UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
An epidemic has broken out.疫病が発生した。
Have a birthday drink! It's on the house.誕生祝いに1杯どうぞ!店のおごりですよ。
The college has a placement bureau for students.その大学には学生のための就職課がある。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
This project grew out of a sketch I made on a napkin at a party last year.このプロジェクトは去年あるパーティーでナプキンに書き留めた草案から生まれた。
Lincoln's parents remained poor all their lives.リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。
Bob was shy when he was a high school student.ボブは高校生のころ内気だった。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am.そしてもう彼女は生きてないのだが、今日の私を育ててくれた家族と一緒に祖母が見ているのを知っている。
This is the most embarrassing moment of my life.一生で一番恥ずかしいことです。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
My wife has had it in for me since I forgot her birthday.妻の誕生日を忘れてから彼女が僕に冷たくてね。
Mr Grey did not enjoy his job.グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span.少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
Last year, there were more births than deaths.昨年は死者数より出生数が多かった。
She called the pupils into the room.彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
We had a birthday party for the old lady.私たちはそのおばあさんの誕生日パーティーを開きました。
More than 40 percent of the students go to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
The student majors in philosophy.その学生は哲学を専攻している。
To him wealth is the great prize in life.彼にとっては富が人生のおおきな目標である。
That college student is studying engineering.その大学生は工学を学んでいます。
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
Make your students read books that make them think more.学生にもっと考えさせるような本を読ませなさい。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
Yes. She got an introduction from her previous doctor and transferred to another hospital.うん。前の先生に紹介してもらって、転院したの。
The garden was grown over with weeds.庭には雑草が生い茂っていた。
We cannot live on 150000 yen a month.1ヶ月15万円では生活できない。
You will soon get accustomed to living here.君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。
His birthday is August 21st.彼の誕生日は、8月21日です。
According to our teacher, she entered the hospital.先生の話では彼女は入院したそうだ。
She believes her son is still alive.彼女はまだ息子が生きていると信じている。
At least thirty students were absent.少なくとも30名の学生が欠席した。
I am at a loss what to buy him for his birthday.彼の誕生日のために彼に何を買ったら良いのかわからない。
I had my composition corrected by the teacher.私の作文を先生に添削してもらった。
You'll never achieve anything if you don't study harder.もっと一生懸命勉強しないと何事も成し遂げられません。
I would rather die than live in dishonor.屈辱を受けて生きるくらいなら死んだ方がましだ。
He makes a living by working for a government office.彼は政府関係の事務所で働いて生活している。
A student with a crew cut was sitting in the front seat.一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。
Jane Smith works very hard at her office.ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。
Tom was born premature.トムは未熟児で生まれた。
We celebrated his birthday.私達は彼の誕生日を祝った。
In any case you have to study hard.とにかくあなたは一生懸命勉強しなければならない。
The teacher told him to rewrite his essay.先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
Our teacher will go to the USA next month.私達の先生は来月アメリカに行きます。
The student speaks English a little.その学生は英語を少しは話す。
We know that she was born in Canada.私たちは、彼女がカナダで生まれたという事実を知っている。
On his birthday, I took a train to the town in which he lived.彼の誕生日に私は彼が住んでいる町に電車で行きました。
The teacher made me repeat the sentence.先生は私にその文を繰り返させた。
The sole survivor of the crash was a baby.その墜落事故の唯一の生存者は赤ちゃんだった。
Mr. Smith is liked by all his students.スミス先生は生徒みんなに好かれている。
She came to like the new teacher.彼女は新しい先生が好きになった。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
Quite a few students played truant from school.かなり多くの学生が学校をサボった。
I will give you this bicycle as a birthday present.誕生日のプレゼントとしてこの自転車をあなたに送ろう。
Few people live to be more than a hundred.百歳以上生きる人はほとんどいない。
Our teacher is not always kind to us.私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
I feel alive.生きていることを実感する。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
I was born on the twenty-second of June in 1974.私は1974年の6月22日に生まれました。
He is by nature a generous person.彼は生まれつき寛大な人だ。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
The students seem to be sleepy today.生徒たちは今日は眠たいようである。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるといって先生を非難した。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
His birthday just happens to be the same as mine.彼の誕生日はたまたま私の誕生日と同じです。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
Is it normal for male teachers to make eyes at female students?男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか?
Some of the students like to draw pictures.その生徒達の中には絵を描くのが好きなものもいる。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
She hid the secret from her husband all her life.彼女は一生その秘密を夫に隠しておいた。
I was born on the 22 of November 1948.私は1948年11月22日に生まれました。
She earns her living by playing the violin.彼女はバイオリンを弾いて生活費を稼いでいる。
I'll never forget your kindness as long as I live.ご親切は生きてる限り決して忘れません。
People can't live forever.人は永久に生きつづけることはできない。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。
If he had worked hard at that time, he would have succeeded.あの時もし一生懸命働いていたら、彼は成功していたことだろう。
May I have your birth date?生年月日を教えてください?
I do not like Mary's living there alone.メアリーに一人でそこで生活してもらいたくないのだ。
Next Sunday we are going to have a party for Mr Oka.来週の日曜日私たちは岡先生のためのパーティーをするつもりです。
They are living harmoniously.和合して生活している。
My teacher told me to read as much as I could.先生は私にできるだけたくさん本を読むようにとおっしゃった。
I strongly believe in respawn after death.私は死後の生まれ変わりを強く信じています。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
Money has changed his life.お金が彼の人生を変えてしまった。
Most of the students here are diligent.ここの学生は大部分がまじめである。
Our teacher made us clean the room.先生は、私達に部屋を掃除させた。
The dragon is an imaginary creature.竜は想像上の生物である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License