Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Well may you ask why! | 君が理由を聞くのも当然だ。 | |
| This tape recorder wants repairing. | このテープレコーダーは修理が必要だ。 | |
| I'm instinctively bad with children and infants. | 子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。 | |
| Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself. | こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。 | |
| Is your menstruation normal? | 生理は順調ですか。 | |
| The lecture was above me. | 講義は難しくて私には理解できない。 | |
| The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. | 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 | |
| Nobody knows why. | 理由は誰も分からない。 | |
| We learned why the French Revolution broke out. | 私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。 | |
| I want to spend rest of the life pursuing my ideals. | 余生は自分の理想の追求に費やしたい。 | |
| I was compelled to confess. | 私は無理に告白させられた。 | |
| How did you deal with the matter? | あの問題どのように処理しましたか。 | |
| Maybe, but I can't catch the drift of even simple situations. | たぶんね。でも、ほんのちょっとしたことでも理解に苦しむことがあるのよ。 | |
| Can you make out what he is trying to say? | 彼が何を言おうとしているのか理解できますか。 | |
| I'll try my hand at cooking. | 試しに料理をしてみようかな。 | |
| This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. | この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 | |
| It's natural for him to get mad. | 彼がかんかんになるのも無理はない。 | |
| No wonder you are so happy. | 道理で、君が喜ぶわけだ。 | |
| Make your room tidy. | 部屋の中をきちんと整理しなさい。 | |
| I was forced to sign the form. | 私は、無理にその用紙に署名させられた。 | |
| I love Korean food. | 韓国料理が大好きです。 | |
| It cost a lot of money to repair the car. | 車の修理にかなりお金がかかった。 | |
| The strain is beginning to tell on him. | 無理が彼の体にこたえ始めた。 | |
| This is how I cook fish. | こうして私は魚を料理します。 | |
| I'm not interested in material gain. | 私は物理的な利益には関心がない。 | |
| Repairs will cost a lot of money. | 修理は高くつくでしょう。 | |
| I'm a good cook. | 料理は得意です。 | |
| We associate the name of Einstein with the theory of relativity. | アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。 | |
| If you can't come, send someone in your stead. | もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。 | |
| Tom had no reason to be angry. | トムが怒る理由は無かった。 | |
| An aging population will require more spending on health care. | 老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。 | |
| I listened but couldn't make out what they were saying. | 耳を傾けたけれども、彼らが行なっている事が理解できなかった。 | |
| Please note that we have quoted the lowest possible price. | 最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。 | |
| I can hardly understand what he says. | 私は彼の言っていることがほとんど理解できない。 | |
| Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract. | 有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。 | |
| He put his affairs in order. | 彼は自分の身辺を整理した。 | |
| Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory. | これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | トムはメアリーが記録を更新するのは無理だと考えている。 | |
| Could you give me a new dish of these? | この料理を新しいものと交換してもらえますか。 | |
| True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook. | なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。 | |
| Will you send someone to fix it as soon as possible? | できるだけ早く修理の人をお願いします。 | |
| I'm good at cooking. | 料理は得意です。 | |
| A nice roast chicken is one of my favorite dishes. | おいしいローストチキンは私のお気に入りの料理の1つです。 | |
| I can't understand this business. | 僕にはこいつが理解できない。 | |
| Please help me prepare the food. | 料理をするのを手伝ってよ。 | |
| You should be more careful with your money. | あなたはお金の管理にはもっときをつけるべきです。 | |
| It was only much later that I came to understand the importance of child education. | ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| We understand you always do your best to develop a market for our products. | 私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。 | |
| Do you have any special reason why you want to go to America? | アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。 | |
| These ideas are embodied in the constitution. | これらの理念は憲法に具体化されている。 | |
| Potatoes were being cooked in the kitchen by the girls. | じゃがいもが女たちによって、台所で料理されていた。 | |
| The cook was astonished at his incredible appetite. | 料理人は彼の信じられない程の食欲にとても驚いた。 | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| Please tell the chef it was delicious. | 料理長においしかったとお伝え下さい。 | |
| Why not just let fly once in a while? | たまには理性のタガを外してみませんか。 | |
| His cooking is of the classic French style that he studied in France. | 彼の料理はフランス仕込みの本格派だ。 | |
| She would cook it in her own way. | 彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。 | |
| We will take care of this for you. | すぐに処理します。 | |
| I can't possibly think your story is true. | あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 | |
| Read such books as can be easily understood. | 容易に理解できるような本を読みなさい。 | |
| What is the cause of the fire? | 火災の理由は何か。 | |
| Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance. | 自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。 | |
| I'll have to have my camera repaired. | カメラを修理に出さねばならない。 | |
| Is it difficult to act according to Buddhist principles? | 仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。 | |
| What has made you decide to work for our company? | あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。 | |
| Most experts think a lot of his theory. | ほとんどの専門家が彼の理論を重視している。 | |
| She is an expert when it comes to cooking. | 料理にかけては、彼女は名人だ。 | |
| No one knows the reason. | 理由は誰にも分からない。 | |
| The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion. | その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。 | |
| My sister isn't used to cooking. | 私の妹は料理に慣れていない。 | |
| The substance must be treated with acid. | その物質は酸で処理しなければならない。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| I have no idea what the reason is. | ぼくにはまるでその理由がわからない。 | |
| I can't figure out why he did it. | 彼がなぜそれをしたのか理解できない。 | |
| You must account for your absence. | あなたは休む事について理由を説明しなければならない。 | |
| His car has just been repaired. | 彼の車は修理が終わったばかりです。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。 | |
| We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'. | 日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。 | |
| I wanted to catch the bird, but I found it too difficult. | 私はその鳥を捕まえたかったが、それは無理だと分かった。 | |
| The repairs will cost at least 20 pounds. | 修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。 | |
| It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook. | なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。 | |
| I like reading mystery novels. | 推理小説を読むのが好きです。 | |
| The implications of this did not at first sink in. | この事が暗に意味することは最初は理解されなかった。 | |
| How many barbers work in that barbershop? | あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか? | |
| I was compelled to do the work alone. | 私は一人でその仕事を無理矢理させられた。 | |
| His theory was absolutely unrealistic. | 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 | |
| Few students could understand what he said. | 彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。 | |
| No, Chinese dishes are the best. | いや、中華料理がいちばんいいです。 | |
| My period is five weeks late. | 生理が5週間遅れています。 | |
| I think the Thai food at this place is seasoned so Japanese will like it. | やはり、ここのタイ料理の味付けは、日本人好みにしてあるんだね。 | |
| He was excused on the ground that he way young. | 彼は若いという理由で許された。 | |
| Tom wanted to know why Mary didn't like him. | トムはメアリーに嫌われている理由を知りたがっていた。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| I tried to change her mind, but I couldn't. | 彼女の決心をかえようとしたが無理だった。 | |
| To understand each other is important. | お互いに理解しあうことは大切なことです。 | |
| This chair needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| It is contrary to reason. | それは理屈に合わない。 | |
| He was forced to buy stocks. | 彼は無理に株を買わされた。 | |
| I got him to mend my shoes. | 私は彼に私の靴を修理してもらった。 | |