Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm all set to start. | 始める準備はできている。 | |
| In an affluent society most people have a high standard of living. | 豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。 | |
| I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| His work is below average. | 彼の仕事は標準以下だ。 | |
| We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is. | 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。 | |
| We went without him because he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| Living standards should be higher. | 生活水準は上がるべきである。 | |
| Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. | 母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 | |
| Tom was well prepared for the exam. | トムは試験への準備を十分にしていた。 | |
| Last year's output of coal fell short of the standard. | 昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。 | |
| Are the preparations for tomorrow complete? | 明日の準備できた? | |
| Sorry I haven't fixed dinner tonight. I was so tired there was just no way. | ごめん!今日夕飯準備してないんだ。疲れて、それどころじゃなかったの。 | |
| His work has come up to the standard. | 彼の仕事は水準に達した。 | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。 | |
| His work is not up to standard. | 彼の作品は水準に達していない。 | |
| Have you completed your preparations for tomorrow? | 明日の準備できた? | |
| As for the standard of living, the republic has caught up with the West. | 生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。 | |
| We have to finish preparations for the party by tomorrow. | 明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。 | |
| She is busy preparing for an examination. | 彼女は試験の準備をするのに忙しい。 | |
| Have you made all the arrangements for your trip? | 旅行の準備は済みましたか。 | |
| You had better be ready in case he comes. | 彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。 | |
| Everything is ready. | なにもかも準備ができた。 | |
| Will you help me prepare for the party? | パーティーの準備を手伝ってくれませんか。 | |
| He is busy preparing for the examination. | 彼はせっせと試験準備をしている。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |
| I want to learn standard English. | 私は標準英語を勉強したい。 | |
| Mary is sitting up late this week to prepare for her finals. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 | |
| He hadn't prepared for the test; still he passed it. | 彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。 | |
| As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries. | 生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。 | |
| He prepared his speech very carefully. | 彼はスピーチを注意深く準備した。 | |
| I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none! | 先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ! | |
| Are you ready for the trip? | 旅行の準備はできていますか。 | |
| My brother saw to all the arrangements for the party. | パーティーの準備は兄が全部やってくれた。 | |
| Have you finished your preparations for the trip? | 旅行の準備は万端ですか。 | |
| We are busy preparing for our wedding and honeymoon. | 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 | |
| I'm prepared for the entrance examination. | 私は入試の準備をしている。 | |
| He keeps harping on about declining standards in education. | 彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。 | |
| It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'. | ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |
| We drop off our luggage in a small prefab hut and promptly start preparations. | 俺たちは小さなプレハブ小屋の中に荷物を置き、さっそく準備をする。 | |
| He is ready for an earthquake. | 彼は地震に対する準備が出来ている。 | |
| This shirt is the standard size. | このシャツは標準サイズだ。 | |
| He is busy preparing for an examination. | 彼は試験の準備をするのに忙しい。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| The students were busy preparing for the school festival. | 生徒達は学園祭の準備をするのに忙しかった。 | |
| The girls arranged their party. | 少女たちはパーティーの準備をした。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備はすべて終わりましたか。 | |
| I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now. | 次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。 | |
| Well, at least let me set the table. | じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。 | |
| It has to be ready by the fifteenth. | 15日までに準備出来ていなければならない。 | |
| Most students are preparing for the final exams. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. | クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 | |
| She has been busy preparing for her trip to the USA. | 彼女はアメリカに行く準備をするのに忙しい。 | |
| Mother was busy getting ready for dinner. | 母は夕食の準備をするのに忙しかった。 | |
| Accepting the other's norms is submitting to the other's power. | あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 | |
| You may as well prepare for your examination. | 君は試験の準備をしたほうがよい。 | |
| The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards. | 一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。 | |
| I'm going to prepare for the term examination this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| The way tourists dress offends the local standard of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| Everything is ready. | 万事準備ができました。 | |
| Preparations are already under way for the Olympic Games. | オリンピックの準備はすでに進行中だ。 | |
| My wife is preparing dinner right now. | 妻は今、夕食の準備をしている。 | |
| I am ready to start. | 私は出発する準備ができています。 | |
| For rock it's hard to know on what basis you should call something 'hi-fi'. | ロックの場合、何を基準にハイファイとするのかが難しいですね。 | |
| He is in charge of making arrangements for our trip to Europe. | 彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。 | |
| I'm going to study for the final exams this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| We were not prepared for the assault. | 我々はその襲撃に対して準備ができていなかった。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員は宇宙への航海のための準備をした。 | |
| Everything is ready! | 準備完了! | |
| Are you ready? | 準備できてる? | |
| I'll see to the arrangements for the party. | パーティーの準備しとくよ。 | |
| You can't judge their works by the same standards. | 彼らの作品を同じ標準では判断できない。 | |
| The soldiers are ready for battle. | 兵士たちは戦いの準備が出来ている。 | |
| Preparations for the ceremony are under way. | 式のための準備が進行中である。 | |
| I'm not ready yet. | まだ準備ができていないんだ。 | |
| He prepared for his imminent departure. | 彼はまもなく出発するのでその準備をした。 | |
| We will start whenever you are ready. | 君の準備ができ次第出発しよう。 | |
| My mother is preparing breakfast. | 母は朝食の準備をしています。 | |
| She made elaborate preparations for the party. | 彼女はパーティーのために入念な準備をした。 | |
| What criteria do you use in deciding who to vote for? | どんな基準で誰に投票するか決めていますか。 | |
| I just got up. Give me a few minutes to get ready. | 起きたばかりなんだ。準備にちょっと時間をくれ。 | |
| Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record. | 録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。 | |
| Can you be ready to leave tomorrow? | 明日でかける準備ができています。 | |
| The baby's growth is normal for his age. | その赤ちゃんの発育はその年齢では標準です。 | |
| The river's water level has risen. | 川は水準が高まっていた。 | |
| This school sets high moral standards for pupils. | この学校は生徒達に高度な道徳水準を課する。 | |
| Have you completed your preparations for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| She has been busy preparing for her trip to the U.S. | 彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。 | |
| I know he hardly prepared for it. | 私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。 | |
| I'm going to prepare for the final exams this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| The best laid schemes of mice and men. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| We all made preparation for the meeting. | 私たちはみんなその集まりの準備とした。 | |
| I'll see to the arrangements for the party. | パーティーの準備をやっておくよ。 | |
| In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery. | 病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。 | |
| Even the most carefully made plans frequently result in failure. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| The party was organized by Mac. | そのパーティーはマックによって準備された。 | |
| He was in charge of preparing a magazine for publication. | 彼は雑誌の出版準備を担当していた。 | |
| I'm busy getting ready for tomorrow. | 明日の準備で忙しい。 | |
| Is everything ready for tomorrow? | 明日の準備できた? | |