UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This task is impossible for me to accomplish.その仕事は私には無理だ。
I don't know the reason why he went there.私は彼がそこへ行った理由を知らない。
There are a good many reasons why you shouldn't do it.君がそうしてはいけない理由はたくさんある。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
The reason why he came so early is not evident.彼がそんなに早く来た理由は明白ではない。
That is why so many people are suffering from famine.それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
My cassette tape recorder needs fixing.僕のテープレコーダーは修理しなくちゃいけない。
She is my dream girl.彼女は僕の理想の人です。
My watch needs to be repaired.私の時計は修理の必要がある。
I managed to repair my car by myself.私は自分で車を修理することができた。
The problem is beyond my grasp.私にはその問題が理解できない。
Yesterday, I cooked Okonomiyaki.きのう、お好み焼きを料理しました。
No one knows the reason.理由は誰も分からない。
She understands the core of the problem well.彼女はその問題の核心をよく理解している。
I had him fix my watch.私は彼に時計を修理させた。
He has a doctor's degree in psychology.彼は心理学博士の学位を持っている。
My father is good with tools and does almost all the repair.父は器用で何でも修理してしまう。
Don't look down on others because they are poor.貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。
Can you make out what he is trying to say?彼が何を言おうとしているのか理解できますか。
Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.山火事は、樹木が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
His act was animated by noble ideals.彼の行為は崇高な理想が動機になっていた。
Do you know the reason why the sky looks blue?空が青く見える理由を知っているか。
He is too wise not to see the reason.彼はその理屈がわからないほどばかではない。
I must have my watch repaired.私は腕時計を修理してもらわなければならない。
I want to know the reason.私はその理由を知りたい。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
A cooking course should be mandatory in schools.料理コースは学校で必修である。
Is it possible to repair the washing machine?洗濯機の修理は出来ますか?
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
Even an intelligent child cannot understand.頭のよい子でもそれは理解できない。
He developed his own theory.彼は自分なりの理論を発展させた。
I had my watch mended.私の時計を修理してもらった。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.結婚後、わたしの日本語は上達し、より理解できるようになった。
I see no reason why he doesn't relate to the firm.彼が会社になじめないとは理由が分からない。
That a girl, Marie!真理恵ちゃん、すごいなあ。
Mary is Tom's stepmother.メアリーはトムの義理の母だ。
It is contrary to reason.それは理屈に合わない。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
A nice roast chicken is one of my favorite dishes.おいしいローストチキンは私のお気に入りの料理の1つです。
My mother made me study.母は私に無理矢理勉強させた。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
My bicycle needs fixing.私の自転車は修理が必要です。
Are you taking in all he is saying?彼の言っていることがぜんぶ理解できるの?
He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes.普段はとてもおとなしいナイスガイだが、理性のタガがはずれると人格が豹変する二重人格。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
I'll quit my job for the sake of my health.健康上の理由で仕事を止めます。
This food is too salty.この料理は塩がききすぎている。
It was very difficult to understand the subject of his lecture.彼の講演の主題を理解するのは難しかった。
If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time.感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。
She is an appalling cook.彼女は料理が恐ろしく下手だ。
Even a child is supposed to have reason.子供でも理性があると考えられている。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
I like both science and math.私は理科と数学の両方が好きだ。
He put his affairs in order.彼は自分の身辺を整理した。
My mother cooks well.母は料理が上手です。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all.彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。
There's no talking to him when he's angry.怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。
She would cook it in her own way.彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
Can you get at the meaning of this passage?君はこの一説の意味が理解できますか。
We must sow the seeds of mutual understanding.我々は相互理解の種をまかねばならない。
You will understand it as time passes.時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
It's difficult to understand his theory.彼の理論を理解するのは難しい。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
This novel is difficult to understand.小説を理解する事は難しい。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
My bicycle needs fixing.私の自転車は修理しないといけない。
Controlled Access Zone: No entry without permission.管理区域 — 許可なくして立ち入りを禁ず。
Cookie's house is under repair.クッキーの家は修理中だ。
The food is cold.料理が冷えてしまっている。
A warm, sunny day is ideal for a picnic.暖かくて、晴れた日はピクニックに理想的だ。
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
He substituted for his father.彼は父親の代理をした。
The problem will soon be dealt with.その問題はまもなく処理されるだろう。
Animals have no reason.動物には理性がない。
It was Socrates who laid the foundation of logic.論理学の基礎を作ったのはソクラテスである。
The house requires repairs.その家は大修理を要する。
This watch needs to be repaired.この時計は修理する必要がある。
We were unable to follow his logic.我々は彼の論理についてゆけなかった。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
I couldn't make out what he meant by 'megafeps'.「メガフェプス」とは何を意味しているのか理解できなかった。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
Miss Brown has gotten used to eating Japanese food.ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている。
Time is the father of truth.時間は真理の父である。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
His car has just been repaired.彼の車は修理が終わったばかりです。
This is beyond the compass of my ability.これは私の力では無理です。
There's no stopping now.いまやめろっていっても無理だ。
I can't make out what he wants.私は彼の要求しているものが理解できない。
In making a decision, I rely not on logic but on instinct.どうするかを決めるときは、論理ではなく本能を当てにする。
I am fixing the clock.時計の修理をしている。
He understands physics.彼は物理学に明るい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License