UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
This is a fortune for us.このことはわれわれの財産となるだろう。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
The chicken hasn't laid eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
The park is common property.その公園は公共の財産だ。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
He made over the estate to his children.彼は不動産を子供達に譲った。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
It is so nice of you to give me a present.お土産を頂いてご親切にどうも。
Edward succeeded to his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
He is bankrupt.彼は破産している。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
I wish you'd never been born.お前なんか産むんじゃなかった。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
His wealth got him into the club.彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
This is a souvenir from Hokkaido.これは北海道からのお土産です。
That chicken hasn't laid any eggs recently.その鶏は最近卵を産んでいない。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
For all his wealth, he is not very happy.彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。
He is a man of considerable means.彼はかなりの資産家だ。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
He built on his father's fortune.彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The company produces soy sauce and other food products.同社は醤油その他の食品を生産する。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
We have a rich historical heritage.我々には豊かな歴史的遺産がある。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable.実際のところ、倒産は避けられない。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
I entrusted my property to him.彼に財産管理を任せた。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
This scheme is clumsy production wise.この企画は生産の面でまずい。
Communists took power in China in 1949.中国では1949年に共産党が政権を取った。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
The man built up a large fortune.その男はおおきな財産を築き上げた。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Fred left his wife a large fortune.フレッドは妻に財産をたくさん残した。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
It is rumored that he gone bankrupt.彼は破産したという噂だ。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago.その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
A child was born to them.彼らに子供が産まれた。
Apples are produced in this district.この辺はりんごの生産地です。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
I don't have much desire for wealth.私は財産には欲が無い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License