Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His ideas are too radical to be acceptable to most people. | 彼の思想はあまりに過激で、たいていの人には受け入れられない。 | |
| Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy. | 身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。 | |
| Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear. | 入院2週間したらニキビが急激に減りました。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| We had flooding because of last week's heavy rains. | 先週の激しい降雨のために出水した。 | |
| The government acted boldly to deal with the outlaw uprising. | 政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。 | |
| It rained hard yesterday. | 昨日は激しく雨が降った。 | |
| He was trembling with rage. | 彼は激怒して体を震わせていた。 | |
| I suddenly got a craving to eat some crisp roast chicken skin. | 急激にかりかりした鳥皮が食べたくなった。 | |
| Colorless green ideas sleep furiously. | 無色の緑の概念が激しく眠る。 | |
| In spite of the heavy rain, he decided to go out. | 雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。 | |
| We must control our passions. | 我々は激情を抑えねばならない。 | |
| I had no sooner left the house than it began to rain hard. | 家を出るや否や激しく雨が降り出した。 | |
| Competition is very keen in the car industry. | 自動車産業では競争が激しい。 | |
| We had a heavy rain last night. | 昨晩激しく雨が降りました。 | |
| War results only in senseless and violent destruction. | 戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。 | |
| He spoke yet more harshly. | 彼はさらにいっそう激しい口調で語った。 | |
| Besides the rain, we experienced heavy winds. | 雨に加えて激しい風にもあった。 | |
| You'd better leave off such a radical idea. | そのような過激な考えはやめるべきだ。 | |
| I felt a sharp pain in the stomach. | 私は胃に激しい痛みを覚えた。 | |
| The two cars collided with a crash. | 2台の車は激しい音を立てて衝突した。 | |
| Some Blacks seek more radical solutions. | 一部の黒人はより過激な解決策を求める。 | |
| Traffic is heavy around here. | この辺りは交通が激しい。 | |
| She cried and cried, but no one came to comfort her. | 彼女は激しく泣いたが、誰も慰めに来なかった。 | |
| Jane felt unable to cope with driving in heavy traffic after her accident. | ジェーンは事故の後、交通量の激しい所ではうまく運転できないように感じた。 | |
| However hard it may rain, we will start tomorrow. | どんなに激しく雨が降ろうとも、私たちは明日出発します。 | |
| Cities are exciting places, but also stressful. | 都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| He was incensed by their lack of incentives. | 彼は彼らのやる気の無さに激怒した。 | |
| His courage is worthy of high praise. | 彼のその勇気は激賞に値する。 | |
| The waves dashed the shore. | 波は激しく岸にぶつかった。 | |
| I said nothing, which made him more furious. | 私は何も言わなかった、そしてそのことで彼は一層激怒した。 | |
| His words moved her to tears. | 彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。 | |
| They entered into a heated discussion. | 彼らは激しい議論を始めた。 | |
| The Sphinx howled with rage. | 怪物は激怒のあまりうなった。 | |
| It rained hard yesterday. | 昨日は激しい雨が降った。 | |
| It began to snow heavily as I got off the train. | 列車から降りたときに激しく雪が降り始めた。 | |
| Sharks are sensitive to electrical impulses as well as sound. | サメは音だけでなく電気の刺激にも敏感である。 | |
| It was raining heavily when I got up this morning. | 今朝起きたら雨が激しく降っていました。 | |
| She has a very radical opinion about the problem. | 彼女はその問題についてとても過激な意見を持っている。 | |
| The mountaineers set off, paying no heed to the severe blizzard. | 激しい吹雪をものともせず、登山家たちは出発した。 | |
| It is an exciting city, New York. | 刺激的な町だよ。ニューヨークは。 | |
| There is a rumor that the radicals are plotting against the government. | その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 | |
| Tom is a picky eater. | トムは好き嫌いが激しい。 | |
| The dog barked furiously, which awakened my brother. | いぬが激しく吠えたので、弟が目を覚ました。 | |
| It is raining hard. | 激しく雨が降っている。 | |
| Without your encouragement, I would have given up this plan. | あなたの激励がなかったら、私はその計画をあきらめたでしょう。 | |
| I was just about to go out, when it began to rain hard. | ちょうど出かけようとしたら、雨が激しく降り出した。 | |
| After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner. | 激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。 | |
| I was filled with frightful sorrow for her. | 彼女を思う激しい気持ちで胸が一杯だった。 | |
| They began to make violent attacks against the enemy. | 彼らは敵に激しい攻撃を開始した。 | |
| He was too angry to speak. | 彼は激怒し、声も出なかった。 | |
| A trip to Korea for 3 nights and four days is 30,000 yen. That's super cheap. | 韓国旅行が三泊四日で三万円だって。激安だよね。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| Aya likes intense colors, such as hot pink, electric blue and deep purple. | あやはホットピンクや電子ブルーや深紫といった激しい色が好きだ。 | |
| John had a violent quarrel with his wife. | ジョンは妻と激しい口げんかをした。 | |
| Just as I was about to go out, it started raining. | ちょうど出かけようとしたら、雨が激しく降り出した。 | |
| She boiled over with rage at his betrayal. | 彼女は彼の裏切りに激怒した。 | |
| Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates. | そんなに急激に利率が下がるとは誰も予想しなかった。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| It's raining hard and yet I must go. | 雨が激しく降っていますそれでも私は行かなければならない。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt. | その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。 | |
| He felt an acute pain in his chest. | 彼は胸に激痛を覚えた。 | |
| I don't know much about today's revolutions. | 私は今日の急激な改革には慣れていない。 | |
| His courage is worthy of high praise. | 彼の勇気には激賞に値する。 | |
| I felt a severe pain on the shoulder. | 肩に激痛を感じた。 | |
| Prices were strictly regulated during the war. | 戦争中には物価は激しく統制されていた。 | |
| The waves dashed against the seawall. | 波が激しく防波堤にぶつかった。 | |
| The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice. | 気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。 | |
| Tom will be thrilled. | トムは感激するだろう。 | |
| There was a violent storm at sea. | 海上では激しい嵐だった。 | |
| To make matter worse, it began to rain heavily. | 更に悪いことには、雨が激しく降り出した。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual. | 非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。 | |
| He lay in agony until the doctor arrived. | 医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。 | |
| His opposition was more violent than I had bargained for. | 彼の反対は思ったより激しかった。 | |
| He is seriously competing with her in the polling score. | 彼は得票数で彼女と激しく競いあっている。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| The enemy made a strong attack on that building. | 敵はその建物に対して激しい攻撃をした。 | |
| The two teams fought very hard. | その2チームは激しく戦った。 | |
| It's raining hard. | 雨が激しく降っている。 | |
| She'd better tame that violent temper. | 彼女はあの激しい気性を抑えたほうがいい。 | |
| It has been raining heavily for three hours. | 雨が3時間も激しく降り続いています。 | |
| A stimulating new book attracts attention. | 刺激的な新刊書が注目をひく。 | |
| Tom is a fussy eater. | トムは好き嫌いが激しい。 | |
| He is radical in thoughts. | 彼の考えは過激だ。 | |
| The fury of the storm frightened the children. | 嵐の激しさに子供たちは恐れおののいた。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| The bill was passed after a hard fight in the House. | 法案は激しい論争ののち議会を通過した。 | |
| The turnover at my company is really speeding up lately. | 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 | |
| The rain was driving against the windows. | 雨が激しく窓に吹きつけた。 | |
| There is a rapid increase in world population. | 世界の人口は急激に増加している。 | |
| There was a violent clash of opinions between the two leaders. | 2人の指導者の間には激しい意見の衝突があった。 | |
| Cold winds blow hard every winter. | 冷たい風が冬ごとに激しく吹く。 | |
| An Indian buyer and a Japanese businessman haggled over the price of the new product. | インドのバイヤーと日本のビジネスマンは新製品の値をめぐって激しいやりとりをした。 | |
| The bribery scandal created a backlash overseas. | 収賄スキャンダルは海外で激しい反発を生みました。 | |
| I felt my heart beating violently. | 私は心臓が激しく鼓動するのを感じた。 | |
| There is heavy traffic in this street. | この通りは交通量が激しい。 | |
| The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter. | 同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。 | |