UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The matter was settled.もう済んだことだ。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
I major in economics.経済学を専攻しています。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License