Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Everyone will accept that idea in principle. | 誰もがその考えを原理的には認めるだろう。 | |
| Are you still having difficulty with physics? | いまだに物理が苦手なのか。 | |
| I'll try my hand at cooking. | 試しに料理をしてみようかな。 | |
| Let's try to understand one another. | お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 | |
| In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. | 私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。 | |
| What is the principle reason for going to school? | 学校に行く主な理由は何ですか。 | |
| Reading literary criticism is very helpful to understanding literature. | 文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。 | |
| To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. | 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 | |
| The coffee shop is closed while the air conditioning is under repair. | そのコーヒーショップはエアコンが修理中の間は閉店です。 | |
| His theories were put into effect. | 彼の理論は実行に移された。 | |
| I will do anything within reason. | 道理にかなったことなら何でもする。 | |
| I asked them to fix my car. | 彼らに車の修理を頼みました。 | |
| They were suspicious of him, and not without reason. | 彼らは彼を疑っていたが、理由が無いわけではなかった。 | |
| What's your speciality? | ここの自慢料理はなに? | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| Can you make out what he is trying to say? | 彼が何を言おうとしているのか理解できますか。 | |
| The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. | 第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 | |
| Tom is good at cooking. | トムは料理が上手だ。 | |
| They forced me to take the medicine. | 彼らは私にその薬を無理矢理飲ませた。 | |
| This theory will bear examination. | その理論は検討されてもボロは出ないだろう。 | |
| Mrs. Wood was a very good cook. | ウッド夫人はとても料理上手でした。 | |
| I understand that life without love is impossible for me. | 恋愛なしで生きるなんて私には無理だってことは分かってる。 | |
| I like to serve unusual foods at my dinner parties. | 私はディナーパーティーで変わった料理を出すのが好きです。 | |
| I know why there are so many people who love chopping wood. | 薪割りを好む人が多いのは理解できる。 | |
| The music is difficult for grownups to understand. | その音楽は、年輩の人たちには理解しがたい。 | |
| I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals. | 私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。 | |
| The ideal shape was the teardrop. | 理想的な形は涙のひとしずくであった。 | |
| No rational person, of whatever political persuasion, could possibly object to the program. | 理性的な人であれば、政治的信条がどうであれ、その計画に反対することはないだろう。 | |
| Taiwanese food is milder than Indian food. | 台湾料理はインド料理ほど辛くない。 | |
| This dish has a strong flavor of garlic. | この料理はにんにくがきいている。 | |
| I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real. | いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。 | |
| She will have to cook for everyone. | 彼女はみんなのために料理をしなければならないでしょう。 | |
| You should set your room in order. | 部屋の整理をしたほうがいいよ。 | |
| There is no reason for you to feel inferior to anyone. | あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。 | |
| I think it needs a tune-up. | 修理が必要だ。 | |
| He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent. | 特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。 | |
| He's racking his brains over how to deal with the matter. | その問題の処理に彼は頭を抱えている。 | |
| I took a cooking class last spring and learned to bake bread. | 去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。 | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| I'll cook for you tonight. | 今晩は私が料理します。 | |
| The reason why I got a bad grade is that I did not study. | 私が悪い点をとった理由は、勉強しなかったということです。 | |
| My car is being fixed now. | 私の車は今修理中だ。 | |
| His theory is based on elaborate investigation. | 彼の理論は入念な調査に基づいている。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| You should start from books similar to the ones you can already understand easily. | 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 | |
| The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories. | 以下の説明は多くの異なる理論を比較的対照することによって得られたものである。 | |
| He came to understand it at last. | 彼はとうとうそれを理解するようになった。 | |
| I can understand your position perfectly. | あなたの立場は十分に理解しています。 | |
| It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook. | なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。 | |
| The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed. | ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。 | |
| How does a child acquire that understanding? | 子供たちはどのようにして理解力を身に付けるのでしょうか。 | |
| He had the old machine fixed. | 彼は古い機械を修理してもらった。 | |
| He was a man who was the very picture of her ideals. | 理想を絵に描いたような男性だった。 | |
| He gave his reasons in brief. | 彼は理由を簡単に説明した。 | |
| I have not the least interest in detective stories. | 推理小説には全く関心がありません。 | |
| I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. | あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。 | |
| We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'. | 日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。 | |
| How do you like your eggs done? | 卵はどのように調理しましょうか。 | |
| We flattered her on her cooking. | 私達は彼女の料理にお世辞を言った。 | |
| I can't understand what he wants me to do. | 私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。 | |
| There are many Japanese restaurants in New York. | ニューヨークにはたくさんの日本料理店がある。 | |
| Is there any reason for him to resign so suddenly? | 彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。 | |
| A good cook doesn't throw out yesterday's soup. | 料理のうまい人は前の日のスープを捨てない。 | |
| It is difficult for me to understand this question. | 私がこの問題を理解するのは難しい。 | |
| Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. | 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 | |
| The problem is beyond my grasp. | 私にはその問題が理解できない。 | |
| She is my dream girl. | 彼女は僕の理想の人です。 | |
| "I can't figure this out." "That makes two of us." | 「これが理解できないんです。」「私もです。」 | |
| To John, Sammy was an ideal singer. | サミーはジョンにとって理想の歌手だった。 | |
| My sister-in-law had four children in five years. | 義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。 | |
| I acted for our captain while he was in the hospital. | 主将の入院中は私が代理を務めた。 | |
| Do you know why he skipped class today? | 彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。 | |
| Speak more slowly so that we can understand you. | 私たちが理解できるように、もっとゆっくり話しなさい。 | |
| She seems to be a good cook. | 彼女は料理がうまそうだ。 | |
| I can't make out what she wants. | 私には彼女が何を欲しがっているのか理解できない。 | |
| Why not just let fly once in a while? | たまには理性のタガを外してみませんか。 | |
| She quit her job for some reason. | 彼女は何かの理由で仕事をやめた。 | |
| Mr. White is a rational man. | ホワイト氏は理性的な人だ。 | |
| It is impossible to make her understand the theory. | 彼女にその理論を理解させるのは不可能だ。 | |
| Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. | 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 | |
| I've never eaten Chinese food before. | 今まで一度も中国料理を食べたことがない。 | |
| I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me. | 彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。 | |
| The hamburger is a famous American dish. | ハンバーガーは有名な米国料理です。 | |
| She was fired on the grounds that she was often absent. | 彼女は欠勤がちだという理由で首になった。 | |
| He understands everything right on the spot. | 彼は何でもすぐに理解する。 | |
| Cook for me. | 僕に料理を作って。 | |
| I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way. | 私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。 | |
| He will be my deputy while I am away. | 私が不在の時は彼が私の代理です。 | |
| What reason did he give for being so late? | 私達はそんなに遅れたことにどんな理由をいったのか。 | |
| He understands her problems more or less. | 彼は多少彼女の問題を理解している。 | |
| He grasped her meaning clearly. | 彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。 | |
| In my understanding, Robinson treats this element as secondary. | 私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。 | |
| He completely failed to understand why she got angry. | 彼女がなぜ怒ったのか彼には完全には理解できなかった。 | |
| This chair needs to be fixed. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| It took her a while to realize the situation. | 彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。 | |
| I can not believe you, whatever reasons you may give. | あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。 | |
| It's no good his trying to find the true reason. | 彼が本当の理由を見つけようとしたって無駄だ。 | |
| I had my watch mended by him. | 私は彼に時計を修理させた。 | |
| He wins his arguments by logical reasoning. | 彼は論理的な推論で議論に勝つ。 | |
| My cooking had almost burnt by the time I came to the kitchen. | 私が台所に戻った時、私の料理はもうすぐ焦げるところだった。 | |