UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
A patent right is an important property.特許権は重要な財産権である。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
Birds lay eggs.鳥は卵を産む。
He lost his all.彼は全財産を失った。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
The company produces soy sauce and other food products.同社は醤油その他の食品を生産する。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
The government is promoting the use of domestically made products.政府は国産品の愛用を奨励している。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
He has a wealthy supporter behind him.彼の背後には資産家が控えている。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
His wife bore him two daughters and a son.彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
He put forward a plan for improving the rate of production.彼は生産率を良くする案を出した。
This scheme is clumsy production wise.この企画は生産の面でまずい。
The eldest son succeeded to all the property.長男がすべての財産を相続した。
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
You'll make a fortune by taking a chance.一か八かやってみることで一財産できるだろう。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
He accumulated a large fortune.彼は莫大な財産を築いた。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
The chicken hasn't laid eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
She claims the inheritance.彼女はその遺産を要求している。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
His estate came to me as a free gift.彼の財産がただで私に転がり込んだ。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
The farm production of this year is better than we expected.今年の農産物の出来は思ったより良い。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
He is bound to make a fortune.彼はきっと一財産を成すでしょう。
We have a rich historical heritage.我々には豊かな歴史的遺産がある。
That company is, in effect, bankrupt.その会社は事実上は倒産だ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
That chicken hasn't laid any eggs recently.その鶏は最近卵を産んでいない。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
She accumulated a fortune by investing wisely.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
For all his wealth, he is not very happy.彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。
This is a souvenir from Hokkaido.これは北海道からのお土産です。
He is said to have lost all his money.彼は全財産を失ってしまったそうだ。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
He brought back several souvenirs.彼はお土産をもって帰った。
This is a little gift for you.これはお土産です。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
He has no claim to the property.彼はその財産を受け継ぐ資格はない。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
These presents are really bulky.このお土産かさばるなぁ。
By virtue of frugality he has made a fortune.彼は節約によってひと財産作った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License