UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License