UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
What they are doing is ruining the economy.彼らがしているのは経済をだめにすることです。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License