UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
The potato is native to the highlands of Central and South America.じゃがいもは中南米高地が原産地である。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
He risked losing all his fortune.彼は全財産を失うような危険を犯した。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
She had an easy delivery.彼女は安産だった。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
The price of cabbage fell because of overproduction.キャベツは生産過剰で値をくずした。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
Kei's very lucky! He has been since his birth.ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は史上最高だった。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
He made his fortune from commerce.彼は貿易で財産を築いた。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
He went bankrupt because of gambling debts.彼はギャンブルの借金で破産した。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
I'm expecting a baby in the new year!年明けに子供が産まれる予定です♪
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。
That company went bankrupt.あの会社は倒産した。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
How many eggs does this hen lay each week?この鶏は週に何個卵を産みますか。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
She will give birth in July.彼女の出産予定は7月だ。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable.実際のところ、倒産は避けられない。
He succeeded to his uncle's fortune.彼は叔父の財産をついだ。
We concede your right to this property.私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。
The true value of a man does not lie in what he has.人間の真の価値はその財産にあるのではない。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
What one is is more important than what one has.人格は財産よりも重要である。
He acquired a vast amount of wealth in these few years.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
He's broke.彼は一文なしだ(彼は破産した)。
She had two beautiful girls at one birth.彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production.鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
He is bound to make a fortune.彼はきっと一財産を成すでしょう。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
Gross National Product is not the same as Net National Product.国民総生産と国民純生産とは同じでない。
She had only a small fortune.彼女はほんのわずかな資産しか持っていなかった。
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
We have cut back production by 20%.わが社では生産を20%削減した。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
They are arguing about their share of the property.彼らは財産分けのことでもめている。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
He left his daughter a great fortune.彼は娘に多額の財産を残した。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
In these two or three years, he acquired a large amount of wealth.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
It is rumored that he gone bankrupt.彼は破産したという噂だ。
He consumed his fortune gambling.彼は財産を賭け事に浪費した。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
This will mean that growing food will become difficult.このことは食物生産が困難になることを意味する。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License