Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It cost me one thousand yen to get the bicycle fixed. | その自転車を修理してもらうのに1、000円かかった。 | |
| Whatever the reason, they did not marry. | 理由はなんにせよ彼らは結婚しなかった。 | |
| I got him to mend my shoes. | 私は彼に私の靴を修理してもらった。 | |
| I was forced to sign the form. | 私は、無理にその用紙に署名させられた。 | |
| The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture. | このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。 | |
| I know the real reason for his absence. | 私は彼が欠席した本当の理由を知っている。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 | |
| I found it difficult to make out what she was saying. | 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 | |
| Making a living as a manga artist is almost impossible. | 漫画家として一生を全うするのは、ほぼ無理です。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語であなたの言うことを理解させることができますか。 | |
| My period is five weeks late. | 生理が5週間遅れています。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| I want to know the reason for his absence. | 私は彼の欠席の理由を知りたい。 | |
| Henry was dismissed by reason of his old age. | ヘンリーは高齢を理由に解雇された。 | |
| White wine is the usual companion of fish. | 白ワインは魚料理にはつきものだ。 | |
| Physics is a fundamental natural science. | 物理学は基礎的な自然科学である。 | |
| He was dismissed on the grounds that he was lazy. | 彼は怠け者であるという理由で解雇された。 | |
| Tom and Mary ate a six-course meal together. | トムとメアリーは一緒に六品の料理を食べた。 | |
| He insulted me without any reason. | 彼は理由もなく私を侮辱した。 | |
| I turned the table upside down to fix it. | 私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。 | |
| I cannot cook as well as my mother does. | 私は母ほど料理が上手ではありません。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| The television set needs to be fixed. | テレビを修理してもらわないといけないな。 | |
| Can you make out what he is trying to say? | 彼が何を言おうとしているのか理解できますか。 | |
| Tell me the reason why you married her. | 彼女と結婚した理由を話してください。 | |
| Mr. White is a rational man. | ホワイト氏は理性的な人だ。 | |
| His cooking is of the classic French style that he studied in France. | 彼の料理はフランス仕込みの本格派だ。 | |
| It conforms to the requirements of logic. | それは論理が要求することに従っている。 | |
| It is impossible to make her understand the theory. | 彼女にその理論を理解させるのは不可能だ。 | |
| All the more so to think well of him. | 彼をよく思うのはそれだけの理由がある。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。 | |
| There is no reason why you shouldn't do such a thing. | 君がそうゆうことをしてはならないという理由はない。 | |
| You were seen to cook. | あなたが料理するのを見た。 | |
| I'm against us forcing the child to go to cram school. | あの子を無理に塾に通わせるのは反対だね。 | |
| It is bad for people not to have aspirations. | 人間は理想が無くっては駄目です。 | |
| She spent all afternoon cooking. | 彼女は午後ずっと料理にかかりきりだった。 | |
| The house requires large repairs. | その家は大修理をようする。 | |
| How much will it cost to have my shoes repaired? | 私の靴を修理していただくのにどれくらいかかりますか。 | |
| I don't suppose it's possible to read a book by moonlight. | 月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。 | |
| The cook was astonished at his incredible appetite. | 料理人は彼の信じられない程の食欲にとても驚いた。 | |
| She didn't show up at the party, but nobody knows why. | 彼女はパーティーに姿を見せなかったが、誰にもその理由は分からない。 | |
| The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. | 荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。 | |
| As a rule, the more fundamental a new truth, the greater will be its practical possibilities. | 概して、真理が基礎的なものであればあるほど、その実用の可能性も大きくなる。 | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| I don't know this neighborhood too well. | 私はこの辺の地理に弱い。 | |
| After I got married, my Japanese got better and I could understand more. | 私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。 | |
| My car is being repaired. | 私の自動車は修理中です。 | |
| I can understand your language. | 君の言語が理解できます。 | |
| Theoretical physics was child's play to Einstein, but he couldn't figure out his income tax. | アインシュタインにとって理論物理学は遊びのようなものだったが、そんな彼も税金の計算となるとからきし駄目だった。 | |
| When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion. | 大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。 | |
| I don't know the reason he is absent today. | 彼が今日休んでいる理由は知らない。 | |
| Cooking's one of my strong suits. | 私は料理が得意です。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| It's not an impossible request. | 無理な相談じゃないだろう。 | |
| He understands her problems more or less. | 彼は多少彼女の問題を理解している。 | |
| The question foxed me completely. | その質問は私には全く理解できなかった。 | |
| Recently, my menstrual cramps have been severe. | 最近生理痛がひどいんだ。 | |
| The prominent psychologist resembles my uncle in appearance. | その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。 | |
| Man has reason, animals do not. | 人間には理性があるが動物には無い。 | |
| Take it easy. | 無理しないでね。 | |
| Do you like Japanese dishes? | 日本料理はお好きですか。 | |
| I can't figure out what the writer is trying to say. | 私はその作家が言おうとしていることが理解出来ない。 | |
| As usual, the physics teacher was late for class. | その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。 | |
| These new shoes already want mending. | これは新しい靴なのにもう修理する必要がある。 | |
| He could hardly comprehend what she was implying. | 彼女がほのめかしていることを彼はほとんど理解できなかった。 | |
| She had, I thought, no reason to do what she did. | 彼女にはそうする理由がなかったと私は思った。 | |
| There is no reason for me to apologize. | 私があやまる理由はない。 | |
| This chair needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| Even the repairman couldn't figure out what had gone wrong with the microwave. | 電子レンジのどこがおかしくなったか修理の人もわからなかった。 | |
| I'm not good at eating Japanese food with chopsticks. | 箸で日本料理を食べるのがあまり上手じゃないのに。 | |
| The reason for my absence is that I was ill. | 私が休んだ理由は病気だったからです。 | |
| Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. | どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 | |
| He's a teacher of physics, but can also teach math. | 彼は物理の先生ですが数学も教えられます。 | |
| The ship stands in need of repairs. | その船は修理が必要である。 | |
| This book is written in such easy English that even beginners can understand it. | この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 | |
| I had my radio repaired by him. | ラジオを彼に修理させた。 | |
| It is interesting how he learned Japanese cooking. | 彼がどのようにして日本料理を学んだかは興味深い。 | |
| The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. | 第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 | |
| I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning. | 外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にその理由を説明する必要がありますか。 | |
| Might makes right. | 無理が通れば道理が引っ込む。 | |
| This is beyond the compass of my ability. | これは私の力では無理です。 | |
| She accused him of stealing her car. | 彼女は彼が車を盗んだという理由で訴えた。 | |
| Cooking is interesting. | 料理することは面白い。 | |
| She knows everything about cooking. | 彼女は料理のことならなんでも知っている。 | |
| It is not worth repairing this camera. | その写真機を修理する価値はありません。 | |
| Nothing is so tasty as the dish you make. | 君が作る料理ほどおいしいものはない。 | |
| While I was cleaning out my desk, I came across this old picture. | 私が机を整理しているとたまたまこの古い写真が見つかった。 | |
| Tom is good at cooking. | トムは料理が上手だ。 | |
| She cooks chicken the way I like. | 彼女は私の好みに会うように鳥肉を料理する。 | |
| Thanks to your help, I could understand the book quite well. | 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。 | |
| Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position. | 表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。 | |
| My father fixed a broken chair. | 父は壊れたいすを修理した。 | |
| Good points: The pleasure of disposing of enemies with a variety of combos. | 良い所:様々なコンボで自由に敵を料理する楽しさ。 | |
| Although the arguments were rational, he was not convinced. | 理論は理にかなっていたけれども、彼は納得しなかった。 | |
| I can't seem to get him to fix this machine. | 彼にはこの機械を修理してもらえそうにない。 | |
| How many barbers work in that barbershop? | あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか? | |
| My mother is a psychology teacher. | 私の母は心理学の先生である。 | |
| It is difficult to understand his theory. | 彼の理論を理解するのは難しい。 | |
| Rie and I went to the same school. | 理恵と私は同じ学校に通いました。 | |