UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He will be my deputy while I am away.私が不在の時は彼が私の代理です。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
I turned the table upside down to fix it.私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。
This is the reason why he did it.これが、彼がそうした理由です。
Otherwise we will have to cancel this order.もし無理な場合は注文をキャンセルします。
Rie and I went to the same school.理恵と私は同じ学校に通いました。
Did Tom say why?トムは理由を言いましたか。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
This is how I cook fish.こうして私は魚を料理します。
You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.頑張ってるね。でも無理しないでね。
They forced me to take the medicine.彼らは私にその薬を無理矢理飲ませた。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。
Do you know why he skipped class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
He's racking his brains about how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。
The reason he refused your offer is obvious.彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
The dish told on my stomach.その料理は私の胃にこたえた。
She has a strong liking for cooking.彼女は料理をするのが大変好きです。
Chinese food is no less nice than French food is.中国料理はフランス料理と同様においしい。
He's racking his brains over how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱えている。
Most experts think a lot of his theory.ほとんどの専門家が彼の理論を重視している。
You are too old not to see the reason.君は十分年をとっているから、その理由が分からない筈がない。
I don't know the reason why he was absent.私は彼が休んだ理由を知らない。
He is as great a physicist as ever lived.彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。
There must be a rational explanation for this.これには合理的な説明が必要だ。
Could you please tell me why you love her?あなたが彼女を愛している理由を私に伝えてくれますか?
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
They were suspicious of him, and not without reason.彼らは彼を疑っていたが、理由が無いわけではなかった。
Ted is good at repairing watches.テッドは時計の修理が上手い。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
My father is repairing my broken bicycle.父は私の壊れた自転車を修理している。
How well she cooks!彼女は料理がなんと上手なのだろう。
His idea is beyond the reach of my understanding.彼のアイデアは私の理解を越えている。
He applied this theory to his case.彼はこの理論をこの場合にあてはめた。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
To understand it, you have only to read this book.それを理解するには、この本を読みさえすればいい。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
My car is under repair.私の車は修理中です。
In cooking we cannot hold a candle to the Chinese.料理となると中国人にはかなわないね。
I would like to have this car repaired as soon as possible.この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。
This tape recorder wants repairing.このテープレコーダーは修理が必要だ。
You are supposed to come in person.代理人ではなくあなた本人が来てください。
He illustrated his theory with examples.彼は例を示して自分の理論を説明した。
I had the door mended.私は戸を修理してもらった。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
I got my son to repair the door.息子にドアの修理をしてもらった。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
Korean food is noted for its spicy flavor.韓国料理は、香辛料のきいた味でよく知られている。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
There is much truth in what you say.君の言うことには多くの真理がある。
He repaired my watch for me.私の時計を修理してくれ。
He holds a very enlightened attitude toward working women.彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts.その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。
Let me fix the switch.私にスイッチを修理させて下さい。
They couldn't comprehend the seriousness of the matter.彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。
Theory without practice will be no use.実行の伴わない理論は何の役にもたたない。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
It is important to understand that each country has its own culture.それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
I like French food very much.フランス料理は私の甚だ好む所だ。
I've never eaten Chinese food before.今まで一度も中国料理を食べたことがない。
It is important to combine theory with practice.理論を実践と結び付けることが重要である。
He cannot see the matter from my point of view.彼は私の観点からその問題を理解することは出来ない。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
He asked if I liked Chinese food.彼は私に中華料理が好きかどうかたずねた。
He has no ability to reason logically at all.彼は論理的思考力が致命的に欠如している。
Susan is a good cook.スーザンは料理がうまい。
I listened but couldn't make out what they were saying.耳を傾けたけれども、彼らが行なっている事が理解できなかった。
It will cost about 2000 yen to repair it.それの修理には2000円ぐらいかかります。
I'm afraid the book is beyond the reach of his understanding.その本は彼の理解を超えていると思う。
His primary reason for going out was to see Patty.彼が出かける主要な理由はパティに会うことだった。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
What would you recommend we eat?おすすめ料理は何ですか。
It is for this reason that he left school.彼が学校を辞めたのは。これが理由です。
I couldn't for the most part make out what he said.私は彼の言ったことを大部分理解できなかった。
There is no reason for me to apologize.私があやまる理由はない。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
He'll cope with difficult problems.彼は難問をうまく処理するだろう。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
He developed his own theory.彼は自分なりの理論を発展させた。
He has a deep insight into human psychology.彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
I have not the least interest in detective stories.推理小説には全く関心がありません。
If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
He forced her to sit down.彼は無理矢理彼女を座らせた。
He came to understand it at last.彼はとうとうそれを理解するようになった。
That accounts for her delay.それが彼女の遅れた理由だ。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
Did you understand what he said?彼が何を言ったか理解できましたか。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
I must have my watch repaired.私は腕時計を修理してもらわなければならない。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
Have you studied cooking or something?料理か何か習ったりしましたか。
Einstein's theory of relativity is Greek to me.アインシュタインの相対性理論は私にはちんぷんかんぷんだ。
Tom knocked on Mary's door.登夢は真理の扉をとんとんと叩いた。
The reason for my absence is that I was ill.私が休んだ理由は病気だったからです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License