UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner.激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。
They sell live fish at the fish store.あの魚屋ではぴんぴん生きている魚を売っている。
Please look over me warmly.生暖かい目で見てやって下さい。
Each student has his own desk.生徒はめいめい自分の机を持っている。
I am a student in a university.私は大学生です。
Their teacher got them together at the gate.先生は門のところに彼らを集めた。
His remark was really out of line.彼の意見は本当に生意気だった。
The teacher didn't permit me to leave early.先生は私が早く帰るのを許可しなかった。
They found it difficult to earn a living.彼らは生計を立てていくのは難しいと思った。
The brothers were born twelve years apart.その兄弟は12年の間を置いて生まれた。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
The teacher gave us a lot of homework.先生は私たちにたくさんの宿題を出した。
According to our teacher, she entered the hospital.先生の話では彼女は入院したそうだ。
But for my family, I would not work so hard.もし私に家族がいなければ、、こんなに一生懸命に働かないでしょう。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
Listen! They're playing my favorite music.聞いて!彼らは私の大好きな曲を再生している。
The class consists of fifty students.そのクラスは50人の学生から成っている。
I wrote to my teacher in English.私は英語で先生に手紙を書いた。
I owe it to my doctor that I am still alive.私がまだ生きているのは、私の主治医のおかげだ。
My mother teaches flower arranging.母は生け花を教えている。
If one does not have a hobby, his life may be desolate.趣味がないと生活があじけないものになるかもしれない。
I wasn't born yesterday!私は昨日生まれたわけではない。
Accidents often result from carelessness.事故はしばしば不注意から生じる。
She gave birth to a fine healthy baby.彼女はすばらしい健康な赤ちゃんを生んだ。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
Sanitary conditions in the refugee camps were terrible.難民キャンプの衛生状態はひどいものだった。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
Are you a student?学生さんですか?
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
My friends celebrated my birthday.友達が私の誕生日を祝ってくれた。
Do you know how old Miss Nakano is?あなたは中野先生が何歳か知っていますか。
When I think about those students, it gives me a headache.あの学生たちのことを考えると本当に頭痛の種だ。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
You should study hard so that you can pass the examination.君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。
I have three sisters; one is a nurse and the others are students.私には姉妹が三人いる。一人は看護婦で、残る二人は学生である。
We cannot live without air.空気なしでは生きられない。
It will take you a whole lifetime to understand a crank like him.彼のような偏屈を理解するには一生かかるよ。
You will soon be used to rural life.あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。
My aunt lived a happy life.叔母は幸せな生涯を送った。
Her income barely maintained her in the lower middle class.彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
Humans only live about 70 years.人生わずか70年である。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
Students stand up when their teacher enters.生徒達は先生が入って来ると起立する。
I now view life differently than I used to.以前とは人生観も変わった。
Judy is a very intelligent student.ジュディはすごく賢い学生だ。
Germany produced many scientists.ドイツは多くの科学者を生んだ。
All the students like holidays.生徒たちはみんな休日が好きだ。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
In order to beat them, we practice very hard.彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
The typhoon claimed many lives.台風が多くの生命をうばった。
I'm a man born in the Showa era.ぼくは昭和に生まれた人です。
Only 40 percent of students go on to university.学生のただ六十パーセントは大学に進む。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
I'll never forget your kindness as long as I live.ご親切は生きてる限り決して忘れません。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
The boys scampered in all directions at the sight of their teacher.少年達は先生の姿を見ると四方八方に駆け出した。
I was held up on my way to the hospital in a traffic jam.私は病院へ行く途中、交通渋滞にあって立ち往生してしまった。
An accident took place at the intersection.交差点で事故が発生した。
He likes strange animals, things like snakes, for example.彼は不思議な生物、例えばヘビのような生物が好きです。
That was the best day of my life.あの日が私の人生で最高の日だった。
When did Mr Suzuki leave Japan?鈴木先生はいつ日本をたたれたのですか。
I would like to give him a present for his birthday.彼の誕生日に贈り物をあげたいんです。
The students rebelled against the government.その学生達は政府に対して反抗した。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
She told the joke with a straight face.彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
The most instinctive act of nearly every creature is to protect its young, and with humans, this response persists for a lifetime.ほとんどどの生物にもある最も本能的な行動が子を守ることであり、人間に関してはこうした行動は一生続くのである。
Some of his students admired him, and others despised him.彼を尊敬する生徒もいたし、軽蔑する生徒もいた。
Easy living corrupted the warrior spirit.安逸の生活が軍人精神をだめにした。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
Write down your date of birth here.ここに誕生日を書いてください。
Generally speaking, a woman will live longer than a man.一般的に言えば、女は男よりも長生きする。
To live without air is impossible.空気無しで生きることは不可能です。
He's not cut out for teaching.彼は先生に向いてない。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれた家を覚えている。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
I am really tired of living.生きるって本当に面倒臭ぇよなぁ~。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
I want to devote my life to education.私は人生を教育に捧げたい。
I got scolded severely by that teacher.私はあの先生に厳しくし叱られた。
May this day be the happiest day in your life.人生で一番いい日でありますように。
Living on a small income is hard.少ない収入で生活する事は難しい。
It is lonely to live alone.一人で生活するのは寂しい。
Heat and light are necessary for our existence.我々が生きていくには熱と光とが必要である。
Mr. Takahashi gave us some homework.高橋先生が宿題を出した。
The teacher's name was Mr Grey.先生の名前はグレイ先生でした。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
In natural gifts he is second to none.生まれつきの才能では彼は誰にも劣らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License