UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Reality and fantasy are hard to distinguish.現実と幻想を区別するのは難しい。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
I heard this sentence on the street about an hour ago.この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
I'm saying that if the real thing comes to her, Sekka won't have anything to grumble about.現物がこっちから行っちゃえば、雪花ちゃんも四の五の言わないって。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
If I had money, I would pay what I owe you. As it is, I can't pay.金があれば借金を返すのだが、現状では払えない。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
The inside defects never fail to express themselves outwardly.内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
His dream came true.夢が実現した。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
He has risen to the present position by leaps and bounds.彼はとんとん拍子に現在の地位まで上がった。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I was shocked by the dog that sprang out of the darkness.暗闇から急に現れた犬にとてもビックリしました。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
Beth was looking forward to meeting him, but he never showed up.べスは彼と知り合いになることを期待したが、彼は現れなかった。
I spring out of the darkness.暗闇から急に現れる。
The former captain was superior to the present one.前のキャプテンは、現在のキャプテンより優れていました。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
I'd like to change yen to dollars.この円の現金を、ドルに両替してください。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world.ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
All you're doing is trying to escape reality.前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
The oracle was fulfilled.神託は実現した。
You don't have to pay in cash.現金で払う必要はありません。
His prophecy was fulfilled.彼の予言は実現した。
English is taught almost all over the world today.英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。
You couldn't say that was a plan with any sense of reality to it.とても現実味のあるプランとは言えなかったな。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
He turned up an hour later.彼は一時間後現れた。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
There is no telling when he will show up.彼がいつ現れるかなんてわからない。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Hundreds of people were on the spot.何百という人々がその現場にいた。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
The number you have called is not in service.おかけになった電話番号は現在使われておりません。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
I don't know whether she will show up.彼女が現れるかどうかはわからない。
There's very little money coming in at present.現在はほんのすこしの収入しか入らない。
The thief was arrested red-handed.泥棒は、現行犯で捕まった。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
I'm not sure as to when he will turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
She was surprised at his appearance.彼女は彼が現れたことに驚いた。
If it's all real just kill me.全てが現実ならオレを殺して。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在です。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
She didn't show up at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーに現れなかった。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
All of a sudden, three dogs appeared in front of us.急に3匹の犬が私たちの前に現れた。
At length, my wish was realized.とうとう私の願いが実現した。
The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again.その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。
I waited for hours, but she didn't show up.私は何時間も待ったが、彼女は現れなかった。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
Some people live far removed from harsh realities.厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
We express thought with language.我々は言葉によって思想を表現する。
We all consider that your idea is impractical.君の考えは非現実的だと皆思っている。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
Would you cash these travelers checks, please?このトラベラーズ・チェックを現金に換えて下さい。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
He's reigning champion, and no young challenger is going to take it away from him.現在、チャンピオン・ベルトを締めているのは彼であり、その彼から王座を奪える若者はいないだろう。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
The words would appear on his computer screen.それらの単語は彼のコンピューター・スクリーンに現れたのだった。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
He was welcomed by the people there.彼は現地人に歓迎された。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
The day will surely come when your dreams will come true.あなたの夢が実現する日が必ず来ます。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License