UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '無'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That custom is quite foreign to the Japanese.その風習は日本人には全く無い。
It is no use excusing yourself.弁解しても無駄だ。
Ignorance does not protect against punishment.無知ゆえに刑罰を免れるということはない。
The Alpinists carried out the ascent, but they did not return safely.その登山家たちは登頂をなしとげたが無事に帰れなかった。
It is no use asking for her help.彼女の援助を求めても無駄である。
It is better to ignore this point.この点は無視したほうがいい。
Tom regretted having wasted a great deal of his life.トムは多くの人生を無駄にしてきたことを後悔した。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
We are anxious for news of your safe arrival.私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。
This kind of cat doesn't have a tail.この種の猫には尾が無い。
The teacher scolded the student for no reason.先生は生徒を意味も無く叱った。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
I have two passes to the Imperial Theater.私は帝国劇場の無料入場券を2枚持っている。
What a thoughtless man to do that!そんなことをするなんて何と無分別な男だ。
I got the pears for nothing.僕は梨を無料でもらった。
It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says!俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも!
Your summary leaves nothing to be desired.あなたの要約は文句の付けようが無い。
She was absent from school without notice.彼女は無断で学校を欠席した。
Yesterday I didn't have anything to do so I was just lolling around all day long.昨日は、何もする事が無かったので、一日中家でゴロゴロしていた。
At first, they were all convinced he was innocent.最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。
He worked hard to no purpose.彼は一生懸命やったが無駄だった。
I have seldom seen such a beautiful sunset as this.こんなに美しい夕焼けはめったに見たことが無い。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
This newspaper is free.この新聞は無料です。
No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist.まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
What he said cannot be true.彼が言ったことは本当であるはずが無い。
I was made to go against my will.彼は私を無理矢理行かせた。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。
The irreligious scoffed at the bishop's interpretation.無神論者が司教の説明をあざけった。
I'm anxious for him to return safe.彼が無事に戻ることを切望しています。
They will survey the desert island.彼らは無人島を調査するだろう。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
That job is impossible for me to do.その仕事は私には無理だ。
This fact accounts for his ignorance.この事実で彼が無知なのが分かる。
He was amazed at his foolishness.彼の思慮の無さには驚いた。
It is no use arguing with such a foolish man.そんな馬鹿な奴と議論しても無駄だ。
He may well be fired.かれが首になるのも無理はない。
My father doesn't waste his time.父は時間を無駄にしない。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
But for your help, I could not have done it.あなたの助けが無ければそれはできなかったでしょう。
I didn't have to study yesterday.私は昨日勉強する必要は無かった。
I didn't have much time so I just skimmed through the article.時間が無かったので私は記事にさっと目を通した。
He is involved in the case a little.彼はその事件とまったく無縁ではない。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
Keiko informed him of her safe arrival.恵子は彼に無事に到着したことを知らせた。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
Now I have the hat which I thought was lost.私は無くしたはずの帽子を今持っている。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
The accused was acquitted on two of the charges.被告人は容疑のうち2つについては無罪となった。
She hardly talks at all.彼女は無口です。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
I don't feel like waiting any longer.もう待つ気が無くなった。
Admission is free for preschool children.未就学児入場無料。
I tried to make myself understood, but in vain.自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。
Kill the goose that lays the golden eggs.目前の利益の為に将来の利益を台無しにする。
Did you lose anything here?ここで何か無くしたのですか。
I would love to come with you all, but I don't have any money.私だって是非とも君達皆と一緒に行きたいんだが、先立つ物が無いんだよ。
He soon betrayed his ignorance.彼はすぐに無知をさらけ出した。
The discovery of electric waves made radio possible.電波の発見により、無線通信が可能になった。
He was very hurt by her cruel words.彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。
It can't be helped.どうしょうも無いのね。
I'll say this: I am innocent.これだけは言っておく。私は無実なんだ。
The drowning man called for help, but in vain.溺れている人は、助けを求めたが無駄だった。
You can't feel at ease with a headache.君は頭痛がしていてはくつろげるはずが無い。
I am relieved that you are safe.あなたがご無事なのでほっとしています。
That won't make any difference.そんなことやったって無駄だ。
Beauty is a letter of recommendation which it is almost impossible to ignore.美しいということは、無視することがほとんど不可能な推薦状のようなものである。
In due time, his innocence will be proven.そのうちに彼の無実が証明されるだろう。
A trip to America is out of the question.アメリカへの旅行はとても無理だ。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
Is his failure ascribable to incompetence or to bad luck?彼の失敗は無能によるものかそれとも不運によるものか。
He is always losing his umbrella.彼はいつも傘を無くしてばかりいる。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
He is no better than a beggar.彼は文無しも同然だ。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
It is no use talking with them any longer.これ以上彼らと話し合っても無駄だ。
He seldom, if ever, goes to the movies.彼は映画に行くことはまず無い。
Without an air conditioner, people nowadays cannot live.エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。
She seems to have no interest in soccer.彼女はサッカーには全く興味が無いらしい。
Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
The wall wasn't high enough to keep dogs out.その塀は犬が入れなくしておくほど高くは無かった。
Jenny could not ignore her parents' desire for her safety.ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。
He forced his way into the room.彼は無理やり部屋に入った。
My courage failed me at the crucial moment.いざとなったら勇気が無くなった。
Do you think I'm wasting my time?僕が時間を無駄にしてるって思ってる?
The boy was searching for the lost key.その少年は無くした鍵を探していた。
There were countless stars in the sky.空には無数の星が見えた。
To our great relief, she returned home safe and sound.われわれが大いに安心したことには、彼女は無事帰宅した。
She was very glad to find the purse she had given up for lost.無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。
Will the universe expand indefinitely?宇宙は無限に膨張し続けるのか?
Let's not waste time.時間を無駄にしないようにしよう。
Her lack of money kept her from going with me.彼女はお金が無かったので私と行けなかった。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
I'm sorry to spoil your plans.君の計画を台無しにしてすまなく思ってます。
Look as I might, nowhere could I find my lost watch.どんなに探しても無くした時計は見つからなかった。
He is riding for a fall.無茶な事をしてるよ。
Electricity made candles of little use in our life.電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License