UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '減'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She tried to lower her expenses.彼女は自分の経費を減らそうとしている。
Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer.男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。
He tried to reduce his weight.彼は体重を減らそうと努めた。
His shoes are wearing thin.彼の靴は擦り減った。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
You had better cut out the fat.脂肪分は減らしたほうがいいですね。
I'm starved.超腹減った。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
Between you and me, the fat ugly man is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたの減量に役立つ良い運動です。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
I'm super hungry.超腹減った。
I'm so hungry that I could eat a horse.丸ごと馬一匹を食べられるくらい腹が減っている。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
The soles of my shoes are worn.靴の底がすり減ってしまった。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
The boxer lost his weight for the match.そのボクサーは試合のために体重を減らした。
I've lost weight recently.最近、体重が減りました。
She tasted the cake to see if it was sweet enough.彼女は甘さ加減がよいかどうかケーキの味見をした。
It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been.私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
I'm just starving.超腹減った。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
His audience is falling off these days.彼の観客は最近減ってきている。
My shoes are worn out.私の靴はすり減っている。
She wants to lose weight because she is overweight.彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets.減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。
The number of students is dropping.生徒の数がだんだん減ってきた。
Speaking medically, I advise you to lose weight.医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。
The point is that they are hungry.要するに彼らは腹が減っているのだ。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
The boxer had to lose weight for the title match.ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。
The opposition party put forward a bill to reduce income tax.野党は所得税減税法案を提出した。
This material never wears out.この素材は決してすり減ったりしない。
Drink less and sleep more.お酒を減らしてもっと睡眠を取らなきゃ。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
I haven't lost any weight.私は体重が減らなかった。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。
One person more or less doesn't make much difference.一人くらい増えても減ってもたいしたことはない。
Quit sitting on the fence and make a decision!おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
He told me that he was hungry.彼は腹が減ったといった。
I will lose weight.私は必ず減量するつもりだ。
How would you like your steak cooked?お肉の焼き加減は、いかがなさいますか?
He tapered off to one cigarette a day.彼はたばこを一日一本に減らしていった。
Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise.ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
The tuna catch is declining.マグロの漁獲量は減ってきている。
The new law should take a bite out of organized crime.新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
This tire is showing wear.このタイヤはだいぶん磨り減っている。
She spends many hours at the gym to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
A tale never loses in the telling.話は語っても全然減らない。
She has lost weight.彼女は体重が減ってきた。
If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents.タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。
You smoke too much. You should cut back.君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。
It is boiled just enough.煮え加減がちょうどよい。
I want to lose weight.私は体重を減らしたい。
At what heat should I cook this?どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか?
The pain has lessened a little.痛みが少し減りました。
If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected.療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear.入院2週間したらニキビが急激に減りました。
She pared down her expenditures.彼女は支出を徐々に削減した。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
However, the general crime number has not decreased though the juvenile delinquency stands out.少年犯罪が目立つが、だからといって一般犯罪件数が減少したわけではない。
The House cut the budget for foreign aid.下院は外国援助の予算を削減した。
Certain animals are fast disappearing.ある種の動物はどんどん数が減ってきている。
The population of this city has decreased.この市の人口は減った。
Food packaging reduces spoilage.食物包装は腐敗を減らす。
He advocated the reduction of taxes.彼は減税を唱えた。
I have to lose weight, so I'm on a diet.体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。
You should smoke less.たばこの量を減らしなさい。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
The doctor advised him to ease up on alcohol.医師は彼にアルコールの量を減らすようにいった。
The population of this country is diminishing.この国の人口はだんだん減っている。
Japan's consumption of rice is decreasing.日本の米の消費は減少している。
In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year.東京では野鳥の数が年々減りつつある。
I'm really hungry.超腹減った。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange?私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら?
That's enough! Open your eyes and wake up now!いい加減に目を覚ましてくれ。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
That's enough.いい加減にしろよ。
He is having a hard time losing weight.彼は減量に苦しんでいる。
Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses.そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。
Japan will need more labor to cope with its declining birthrate.日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。
Theater attendance usually falls off in summer.劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
Grow up!いい加減、成長して!
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの?
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished.最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。
"I'm getting hungry." "Me, too." "Do you want to eat?" "OK."「お腹減ってきた」「僕も」「ご飯にする?」「うん」
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License