For the economy as a whole, recovery seems still far away.
経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.
指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
They are looking at only the sunny side of the American economy.
彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
When I returned home, my brother had done his homework.
私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?
両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
They lunched on sandwiches and coffee.
彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
She finished her errand and returned home.
彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
I'll go out after having dinner.
夕食を済ましたら出かける。
I can do without an overcoat.
私は外套なしで済ますことができる。
Have you finished it already?
おやもう済んだの。
He was declared insolvent.
彼は返済能力がないと宣告された。
Tokyo is now a center of the world economy.
東京は今や世界経済の中枢だ。
He applied the money to the payment of debts.
彼はその金を借金の返済に充てた。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?
彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.
私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.
日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.
彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
The country is isolated economically and politically.
その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Recovery of the world economy is not yet in sight.
世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.
サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
We got through the work just before ten.
10時ちょっと前に仕事が済んだ。
Tourism is important to the economy of my country.
観光は私の国の経済にとって重要です。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Because I eat out every day, I miss home cooking.
毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.
一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
The country's economy depends on agriculture.
その国の経済は、農業に依存している。
Many economists are ignorant of that fact.
多くの経済学者はその事実に気づいていない。
That country's economic situation changes from day to day.
あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Have you finished ordering?
ご注文はお済みですか?
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.
政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
During the war, we often had to make do without sugar.
戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
You cannot do without a good dictionary.
良い辞書無しで済ます事は出来ない。
Have you eaten dinner?
夕食はお済みですか。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.
そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
I finished doing the work before supper.
夕食前に仕事を済ませた。
They discussed the economics of the project.
彼らはその計画の経済面について話し合った。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.
アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
That absolves me from further responsibility.
これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
What is done cannot be undone.
済んだことはしかたがない。
I will pay my debt as soon as possible.
出来るだけ早く借金は返済します。
Are you finished with your work?
仕事はもうお済みですか。
The Japanese economy grew by 4% last year.
日本の経済は昨年4%成長した。
The study which Mr Smith specializes in is economics.
スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Sam has already done his homework.
サムはすでに宿題を済ませている。
I've already eaten breakfast.
私はもう既に朝食を済ませました。
My future is closely bound up with the finances of my firm.
私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
He is a member in good standing.
彼は会費支払い済みのメンバーだ。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
Japan is confronted with severe economic problems.
日本は厳しい経済問題に直面している。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.
当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
The economy is in a slight depression.
経済はやや不景気だ。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
The economic of Japan grew up widely.
日本の経済は、大きく成長した。
Don't worry about what you have done.
済んだことを気にするな。
I cannot do without a dictionary.
私は辞書なしで済ますことはできない。
The rice crop is already in.
稲の取り入れはもう済んだ。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The strike affected the nation's economy.
ストライキは国民経済に影響を与えた。
I'm studying economics at university.
私は大学で経済学を勉強しています。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.
多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
The questions involved go far beyond economics.
かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
"Fully booked" was on the notice.
掲示には「全席予約済み」とあった。
Having finished the work yesterday, I am free today.
私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
Last year was a period of economic uncertainty.
昨年は経済的に不確実な時代でした。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.
大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
Have you already finished your homework?
君はもう宿題をみな済ませましたか。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.