Yesterday, I ran into my teacher at the amusement park.
昨日遊園地でばったり先生に会ったよ。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.
橋本先生はケンの質問に当惑した。
Her life is free from care.
彼女の人生は、何の心配もない。
Not everything is pleasant in life.
人生では何もかもが楽しいというわけではない。
The students wanted us to help push the car.
学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
The students' lunch period is from twelve to one.
学生の昼食時間は12時から1時までです。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.
運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.
ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
She's a second grader.
彼女は2年生です。
Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.
田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
Ted is satisfied with life in college.
テッドは大学生活に満足している。
I worked hard all day, so I was very tired.
私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
You need to work very hard.
あなたは一生懸命働く必要がある。
This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student.
この百科事典は普通の学生の手には届かない。
I wonder why women live longer than men.
女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.
妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
That student sometimes affects illness.
その生徒は時々仮病を使う。
Are you having your period?
現在生理中ですか。
My brother still depends on our parents for his living expenses.
兄は生活費をまだ親に頼っている。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.
教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
Students bustled about all night.
学生は一晩中さわぎまくった。
My English teacher recommended that I read these books.
英語の先生がこういう本を読むように薦めてくれました。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.
その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
He is a young man who really has the air of a student.
彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
You can't get ahead if you don't work hard.
一生懸命やらなければ進歩はない。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.
王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
The factory produces cotton goods.
その工場は綿製品を生産する。
The students rebelled against the government.
その学生達は政府に対して反抗した。
My period is five weeks late.
生理が5週間遅れています。
You don't have to work so hard.
あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。
He is by far the cleverest student in the class.
彼はクラスで飛びぬけて頭のいい学生だ。
Why not talk it over with your teacher?
そのことについては先生と相談してみたら。
There is an urgent need for improved living conditions.
生活水準の向上が急務である。
That is the house where I was born.
あれは私が生まれた家だ。
Last week five students were absent from class.
先週五人の生徒が授業を休んだ。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.
私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。
He is still not accustomed to city life.
彼はまだ都会の生活に慣れていない。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.