UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
What they are doing is ruining the economy.彼らがしているのは経済をだめにすることです。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License