UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
Gambling brought about his ruin.かけごとのために彼は破産した。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
What one is is more important than what one has.人格は財産よりも重要である。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
He left an immense fortune to his children.彼は子供に莫大な財産を残した。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
We must all take care to preserve our national heritage.我々は皆国家遺産を守るように気をつけなければならない。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
Salmon go up the river and lay their eggs in the sand.鮭は川をさかのぼって砂に産卵する。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
The king left a large fortune behind.王様が大きな財産を残した。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Barley is our main product.大麦は我国の主産物である。
My uncle made a fortune.叔父は一財産を作った。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
Many small companies went bankrupt.多くの小さな会社が倒産した。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
Japan is the largest importer of U.S. farm products.日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
She will give birth in July.彼女の出産予定は7月だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
Whenever she comes, she brings us presents.彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
The family property was distributed among the relatives.その一家の財産は親類の間で分けられた。
He brought us a small gift each time he called on us.彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
He is rich but he is none the happier for his wealth.彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
It is true that he went bankrupt.彼が破産したというのは本当だ。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃卵を産まない。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
A man's worth lies not in what he has but in what he is.人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な遺産を残した。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
These are gifts for my friends.これは友人への土産です。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
A man's worth does not lie in what he has, but in what he is.人の価値は財産にあるのではなく人物にある。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
My wife had a baby last week.先週、妻が子供を産みました。
My hens laid fewer eggs last year.私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
Our hens laid a lot of eggs yesterday.私たちの鶏は昨日たくさんの卵を産んだ。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
What you are is more important than what you have.人柄のほうが財産よりも重要である。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
The company will soon go bankrupt.その会社はまもなく倒産するだろう。
The hen lays an egg almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
She claims the inheritance.彼女はその遺産を要求している。
My father left me a large fortune.父は私に多額の財産を残してくれた。
He is said to have lost all his money.彼は全財産を失ってしまったそうだ。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
Birds lay eggs.鳥は卵を産む。
The company went bankrupt.その会社は破産した。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
His property was estimated at one hundred million dollars.彼の財産は1億ドルと概算された。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License