The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '産'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We're as good as ruined.
私達は破産したも同然だ。
The movie industry became a big business.
映画産業は一大ビジネスになった。
Few rich men own their own property.
金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
He accumulated a large fortune.
彼は莫大な財産を築いた。
She's going to have a baby in July.
彼女の出産予定は7月だ。
Those old people manufacture men's clothes.
その老人たちは紳士服を生産します。
The property was divided equally among the heirs.
財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
This hen does not lay eggs at all these days.
このめんどりはこの頃全然卵を産まない。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.
波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
He was blind from birth.
彼は産まれた時から眼が見えなかった。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.
不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
The government is promoting the use of home products.
政府は国産品の愛用を奨励している。
What you are is more important than what you have.
人柄のほうが財産よりも重要である。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.
サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
He succeeded to his uncle's fortune.
彼は叔父の財産をついだ。
I delivered identical twins.
一卵性双生児を出産しました。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them.
私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。
I had a miscarriage last year.
去年流産しました。
He put forward a plan for improving the rate of production.
彼は生産率を良くする案を出した。
Man is a product of his environment.
人は環境の産物である。
That country is rich in mineral resources.
その国は鉱産物が豊富です。
She has some money of her own.
彼女はちょっとした資産を持っている。
He succeeded to his uncle's fortune.
彼はおじの財産を継いだ。
What we have is one thing and what we are is quite another.
資産と人格は全く別物である。
He left his son a fortune.
彼は息子に一財産を残して死んだ。
For all her wealth, she does not look happy.
彼女は財産はあるが幸せそうではない。
Her means are small.
彼女の財産は少ない。
Gambling brought about his ruin.
かけごとのために彼は破産した。
Steel production of the year was the highest on record.
その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
Even after delivery, you can't drink alcohol when you are breastfeeding.
出産後でも、授乳期間中のお酒はダメですよ。
Some animals will not breed when kept in cages.
檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
Benefits of course should exceed the costs.
もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
The new business was eating away his fortune.
新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
The firm went under due to lack of capital.
会社は資金不足のため倒産した。
He looked to his parents' property.
彼は両親の財産を期待していた。
Apples are produced in this district.
この辺はりんごの生産地です。
That company went bankrupt.
あの会社は倒産した。
This region produces precious minerals.
この地方は貴重な鉱物を産出します。
Production improves by becoming more automatic.
生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.
鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.
自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
She had an easy delivery.
彼女は安産だった。
The old man left a large fortune to his wife.
その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.
生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Japanese industries export various products to America.
日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
He has designs on your property.
彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。
The retired often feel that they are useless and unproductive.
退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
They are arguing about their share of the property.
彼らは財産分けのことでもめている。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.
彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.
アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.
人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
After her maternity leave, she resumed her old job.
産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
The matter comes under MITI.
その件は通産省の管轄下にある。
This factory produces CD players.
この工場はCDプレーヤーを生産している。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.
彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
Competition is very keen in the car industry.
自動車産業では競争が激しい。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.
資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
He brought back several souvenirs.
彼はお土産をもって帰った。
He is a man of wealth.
彼は資産家だ。
Birds lay eggs.
鳥は卵を産む。
I gave birth to my first child last year.
去年第一子を出産しました。
He made over the estate to his children.
彼は不動産を子供達に譲った。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.
金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
A gentleman is a man of independent means.
ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.
財産分与が争いの種だった。
The city is most famous for its automobile industry.
その都市は自動車産業で最も有名です。
Thanks to you, I spent all my money.
君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
High tax and poor sales bankrupted the company.
高い税金と売上不振が同社を破産させた。
The king left a large fortune behind.
王様が大きな財産を残した。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.
養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.
昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.
この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
Production of rice has decreased.
米の生産高は減ってきた。
It produced strange visual effects.
それは奇妙な視覚効果を産み出した。
He built on his father's fortune.
彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
That chicken hasn't laid any eggs lately.
その鶏は最近卵を産んでいない。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.
産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
Communism will never be reached in my lifetime.
私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
Rich soil yields good crops.
肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.
原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.
妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
What is the main industry in this town?
この町の主な産業は何ですか。
The communist got his dependable supporter at last.
ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
I wish you'd never been born.
お前なんか産むんじゃなかった。
I came into a huge fortune.
私は莫大な遺産を相続した。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.
先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
The strong yen is acting against Japan's export industry.
円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
I willingly join the Chinese Communist Party.
喜んで中国共産党に入ります。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.