Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was excused by reason of his age. | 彼は年齢の理由で許された。 | |
| The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. | ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 | |
| She may well be proud of her smart son. | 彼女が頭の良い息子を自慢するのも無理はない。 | |
| One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education. | その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。 | |
| I can't take the place of her as an English teacher. | 彼女の代理で英語の先生などとてもできない。 | |
| The dishes and silverware are Japanese-styled but the food is French-style cooking at this restaurant. | このレストランは日本の食器だけど、フランス料理です。 | |
| I can never make you out. | あなたをさっぱり理解できない。 | |
| Psychology is the science of the mind. | 心理学は心の科学です。 | |
| My last period was two months ago. | 最後の生理は2か月前です。 | |
| His theory was absolutely unrealistic. | 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 | |
| It took him a while to realize the situation. | 彼は状況を理解するのに多少の時間がかかった。 | |
| But we can't understand him. | しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。 | |
| I found it difficult to make myself understood in English. | 私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。 | |
| A cafeteria is a self-service style restaurant. | カフェテリアは料理を自分で取るセルフサービスのレストランです。 | |
| He is able to subordinate passion to reason. | 彼は理性で情欲を制することが出来る。 | |
| There is a certain amount of truth in what he's saying. | 彼が言う事にも一面の真理がある。 | |
| You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates. | 株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。 | |
| I don't think she could spare the time because she is always busy with her work. | 無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。 | |
| Man is a rational animal. | 人間は理性の動物である。 | |
| I can't make out what she said. | 僕は彼女が言ったことが理解できない。 | |
| I love Korean food. | 韓国料理が大好きです。 | |
| From an objective viewpoint, his argument was far from rational. | 客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。 | |
| All the guests did justice to his wife's cooking. | 来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。 | |
| It isn't easy to understand his ideas. | 彼の考えを理解するのは難しい。 | |
| The bright boy comprehended the concept of geometry. | 頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。 | |
| What do you make of it? | どう理解しますか。 | |
| A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. | よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 | |
| The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith. | その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。 | |
| He explained the reason at length. | 彼はその理由を詳しく説明した。 | |
| Tell me what to do with it. | それをどう処理したらいいか私に教えて下さい。 | |
| I can't believe anyone ate what Tom cooked. | トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。 | |
| My watch needs to be repaired. | 私の時計は修理が必要だ。 | |
| That theory isn't generally accepted. | その理論は一般に認められていない。 | |
| I caught on to what the teacher was explaining. | 私は先生の説明していることが理解できた。 | |
| I have to do right by him. | 私は彼に義理を立てなければならない。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| Nobody knows why. | 理由は誰にも分からない。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| I am no match for her in cooking. | 料理では私は彼女にかなわない。 | |
| You were seen to cook. | あなたが料理するのを見た。 | |
| He wishes to resign on the grounds that his health is failing. | 彼は健康が衰えつつあるという理由で辞職したがっている。 | |
| I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this! | 内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ! | |
| The primary aim of science is to find truth, new truth. | 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 | |
| He doesn't understand the principle of the thing. | 彼にはものの道理がわかっていない。 | |
| Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen. | 母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。 | |
| A theory must be followed by practice. | 理論には実践が伴わなければならない。 | |
| I want to deal with this letter before I do anything else. | 他のことをする前にこの手紙を処理しておきたい。 | |
| You guessed right. | あなたは推理が当たった。 | |
| It's a special holiday for people who like detective stories. | 推理小説愛好家のための特別な休日です。 | |
| I prefer the updated version of his cookbook. | 私は彼の料理の本の新しい方が好きです。 | |
| Chinese food is no less delicious than French. | 中華料理はフランス料理と同様に美味しい。 | |
| She cooked us Chinese dishes last night. | 彼女は昨晩私達に中華料理を作ってくれた。 | |
| I didn't call on him because I wanted to. | 私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。 | |
| I don't understand what you are trying to say. | 君が言わんとする事は僕には理解できない。 | |
| The pilot explained to us why the landing was delayed. | パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。 | |
| She knows her husband's psychology. | 彼女は夫の心理を心得ている。 | |
| His tasks range from digging wells to getting rid of garbage. | 彼の仕事は井戸掘りからゴミの処理にまで及ぶ。 | |
| My camera doesn't need to be fixed. | 私のカメラは修理の必要はない。 | |
| His theory is based on many facts. | 彼の理論は多くの事実に基づいている。 | |
| Don't overexert yourself. | 無理しないでね。 | |
| He has every reason for getting angry with you. | 彼があなたのことで怒るのも無理ないね。 | |
| My car is now being repaired. | 私の車は修理中です。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | 最初のころ、人々が話すのが速すぎると、言っていることを理解するのが難しかった。 | |
| At last he found out the truth. | ついに彼は真理を知った。 | |
| Can you imagine Tom working in a garage? | トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 | |
| Don't work yourself too hard. | あまり無理するなよ。 | |
| The lecture was above me. | 講義は難しくて私には理解できない。 | |
| She cannot have understood what you said. | 君の言ったことを彼女が理解したはずはない。 | |
| I don't have much knowledge of physics. | 私の物理の知識は貧弱です。 | |
| He was a man who was the very picture of her ideals. | 理想を絵に描いたような男性だった。 | |
| It stands to reason that he should apologize to her. | 彼が彼女におわびをするのは理の当然である。 | |
| She got what he said. | 彼女は彼の言うことを理解した。 | |
| I have to fix my flat tire before I can resume cycling. | 自転車に乗る前にパンクしたタイヤを修理しなくてはならない。 | |
| I can't guess the reason for his conduct. | 彼の行為の理由は推測できない。 | |
| These are not sufficient reasons for breaking the promise. | これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。 | |
| What would it take to have this chair repaired? | この椅子を修理してもらうのにどれくらいかかるでしょうか。 | |
| Our mutual understanding is indispensable. | 我々の相互理解が必要である。 | |
| I don't know my way around in this neighborhood. | 私はここでは地理不案内です。 | |
| I had him mend my watch. | 私は彼に時計を修理してもらった。 | |
| Are you good at cooking? | 料理が得意ですか。 | |
| I want to spend rest of the life pursuing my ideals. | 余生は自分の理想の追求に費やしたい。 | |
| Please tell me how to cook sukiyaki. | どうかすきやきの料理のしかたを教えて下さい。 | |
| Students generally like a teacher who understands their problems. | 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 | |
| He came to understand it at last. | 彼はとうとうそれを理解するようになった。 | |
| He acted on the matter. | 彼はその問題を処理した。 | |
| Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software. | 画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。 | |
| What's your specialty? | 得意な料理は何ですか。 | |
| I don't know the reason why he was absent. | 私は彼が休んだ理由を知らない。 | |
| The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed. | ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| He was dismissed of the grounds that he was idle. | 彼は怠け者であるという理由で首になった。 | |
| Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. | 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 | |
| None of them could understand what she was implying. | 彼らのうち誰一人、彼女がほのめかしたことを理解できなかった。 | |
| Korean food is noted for its spicy flavor. | 韓国料理は、香辛料のきいた味でよく知られている。 | |
| Cooking takes too much time. | 料理にあまりに時間がかかりすぎる。 | |
| He is reasonable in his demands. | 彼の要求は無理な要求ではない。 | |
| I was completely taken aback by her reasoning. | 彼女の理屈には全く面食らった。 | |
| Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager. | 部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。 | |
| I have a liking for chemistry as well as for physics. | 私は物理だけでなく化学も好きである。 | |
| Theory and practice do not always go together. | 理論と実践は常に両立するとは限らない。 | |