Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her birthday party will be held tomorrow evening. | 彼女の誕生パーティーは明日の夜行われます。 | |
| She says her life is monotonous. | 彼女は生活が単調だという。 | |
| Fuck you! | 往生しなさい! | |
| She studied English as hard as she could. | 彼女は出来るだけ一生懸命英語を勉強した。 | |
| His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's. | 彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。 | |
| No one knows when such a custom came into existence. | そのような風習がいつ生まれたのか誰も知りません。 | |
| To my surprise, she was alive. | 驚いた事に彼女は生きていた。 | |
| That student sometimes pretends to be sick. | その学生は時々仮病を使う。 | |
| He once lied and told her a rare creature lived in her closet. | 彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。 | |
| In this horror movie, it is possible for the dead to come back to life. | このホラー映画では死者が生き返ることが可能だ。 | |
| I was born in Kyoto in 1980. | 私は1980年に京都で生まれた。 | |
| The student speaks English a little. | その学生は英語を少しは話す。 | |
| Martin Luther King, Jr., was the son of a black minister. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、黒人牧師を父として生まれた。 | |
| No matter how hard you may study, you cannot master English in a year or two. | どんなに一生懸命勉強しても、1年や2年で英語をものにすることはできません。 | |
| The cradle is as brand new as the born babe lying in it. | このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。 | |
| It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others. | 教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。 | |
| Is there life on other planets? | 他の惑星には生命が存在しますか。 | |
| Are you a student? | 学生さんですか? | |
| As far as I know, he's an excellent student. | 私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。 | |
| He was born in the 19th century. | 彼は19世紀に生まれた。 | |
| The town where I was born is beautiful. | 私が生まれた町はきれいです。 | |
| I am studying hard so that I can pass the exam. | 私は試験に合格できるように一生懸命勉強している。 | |
| Great thoughts come from the heart. | 偉大な思考は心より生じる。 | |
| Without water, nothing could live on this earth. | 水がなければ、何物もこの地球には生きられないでしょう。 | |
| He bowed to his teacher. | 彼は先生におじぎした。 | |
| You should live staring reality right in the eye. | ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。 | |
| His hard work will make him. | 彼は一生懸命やっているからうまくいくだろう。 | |
| When I think about it now, our family lived a very miserable life. | 家庭での生活は、今、考えると、みじめ極まるものであった。 | |
| Most students are preparing for the final exams. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| Hobbies take your mind off the worries of everyday life. | 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 | |
| By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs. | 海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。 | |
| The teacher called the roll in class. | 先生は出席を取った。 | |
| It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production. | 鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。 | |
| I speak Berber to my teacher. | 先生にはベルベル語で話しかけます。 | |
| John must work hard to catch up with his classmates. | ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。 | |
| He makes his living by singing. | 歌を歌って生計を立てている。 | |
| He is a sanitary inspector. | 彼は衛生監視員である。 | |
| I found out about a back-door registration technique from his secretary. | 先生の秘書のおかげで秘密の登録テクニックがわかった。 | |
| I think that he's a good teacher. | 私は彼をいい先生だと思う。 | |
| Some people compare life to a stage. | 人生を舞台にたとえる人もいる。 | |
| One can't live without water. | 君は水なしでは生きられない | |
| My birthday is coming near. | 私の誕生日が近づいています。 | |
| Our university graduates 1,000 students every year. | 私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。 | |
| Nagasaki, where I was born, is a beautiful port city. | 長崎は、私の生まれたところで、美しい港町です。 | |
| Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular. | シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。 | |
| Mr Smith left Japan this morning. | スミス先生は今朝日本を出発した。 | |
| Is there life on Mars? If not, was it there before? | 火星に生命体がいるの?それともいたの? | |
| He was pumping the pedals of the bicycle hard. | 彼は、自転車を一生懸命こいだ。 | |
| Our English teacher is both strict and kind. | 私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。 | |
| She is a good teacher, as teachers go. | 彼女は一般と比べてはいい先生だ。 | |
| Without electricity we can't live a good life today. | 今日電気なしでは快適な生活は送れない。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の悪化を防ぐことができるのでしょうか? | |
| If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| You must live according to your income. | あなたは収入に応じて生活しなければならない。 | |
| The teacher pointed out the pupil's mistakes. | 先生はその生徒の間違いを指摘した。 | |
| He makes a living by working for a government office. | 彼は政府関係の事務所で働いて生活している。 | |
| The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. | その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| This teacher goes by the name of "Pops." | この先生は「おじさん」という呼び名で通っている。 | |
| My father was born in Matsuyama in 1941. | 私の父は1941年に松山で生まれました。 | |
| All the students study English. | その学生たちは全員英語を勉強しています。 | |
| The man has two sons, one of whom is still at college. | 二人息子がいて一人はまだ大学生です。 | |
| Such is life. | 人生とはそんなものさ。 | |
| I don't like grilled fish, let alone raw fish. | 焼き魚は好きではありません、ましてや生魚は言うまでもありません。 | |
| She devoted her entire life to the study of physics. | 彼女は物理学の研究に一生を捧げた。 | |
| We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting. | この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。 | |
| The criminal became a Christian and turned over a new leaf. | その罪人はキリスト教徒になり、生活を一新した。 | |
| The teacher gave her much information about the university. | 先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。 | |
| "You are almost out of time", said the teacher. | 「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。 | |
| Some children are playing on the grass. | 子供たちが芝生で遊んでいます。 | |
| More students are interested in finance than in industry. | 工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。 | |
| I was born in Kyoto. | 私は京都で生まれました。 | |
| This bird lives neither in Japan nor in China. | この鳥は日本にも中国にも生息していない。 | |
| The students presented their teacher with a gold watch. | 生徒たちは先生に金時計を贈った。 | |
| He says we must live to eat. | 食べるためには生きなければならないと彼は言う。 | |
| American students are falling behind in math. | アメリカの学生は数学で遅れをとっている。 | |
| It is impudent of you to make fun of adults. | 大人をからかうなんて生意気だ。 | |
| The students answered in order. | 生徒たちは順番に答えを言った。 | |
| He remained single all his life. | 彼は一生独身で通した。 | |
| Her income barely maintained her in the lower middle class. | 彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。 | |
| This child is teething now. | この子は今歯が生えかけているところです。 | |
| Do you have a student fare? | 学生割引はありますか。 | |
| Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
| Last week five students were absent from class. | 先週五人の生徒が授業を休んだ。 | |
| He is a British teacher who teaches us English. | 彼は私たちに英語を教えてくれるイギリス人の先生です。 | |
| This cloth wears well. | この生地は長持ちする。 | |
| Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving. | 人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない 。 | |
| The company is struggling for survival. | 会社は生き残りを賭けて奮闘している。 | |
| You should study English harder. | あなたはもっと一生懸命に英語を勉強すべきです。 | |
| I cannot live in water. I'm not a fish. | 私は水中で生きられない。魚じゃない。 | |
| Some students looked at her with tears in their eyes. | 目に涙を浮かべて彼女を見た生徒もいた。 | |
| When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file. | media playerで音楽を聞こうとしてもエラーが出てファイルを再生できません。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| Nothing is pleasant in life. | 人生には何も楽しいことはない。 | |
| Where are the sanitary napkins? | 生理用ナプキンはどこにありますか。 | |
| I don't deserve to live. | 私には生きる価値がない。 | |
| Living costs this month are lower than those of last month are. | 今月の生活費は先月よりかからない。 | |
| If he had worked hard at that time, he would have succeeded. | あの時もし一生懸命働いていたら、彼は成功していたことだろう。 | |
| He is eager to please. | 彼は人を楽しませようと一生懸命だ。 | |
| He is a student at Yushu High School. | 彼は優秀高校の生徒である。 | |