UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many farmers in Hokkaido grow potatoes.北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。
Our hotel faces the coast.私達のホテルは海岸に面している。
The colors of the sea and the sky blend into each other.海と空の色がお互いに溶け合っている。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
I will go skiing in Hokkaido.北海道にスキーに行く。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
It is a long road that has no turning.待てば海路の日和あり。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
The cliff hangs over the sea.そのがけは海に突き出ている。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
The beaches in Hawaii are famous for their huge waves.ハワイの海岸は巨大な波で有名だ。
Japanese cars sell well overseas.日本車は海外でよく売れる。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
Does this bus go to the beach?このバスは、海岸に行きますか。
This guidebook is handy to take on a trip abroad.このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。
My neighbors say they're going on a family trip to Hokkaido.お隣さんは北海道まで家族旅行だって。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
The earth is made up of sea and land.地球は海と陸からなる。
More and more couples go on honeymoon trips abroad.海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
In Hawaii you can swim in the sea all year.ハワイでは一年中海で泳ぐ事ができます。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
We went sightseeing in Hokkaido.私たちは北海道に観光に行った。
His music has attained great popularity overseas.彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。
If I had enough money, I could go abroad.十分なお金があれば海外に行けるのに。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Britain is separated from the Continent by the Channel.英国はイギリス海峡によって欧州大陸と隔てられている。
You can hear the sound of the sea in this hotel room.このホテルの部屋から海の音が聞こえる。
The ocean was calm.海は静かだった。
I went swimming in the sea.私は海に泳ぎにいった。
The ocean melted into the sky on the horizon.海は水平線で空に溶け込んでいた。
The climate of England is similar to that of Hokkaido.イギリスの気候は北海道の気候とにている。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。
We want to go to the beach in his car on Saturday.土曜日には彼の車で海辺に行きたい。
I am going to Hokkaido in the summer.私は夏に北海道に行きます。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
A drop in the bucket.大海の一滴。
I went to Hokkaido to see the floating ice.私は流氷を見るために北海道に行った。
We are going to travel abroad this summer.私達は今年の夏海外旅行に行くつもりです。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
I finally saw the ocean after getting out on the balcony. Should I say that this room has an ocean view?バルコニーに出てやっとチラっと海が見える。こんな部屋をオーシャンビューと謳っていいのだろうか?
In the summer, people go to the seaside.夏になると人々は海辺へ行く。
Mr Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に替えて下さい。
I would rather go to the mountains than to the beach.海に行くよりは山に行きたい。
The English language surrounds us like a sea.英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。
A number of Japanese people travel abroad every summer.毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
The seaside is an ideal spot for the children to play.海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
San Francisco is on the West Coast of the U.S.サンフランシスコはアメリカの西海岸にある。
It's warm today so you can swim in the sea.今日は暖かいから海で泳げます。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
Mary was kidnapped by pirates.メアリーは海賊に拉致された。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
The boat was drifting in the ocean.そのボートは大海を漂っていた。
I've been to Hokkaido before.以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。
Which way is the beach?海岸はどちらの方向ですか。
His son-in-law was transferred to an overseas branch.彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.北海道の大地震は大きな被害をもたらした。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
Do you have a table with a view of the ocean?海の見える席がありますか。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。
Kaishuu made nothing of hardship.海舟は、苦難を何とも思わなかった。
I enjoyed the voyage across the Pacific.私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
Does anyone know what it means to die of thirst in front of the sea?海の前に渇で死ぬ事の意味はだれも知りますか。
Some fish live in rivers, others in the sea.川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて想像できない。
He is a waiter in a seaside restaurant.彼は海辺のレストランのボーイである。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
He will often sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を見ていることがよくある。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea.木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。
Whales are very large mammals that live in the ocean.鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
Mt. Everest is 29,002 feet above sea level.エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。
I'm Shanghainese.わたしは上海人です 。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido.鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。
The sea grew wilder and wilder.海はますます荒れてきた。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の多くを海外で過ごした。
If I were to go abroad, I would go to France.仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
If I were rich, I would go abroad.今もし私が金持ちだったら、海外へ行くだろうに。
The Aichi sea isn't all that clean.愛知の海ってそんなに綺麗じゃないよ。
I like the Mediterranean Sea best.私は地中海が一番好きです。
He lives within a stone's throw of the sea.彼は海のすぐ近くに住んでいる。
The travelers stayed at a seaside hotel.旅行者たちは海岸のホテルにとまった。
Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai.う~む、相貌から判断するに上海からか。
Many young people go abroad during summer vacation.夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。
He went skiing in Hokkaido.彼は北海道へスキーに行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License