The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '無'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am convinced of his innocence.
私は彼が無実であると確信しています。
You must be crazy to ride a bicycle that has no brakes!
ブレーキのない自転車に乗るなんて君は無分別だ。
It follows from this evidence that she is innocent.
この証拠からして当然彼女は無実だということになる。
He often takes advantage of her ignorance.
彼はしばしば彼女の無知につけ込む。
She may well be beside herself with joy at the news.
彼女がその知らせを聞いて狂喜しているのも無理はない。
It was evident to all of us that he was innocent.
彼が無実であることは私たちにとって明らかだった。
So use it wisely and don't waste it.
無駄使いしないようにね。計画的に使ってね。
He tried in vain to solve the problem.
彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。
Holding on to the rope firmly, I came safely to land.
ロープにしっかりつかまりながら、私は無事陸地に着いた。
He may have argued with his wife, but he can't have hit her.
彼は奥さんと口論をしたかもしれないが、奥さんを殴ったはずが無い。
All his efforts were useless.
彼の努力は全て無駄であった。
These cancellations without notice are a real pain.
無断キャンセルにはほとほと困っています。
It is useless to talk to him.
彼に話しかけても無駄だ。
My regular waitress wouldn't have anything to do with me.
いつものウェイトレスは私をまったく無視していた。
It follows from this that the company is not responsible for the accident.
このことから、会社には事故の責任が無いことになる。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
They were sold as photocopy books in Comic Market 67. We had no problem selling all of them, so we had bound copies made.
コミックマーケット67にてコピー本販売。無事完売したので製本しました。
They made him sign the contract.
彼らは彼に無理矢理契約書にサインさせた。
I cannot do without this dictionary.
私はこの辞書無しではやっていけません。
Soon gotten soon spent.
速く儲けた金は速く無くなる。
It's no use asking me for money.
僕に金をせびろうとしても無駄だ。
The boy made vain efforts to reach the shore.
その少年は海岸に辿り着こうと無駄な努力をした。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste.
包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。
The poem was composed by an anonymous author.
その詩は無名の著者が詠んだ。
It is no use arguing with such a foolish man.
そんな馬鹿な奴と議論しても無駄だ。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.
彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
Is there some way to check for ovulation?
排卵の有無を調べる方法はありますか?
You can save your breath. There is no use talking to him.
黙っていたほうがいい。彼に話しても無駄です。
She complained to me of his rudeness.
彼の無作法について彼女は私に文句を言った。
The man was a total stranger.
その男は全く見かけたことの無い男だった。
The evidence proved him to be innocent.
その証拠から彼が無実であることが証明された。
He forced his way into the room.
彼は無理やり部屋に入った。
It goes without saying that you can't buy happiness.
幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
It is difficult to make up for wasted time.
無駄にした時間を埋め合わせることは難しい。
They defied the policeman's order.
彼らはその警官の命令を無視した。
He ignored her advice.
彼は彼女のアドバイスを無視した。
He's a man who doesn't make mistakes.
あの人はそつの無い人だ。
It is impossible for him to do it in a day.
彼がそれを一日でするのは無理でしょう。
They have nothing in common.
彼らは共通点が何も無い。
I believe he is not guilty of the crime.
私は、彼がその事件について無罪だと信じています。
Many great thinkers who were unknown while alive became famous after death.
生前に無名であった多くの偉大な思想家は、死後に名声を得た。
This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping.
今朝こんなの無かったけど・・・誰かが不法投棄したみたい。
I shouldn't have wasted my time reading that.
あんなものを読んだのは時間の無駄だった。
There is no doubt that he was murdered.
彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.
日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
Mr. Sato safely boarded the plane.
佐藤さんは無事に飛行機に乗った。
What she said was completely meaningless.
彼女の言葉はまったく無意味だった。
Be quick! We haven't much time.
早くしなさい。あまり時間が無いんだ。
The more we learn, the better we realize our ignorance.
学べば学ぶほど、自分が無知であることがよく分かる。
In the absence of sufficient proof, the police could not indict him.
十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。
The market drop has cleaned me out.
市場価格の暴落で一文無しになってしまった。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.
彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
You don't have to take an examination.
あなたは試験を受ける必要は無いよ。
It's no use telling me anything.
私に何を言っても無駄です。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.
2つの構文には意味の違いは何も無いようだ。
Tom has decided to ignore your advice.
トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
Please hold the line so as not to lose your place in the queue.
獲得した優先権を無駄にしないために、そのまま切らずにお待ちください。
Without your help, we couldn't have done it.
あなたの助けが無ければそれはできなかったでしょう。
I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?
僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
They got into the grip of ignorance and poverty.
彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
He idles away his time.
時間を無駄に過ごしてしまう。
I'm sorry to spoil your plans.
君の計画を台無しにしてすまなく思ってます。
He brushed off my objections.
彼は私の反対を無視した。
I regretted having wasted a great deal of time.
多くの時間を無駄にしてしまったことを後悔した。
No burrs allowed.
バリ、かえり無き事.
I lost my ticket. What should I do?
切符を無くしました。どうすればよいでしょう。
He was innocent of the crime.
彼は無実だった。
God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere.
神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。
The next morning, to our great relief, he returned home safe and sound.
私たちが本当にほっとした事には、翌朝彼が無事帰宅した。
You can have it for nothing.
それは無給でもらえます。
If you were forced to sign it, the contract is invalid.
むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
I've never seen so big a dog.
そんな大きな犬は見たことが無い。
I have recklessness in my blood. Since the time I was a child, I've only managed to hurt myself.
親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている
It was no use trying to take her to the hospital.
彼女を病院に連れて行こうとしても無駄でした。
No music, no life.
音楽がない人生は無い。
His death was owing to his reckless driving.
彼の死の原因は無謀運転だった。
It is no use talking to him. He never listens.
彼と話をしても無駄だ。聞こうとしないから。
Your summary leaves nothing to be desired.
あなたの要約は文句の付けようが無い。
Because of my recklessness, I have been playing a losing game since childhood.
無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
There was little traffic, so we made good time on our trip to New York.
交通量がほとんど無かったので、ニューヨークまでは速く行けた。
To our relief, he came back safe and sound.
ほっとしたことに、彼は無事に帰ってきた。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!
先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
I was astonished by his ignorance.
彼の無知には驚いた。
A promise given under a threat is worthless.
脅迫のもとになされた約束は無効だ。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.
He tried in vain to convince them of his innocence.
彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。
He has taken all this trouble for nothing.
彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
They set aside her objections.
彼らは彼女の抗議を無視した。
I wandered about aimlessly all day.
今日一日当ても無くうろうろした。
It is no use trying to argue with him.
彼と議論しようとしても無駄だ。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars