UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Have you finished?もうお済みですか。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License