The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '熟'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The time is ripe for action.
行動の機は熟した。
What with the heat and the humidity, I didn't sleep well.
暑いしむしむしするので熟睡できなかった。
These oranges mature fast.
このオレンジはすぐに成熟します。
A green banana is not ripe enough to eat.
青いバナナは十分熟してないので食べられない。
His knowledge of French is poor.
彼のフランス語の知識は未熟だ。
He enjoys a good reputation as a specialist in brain surgery.
彼は熟練した脳外科医として名声が高い。
A monkey is mature at a few years old.
サルは2、3歳で成熟する。
Tom was born premature.
トムは未熟児で生まれた。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.
進んで責任を取るということは成熟の印である。
The problem is that she is inexperienced.
問題は彼女が未熟であるということだ。
It's by no means easy to master a foreign language.
外国語に熟達するのは決して容易ではない。
A skilled mechanic earns decent wages.
熟練した機械工はかなりの賃金を稼ぐ。
When the time is ripe, be bold and go for it! I'll stand by you.
機が熟したら、大胆に突き進むべきだ。僕が側にいる。
A jack of all trades is a master of none.
あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
I prefer mature cheese.
熟成したチーズの方が好きだ。
They are deliberating what to do next.
彼らは次に何をすべきか熟考中である。
My daughter was premature.
娘は未熟児でした。
The apple is not quite ripe yet.
そのりんごはまだ完全に熟してはない。
They look down on us as inexperienced young men.
彼らは私達を未熟者として軽蔑する。
It's quite difficult to master French in 2 or 3 years.
2、3年でフランス語に熟達するのはきわめて難しい。
A week's reflection led to a new plan.
一週間熟考した末に新しい計画を考えついた。
She had matured into an excellent woman.
彼女は素敵な女性に成熟していた。
A ripe apple dropped from the tree.
熟したりんごが木から落ちた。
Are these bananas ripe?
このバナナは熟していますか。
The apples are ripe.
りんごが熟している。
The trouble is that she lacks experience.
問題は彼女が未熟であるということだ。
Learn by heart as many idioms as possible.
できるだけたくさん熟語を暗記しなさい。
I am afraid time is not ripe for it yet.
まだそのためには機が熟していないと思う。
The apples are ripe.
りんごは熟れている。
The new method is well worth consideration.
その新しい方法は熟考に値する。
He is an adept climber.
彼は熟練した登山家だ。
He hit on the plan after long meditation.
彼は長い間熟考した後、その計画を思いついた。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.