UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a fancy to live the hard way.私は楽ではない生き方をすると思う。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
There were 20 more births than deaths in the town last month.先月その町では生まれたものが死んだものより20人多かった。
No matter how hard she tried, she couldn't please him.彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。
A great number of accidents happen every year.毎年たくさんの事故が発生する。
There are clumps of daisies here and there.あちこちにヒナギクが群生している。
You used to do so when you were a university student.あなたは大学生の頃はそうしてたもの。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
A student consumes much of his time in study.学生は多くの時間を勉学に費やす。
Why has the birthrate declined so sharply?どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。
When did Democracy come into existence?いつ民主主義は生まれましたか。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Not only they but also I was scolded by the teacher.彼らばかりでなく私も先生に叱られた。
But for air, nothing could live.空気がなければ何物も生きられない。
You have only to try hard.君は一生懸命に努力しさえすればよい。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
Next year my birthday will fall on Sunday.来年の僕の誕生日は日曜日に当たる。
The number of students who come late to class has lately been increasing.遅刻する学生の数が最近増えている。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
The doctor is seeing that patient.先生は今、その患者さんの検診を行われています。
Students are forbidden to smoke on the school grounds.その学校は構内での生徒たちの喫煙を禁止している。
Our teacher seldom laughs.私達の先生はめったに笑わない。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
He earns his living by playing the piano.彼はピアノの演奏で生計を立てている。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
You should work hard so that you can pass any exam you take.どんな試験にも受かるように一生懸命勉強しなさい。
Our teacher has a wonderful sense of humor.私たちの先生は実にユーモアのセンスがある。
Many people drift through life without a purpose.多くの人が目的なく人生を漂う。
He worked as hard as any man in the village.彼は村のどの男にも劣らず一生懸命働いた。
His death has left a vacuum in their lives.彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。
I wonder why women live longer than men.女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう。
He stuck out his tongue at his teacher.彼は先生にあっかんべーをした。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
A considerable number of students want to go to college.かなりの数の学生が大学に行きたがっている。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
He studied hard in order to pass the test.彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。
Many students bought the book.多くの生徒がその本を買った。
The factory had to cut back its production.工場は生産を縮小せざるをえなかった。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
My life has been changed by this book.この本によって私の人生は変えられてしまった。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
He told me his life's story.彼は彼の人生の話を私にしてくれた。
At least thirty students were absent.少なくとも三十人の学生が欠席した。
The teacher recommended that I read Shakespeare.先生は僕にシェイクスピアを読むよう勧めてくれた。
Enjoy your own life without comparing it with that of others.他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。
Work hard, and you will pass the examination.一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。
No student in our class is as smart as Kate.クラスのどの生徒もケイトほど頭が良くない。
You must not live beyond your means.収入以上の生活をしてはいけない。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
The teacher tried to interest the students in current events.先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
Tom is the only student at this school that Mary knows.メアリーがこの学校で知っている生徒はトムだけだ。
I watched them skin a human being that day.私はその日、彼らが人間の生皮を剥ぐのを見た。
My teacher's instructions are always to the point.私の先生の指導はいつも要を得ている。
Kuniko has never drunk so much before in her life.クニ子は生まれて初めて、そんなにたくさんお酒を飲んだ。
My father is always poking his nose into my private life.私の父はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
Jane Smith works very hard at her office.ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。
She celebrated her fifteenth birthday yesterday.彼女は昨日15歳の誕生日を祝った。
We chose Mary a good birthday present.私たちはメアリーに立派な誕生日の贈り物を選んだ。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
What a clever student you are!あなたは何と賢い生徒なのでしょう。
She has a negative attitude toward life.彼女は人生に対して否定的な態度をとっている。
All animals are not wild.すべての動物が野生であるとはかぎらない。
The fields abound in wild flowers.野原には野生の花がたくさんある。
I was surprised to find five Suzukis in my class.私にクラスに鈴木さんという名の生徒が5人もいるので驚いた。
Malaysia came into existence in 1957.マレーシアは1957年に誕生した。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
It seems like it will take me a while to get accustomed to life here.私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
I was young, and I wanted to live.私は若かった、そして私は生きたかった。
All the students will partake in the play.学生全員が劇に参加しています。
I'm trying hard, but can't think of her name.一生懸命がんばっても彼女の名前が思い出せない。
I found out about a back-door registration technique from his secretary.先生の秘書のおかげで秘密の登録テクニックがわかった。
How do you assess your students?生徒の評価はどのようにして行っているのですか。
I tried to imagine life on the moon.私は月での生活を想像してみた。
That student's studying sociology.その学生は社会学を勉強している。
The instinct for survival is innate.生きようという本能は誰にも生まれつきそなわっている。
They broke up after 7 years of marriage.彼らの7年にわたる結婚生活は破たんした。
Books add to the pleasures of life.書物は人生の楽しみを増やす。
I was born in a small town called Nara.私は、奈良の小さな町で生まれた。
Can you arrange these flowers for me?この花を生けて下さいますか。
You must try hard to the end.終わりまで一生懸命に努力しなければならない。
Mr Smith's class was called off because he was sick.病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
I visited Rome for the first time in my life.私は生まれて初めてローマを訪れた。
My father is a teacher.私の父は先生です。
Our diet is full of variety.私たちの食生活はとても変化に富んでいます。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
He remained poor despite being a hard worker.一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
Mr. Smith is liked by all the students.スミス先生は生徒全員から好かれている。
She has to study hard and catch up with everybody in her class.彼女は一生懸命勉強して、クラスのみんなに追いつかねばならない。
I'll get even with you, if it takes me the rest of my life.一生かかっても、仕返ししてやるからな。
I am not sure, but I think I want to be a teacher.はっきりしないけど、先生になるつもりだ。
My grandfather died shortly after my birth.祖父は私の誕生のすぐ後に死んだ。
He wanted to follow law as a career.彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。
He was the first actor I had met in my life.彼は私が生まれてはじめて出会った俳優だった。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License