UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
He gave expression to his ideas through his work.彼は自分の思想を作品によって表現した。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日は必ず来るだろう。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Talk of the absent and he will appear.いない者の話をすると現われる。
What an ambiguous expression!何てあいまいな表現だ。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
We waited a long time, but she didn't show up.私たちは長時間待ったが、彼女は現れなかった。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。
As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene.事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Books are now within the reach of everybody.本は現在誰の手にも入る。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
First, catch your hare, then cook him.まず現物を手に入れよ。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
Could I get a discount if I pay in cash?現金で払うと安くなりますか。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
A cat appeared from behind the curtain.1匹の猫がカーテンの陰から現れた。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行法は人種の多様性を考慮に入れていない。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
He made the company what it is today.彼がその会社を現在のようにした。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
Lightning is an electrical phenomenon.稲妻は電気による一現象である。
There is no telling what would happen if she doesn't show up.もし彼女が現れなかったらどうなるかなんて、わからない。
I heard this sentence on the street about an hour ago.この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
If you run out of cash, you can fall back on your savings in the bank.現金がなくなっても、あなたは銀行預金をあてにできる。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
We don't know when this world came into being.この世がいつ出現したのかわかってない。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
This book is his best effort to date.この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
Mr Smith hasn't turned up yet though he promised to come.スミスさんは来る事を約束したけれどもまだ現れてはいない。
The police arrested the pickpocket in the act.警察はスリを現行犯で逮捕した。
The thief was caught in the act.泥棒は現行犯でつかまった。
They are content with things as they are.彼らは現状に満足している。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
Hundreds of people were on the spot.何百という人々がその現場にいた。
You must convert dollars into the local currency.ドルは現地通貨に交換しなければなりません。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
Her wish was realized at last.彼女の願いがとうとう実現された。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
He turned up an hour later.彼は1時間遅れで現れた。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
Mary's dream of going abroad finally became a reality.外国へ行くというメアリーの夢はついに現実のものとなった。
She turned up just as we were starting our meal.私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
The moon emerged from behind the cloud.月が雲のかげから現れた。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Anxiety lined his face.心配で彼の顔はしわが現れてきた。
All you're doing is trying to escape reality.前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
Now I am very interested in the Italian Renaissance.現在は、イタリアルネッサンスに興味を持っています。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
There is no time like the present.現在にまさる時はない。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
He deeply deplored the situation.彼は現状を大いに嘆いた。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
He didn't show up at the party last night.彼は夕べのパーティーには現れなかった。
Fifty of the machines are running at the present time.現在50台の機械が運転中です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License