UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
I major in economics.経済学を専攻しています。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License