Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see. 母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。 Reading literary criticism is very helpful to understanding literature. 文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。 Mr. White is a rational man. ホワイト氏は理性的な人だ。 I'll cook for you tonight. 今晩は私が料理します。 What I can't make out is why you have changed your mind. あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。 He insulted me without reason. 彼は理由もなしに私を侮辱した。 His speech is too abstract to understand. 彼の演説は抽象的なので私には理解できない。 After I got married, my Japanese got better and I could understand more. 私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。 Do you like Japanese dishes? 日本料理はお好きですか。 In making a decision, I rely not on logic but on instinct. どうするかを決めるときは、論理ではなく本能を当てにする。 Susan is a good cook. スーザンは料理がうまい。 I asked them to fix my car. 彼らに車の修理を頼みました。 I didn't understand what the writer was trying to say. 私はその作家の言った事を理解できなかった。 She was fired on the grounds that she was often absent. 彼女は欠勤がちだという理由で首になった。 He is slow of understanding. 彼は理解力がのろい。 Do you know why she's so angry? 彼女があんなに怒っている理由がわかりますか。 What do you make of it? どう理解しますか。 If I feel inclined to, then I will try to contact the manager. 気が向いたら管理人に連絡してみよう。 I can't make heads or tails of what you say. 私は君の言う事が理解できない。 He was dismissed on the grounds that he was lazy. 彼は怠け者であるという理由で解雇された。 I couldn't make myself understood in English. 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 At the ethics committee, a temporary halt to cloning experiments was decided. 倫理委員会では, クローン実験の一時停止が決定した。 Where's the nearest travel agency? 一番近い旅行代理店はどこにありますか。 We associate the name of Einstein with the theory of relativity. アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。 Where can I get hold of a good tax lawyer? どこかにいい税理士はいないものだろうか。 Is this your first time eating Japanese food? 日本料理は初めてですか。 Cooking is interesting. 料理することは面白い。 There is no reason for her to scold you. 彼女があなたを叱るような理由は1つもない。 This chair needs to be repaired. この椅子は修理の必要がある。 Please help me prepare the food. 料理をするのを手伝ってよ。 I can't understand this at all. これはまったく理解できません。 You are too old not to see the reason. 君は十分年をとっているから、その理由が分からない筈がない。 Tom taught me how to cook. トムは料理の仕方を私に教えてくれた。 It cost me three hundred dollars to have my car repaired. 車を修理するのに300ドルかかった。 It's beyond my comprehension. 私にはそれはとても理解できない。 Let's ask a travel agent. 旅行代理店に問い合わせてみよう。 For one reason or another, their holiday in France wasn't as good as they expected it would be. なんらかの理由で彼らのフランスでの休暇は期待はずれだった。 I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian. 現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。 You should set your room in order. 部屋の整理をしたほうがいいよ。 My sister is cooking in the kitchen. 姉は台所で料理しています。 Where did you get your camera repaired? どこでカメラを修理してもらったのですか。 I can't understand this sign's meaning. この記号の意味が理解できない。 Yoko found it impossible to live alone any longer. 洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。 I have no particular reason to do so. わたしにはそうする特別の理由は何も無い。 Will you give me your reasons for doing this? こんなことをした理由を言いなさい。 She's got a point. 彼女のいうことは一理ある。 It is impossible for me to finish the work in an hour. その仕事を一時間で終えるのは、私には無理です。 My watch needs to be fixed. 私の時計は修理の必要がある。 That accounts for her delay. それが彼女の遅れた理由だ。 Please explain the reason why she was arrested. 彼女が逮捕された理由を説明して下さい。 I began to understand the reason why he hated me. 彼が私を憎む理由がわかりはじめた。 It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever. 正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。 The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith. その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。 It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital. 病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。 Tom is good at cooking. トムは料理が上手だ。 Can you make yourself understood in English? 英語で話を理解してもらうことができますか。 My father fixed a broken chair. 父は壊れたいすを修理した。 You are supposed to come in person. 代理人ではなくあなた本人が来てください。 It is very difficult to make him out. 彼を理解することはなかなか難しい。 In theory it is possible, but in practice it is very difficult. 理論上はそれは可能だけれど実際にはとても難しい。 I've got to get the house in order, so I'm busy now. 今、私は家を整理整頓しなければならないから、忙しい。 Can you get at the meaning of this passage? 君はこの一説の意味が理解できますか。 It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application. エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。 The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. 料理はそれほどおいしくはなかったが、それを除けばパーティーは成功だった。 She's asking for the impossible. 彼女は無理なお願いをしている。 You will understand it as time passes. 時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。 Please inform me what options are available to me. どのような処理方法を選べるのか、教えてください。 What shall I do with his luggage? この荷物をどう処理しようか。 I didn't get his joke. 私は彼のジョークが理解できなかった。 The food wasn't very delicious, but otherwise the party was a success. 料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。 The ship stands in need of repairs. その船は修理が必要である。 His theory is based on many facts. 彼の理論は多くの事実に基づいている。 In times of crisis one should never idealise the past. 危機の時代に過去を理想化しては駄目。 That was the reason which prevented them from coming with me. そういう理由で彼らは私と一緒に来られなかったのです。 I don't know how to cook too many things. 料理のレパートリーは限られてるの。 Mystery novels are loved by a lot of people. 推理小説は多くの人々に愛されています。 Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 Local officials are twisting arms to push new development projects. 地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。 I had my personal computer repaired. 私はパソコンを修理させました。 You must begin with such books as you can understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 How do you account for your absence from the meeting? 会議を欠席した理由をどう説明しますか。 I was forced to sign the form. 私は、無理にその用紙に署名させられた。 Any dish will do if it is delicious. おいしいならばどんな料理でもよい。 He doesn't understand the principle of the thing. 彼にはものの道理がわかっていない。 I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。 She made a delicious meal for him. 彼女は彼においしい料理を作ってやった。 There seem to be several reasons for his failure. 彼の失敗には、2、3の理由があるように思われる。 You must account for your absence. あなたは欠席の理由を説明しなければならない。 This tape recorder wants repairing. このテープレコーダーは修理が必要だ。 He asked if I liked Chinese food. 彼は私に中華料理が好きかどうかたずねた。 Mary had every reason to be satisfied. メアリーが満足する理由は十分にあった。 This stool needs to be repaired. この椅子は修理の必要がある。 It took him a long time to take in what she was saying. 彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。 Man has reason, animals do not. 人間には理性があるが動物には無い。 It is psychologically difficult for her to say no. いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。 It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life. 夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。 Mother has not cooked dinner yet. 母はまだディナーを料理していません。 Rest one's theory on facts. 理論を事実に基づかせる。 He tidied up his room. 彼は部屋をきちんと整理した。