UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is your wife a good cook?奥様はお料理がお上手ですか。
I want to have this cassette recorder fixed.このカセットレコーダーを修理してもらいたい。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
She has a thorough grasp of her work.彼女は自分の仕事を完全に理解している。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
She cooks for him every day.彼女は毎日彼のために料理を作る。
She looks down on me for not having a sense of humor.彼女は私をユーモアのセンスがないという理由で軽蔑してる。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
This theory was founded on a scientific basis.この理論は科学的な基礎の上に立っていた。
I cannot appreciate the subtleties of the subject.私には問題の微妙な点が理解できない。
What are you cooking?何を料理しているの。
The Prime Minister has resigned yesterday.総理大臣が昨日辞職した。
He lost his reason when he saw his house burn down.彼は自分の家が焼けるのを見て理性を失った。
We understand the necessity of studying.私たちは勉強の必要性を理解している。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践が伴うとは限らない。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
My television was broken down, so I had to get it repaired.テレビが壊れていて、修理しないといけなかった。
He compelled me to make a speech.彼は無理やりに私に演説させた。
Just because I'm a wolf, everyone thinks I'm the bad guy.僕がオオカミだという理由だけで、誰も僕を悪いやつだと思っている。
A new principal is administering the school.新しい校長が学校を管理運営している。
Is this your first time to eat Japanese food?日本料理は初めてですか。
After all I couldn't make heads or tails of her story.結局、私は彼女の話が理解できなかった。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
He was coerced into helping the thieves.彼は無理矢理泥棒たちの手助けをさせられた。
Mother has not cooked dinner yet.母はまだディナーを料理していません。
I think that is based on a lack of mutual understanding.それは相互理解の欠如がもとになっていると思う。
Tom ate some spicy Indian food.トムさんは辛いインド料理を食べました。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
He had no particular reason to go there.彼にはそこへいく特別の理由はなかった。
Americans admire Lincoln for his honesty.アメリカ人はリンカーンを誠実だという理由で賞賛している。
We call her a chef.私たちは彼女を料理長と呼んでいます。
It is difficult for a theory to survive such a test.理論がそのような試練にたえて生き残るのは難しい。
I love Korean food.韓国料理が大好きです。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
This work is beyond my grasp.この作品を私は理解できない。
Do you have any special reason why you want to go to America?アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
Dr. Patterson, a psychologist, has tested Koko's IQ.心理学者のパターソン博士はココの知能指数をテストした。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
There is no reason for me to apologize.私があやまる理由はない。
I saw you cooking.あなたが料理するのを見た。
My watch needs to be repaired.私の時計は修理が必要だ。
You probably don't understand a word I'm saying today.今日私が言っていることは多分あなたは理解できないだろう。
Students generally like a teacher who understands their problems.学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
This is why I hate him.これが私の彼を嫌う理由だ。
How do you account for your absence?君は欠席の理由をどうやって説明しますか。
I made this food myself.この料理は私が作りました。
How did you deal with the matter?あの問題をどうやって処理しましたか。
I have been absorbed in reading a mystery.推理小説にのめり込んでいる。
Tell me the reason for your absence from school yesterday.昨日学校を休んだ理由をいいなさい。
I don't see any reason why I have to apologize.謝らなくてはいけない理由がさっぱり分からない。
Tell me the reason why Tom was fired.トムがクビになった理由を教えてください。
This watch needs to be fixed.この時計は修理する必要がある。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
He forced his way into the room.彼は無理やり部屋に入った。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
You must account for your absence from the meeting.あなたは会議を欠席した理由を説明しなければなりません。
I can tell you the reason at full length.私はその理由を詳しく説明できます。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
In ethical terms, a great many people are opposed to gene therapy.倫理の面で、たくさんの人々が遺伝子治療に反対している。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
He is as great a physicist as ever lived.彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
The food was so good that I ate too much.料理がおいしくてつい食べ過ぎた。
We didn't eat out this evening only because it was raining hard.私たちは雨が激しく降っているという理由だけで、今夜外へ食べに出かけなかった。
Read such books as can be easily understood.容易に理解できるような本を読みなさい。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
Only in theory, the project is possible.あくまで理論上では、その計画は可能である。
My father fixed a broken chair.父は壊れたいすを修理した。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
It will cost about 2000 yen to repair it.その修理に二千円ほどかかります。
He reasoned with his child about the matter.彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。
He is not equal to the task.彼にこの仕事は無理だ。
The Board of Education governs the schools.教育委員会が学校を管理している。
The bright boy comprehended the concept of geometry.頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。
Roast chicken is one of my favorite dishes.ローストチキンは大好きな料理の1つです。
In the end it is not possible to fully know somebody else.つまるところ他人は完全には理解できないのだ。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
Tom wanted to know the reason Mary didn't like him.トムはメアリーに嫌われている理由を知りたがっていた。
He can't seem to understand that poem.彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software.画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。
I once wanted to be an astrophysicist.私は一時期、天体物理学者になりたかった。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
I've never eaten such a good meal.こんなおいしい料理、今まで食べたことないよ。
Truth is usually expressed in the present tense.真理は通例現在時制で表現される。
Since their conversation was in French, I couldn't understand a word.彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。
That theory isn't generally accepted.その理論は一般に認められていない。
Are you still having difficulty with physics?いまだに物理が苦手なのか。
He explained why the experiment failed.彼は実験の失敗の理由を説明した。
A trip to America this summer is out of the question.アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。
Give the devil his due.盗人にも三分の理。
You'll be in charge of the girls working in this factory.あなたにはこの工場の女子職員の管理をしていただくことになるでしょう。
The irrational conversation continued.非合理的な会話が続いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License