UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's very kind of you to invite me to your birthday party.誕生日のパーティーに招いてくださってありがとうございます。
Treasure every encounter with others because you never know if you'll meet a person just once in your lifetime.人生、一期一会というじゃないの。出会いを大切にしようよ。
The teacher distributed the handouts to the students.先生は生徒たちにプリントを配布した。
That teacher is in charge of the third-year class.その先生は3年のクラス担任である。
He has two women in his life.彼の人生には二人の女性が居る。
Mr Hirayama teaches very well.平山先生は大変上手く教える。
Thank you for remembering my birthday.私の誕生日を覚えていてくれてありがとう。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
The town gave birth to many men of note.その町は多くの有名人を生んだ。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
I have to tighten my belt.生活をきりつめなくちゃと思っているのです。
When is your birthday?あなたの誕生日はいつですか。
From the moment of his birth, man cannot get along without depending on others.人は生まれたときから他の人々を頼ることなしに生きていくこと。
There wasn't one student who was absent.欠席した生徒は一人もいなかった。
This baby is 3 weeks old.この赤ちゃんは生後3週間です。
You had better leave the students to find out for themselves.学生には自分で発見させるようにした方がいい。
I worked as hard as I could so I didn't fail.私は、失敗しないように、一生懸命働いた。
For example, if a chain-smoking teacher cautions a pupil for smoking, that warning is self-contradictory.例えば、たばこをぷかぷか吸う先生が、たばこを吸う生徒に注意してもその注意は矛盾しているだろう。
Some teachers peel potatoes while teaching.授業をしながらジャガイモの皮をむく先生もいる。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
It is good to keep studying all your life.一生懸命し続けることはいいことだ。
"Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache.「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。
Life has no meaning except in terms of responsibility.責任ということを除外しては人生に何の意味もない。
In a word, life is short.要するには人生は短い。
Child as he was, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
I wish I had studied English harder while young.若いころもっと一生けん命英語を勉強しておけばよかったのに。
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
Both are alive.2人共生きている。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
When the teacher called on me all of a sudden I got confused and kept stumbling as I spoke.先生に急に当てられて、シドロモドロになってしまった。
Can you make sashimi out of this fish I just caught?今釣ってきた魚を、生き造りにしてもらえますか。
What is your date of birth?お誕生日はいつですか。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do.アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。
I hoped that I would marry while my mother was still alive.私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
All I need to know about life, I learned from a snowman.人生で知らなきゃいけない事は、みんな雪だるまから学んだ。
Mr Yoshimoto taught us many trivial matters.吉本先生がわれわれにつまらないことをたくさん教えた。
The teacher praised me for working very hard.先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
The students are looking forward to the summer vacation.生徒たちは夏休みを楽しみにしている。
Students bustled about all the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
He devoted his life to his study.彼は一生を研究にささげた。
She has inherent dignity.彼女には生まれつきの気品がある。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
A computer is no more alive than a clock is.時計が生きていないのと同様、コンピューターもいきてはいない。
My grandfather led a moral life.私の祖父は道徳的な生活をした。
David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
The conversation at table is lively and interesting.食事中の会話は、生き生きしていておもしろい。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
He gave his life for his country.彼は国のために一生を捧げた。
His life spanned nearly a century.彼の生涯はほぼ1世紀にわたった。
I said that I would be twenty next birthday.次の誕生日で20歳になりますと私は言った。
Is Mr Yamada a physics or a chemistry teacher?山田先生は物理の先生ですか、化学の先生ですか。
What do they live on in Egypt?エジプトでは何を食べて生活していますか。
Keep off the grass.芝生に入らないでください。
He earns his living as a hotel boy.彼はホテルのボーイとして生計を立てている。
Every student was asked his or her name and birthplace.どの生徒も名前と出身地を聞かれた。
You are old enough to make your own living.あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
The school does not allow students to smoke on campus.その学校では構内での生徒達の喫煙を禁止している。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
I met the principal himself.私は校長先生自身にあったのです。
She is very cynical about life.彼女は人生に対してとても冷笑的だ。
People greatly differ in their views of life.人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
We had hoped some students would come, but there was no one in the classroom.私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。
This is the house where I was born.ここは私の生まれた家です。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
He always studies hard.彼はいつも一生懸命に勉強している。
She has been blind from birth.彼女は生まれつき眼が不自由である。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。
The instinct of self-defense is inherent in any animal.防衛本能はどんな動物も生まれつきもっているものです。
Everyone in the class has to learn the poem by heart.クラスの生徒は全員、その詩を暗記しなければならない。
She soon adjusted to his way of life.彼女はじきに彼の生き方に順応した。
You shall not for nothing as long as I live.私が生きてる間は君に不自由させない。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
His stock with the students has soared.学生間では彼の株が急に上がった。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
At first the trainees were awkward in his company.最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。
My brother in Kyoto became a teacher.京都にいる私の兄は先生になった。
Enjoy your life while you are able to.できるあいだに人生を楽しみなさい。
The new teacher clicked with the students.その新任教師は生徒たちと馬が合った。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるという理由で先生を責め立てた。
Country life is healthier than city life.田舎の生活は都会の生活より健康的だ。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
Life is not all fun and games.人生は楽しみや遊びばかりでない。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
My father gave me a watch for my birthday.父は誕生日の祝いに時計をくれた。
I was born in Tokyo on the eighth of January in 1950.私は1950年1月8日に東京で生まれました。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
He survived his wife.彼は妻より長生きした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License