシは、海面近くまで上がってくるさまざまな魚を夜食べるのである。
We are going to travel abroad this summer.私達は今年の夏海外旅行に行くつもりです。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて想像できない。
I want to go overseas.海外に行きたい。
Japan is a country that is completely surrounded by oceans.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.海外製品に不公平な関税が課せられている。
Some children are swimming in the sea.海で泳いでいる子供たちが何人かいる。
Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you.ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学しただけのことはあった。
This guidebook is handy to take on a trip abroad.このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。
The colors of the sea and the sky blend into each other.海と空の色がお互いに溶け合っている。
Fish live in the sea.魚は海に住んでいる。
If I had enough money, I could go abroad.十分なお金があれば海外に行けるのに。
We can hear the ocean from here.ここから海の音が聞こえる。
There is a low hill near the sea.海の近くに低い丘がある。
The final stop of Tokaido line is Tokyo.東海道線は東京が終点だ。
He likes travelling abroad by air.彼は飛行機での海外旅行を好む。
I plan to go skiing in Hokkaido.北海道にスキーに行くつもりです。
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.北海道の大地震は大きな被害をもたらした。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
We lived close by the sea.私達は海のすぐそばに住んでいた。
My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay.私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
Mr Smith said, "There's no need for the marines."スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。
Which do you like better, the sea or the mountains?海と山と、どっちが好き?
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
Two passenger trains crashed in Shanghai.上海で二つの旅客列車が衝突した。
My father is going to go abroad next week.父は来週海外へ行く予定だ。
There are four oceans in the world.世界には四つの海洋がある。
The Titanic sunk on its maiden voyage.タイタニック号は処女航海で沈没した。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学をしただけのことはあった。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
I looked down at the sea.私は海を見下ろした。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。
People swim at that beach at their own risk.人々は自分自身の責任でその海岸で泳ぐ。
I spent the entire day on the beach.私は一日中海辺で過ごした。
Sea turtles have a long lifespan.海がめは寿命が長い。
She has been invited to sing in a choir in a foreign country.彼女は海外の合唱団で歌わないかと誘われています。
The Tokaido line terminates at Tokyo.東海道線は東京が終点だ。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas.父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。
Surrounded by the sea, Japan has a mild climate.日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。
The travelers stayed at a seaside hotel.旅行者たちは海岸のホテルにとまった。
She came here all the way from Hokkaido.彼女は北海道からはるばるここへ来た。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
We went sightseeing in Hokkaido.私たちは北海道に観光に行った。
Have you ever been abroad?海外へ行ったことがありますか。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
When you travel overseas, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
The sea is not clear.海がはっきりしない。
The fishermen cast their nets into the sea.その漁師達は網を海に投げた。
He visited the coast of South America in 1499.彼は1499年に南アメリカの海岸を訪れた。
This painting is a representation of a storm at sea.この絵は海の嵐を描いたものである。
I am taking a holiday at the beach.海辺で休暇を過ごしている。
She wants to go abroad so that she can study music.彼女は音楽を学ぶため海外へ行きたいと思っている。
The river flows down to the sea.その川は流れて海に注ぐ。
The pollution of our coasts is very serious.我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。
It is no more than a mile to the sea.海までは、たった1マイルです。
She sells seashells by the seashore.あの子は海辺の貝殻売りだ。
We crossed the waters in a boat.私たちは船で海を渡っている。
His colleague was transferred to an overseas branch.彼の同僚は海外の支店に転勤になった。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
Few were at the seaside because it was raining.雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。
He has a notion that life is a voyage.彼は人生は航海だという考えを抱いている。
The town we live in is beside the sea.私達の住む街は海沿いにあります。
We arrived at a small town in Hokkaido.私たちは北海道の小さな町に着いた。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
Bacchus has drowned more men than Neptune.酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。
He's afraid of the sea.彼は海を怖がる。
He went to sea to swim.彼は海に泳ぎに行った。
The number of Japanese going overseas has been increasing year by year.海外へ出かける日本人が年々増えている。
I will go to the sea if it is fine tomorrow.あす晴れれば海に行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License