Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I tried to keep in with her in vain. 彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。 It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. 若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。 Susan is indifferent to politics. スーザンは政治に無関心である。 In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. 特に子供に与える影響は無視できない。 You are too negligent of those around you. 君は周囲の人に無関心すぎるよ。 She tried in vain to please him. 彼女は彼を喜ばせようとしたが無駄だった。 There is no evidence to the contrary. そうでないという証拠は何も無い。 There were few colleges to educate women. 女性を教育する大学はほとんど無かった。 There wasn't any furniture in that room. その部屋には家具が無かった。 I don't think she could spare the time because she is always busy with her work. 無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。 All hope of winning the game vanished. 勝利の見込みは全く無くなった。 I have nothing to do with this accident. 私はこの事とは無関係です。 I assumed it was free. 無料だと思った。 It is no use your waiting for him. 君が彼を待っても無駄だ。 He sent a message by wireless. 彼は、無電で通信を送った。 He is a jack-of-all-trades. あいつの多芸は無芸のたぐいだ。 You must not misbehave so. そのように無作法をしてはいけない。 The problem is that he is penniless. 問題は彼が文無しであるということだ。 He looked upon any time not spent in study as so much lost time. 彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。 Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder. もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。 I thought it would be boorish to challenge his identity without warning. いきなり本人に誰何するのも無粋と考えました。 It follows from what she said that he is not guilty. 彼女の言った事から判断すると、彼は無罪という事になる。 Go ahead and talk. 遠慮無く話せよ。 In due time, his innocence will be proven. 時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。 What strikes me most about her is her innocence. 彼女のことで一番感心するのは無邪気なことです。 There was little traffic, so we made good time on our trip to New York. 交通量がほとんど無かったので、ニューヨークまでは速く行けた。 We didn't need to ask him to resign. 彼に辞職するように求める必要は無かった。 She may well be angry at his remark. 彼のことばに彼女が腹を立てているのも無理はない。 The parking lot is free of charge. その駐車場は無料だ。 You should take it easy. 無理してはいけませんね。 Hey, there's no time left till the deadline, you know? Stop hanging around in a daze! おいおい、もう締め切りまで時間無いぞ?ぼやっとしないでくれたまえ。 It follows from this evidence that she is innocent. この証拠からして当然彼女は無実だということになる。 She took advantage of my ignorance. 彼女は私の無知に付け込んだ。 Fear always springs from ignorance. 恐怖は常に無知から生まれる。 I can't be unconcerned about your future. 私は君の将来について無関心でおれない。 The contract, if you were forced to sign it, is invalid. むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 She's shy and doesn't talk much. 彼女は恥ずかしがりで無口だ。 She retaliated against him by ignoring him. 彼女は無視することで彼に仕返しをした。 Life without love is meaningless. 愛のない人生など全く無意味だ。 They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt. 彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。 He hopes to explore the uninhabited island. 彼はその無人島の探検を希望している。 What I regret now is, rather, that I wasted time. 今後悔していることは、時間の無駄をしたことのほうです。 Mom was innocent enough to ask him: "Would you like any more beer?" 母は無邪気にも「もっとビールを召し上がるの」と尋ねた。 This fact accounts for his ignorance. この事実で彼が無知なのが分かる。 The policeman blamed me for ignoring traffic rules. 警察官は私が交通規則を無視したと責めた。 It is no use arguing with him about it. その事で彼と議論しても無駄だ。 This fact shows that he is innocent. この事実から彼の無実が分る。 The more a man knows, the more he discovers his ignorance. 人は知識が深まるほど、自分の無知に気がつくものである。 I am finally quits with the man. ようやくその男と貸し借り無しになった。 He is quite indifferent to money. 彼はお金には全く無頓着だ。 I didn't have the courage to tell her the fact. 私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。 The driver does not have responsibility for the traffic accident. その交通事故の責任はその運転手には無い。 I was taken aback by his rudeness. 私は彼の無礼さに驚いた。 He had not gone though all that hard training for nothing - he won first prize. 彼があれだけの苦しいトレーニングをしたのも無駄ではなかった彼は1位になった。 It is no use pretending you know nothing about it. そのことについて何も知らないふりをしても無駄だ。 To live without air is impossible. 空気無しで生きることは不可能です。 She could no longer put up with his insulting words. 彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。 She's worried because she hasn't received a letter from her son for many months. 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 Holding on to the rope firmly, I came safely to land. ロープにしっかりつかまりながら、私は無事陸地に着いた。 He kept on drinking in defiance of his doctor's warning. 彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。 He tried in vain to put an end to their heated discussion. 彼は彼らの激論を終わらせようとしたが無駄だった。 It's raining again. I wonder if we will be able to have the February snow festival? また雨が降っている。2月の雪まつりは無事行えるだろうか。 Since we have no money, it's no use thinking of a holiday. お金が無いのだから、休日のことを考えても無駄だよ。 Our walk was spoiled by the wind and the rain. 風やら雨やらで、我々の散歩は台無しだった。 He pretended ignorance, which made me still more angry. 彼は無知を装ったが、そのことが私をさらに怒らせた。 That has nothing to do with me. 無関係です。 It's very rude of you to say a thing like that. そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。 This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 I bought a pig in a poke yesterday. 昨日は無分別に買い物をしてしまった。 There is little prospect of my success. 私が成功する見込みはほとんど無い。 You should ignore what he says. あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。 Take it easy. 無理しないでね。 All my efforts proved of no avail. ぼくの努力は、すべて無駄になった。 Please don't take any trouble on my account. 私のためにご心配はご無用に願います。 I was sure I had never seen her before. 私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。 John doesn't give a shit about his clothes. ジョンは全く服装に無頓着だ。 They haven't heard from him in a long time. 彼らには長い間彼から便りが無い。 He had no intention of waiting for three hours. 彼は3時間も待つつもりは無かった。 I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it? 僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 Well prepared means no worries. 備えあれば患い無し。 She cried that she was innocent. 彼女は自分は無実ですと叫んだ。 It's impossible for me to believe what you are saying. あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 He forced her to sit down. 彼は無理矢理彼女を座らせた。 However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief. しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。 I'm too poor to buy a new suit. お金が無くて新しいスーツが買えない。 You may get it free of charge. 無料でそれが得られる。 He put on high airs with his learning, and he was not popular. 彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。 She imposes on her friends too often. 彼女は友達に無理を言いすぎる。 He was very wild in his youth. 彼は若い頃は実に無軌道だった。 Sometimes her free manner seems rude. たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 He had few teeth. 彼はほとんど歯が無かった。 It came to nothing. それは無駄になった。 I arrived safe and sound this morning. 今朝無事に到着しました。 It is no use trying to argue with him. 彼と議論しようとしても無駄だ。 She tried to put the young man out of her mind, but it was impossible. 彼女はその若者のことを考えないように努めたが無理だった。 If it's too much for you to handle, then you don't have to do it. 無理そうだったら無理しなくてもいいよ。 He has not failed for nothing. 彼は無駄に失敗しなかった。 She failed the test with reason. 彼女は試験に失敗したが、それは無理もなかった。 This organization cannot exist without you. この組織は君無しには成り立たない。 He would go fishing in spite of our warning. 私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。