The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '準'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We were not prepared for the assault.
我々はその襲撃に対して準備ができていなかった。
His work is below average.
彼の仕事は標準以下だ。
Let's leave when you are ready.
あなたの準備ができたら出発しましょう。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.
彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
Call me when you're ready.
準備ができたら呼んで。
Living standards should be higher.
生活水準は上がるべきである。
In an affluent society most people have a high standard of living.
豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
He is busy preparing for the entrance examination.
彼は入学試験の準備に忙しい。
She said that she had been prepared for the examination for three days.
彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.
嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
This will serve as a check on their work.
これは彼らの仕事の基準となろう。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.
だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.
準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
I asked my mother if breakfast was ready.
私は母に朝食の準備ができているかたずねた。
Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.
政府は通常インフレがある水準に達した場合は、物価の抑制の措置に訴える。
Material standards of living were never higher.
物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
He did not prepare for his examination.
彼は試験のための準備をしなかった。
You may as well prepare for your examination.
君は試験の準備をしたほうがよい。
I know he hardly prepared for it.
私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。
The crew prepared for the voyage to outer space.
乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
It's essential for the papers to be ready today.
レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。
We have to be prepared to cope with violent storms.
激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。
She made elaborate preparations for the party.
彼女はパーティーのために入念な準備をした。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
The best laid schemes of mice and men.
この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
You had better prepare yourself for the next game.
次の試合の準備をしなさい。
He is a man with no standards.
彼は基準を持たない男だよ。
The team won the semifinals and advanced to the finals.
そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand.
私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
I'm all set to start.
始める準備はできている。
This school sets high moral standards for pupils.
この学校は生徒達に高度な道徳水準を課する。
The party was organized by Mac.
そのパーティーはマックによって準備された。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.
日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.
彼女は、今度のアメリカ旅行の準備で、このところずっと忙しい。
Mother laid the table for dinner.
母は夕食の準備をした。
His work is not up to standard.
彼の作品は水準に達していない。
My mother set the table.
母がテーブルに食事の準備をした。
I'll see to the arrangements for the party.
パーティーの準備しとくよ。
They will get up a party for Tom's birthday.
彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
She has been busy preparing for her trip to the USA.
彼女はアメリカに行く準備をするのに忙しい。
They are preparing for their trip.
彼らは旅行の準備をしている。
She is busy preparing for an examination.
彼女は試験の準備をするのに忙しい。
Have you gotten everything ready for tomorrow?
明日の準備はできた?
Have you made all the arrangements for your trip?
旅行の準備は済みましたか。
John was busy preparing for his trip.
ジョンは旅行の準備で忙しかった。
We prepared our meals.
私たちは食事の準備をした。
We take our high standard of living for granted.
私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。
The soldiers are ready for battle.
兵士たちは戦いの準備が出来ている。
All systems are go.
すべて準備完了。
We have to the necessary capital ready for the plan.
その計画に必要な資本を準備しなければならない。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.
国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
More time is needed for the preparations.
準備をするためにもっと時間が必要だ。
He was busy getting ready for his journey.
彼は旅行の準備に忙しかった。
The river's water level has risen.
川は水準が高まっていた。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.