Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Well, at least let me set up the table. | じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。 | |
| It has to be ready by the fifteenth. | 15日までに準備出来ていなければならない。 | |
| His work is below average. | 彼の仕事は標準以下だ。 | |
| We all made preparation for the meeting. | 私たちはみんなその集まりの準備とした。 | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| Is everything ready for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| Have you gotten everything ready for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| I'm ready to leave now. | 私はいつでも出かける準備はできています。 | |
| He prepared his speech very carefully. | 彼はスピーチを注意深く準備した。 | |
| In proportion as our GNP increases, our living standards go up. | 国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。 | |
| The team won the semifinals and advanced to the finals. | そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |
| The world's educational standards disappoint me. | 世界の教育水準には失望させられる。 | |
| Everything is ready! | 準備完了! | |
| Have you finished your preparations for the trip? | 旅行の準備はすべて終わりましたか。 | |
| He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner. | 彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。 | |
| Is everything ready? | 準備万端? | |
| What criteria do you use in deciding who to vote for? | どんな基準で誰に投票するか決めていますか。 | |
| The dinner is almost ready. | 夕食の準備はほとんどできています。 | |
| The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean. | 乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。 | |
| I know he hardly prepared for it. | 私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。 | |
| You had better prepare yourself for the next game. | 次の試合の準備をしなさい。 | |
| He did not prepare for his examination. | 彼は試験のための準備をしなかった。 | |
| I just got up. Give me a few minutes to get ready. | 起きたばかりなんだ。準備にちょっと時間をくれ。 | |
| Mary is staying up late this week to prepare for her finals. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |
| Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials. | 尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備は全て整いましたか。 | |
| I am ready to start. | 私は出発する準備ができています。 | |
| It won't be long before everything is ready. | もうすぐ準備完了です。 | |
| Is everything ready for tomorrow? | 明日の準備できた? | |
| He was busy getting ready for his journey. | 彼は旅行の準備に忙しかった。 | |
| Get ready in advance. | 前もって準備しておけよ。 | |
| Dinner is probably ready, so we had better hurry home. | 多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。 | |
| Please fasten your seat belts and prepare for departure. | シートベルトをお締めになり、出発のご準備をお願いいたします。 | |
| I have to prepare for the English test. | 僕は英語の試験の準備をしなければいけない。 | |
| Mother was busy getting ready for dinner. | 母は夕食の準備をするのに忙しかった。 | |
| The soldiers are ready for battle. | 兵士たちは戦いの準備が出来ている。 | |
| John was busy preparing for his trip. | ジョンは旅行の準備で忙しかった。 | |
| You should prepare a room for the visitor. | 客のために部屋を準備しておきなさい。 | |
| Call me when you're ready. | 準備できたら電話して。 | |
| Are the preparations for tomorrow complete? | 明日の準備できた? | |
| Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record. | 録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。 | |
| He is busy preparing for an examination. | 彼は試験の準備で忙しい。 | |
| My older brother did all the preparation for us. | 準備は兄が全てしてくれた。 | |
| Mother prepared lunch for me. | 母は私に昼食の準備をしてくれた。 | |
| The best laid schemes of mice and men. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| Tom was well prepared for the exam. | トムは試験への準備を十分にしていた。 | |
| Petter, Nancy will be ready in while. | ピーター、ナンシーはすぐに準備できるわ。 | |
| She has been busy preparing for her trip to the U.S. | 彼女はアメリカ旅行の準備をするのに忙しい。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備はすべて終わりましたか。 | |
| Everything is all arranged. | 準備万端整っている。 | |
| Corporate bankruptcies continued at a high level last month. | 企業倒産は先月も高水準に推移した。 | |
| I wonder if dinner is ready. | 夕食の準備はできたかなあ。 | |
| Let's get up a party for Tom's birthday. | トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。 | |
| Tonight I've got to do get ready for tomorrow. | 今夜は明日の準備をしなくちゃ。 | |
| As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries. | 生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。 | |
| My brother saw to all the arrangements for the party. | パーティーの準備は兄が全部やってくれた。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備は全部終わった? | |
| See that dinner is ready by ten. | 10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。 | |
| However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. | だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 | |
| Have you finished your preparations for the trip? | 旅行の準備は万端ですか。 | |
| She has been busy preparing for her trip to the USA. | 彼女はアメリカに行く準備をするのに忙しい。 | |
| My mother set the table. | 母がテーブルに食事の準備をした。 | |
| Are you ready to go out? | 出かける準備はできていますか。 | |
| We went without him because he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |
| The way tourists dress offends local standards of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'. | ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。 | |
| Even the most carefully made plans frequently result in failure. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| My criterion is the ability to work joyfully. | 私の判断の基準は楽しく働く能力だ。 | |
| My mother set the table for dinner. | 母は食卓の準備をした。 | |
| Sorry I haven't fixed dinner tonight. I was so tired there was just no way. | ごめん!今日夕飯準備してないんだ。疲れて、それどころじゃなかったの。 | |
| You must get ready quickly. | あなたは急いで準備をしなければならない。 | |
| It's about time you got the tea ready. | お茶を準備すべき頃だ。 | |
| You should have known better than to take an examination without preparing for it. | 君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。 | |
| Well, at least let me set the table. | じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。 | |
| We will set our watch by Japan Time. | 時計を日本標準時に合わせよう。 | |
| I have to prepare for the English test. | 僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。 | |
| Are you ready to start your journey? | 旅の準備はできたかい? | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 | |
| Accepting the other's norms is submitting to the other's power. | あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 | |
| According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange. | 消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| Preparations are already under way for the Olympic Games. | オリンピックの準備はすでに進行中だ。 | |
| You may as well prepare for your examination. | 君は試験の準備をしたほうがよい。 | |
| I'm ready whenever you may come. | いつ来てくださっても準備はできています。 | |
| He prepared for his imminent departure. | 彼はまもなく出発するのでその準備をした。 | |
| Material standards of living were never higher. | 物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。 | |
| You can't judge their works by the same standards. | 彼らの作品を同じ標準では判断できない。 | |
| Mother set the table for dinner. | 母は食卓の準備をした。 | |
| I am busy preparing for the next exam. | 私は次の試験の準備で忙しい。 | |
| Will you help me prepare for the party? | パーティーの準備を手伝ってくれませんか。 | |
| I gave my carefully prepared speech. | 私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。 | |
| I want to learn standard English. | 私は標準英語を勉強したい。 | |
| We went without him since he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| A few minutes more, and I'll be ready. | もう2、3分あれば、準備ができますよ。 | |
| Let's leave when you are ready. | あなたの準備ができたら出発しましょう。 | |
| She is busy preparing for the trip. | 彼女は旅行の準備に忙しい。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 | |