UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please cash this check.この小切手を現金に換えてください。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Star began to appear in the sky.星が空に現れだした。
Modern heroes are represented by rock stars.現代の英雄はロックスターが代表している。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
Tom showed up fifteen minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
I agree on an emotional level, but on the pragmatic level I disagree.心情的には賛成、けれど現実的に反対します。
It is the oldest wooden building in existence.それは現存する最古の木造建築である。
He never appears before nine o'clock.彼は決して9時前には現れない。
The police got to the scene of the accident.警察が事故現場に着いた。
His dream came true.彼の夢が実現した。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
This is the largest building in existence.これが現存する最大の建物です。
Bob was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.ボブは酷く取り乱していて、現実と虚構の区別がほとんど出来なかった。
What do you think of the present cabinet?現在の内閣をどう思いますか。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
I went to the scene of the crime.私は犯罪の現場に行ってみた。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
Does French have a similar expression?フランス語にも同じような表現はありますか?
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
As of today, we haven't had an answer from him.今日現在、彼から返事をもらっていない。
I have always wanted to see a dragon, but dragons are not real creatures.私はずっと竜が見たかったのですが、竜は現実の生物ではないのです。
We express our thoughts by means of language.私達は考えを言葉によって表現する。
The present password is "eosdigital".現在のパスワードは"eosdigital"です。
Crying is an expression of grief.泣く事は悲しみの表現だ。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
There is no telling when he will show up.彼がいつ現れるかなんてわからない。
I'd like to pay in cash.では、現金で支払います。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
She didn't show up at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーに現れなかった。
He never turns up without making a fuss.彼は、現れるといつも大騒ぎをする。
I'm short of cash at the moment.今は現金を持ち合わせていない。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
How do you like these photos? I had them developed today.この写真をどう思う、今日現像したのだ。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
He usually uses credit cards instead of cash.彼は普通現金のかわりにクレジットカードを使います。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
She was over thirty when her artistic talent emerged.彼女の芸の才能が現れたのは30過ぎのことだった。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
Five minutes later she emerged from the kitchen.五分後、彼女は台所から現れた。
Mayuko's dream came true.マユコの夢は実現した。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
Possession is nine points of the law.現実の占有は九分の勝ち目。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
I recorded the conditions up until now!現在までの状況を記録した!
Books are now within the reach of everybody.本は、現在、誰もが手に入れることが出来る。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
She didn't think her dream would ever come true.自分の夢が実現することがないと彼女は思っていた。
Television sets began to appear house by house at that time.当時テレビが各家庭に現れだした。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
The student was caught in the act of cheating.その生徒はカンニングの現場を見つかった。
You don't have to pay in cash.現金で払う必要はありません。
Under the circumstances we have no choice but to surrender.現状では、私たちは降参するしかない。
I would be grateful if you could give him some information on local conditions.彼に現地の情報を教えてくださるよう、お願いいたします。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
They suddenly appeared from nowhere.彼らはどこからともなく突然現れた。
It will not be long before he turns up.まもなく彼は現われるでしょう。
People say that Japan is the richest country in the world.現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
It was similar in some ways to soccer which is played today.それは現在のサッカーといくつかの点で似ていました。
Will there ever be something better than this?これよりよい物が現れるだろうか。
She didn't show up.彼女は現れなかった。
Her house is very modern.彼女の家はたいへん現代的です。
I don't have any cash about me.私は現金を持ち合わせていない。
Only one third of the members turned up at the meeting.その会合に姿を現したのはメンバーの3分の1だけだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License