UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What I can't make out is why you have changed your mind.君が決心を変えた理由が私には、分からない。
I could not catch her words.私は彼女の言葉が理解できなかった。
Mary helped her mother with the cooking.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Since this heater seems to be out of order, I'll have him repair it.このヒーターは故障しているようなので、彼に修理してもらう予定だ。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
Is this the first time for you to have Japanese food?日本料理は初めてですか。
The perception of beauty is a moral test.美の認識は倫理の検査となり得る。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
He cannot see the matter from my point of view.彼は私の観点からその問題を理解することは出来ない。
This stool needs to be repaired.この椅子は修理の必要がある。
He was dismissed on the grounds that he was lazy.彼は怠け者であるという理由で解雇された。
There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
Remove the chicken's giblets before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
I'd like to try some Thai food.タイ料理を食べてみたいです。
The reason for declaring war is not certain.宣戦布告の理由は判明していない。
Your demands are unreasonable.それは無理な注文だ。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
He has a good grasp of English.彼は英語をよく理解している。
Why will you not listen to reason?どうしてお前は道理に従おうとしないのか。
I had my camera repaired at that shop.あの店でカメラを修理して貰った。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
I love Korean food.韓国料理が大好きです。
I don't see any reason why I have to apologize.謝らなくてはならない理由がさっぱりわからない。
My mother had been cooking supper for two hours when I got home.私が帰ったとき、母は2時間夕食の料理をしていた。
Cook for me.僕に料理を作って。
We must deal with this problem.私たちはこの問題を処理しなくてはならない。
She got a slight burn on her hand while cooking.彼女は調理中、手にちょっと火傷した。
This theory originated with a twenty-eight year old physicist.その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。
I couldn't understand why Tom wanted to quit school.トムがなぜ学校をやめたがっているのか、私には理解できなかった。
Nobody knows why he left the town.だれも彼が町を去った理由を知らない。
He was made to do it against his will.彼は無理やりそれをやらされた。
She was dismissed on the grounds of neglect of duty.彼女は怠慢という理由で解雇された。
She cooks for him.彼女は彼のために料理を作る。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
Few students could understand what he said.彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。
There seem to be several reasons for his failure.彼の失敗には、2、3の理由があるように思われる。
We should try to understand one another.私たちはお互いを理解しようとしてみるべきだ。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。
It's hard to understand his ideas.彼の考えを理解するのは難しい。
When I was a boy, I was addicted to reading detective stories.子どもの頃、私は推理小説にはまっていた。
I am ignorant of the reason for their quarrel.私は彼らのけんかの理由は知らない。
Too many cooks spoil the broth.料理人が多すぎるとスープができそこなう。
She hasn't got the knack of cooking yet.彼女はまだ料理のコツを覚えていない。
Her way of thinking was rational.彼女の思考法は合理的だった。
That is why women keep their career without marriage.それが女性がなかなか結婚せずに働き続ける理由だろう。
My cooking had almost burnt by the time I came to the kitchen.私が台所に戻った時、私の料理はもうすぐ焦げるところだった。
How do you account for your absence?君は欠席の理由をどうやって説明しますか。
Mary is Tom's mother-in-law.メアリーはトムの義理の母だ。
My mother cooked the potatoes very well.母はとっても上手にジャガイモを料理した。
This is a universal truth that transcends time.これは古今東西に通ずる真理である。
He is too wise not to see the reason.彼はその理屈がわからないほどばかではない。
Truth is time's daughter.真理は時の娘。
Tom likes Italian food.トムはイタリア料理が好きだ。
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
I'll have to have my camera repaired.カメラを修理に出さねばならない。
The problem is important on that account.その問題はその理由で重要なのだ。
He was excused by reason of his age.彼は年齢の理由で許された。
There seem to be several reasons for that.それらにはいくつかの理由があるようだ。
I don't know the reason why he was absent.私は彼が休んだ理由を知らない。
His theory is based on many facts.彼の理論は多くの事実に基づいている。
Mary is Tom's stepmother.メアリーはトムの義理の母だ。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
This dish has a strong flavor of garlic.この料理はにんにくがきいている。
Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former.実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.別の理由があるね?どう?図星でしょう?
The more we know about life, the better we can understand what we read.人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
My period is five weeks late.生理が5週間遅れています。
I didn't think anyone could fix this watch.誰もこの時計を修理することはできないと思ってたけどね。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
His theory is based on careful research.彼の理論は入念な調査に基づいている。
Where did you get your camera repaired?どこでカメラを修理してもらったのですか。
They forced me to sign my name.彼らは私に無理やり署名させた。
I made him go.私は彼を無理にも行かせた。
She would cook it in her own way.彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
Cookie's house is under repair.クッキーの家は修理中だ。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
The house with the damaged roof has been repaired.屋根が破損した家は今では修理が完了している。
Who will hear the case?あの事件は誰が審理するのですか。
He had the ambition to be prime minister.彼には総理大臣になりたいという野心があった。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all.彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。
You can understand me.あなたは私を理解できますね。
As their conversation was in French, I could not understand a word.彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
All the guests did justice to his wife's cooking.来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。
If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time.感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
I don't like math, much less physics.私は数学が好きではない。まして物理は好きではない。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
I understand, but I cannot agree.理解はしてますけど納得はできません。
The house requires large repairs.その家は大修理をようする。
You don't like Chinese cooking?中国料理好きじゃありませんか?
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。
I prefer history to geography.私は地理より歴史が好きだ。
That a girl, Marie!真理恵ちゃん、すごいなあ。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License