Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You'll get brownie points if you respond quickly. 反応が早ければ点数が上がります。 Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con 内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。 My wife has faults. None the less, I love her. 妻に欠点はある。でもやはり私は彼女を愛している。 Almost no students get full marks in Chinese classics. 漢文の試験で満点を取る生徒はほとんどいません。 Focus your camera on the flower. その花にカメラの焦点を合わせてください。 He got full marks in mathematics. 彼は数学で満点を取った。 I love him none the less for his faults. 彼には欠点があるが、それでも彼が好きだ。 An impatient driver forced his way through the crossing against the red light. せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。 We are all one on that point. その点では皆の意見が一致している。 In hockey and soccer, goals are counted as points. ホッケーやサッカーでは点数はゴール数で数えられる。 In respect to your question, I have nothing to say. ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。 He thinks of everything in terms of money. 彼はすべてをお金と言う点から考える。 The prince and the jester had a lot in common. 王子と道化師は共通点が多かった。 Tom got a 100% in chemistry. トムは化学で満点を取った。 Turn right at the next crossing. 次の交差点を右に曲がりなさい。 He was made to check his papers by the chief. 彼は課長に書類を点検させられた。 Modern cars differ from the early ones in many ways. 現代の車は初期の車と多くの点で異なる。 It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid. 義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。 Tom is aware of his shortcomings. トムは自身の欠点を自覚していた。 He was nearly run over at a crossing. 彼はあやうく交差点でひかれそうになった。 Let's get down to brass tacks and make a decision. 要点を絞って、決定を下しましょう。 Smokers are as aware as anybody else of the disadvantages of their hobby, but manage to live with that knowledge for two main reasons. 喫煙者は、他の皆と同様に、自分達の趣味の欠点に気づいてはいるのだが、2つの理由から、そうしたことを知っていても何とか気にしないようにしているのである。 They laid off many workers at that point. 彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。 The answer was marked wrong. その答えは間違いと採点された。 I agree with you that we should try again. 僕らがもう一度やるべきだという点では君に賛成。 I couldn't get the point of his speech. 私は彼の話の要点が分からなかった。 Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system. どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。 He tends to place more stress on society in general than on individual. 彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。 No man is without his faults. 欠点なき人はなし。 There were points in her testimony that didn't add up. 彼女の証言にはつじつまが合わない点がある。 For all her fault, they loved her. 彼女には欠点があるにもかかわらず、彼らは彼女を愛した。 For all his faults, he is a good fellow. 欠点はあるけれども、彼はいい奴だ。 He will chalk up more than ten points. 彼は10点以上あげるだろう。 Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes. 経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。 I love him none the less for his faults. 欠点はあるがやはり彼が好きです。 The rent is high, otherwise the room is satisfactory. 部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。 He thinks of everything in terms of money. 彼は何でもお金という点から考えている。 For all his faults, Sam is still a very likable person. 彼の欠点にもかかわらずサムはとても好ましい人物だ。 I like him all the better for his faults. 彼には欠点があるから、私はなおさら彼が好きだ。 I got an IV at the hospital. 私は病院で点滴を受けた。 Every man has his faults. 誰でも人には欠点がある。 This is the biggest issue in this matter. それはこの件に関する最大の問題点です。 Everybody has some good points and bad points. だれでも良い点と悪い点を持っている。 He said he got a 100 points. 彼は100点をとったと言った。 I got a perfect score on the math section. 数学の部分に満点をとれた。 What do these dots represent on the map? 地図上のこの点々は何を表しているのですか。 We agree on this point. この点ではあなたと同意見です。 There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up. 禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。 If it were not for this defect, I should hire him at once. この欠点さえなければ、さっそく彼を雇うのだが。 I cannot help liking him in spite of his many faults. 彼には欠点が多いが、私は彼を好きにならずにはいられない。 I want to emphasize this point in particular. 私はこの点を特に強調したい。 Walk along the street and turn left at the third intersection. 道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。 His support carried my father through. 彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。 He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car. 彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。 That is not the point in question. それは今問題になっている点とは違う。 Where is the end of this line? この線の終点はどこですか。 I can't agree with you on this point. この点で君に同意できない。 I can't agree with you in this respect. 私はこの点であなたに賛成できない。 He is liked by all even though he has his faults. 彼は欠点があるにもかかわらず、誰からも好かれる。 He is very hard on lazy people. 彼は怠け者に対して点が辛い。 Don't pussyfoot around the issue; do we have a problem, or don't we? 論点をはぐらかさないでくれよ。問題があるのか、ないのか、はっきりしろよ。 In a few seconds I would have overcome the desperation threshold. 後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。 Scott was the first man to reach the pole. スコットは極点に到着した最初の男だ。 I want to emphasize this point in particular. 僕はこの点を特に強調したい。 I made an abstract of a book. 本の要点を抜粋した。 What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 We can not agree with you on this point. この点においてはあなたには同意できません。 She differs from the others in that she has a goal. 目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。 I love him none the less for his faults. 欠点はあるけれどもやはり彼が好きです。 With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language. この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。 I have nothing in common with him. 彼と私には共通点が何もない。 China and Japan differ in many points. 中国と日本は多くの点で異なっている。 I'm going to have two pieces in her gallery. 彼女のギャラリーに2点ほど出展するのよ。 He came to see me in a different way. 彼は私を違った観点から見るようになった。 I like him all the better for his faults. 私は彼に欠点があるからそれだけますます彼が好きだ。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. 歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。 Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha 水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。 "Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!" 「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」 His weakness cancels out his virtues. 彼の弱点が彼の長所を帳消しにしている。 The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer. この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。 My mark in the English examination was about the class average. 英語のテストの点はクラスの平均ぐらいだった。 From this point of view we should say he was right. この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。 Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness. 間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。 Investing money in your home has some merit; when it is time to sell it you can get more money. 家に投資することにはいくらかの利点がある。いざ売却するという時高く売れるからだ。 Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment. 人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。 Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration. スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。 They agreed on a price. 彼らは値段の点で合意した。 Our team is two points ahead. 我々のチームが2点リードしている。 He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father. 彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。 There are some obscure points in his proposal. 彼の提案はいくつか分かりにくい点がある。 She is always finding fault with her husband. 彼女は夫の欠点ばかり探している。 I can't understand why they're such good friends. They have hardly anything in common. 彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。 I don't have much in common with my left-handed boyfriend. 私は私の左利きの彼と共通点がない。 The curve extends from point A to point B. カーブはA地点からB地点にまでわたっている。 There was very little in the way of entertainment. 娯楽という点ではほとんど何もありませんでした。 We should be conscious of our shortcomings. 自分たちの欠点を自覚するべきです。 There is no advantage in doing that. そんな事しても利点がない。 I brought the point home to the student. 要点を学生に十分理解させた。 The river suddenly narrows at this point. 川幅はこの地点で急に狭まっています。