The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '特'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What price do we have to pay for these advantages?
こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。
The main feature of this scheme is still ambiguous.
この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。
He must have abused the privilege.
彼は特権を乱用したに違いない。
I passed the examination, and I'm going to be an honor student.
試験に通ったよ。それで、特待生になるんだ。
You'll need a special tool to do it.
それをするには特別な道具が必要だろう。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
Apples were on sale today.
今日はりんごが特売だった。
I have nothing particular to mention with regard to the affair.
この問題については私が特に述べることがない。
The store offered special discounts during the summer.
その店は夏の間特別割引をやった。
The picture has a charm of its own.
その絵には独特の魅力がある。
The smell is characteristic of garlic.
その臭いはニンニク特有のものだ。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.
これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
I have nothing particular to say now.
私は今話したいことは特にない。
These flowers have a unique smell.
この花は独特の香りがする。
This custom is unique to America.
この習慣はアメリカ独特のものである。
I have nothing in particular to say about this situation.
この問題については私が特に述べることがない。
Unique ideas helped him to earn a high income.
独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
The police still can't point out who committed the crime.
警察はいまだ犯人を特定できないでいる。
Japan has many distinctive traits.
日本は多くのはっきりした特色がある。
Scrums are a feature of Rugby football.
スクラムはラグビーの特徴だ。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.
その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version
They failed to take into account the special needs of old people.
彼らは高齢者特有のニーズを考慮に入れるのを怠った。
The odd custom is peculiar to the region.
その変わった習慣はその地方特有のものだ。
One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude.
ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。
It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese.
意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。
I'll make this a special case, but try to keep it short.
特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
The next issue will feature articles on divorce.
次号では離婚について特集します。
We all pigged out at the company Christmas party, especially on the roast beef.
会社のクリスマスパーティーでは全員がタラフク食べたが、特にローストビーフときたらすごかった。
Like most diseases, it has its own symptoms.
多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。
Japanese beef was on sale yesterday.
きのうは和牛が特売だった。
A humid climate is characteristic of the peninsula.
湿気の多い気候はその半島の特色です。
This point deserves special emphasis.
この点は特に強調する価値がある。
There are no special rules about what clothes we have to wear.
服装に関する特別な規則はない。
I have nothing particular to do.
私は特にこれといってすることがない。
He was awarded a special prize.
彼には特別賞が与えられた。
My special talent is that I can form a friendship at any time, anywhere, and with anyone.
私の特技は、いつでもどこでも誰とでも友達になれちゃうことなの。
There is no dress code.
服装に関する特別な規則はない。
As my watch was slow, I missed the special express.
時計がおくれていたので、私は特急にのりそこねた。
Every privilege carries responsibility with it.
特権はすべて責任を伴う。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform.
シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。
Tom's planning something special for Mary's birthday.
トムはメアリーの誕生日に何か特別なことを計画している。
Great speed is a feature of the Concorde.
超高速がコンコルド機の特徴だ。
This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale.
今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。
His book has been singled out for special praise.
彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。
I am pleased with this vivid portrait in particular.
私が特に気に入っているのは、この鮮やかな色彩の肖像画です。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.
そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
This dictionary puts a special emphasis on usage.
この辞書は特に語法に重点を置いている。
I'm not particularly keen on this kind of music.
私はこの種の音楽が特に好きというわけではない。
In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.
私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。
I don't want to go there in particular.
私は特にそこに行きたいわけではない。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.
悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period.
そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。
That commercial makes a strong impression - especially the music. It stays in your head.
あのコマーシャルってインパクト強いね。特に、音楽が耳に残るよ。
Persons with special skills can easily get jobs.
特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
I work in a special unit.
私は特殊部隊に勤務する。
Ambition is one of his characteristics.
野心は彼の特性の1つだ。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.
政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English.
その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。
The practice is peculiar to Japan.
その習慣は日本独特のものだ。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).
nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
Bill was singled out for a special award.
ビルが特別賞に選ばれた。
Have you been on an express train recently?
最近、特急に乗りましたか。
This is a custom peculiar to Japan.
これは日本独特の慣習だ。
A special tax is imposed on very high incomes.
実に高額の所得には特別税が課せられている。
He loves dogs above all.
特に犬が好きだ。
This limited express is bound for Sendai.
この特急列車は仙台行きである。
A special tax was imposed on imported cars.
特別の税が輸入された自動車に課せられた。
Such a custom is characteristic of the British.
そういう習慣は英国人独特のものである。
I went there for the express purpose of earning money.
私は金儲けをしようという特別の目的でそこへ行った。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.
特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
He had the privilege of studying abroad for two years.
彼は外国で2年間研究する特典を得た。
Is there any special news in today's paper?
今日の新聞に何か特別なニュースがありますか。
Autumn is when food is especially delicious.
秋は食べ物が特に美味しい時である。
I like this scene in particular.
私は特にこの場面が好きだ。
They held a special session on trade problems.
彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。
American politics are interesting to watch, especially during a presidential election.
アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。
Take particular care when walking on icy paths.
凍った道は特に注意して歩きなさい。
Slow speech is characteristic of that man.
ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.
この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
We give foreign tourists the privilege of tax exemption.
外国人旅行者には免税の特権がある。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.