Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is endowed with a sense of humor. | 彼は生来ユーモアの感覚に恵まれている。 | |
| He is working hard so that he may pass the examination. | 彼は試験に合格しようと一生懸命勉強している。 | |
| My life has been changed by this book. | この本によって私の人生は変えられてしまった。 | |
| My sister became a college student. | 私の姉は大学生になりました。 | |
| I was born in a small town called Nara. | 私は、奈良の小さな町で生まれた。 | |
| She has hair on her teeth. | 彼女の歯に髪が生えてる。 | |
| The teacher looked over the exam papers. | 先生は答案を調べた。 | |
| Born in better times, he would have become famous. | もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。 | |
| He worked hard in order to succeed. | 彼は成功するために一生懸命に働いた。 | |
| I was in the third year of middle school last year. | 私は去年中学3年生だった。 | |
| Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. | すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。 | |
| He is a student to whom I'm teaching English this year. | 彼は今年私が英語を教えている生徒なんだ。 | |
| I worked as hard as I could so I didn't fail. | 私は、失敗しないように、一生懸命働いた。 | |
| What do you want for your birthday? | 誕生日プレゼント何が欲しい? | |
| He earns his living by teaching English. | 彼は英語を教えて生計をたてている。 | |
| She is going to have a baby this month. | 彼女は今月赤ちゃんが生まれる予定です。 | |
| I would like to see my art teacher this afternoon. | 私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。 | |
| You cannot live by love alone. | 愛情だけでは生きてはいけない。 | |
| She's not from here. She was born abroad. | 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 | |
| I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me. | 先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。 | |
| Teachers should treat all their students impartially. | 教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。 | |
| She devoted her life to music. | 彼女は音楽に一生をささげた。 | |
| The number of students is dropping. | 生徒の数がだんだん減ってきた。 | |
| The teacher recommended this dictionary to us. | 先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。 | |
| Tennis is very popular among students. | テニスは学生の間で大変人気がある。 | |
| He is a poet by birth. | 彼は生まれながらの詩人だ。 | |
| We can't live on 150,000 yen a month. | 1ヶ月15万円では生活できない。 | |
| Tom is the only student at this school that Mary knows. | メアリーがこの学校で知っている生徒はトムだけだ。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。 | |
| The teacher is counted the best dresser in our school. | その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。 | |
| Marriage is the tomb of life. | 結婚は人生の墓場。 | |
| He led a hard life after that. | それ以降彼は辛い一生を送った。 | |
| What doctors should do is to save lives and fight against death. | 医者のすべきことは、生命を救い、死と戦うことです。 | |
| We tried hard to get first prize in the chorus contest. | 私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。 | |
| He worked hard in order that his family might live in comfort. | 彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。 | |
| Our teacher demonstrated the experiment in chemistry. | 私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。 | |
| I'll never forget your kindness as long as I live. | このご恩は一生忘れません。 | |
| All the class waited for the new teacher. | クラス全員が新しい先生を待った。 | |
| I met with my teacher in the theater. | 私は劇場で先生にばったり会った。 | |
| The other day I went fishing for the first time in my life. | この間生まれて初めて魚釣りに行った。 | |
| There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school. | この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。 | |
| You can't study too hard. | いくら一生懸命勉強しても勉強しすぎることはない。 | |
| Life is not all fun and games. | 人生は楽しみや遊びばかりでない。 | |
| The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew. | 乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。 | |
| It has been said that "a sucker's born every minute" and every 'confidence man' knows it. | 騙されやすい人はたえず生れてくるといった人があるが、詐欺師は、いずれも、このことを承知している。 | |
| He is by far the best student. | 彼はとてもできる生徒だ。 | |
| You must have been surprised to meet your teacher in such a place. | あなたはあのような場所で先生に会って驚いたに違いない。 | |
| Prof. Smith is famous for his eccentric life style. | スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。 | |
| The students found the final examination to be a breeze. | 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| None of the students have arrived on time. | 時間通りにやって来た学生はいない。 | |
| He told the students to be quiet. | 彼は生徒たちに静かにするように言った。 | |
| Death is the antithesis of life. | 死は生の正反対である。 | |
| The old man lost the will to live. | その老人は生きる意欲をなくした。 | |
| Though Jim works very hard, his job does not pay very much. | ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。 | |
| Air is indispensable to life. | 空気は、生命にとって不可欠である。 | |
| You can make your dream come true by working hard. | 一生懸命努力することで夢を実現させることができる。 | |
| Do you know what to do if there's a fire in the building? | ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。 | |
| He's leading a dog's life. | 彼は生活がみじめなんですよ。 | |
| She took to her new teacher. | 彼女は新しい先生が好きになった。 | |
| The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. | 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 | |
| I watched them skin a human being that day. | 私はその日、彼らが人間の生皮を剥ぐのを見た。 | |
| Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. | 第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。 | |
| He studies biology very hard. | 彼はとても熱心に生物学を研究する。 | |
| Not all teachers behave like that. | 先生がみんなそんなふうにふるまうわけではない。 | |
| Does Mr. Ito teach history? | 伊藤先生は、歴史を教えていますか。 | |
| A student from America lives near my house. | アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。 | |
| It has been her dream to be a university professor. | 大学の先生になるのが彼女の夢だった。 | |
| He is a lazy student. | 彼は怠惰な学生だ。 | |
| After much effort, he ended up with a contract. | 一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。 | |
| A living dog is better than a dead lion. | 生きている犬は死んでいるライオンにまさる。 | |
| We were in the same class then. | 私たちは当時は同級生だった。 | |
| If you are to succeed, you must work hard. | 成功するつもりなら一生懸命働かなければならない。 | |
| People in towns are attracted by life in the country. | 都会の人はいなかの生活にあこがれる。 | |
| The class being over, the students left quickly. | 授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。 | |
| The picture reminds me of my student days. | この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。 | |
| The teacher lulled us into thinking that we had won. | 先生はこれで君たちは勝ったのだと安心させた。 | |
| Considering everything, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| I'm not a junior high school student. | 私は中学生ではありません。 | |
| A number of students are absent today. | 今日は多数の生徒が休んでいる。 | |
| Your son took part in the student movement, I hear. | 君の息子さん学生運動に加わってたそうだね。 | |
| I was disillusioned at her private life. | 彼女の私生活を知って幻滅した。 | |
| I don't know what to buy him for his birthday. | 彼の誕生日のために何を買ったら良いのか分からない。 | |
| He has a pension to live on. | 彼には生活していくだけの年金がある。 | |
| The teacher assembled the students in the hall. | その教師は講堂に学生を集めた。 | |
| Sooner or later everybody becomes adjusted to life. | 遅かれ早かれ皆生活に適応する。 | |
| The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it. | 先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。 | |
| The teacher made me repeat the sentence. | 先生は私にその文を繰り返させた。 | |
| These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. | これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 | |
| I prefer to be looked upon as a teacher. | 私は先生と思われる方がよいのだ。 | |
| I met my teacher on the street the other day. | こないだ先生と道で会いました。 | |
| My period hasn't come. | 生理が来てません。 | |
| Many of the students were tired. | 生徒たちの多くは疲れていた。 | |
| Give up smoking if you want to live long. | 長生きをしたければ、煙草をやめなさい。 | |
| Bob was shy when he was a high school student. | ボブは高校生のころ内気だった。 | |
| Tom decided to give up city life and live in the country. | トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。 | |
| It is necessary for you to think about your life. | あなたが自分の人生を考えることは必要だ。 | |
| It was the biggest mistake of my life. | 生涯で一番の間違いです。 | |
| Mr Itoh will call the roll. | 伊藤先生が出席をとるよ。 | |