UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
Try to reproduce the music in your mind.音楽を頭の中で再生してみなさい。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
Miss Red taught me Japanese.レッド先生が私に国語を教えてくれた。
The teacher was disappointed at my answer.先生は私の答えを聞いてがっかりした。
Water is essential to life.水は生きるうえで欠くべからざるものだ。
We can eliminate C and D since they are irrelevant to the generation of the arcs.要素CとDは弧の生成には無関係なので排除することができる。
It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed.生まれながらの紳士を特徴づけるのは、何を身につけているかということよりも、むしろどのようにそれを身につけているかということである。
He is rich, and lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
No problem. If X happens, we have Y as a backup.大丈夫だ。もしXが発生しても、Yでバックアップできる。
The teacher told me to stand up.先生は私に、立つように言った。
Mary is going to have a baby next month.メアリーは来月赤ん坊が生まれる。
I was scolded by my teacher.私は先生に叱られた。
Since I recovered from my serious illness, all of creation is beautiful to me.大病からようやく生還した私の目には、森羅万象が美しく映った。
Our teacher was a beautiful lady, but was not the type of person who dressed up.私たちの先生は美人であったが、着飾るような人ではなかった。
I was born and raised in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
She was delicate from birth.彼女は生まれた時から病弱だった。
Our teacher has a wonderful sense of humor.私たちの先生はとてもユーモアのセンスがある。
It's hard to live with the knowledge that you are a failure.自分ができそこないであると気が付いたまま生きていくのは辛いことだ。
As you know, life is compared with a voyage.ご存じのように人生は航海にたとえられる。
The student has already solved all the problems.その生徒はもうすべての問題を解いてしまった。
While the teacher was teaching, the students slept.先生が教えている間に、生徒は寝ていた。
After much effort, he ended up with a contract.一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。
A son was born to the couple.その夫婦に、男の子が生まれた。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file.media playerで音楽を聞こうとしてもエラーが出てファイルを再生できません。
Mr. Tanaka, our homeroom teacher, got married.担任の田中先生が結婚した。
If there was no air, man could not live for even ten minutes.もし空気が無ければ、人は十分間でさえ生きられない.
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
The cost of living is going up continuously.生活費はいつも上がっている。
We thought some students would come, but there was nobody the classroom.私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼のことを決して忘れません。
She is going to have a baby this month.彼女は今月赤ちゃんが生まれる予定です。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
Our teacher is going to the USA next month.私達の先生は来月アメリカに行きます。
He did his best to drink.彼は一生懸命飲んだ。
The frequency of crime in the town is high.この町における犯罪の発生率は高い。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
If it were not for books, life would be boring.もし本がなければ、人生は退屈だろう。
She is very smart, and what is more, she studies hard.彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。
Don't you think most Japanese students work hard?たいていの日本の学生はよく勉強すると思いませんか。
He studied hard with the intention of passing the examination.彼は、試験に合格するつもりで一生懸命勉強した。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
Born in better times, he would have become famous.もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
He lives for nothing but pleasure.彼は快楽だけを求めて生きている。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
Any student can solve this problem.どんな生徒でもこの問題が解けます。
What is your date of birth?お誕生日はいつですか。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
This is my little sister Sakiko. She was born the same year as me and is now studying for her exams.妹の咲子です。俺と年子で、今受験生です。
The students rebelled against the government.その学生達は政府に対して反抗した。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
These girls, who're my pupils, have come to see me.この少女たちは私の生徒なのですが、私に会いに来たのです。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
His life was full of ups and downs.彼の一生は波瀾万丈であった。
This is the house where I was born.これが私の生まれた家です。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
She was born last year.彼女は昨年生まれた。
All the students began talking at once.生徒たちはみんな同時にしゃべりだした。
The teacher gave us homework.先生は私たちに宿題を出した。
The garden was grown over with weeds.庭には雑草が生い茂っていた。
I'd like to send a congratulations card to Madonna for the birth of her baby girl.私はマドンナに赤ちゃんの誕生祝いのカードを贈りたい。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
The visitor was none other than the principal.訪ねて来たのは校長先生その人でした。
I worked hard to compensate for the loss.私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
One of the dogs is alive.それらのイヌの内の1匹が生きています。
The baby arrived near dawn.赤ん坊は明け方近くに生まれた。
Husbands and wives should help each other as long as they live.夫婦は生涯助け合うべきです。
Even now, from time to time there are aftershocks happening.今も、ときどき余震が発生しています。
He studied all the harder for being praised by his teacher.彼は先生にほめられて一層熱心に勉強した。
A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl.良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。
Man is a creature of emotion.人間は感情の生き物である。
I was born on the twenty-second of June in 1974.私は1974年の6月22日に生まれました。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Madonna is known to every high school student in Japan.マドンナは日本では高校生みんなにしられている。
For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book.由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。
The teacher told him to study English hard.先生は彼に英語を一生懸命に勉強するようにと言いました。
Shakespeare is the greatest poet that England has ever produced.シェイクスピアは英国がこれまでに生んだ最も偉大な詩人である。
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Mold grew on the boots.長靴にかびが生えた。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
Humans can't live on Mars.人間は火星では生存できない。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
Our teacher is always on time for class.うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
I was relieved to hear that he was alive.彼が生きていると聞いて安心した。
I worked hard all day, so I was very tired.私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License