UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
I wish you'd never been born.お前なんか産むんじゃなかった。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
It came out in yesterday's Sankei.それは昨日の産経新聞に掲載された。
Salmon lay their eggs in fresh water.サケは淡水で産卵する。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
He lost everything he owned.彼は全財産を失った。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them.私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
The property is mine.その財産は私のものだ。
It is so nice of you to give me a present.お土産を頂いてご親切にどうも。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
He consumed his fortune gambling.彼は財産を賭け事に浪費した。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
It was not until I had a baby myself that I knew what mother's love is.自分が子供を産んではじめて母親の愛がどんなものかわかりました。
He's a wealthy man.彼は資産家だ。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
I will inherit his estate.私は彼の財産を相続するだろう。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
He amassed a large fortune before he died.彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
Uncle George never visited us without some present.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
A child was born to them.彼らに子供が産まれた。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
My mistake cost me my fortune.ミスで財産を失った。
What's the productivity per person?一人当たりの生産性はどれくらいですか?
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなく人格にあるのだ。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
Japan is a leader in the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
Her cat had another four kittens.彼女の猫、また四匹も産んだんだ。
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
My father's factory turns out 30,000 cars each month.父の工場は毎月3万台の車を生産している。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
He left his wife an enormous fortune.彼はその妻に莫大な財産を残した。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License