Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have nothing in particular to do tomorrow. 明日は特に何もすることがありません。 You'll need a special tool to do it. それをするには特別な道具が必要だろう。 One quality of oil is that it floats on water. 石油の特質の一つは水に浮くということである。 A feature of this new car is that if a drunk person is driving, the engine won't start. この新しい車の特徴は、もし酔っ払った人が運転しようとしてもエンジンは動かないことである。 In case the shipment is delayed, we have special delay insurance. 荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。 In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese. 私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。 I got this typewriter at a bargain price. このタイプライターを特価で買ってきた。 Great speed is a feature of the Concorde. 超高速がコンコルド機の特徴だ。 To teach Alex, Pepperberg used a special form of training. アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。 I passed the examination, and I'm going to be an honor student. 試験に通ったよ。それで、特待生になるんだ。 The teacher particularly emphasized that point. 先生は特にその点を強調した。 This work calls for special skill. この仕事は特別な技術を必要とする。 The artist has an individualistic style of painting. その画家は独特なスタイルをもっている。 Have you been on an express train recently? 最近、特急に乗りましたか。 Some of the ingredients are harmful, especially if you are pregnant. その原材料のうちのいくつかは有害です。特に、妊娠中の方にとっては。 Diplomats are allowed various privileges. 外交官には様々な特権が与えられている。 Birds, for instance, have a special protective device. 例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。 Fuel economy is a big advantage of this car. 燃料の節約がこの自動車の大きな特長だ。 The secret service guards him against attack. 特務機関が彼を襲撃から守っている。 Where is the Tokyo patent office? 東京特許許可局はどこですか? The money was put into a special fund to buy books for the school library. そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think. 別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。 The plants are peculiar to the district. その植物はその地域特有のものだ。 This is a weakness peculiar to young people. これが若者特有の欠点だ。 His bushy brows accented his face. 毛深いまゆ毛が彼の顔の特徴だった。 As my watch was slow, I missed the special express. 時計がおくれていたので、私は特急にのりそこねた。 I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept. エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。 Do you have any special exhibits? 特別展をやってますか。 For the moment there's nothing in particular I need to be doing. 当分の間私がなすべきことは特にない。 Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 That way of speaking is peculiar to people in this part of the country. あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。 Mrs Tanaka's characteristic curly hair was sticking up behind her ear. 田中さんの特徴的な癖毛が耳の裏で跳ねている。 Such a custom is characteristic of the British. そういう習慣は英国人独特のものである。 These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 The retro feel of this cafe is a hit with young people. この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。 Ambition is one of his characteristics. 野心は彼の特性の1つだ。 Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential. 外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。 One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 It is especially cold this morning. 今朝は特に寒い。 Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. 特に子供に与える影響は無視できない。 The practice is peculiar to Japan. その習慣は日本独特のものだ。 The rest of the show was not particularly distinguished. そのショーの他の場面は特にきわだったものではなかった。 The use of bright colors is one of the features of his paintings. 鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。 Japan has many distinctive traits. 日本には多くのはっきりとした特色がある。 He gave the right to become children of God. 神の子供とされる特権を御与えになった。 What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena. この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。 This is designed especially for young people. これは特に若者向けにデザインされている。 That kind of behavior is characteristic of the boy. ある種の行動はその少年に特徴的だ。 In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease. 医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。 We did nothing in particular. 私たちは特に何もしなかった。 Carelessness is his principle feature. 軽率さが彼の主な特徴である。 I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human. 特殊能力があるかどうかは分かりませんが、普通の人間以上の力はあった事でしょう。 It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed. 生まれながらの紳士を特徴づけるのは、何を身につけているかということよりも、むしろどのようにそれを身につけているかということである。 They graded apples according to their size. 彼らはりんごを大きさで特級別にした。 As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it. DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。 The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 Apples were on sale today. 今日はりんごが特売だった。 I've kept a blog before. I didn't really have a set theme; I just blogged about whatever happened that day. 以前ブログをやっていたことがある。特にテーマを絞ったものではなく日々の諸々を記事にしていた。 The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy. その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。 Have you rode on an express train lately? 最近、特急に乗りましたか。 Is there a weekly rate? 週間契約の特別料金はありますか。 If you eat only Big Macs for one year, will it be no problem? 一年間 ビッグマックだけを食べたら特にノー問題ですか? Is there any particular color that you are interested in? 特にお好みの色とかおありですか。 The superexpress Nozomi runs faster than the Hikari. 超特急のぞみはひかりより速く走る。 The restaurant goes its own way. そのレストランは独特の風格がありますね。 The china was displayed in a special cabinet. その陶磁器は特別な棚に陳列されていた。 Special care should be taken on this point. この点については特に注意しなければならない。 It's a special holiday for people who like detective stories. 推理小説愛好家のための特別な休日です。 I have no objection to paying a special fee if it is necessary. 必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。 What do you think are the racial traits of the Japanese? 日本人の民族的特性は何だと思いますか。 The new school failed to take into account the special needs of young people. その新しい学校は若者の特別な要求を考慮に入れることに失敗した。 I'm looking for a present for my mother. Do you have anything in mind? 母にプレゼントを捜しています。何か特にお考えですか。 For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted. 20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 It's like he has this special skill of hitting pressure points. 痛いところに触れるのはまるで彼の特技みたい。 Do you have any particular style in mind? 特にお望みの型はございますか。 That's the true genius of America: that America can change. それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。 Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English. その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。 This limited express is bound for Sendai. この特急列車は仙台行きである。 It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 She has many boyfriends, but this one is special. 彼女には男友達は多いが、この男は特別だ。 The privilege is reserved exclusively for woman. その特権はもっぱらご婦人だけに限られている。 Courtesy marked his manner. 礼儀正しいのが彼の特徴であった。 Is laughter a quality of man only? 笑いは人間だけの特質なのか。 His company was singled out as the most successful small business in the region. 彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。 Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires. カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。 Each science has its own terminology. 独特の専門用語を持っている。 I have nothing particular to do. 私は特にこれといってすることがない。 What's the track for the limited express? 特急のホームは何番ですか。 Two traits of Americans are generosity and energy. アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。 The store offered special discounts during the summer. その店は夏の間特別割引をやった。 Antique carpets are especially valuable. 骨董品のカーペットは特に価値が高い。 The karaoke shop is especially crowded on Saturdays. 土曜日のカラオケ屋は特に混んでいる。 He shows partiality to no one in particular. 彼は特に誰といってえこひいきをしない。 Fur coats are on sale. 毛皮のコートが特売中です。 We have the extra-large size, but not in that color. 特大のサイズはあるんですが、その色のは切らしております。 I'm not particularly keen on this kind of music. 私はこの種の音楽が特に好きというわけではない。 He loves dogs above all. 特に犬が好きだ。 I have no particular reason to do so. わたしにはそうする特別の理由は何も無い。 Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months. ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。