Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you have a fever? | 熱はあるの? | |
| Tom kissed Mary passionately. | トムはメアリーに情熱的なキスをした。 | |
| The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. | 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 | |
| Most students study hard. | たいていの学生は熱心に勉強する。 | |
| They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles. | 雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。 | |
| They felt weary after their hard work. | 熱心に勉強して彼らは疲れを感じた。 | |
| Passions weaken, but habits strengthen, with age. | 情熱は年齢とともに弱くなるが、習慣は年齢とともに強くなる。 | |
| Do you have a temperature? | あなたは熱があるのですか? | |
| That was an exciting game. Everybody was excited. | それは白熱した試合だった。誰もが興奮していた。 | |
| Each year, twenty-seven million acres of the tropical rainforests are destroyed. | 毎年、2700万エーカーの熱帯雨林が破壊されているのである。 | |
| What passion cannot music raise and quell? | 音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。 | |
| I have a high fever. | 高熱があるのです。 | |
| He's studying hard so he can pass the entrance exam. | 彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。 | |
| He is working intently. | 彼は熱心に仕事をしている。 | |
| Kentaro was tired and moreover his car's engine had got hot so he stopped driving. | けんたろうは眠たかった上にエンジンが熱くなっていたので運転をやめた。 | |
| He was borne away by passion. | 彼は情熱に押し流された。 | |
| Ken is an eager student. | ケンは熱心な生徒です。 | |
| When the boy came in contact with the hot stove, he burned his hand. | その男の子は熱いストーブに触れて手に火傷をした。 | |
| Chris cannot control his passion for the lovely new girl in town. | クリスは、町に新しく来た美しい女の子に対する情熱を抑え切れません。 | |
| In his younger days he worked very hard. | 若い頃彼はとても熱心に働いた。 | |
| He has ambition, so he works hard. | 彼は野心があるために熱心に働いた。 | |
| The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating. | 断熱性が優れていることの欠点は、すぐに過熱状態になってしまうということである。 | |
| You don't have a fever. | 熱はないよ。 | |
| The eggs are still hot. | 卵がまだ熱い。 | |
| A unique fossil of a tropical plant was found recently. | 最近熱帯植物の貴重な化石が見つかった。 | |
| Fever is one of the body's defence mechanisms. | 発熱は体の防御反応の一つだ。 | |
| I have given myself to music. | 私は音楽に熱中していた。 | |
| Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. | ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。 | |
| Passions weaken, but habits strengthen, with age. | 年とともに、情熱は弱まり、習慣は強くなる。 | |
| He has been absorbed in the novel all day without eating. | 彼は一日中食事もとらずに小説に熱中している。 | |
| He should have worked harder. | あいつはもっと熱心に頑張るべきだったのに。 | |
| Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food. | フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。 | |
| I am an eager student of magic. | ぼくは手品を熱心に研究している。 | |
| Big brother, you've got a bad fever?! Never mind the bags, rest in the shade of those trees! | お兄ちゃん、すごい熱だよ!?荷物はいいから、そこの木陰で休んでて! | |
| He is keen on science. | 彼は化学に熱心だ。 | |
| She was burning with fever. | 彼女は熱で体が火照っていた。 | |
| I've done rock climbing and deep-sea diving and slept in the jungle of Indonesia. | ロッククライミングも、海で深く潜ることもしたし、インドネシアの熱帯雨林で眠ったこともある。 | |
| He complained that the soup was too hot. | 彼はスープが熱すぎると文句を言った。 | |
| It's as hot as toast. | トーストのように熱い。 | |
| They were all ears for the news. | 熱心にそのニュースを聞いていた。 | |
| The poet expressed his burning passion for the woman he loved. | 詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。 | |
| He is involved in working out the mathematical problem. | 彼はその数学の問題を解くのに熱中している。 | |
| Tell me your story. I am all ears. | あなたの話をして下さい。熱心に聞きますから。 | |
| I have a small fever. | 少し熱が、あります。 | |
| The oven's hot so be careful not to burn yourself. | オーブン熱いから火傷しないようにね。 | |
| Has the fever gone down? | 熱は下がりましたか。 | |
| I rode in a hot air balloon. | 私は熱気球に乗った。 | |
| Have you any fever? | あなたは熱があるのですか? | |
| I have a slight fever. | 私は少し熱がある。 | |
| On taking the medicine prescribed by the doctor the temperature of the child, which was 40 degrees, dropped rapidly. | 医者に処方された薬を飲んだ途端に、40度あった子供の熱がすとんと下がりました。 | |
| It seemed that they were interested in tropical fish. | 彼らは熱帯魚に興味があるらしかった。 | |
| I took my temperature, but it was normal. | 体温を計ってみましたが、平熱でした。 | |
| She shows no zeal for her work. | 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない。 | |
| Nothing great was ever achieved without enthusiasm. | いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 | |
| Gabriel took nothing but the hot soup and a little sherry. | ガブリエルは熱いスープとシェリー酒を少し飲んだだけだった。 | |
| The tea is so hot that I cannot drink it. | このお茶は熱くて飲めない。 | |
| This tea is very hot. | このお茶はとても熱い。 | |
| Water will boil if heated enough. | 水は充分に加熱すると沸騰する。 | |
| Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest. | そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| My head's still pounding but I don't have a temperature any more. | まだ頭はがんがんするけど熱はもうないよ。 | |
| My father loved me no less passionately than my mother. | 父は母に劣らず私を熱愛した。 | |
| I was absorbed in reading a novel. | 私は小説を読むのに熱中していた。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| He is alive with enthusiasm. | 彼は熱意に燃えている。 | |
| The discussion was heated. | 議論は白熱していた。 | |
| I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever. | 彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。 | |
| No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. | 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 | |
| I had a high fever; otherwise I could have gone camping. | 私は高熱があった。さもなければキャンプに行くことができただろう。 | |
| I have a slight fever today. | 今日は少し熱がある。 | |
| This tea is too hot to drink. | このお茶は熱くて飲めない。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| Have some enthusiasm for your job. | 仕事に熱中しなさい。 | |
| It is thought that the lower speed reduces heat generation. | 速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。 | |
| He scalded his tongue with the hot tea. | 彼は熱いお茶で舌をやけどした。 | |
| This coffee is so hot that I can't drink it. | このコーヒーは熱すぎて私には飲めない。 | |
| Mother is now involved in tennis. | 母は今テニスに熱中している。 | |
| "Zero degrees Celsius! I've got a high fever." "Poor Mr. Snowman." | 「0℃! やばい熱ある」「かわいそうな雪だるまさん」 | |
| Rainforests should be preserved. | 熱帯雨林は残されるべきだ。 | |
| Heat is a form of energy. | 熱はエネルギーの一種である。 | |
| I study math harder than I study English. | 私は数学を英語より熱心に勉強する。 | |
| This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area. | この熱源は安心して使えるし、将来の予測もたてられるが、この分野での研究はさらに必要である。 | |
| Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material. | もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。 | |
| I resolved to study harder. | 私はより熱心に勉強しようと決心した。 | |
| I worked hard day after day. | 私は毎日毎日熱心に働いた。 | |
| She got the job by virtue of her youth and enthusiasm. | 彼女は若さと熱心さのおかげで仕事を得た。 | |
| The pupils listened eagerly during his speech. | 彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。 | |
| Do you have anything hot? | 何か熱い飲み物がありますか。 | |
| Tom keeps tropical fish. | トムは熱帯魚を飼っている。 | |
| He worked harder than ever. | 彼はいつもより熱心に働いた。 | |
| It's a tragedy that rainforests are being destroyed for the sake of profits. | 熱帯雨林がお金のために破壊されているのは残念なことだ。 | |
| Soon hot, soon cold. | 熱しやすいものは冷めやすい。 | |
| If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. | ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 | |
| They are keen on outdoor sports. | 彼らはアウトドアスポーツに熱心だ。 | |
| The auditorium is filled to capacity with anxious applicants. | 講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。 | |
| The students went at their work as the examinations approached. | 試験が近づくにつれて生徒たちは熱心に勉強をした。 | |
| During his seven years in Japan, he studied Japanese in earnest. | 日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。 | |
| I work hard in the garden. | 私は庭で熱心に働く。 | |
| Nancy studied hard. | ナンシーは熱心に勉強した。 | |
| You should work hard. | 君は熱心に勉強すべきだ。 | |