Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He had a book on physics published. 彼は物理学の著書を出版した。 The bridge is being repaired. 橋は修理中です。 I can't quit it, it's my personality. 退くのは無理、だって私の本質だ。 He is completely at home in physics. 彼は物理に精通している。 He accused me of having stolen his watch. 彼は時計を盗んだという理由で私を訴えた。 Her husband is an excellent cook. 彼女の夫は料理の名人なのだ。 I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin. 彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。 Rie and I went to the same school. 理恵と私は同じ学校に通いました。 I couldn't take in the lecture at all. 私はその講義が全く理解できなかった。 Take it easy. 無理しないでね。 This is above reason. これは理屈で割り切れない。 I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be. 彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。 The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us. 旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。 There is a reason to be late this morning. 今朝遅刻したのには理由がある。 I want to mend this watch. 私はこの時計を修理したい。 She was released on the grounds that she was insane. 彼女は正気でないという理由で釈放された。 Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 Human beings differ from other animals in that they have reason. 理性があるという点で人間は他の動物と違っている。 Father would often read detective stories in his spare time. 父は暇なときにはよく推理小説を読んでいました。 He was a man who was the very picture of her ideals. 理想を絵に描いたような男性だった。 If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time. 感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。 Sushi sounds good, but I'd rather eat Thai food. お寿司もいいけどタイ料理のほうがいいな。 This book is basic to an understanding of biology. この本は生物学を理解する基礎となるものだ。 The situation was getting difficult to deal with. 状況は処理が次第に困難になりつつあった。 I'll take my father's place. 私が父の代理をするつもりだ。 She put her room in order before her guests arrived. 彼女は客が来ないうちに、部屋を整理した。 I don't like math, much less physics. 私は数学が好きではない。まして物理は好きではない。 Refer to the instructions to fix the refrigerator. 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 Jane told us that cooking was not difficult. 料理はむずかしくないとジェーンは私たちに言った。 Tom often eats Thai food. トムさんはよくタイ料理を食べます。 Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents. ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。 My parents made me go there. 両親は無理に私をそこへ行かせた。 He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes. 普段はとてもおとなしいナイスガイだが、理性のタガがはずれると人格が豹変する二重人格。 This book is too difficult for me to understand. この本は私が理解できない程度の難しさだ。 Don't be shy about talking to the teacher; if you don't understand, use some initiative! 遠慮せずに先生に話してね。理解できなければ発案して。 It is difficult to understand his theory. 彼の理論を理解するのは難しい。 I began to understand the reason why he hated me. 彼が私を憎む理由がわかりはじめた。 In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason. 新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。 Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics. ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。 Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them. コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。 I can't make out what she said. 僕は彼女が言ったことが理解できない。 I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it. 私はその問がわからない。つまり、それを全く理解できない。 Bob can cook. ボブは料理ができる。 Let me tell you about our special. 本日の特別料理について説明します。 I cook, but I'm really crap at it. 私は料理をしますが、とんでもなく下手くそです。 The boy was very sharp at physics. 少年は理解がすごく優秀だった。 They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run. 彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。 You are a good cook. 料理が上手ですね。 Our car is being repaired at the auto shop. うちの車は自動車工場で修理中だ。 She thought of Canada as an ideal country to live in. 彼女はカナダを住むのに理想的な国だと考えた。 I can't understand this at all. これはまったく理解できません。 The problem will soon be dealt with. その問題はまもなく処理されるだろう。 Will you give me your reasons for doing this? こんなことをした理由を言いなさい。 There is a good argument for dismissing him. 彼を解雇するもっともな理由がある。 He is backward in science. 彼は料理が遅れている。 That's why I came late. これが私が遅れた理由です。 Mari calls her library room her "meditation room." 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 Tell me the reason why you married her. 彼女と結婚した理由を話してください。 There is no reason to wear a suit to the beach. 海岸へ背広を着ていく理由はない。 That's impossible for me. 俺には無理だ。 Mother put the food on the table and told the children to dig in. お母さんは料理を食卓に並べて「食べなさい」と言った。 Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 The President is capable of handling the difficulties. 大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。 My car is being repaired. 私の自動車は修理中です。 Hence one can say that, of all political ideals, that of making people happy is the most dangerous. したがって、すべての政治的理想の中で、人々を幸せにさせるものがもっとも危険であると言うことができる。 My uncle engaged himself in teaching cooking. 私のおじは料理を教える仕事をしていた。 Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 I dealt with the accident. 僕は事故を処理した。 This problem demands immediate attention. この問題はさっそく処理する必要がある。 I cannot follow your logic. 私は君の論理についていけない。 My mother is now in the kitchen cooking. 母は現在台所で料理をしています。 We associate Einstein with the theory of relativity. アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。 It's absolutely impossible. 絶対無理だ。 The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence. 首相の留守中は外務大臣が代理を務める。 He is not equal to the task. 彼にこの仕事は無理だ。 I can not understand the psychology of adolescents. 私には青少年の心理がわからない。 I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. 彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。 It is impossible to make her understand the theory. 彼女にその理論を理解させるのは不可能だ。 She hasn't got the knack of cooking yet. 彼女はまだ料理のコツを覚えていない。 Where did you get your camera repaired? どこでカメラを修理してもらったのですか。 She made much use of milk in her cooking. 彼女は料理にミルクをたくさん使った。 You are supposed to come in person. 代理人ではなくあなた本人が来てください。 Truth is usually expressed in the present tense. 真理は通例現在時制で表現される。 She quit her job because of the low pay and long hours. 彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。 They still clung to this doctrine. 彼らはなおもこの理論を固守した。 I was compelled to sign the paper. 私は、無理にその用紙に署名させられた。 I can't understand her way of thinking at all. 彼女の思考回路がまったく理解できない。 This is why Yoshio has caught a cold. それが、義男が風邪をひいた理由だ。 Including Reponses up to 'It bothers me a bit' over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture. 少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。 I can't understand why James always finds fault with his wife. どうしてジェイムズがいつも奥さんにけちをつけるのか、僕には理解できない。 He compelled me to make a speech. 彼は無理やりに私に演説させた。 What is cooking in the kitchen? 何が台所で料理されているのですか。 He is honest. That's why I like him. 彼は正直なの。それが彼を好きな理由。 I don't know what to do about this difficult problem. 私はこの難しい問題をどう処理するべきかわからない。 She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week. 私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。 Do you like cooking? 料理するのは好きですか。 I wrote to him for quite another reason. まったくほかの理由で彼に手紙を書いたのです。