UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
Last time I couldn't carry my baby to full term.先回は早産でした。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
Those hens lay eggs almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
He left his son a large fortune.彼は息子に大きな財産を残した。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
Fat hens lay few eggs.肥えた鶏は卵を産まない。
The output of this factory has increased by 20%.この工場の生産高は20%増加している。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
They had a child.彼らに子供が産まれた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
I'm taking maternity leave from Sep.30 to Oct.14.9月30日から10月14日まで産休を取ります。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Make allowance for souvenirs on the return trip.旅行から帰るときの土産のことを考えておきなさい。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
He is said to have made a fortune in oil.彼は石油でひと財産を作ったと言われている。
My hens laid fewer eggs last year.私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
Because of his wealth, he was able to become a member of that club.彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
My father left me a large fortune.父は私に多額の財産を残してくれた。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The true value of a man does not lie in what he has.人間の真の価値はその財産にあるのではない。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
She defrauded me of my property.彼女は私から財産を奪い取った。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
Even after delivery, you can't drink alcohol when you are breastfeeding.出産後でも、授乳期間中のお酒はダメですよ。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
I don't have much desire for wealth.私は財産には欲が無い。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
He has no claim to the property.彼はその財産を受け継ぐ資格はない。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
He is said to have lost all his money.彼は全財産を失ってしまったそうだ。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is.人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。
His estate came to me as a free gift.彼の財産がただで私に転がり込んだ。
He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
A man's worth does not lie in what he has, but in what he is.人の価値は財産にあるのではなく人物にある。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
The land yields heavy crops.その土地は穀類を豊富に産出する。
She gave birth to a pretty baby girl last week.彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
He put a large amount of money into the industry.彼は大金をある産業に投じた。
He ate up his fortune by gambling.彼は賭け事で財産を食いつぶした。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
He's a wealthy man.彼は資産家だ。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
Her means are small.彼女の財産は少ない。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
Production is turning down.生産が落ち始めている。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
They are arguing about their share of the property.彼らは財産分けのことでもめている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License