Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The man built up a large fortune. | その男はおおきな財産を築き上げた。 | |
| The real estate man told lies to the couple. | その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。 | |
| Global agricultural output was expanding. | 世界的な農業生産高は伸びていた。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| The insider trading scandal put a lot of people out of business. | インサイダー取引スキャンダルによって多数の人が破産しました。 | |
| The retired often feel that they are useless and unproductive. | 退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。 | |
| She had only a small fortune. | 彼女はほんのわずかな資産しか持っていなかった。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| She will start her maternity leave next week. | 彼女は来週から産休に入る。 | |
| My cousin is having a baby next month. | いとこは来月出産の予定です。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| In my opinion, we need to diversify our assets. | 私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。 | |
| My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. | 私の60歳の叔母は莫大な財産を相続した。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| She had an easy delivery. | 彼女は安産だった。 | |
| How much wheat does each field yield? | それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。 | |
| This hen does not lay eggs at all these days. | このめんどりはこの頃全然卵を産まない。 | |
| Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs. | 鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。 | |
| Banks are cutting lending to industrial borrowers. | 銀行は産業向け貸出を減らしている。 | |
| What we have is one thing and what we are is quite another. | 財産と人格とはまったく別のものだ。 | |
| His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. | 彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。 | |
| He has disposed of what was left of his estate. | 彼は財産の残りを処分した。 | |
| My uncle made a fortune. | おじは一財産をつくった。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| Benefits of course should exceed the costs. | もちろん利潤は生産費を上回るべきです。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends. | 事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。 | |
| The new business was eating away his fortune. | 新事業が彼の財産を食いつぶしていった。 | |
| Communism will never be reached in my lifetime. | 私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。 | |
| I'm expecting a baby in the new year! | 年明けに子供が産まれる予定です♪ | |
| I willingly join the Chinese Communist Party. | 喜んで中国共産党に入ります。 | |
| The chicken hasn't laid eggs lately. | その鶏は最近卵を産んでいない。 | |
| Alas! We are ruined. | ああ、もう破産だ。 | |
| No one knows how he has amassed his enormous fortune. | 彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。 | |
| He left all his property to his wife in his will. | 彼は遺言で妻に全財産を残した。 | |
| Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry. | 技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。 | |
| Industrialization often goes hand in hand with pollution. | 産業化は往々にして公害を伴うものだ。 | |
| The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume. | 一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。 | |
| Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below. | 教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。 | |
| My mistake cost me my fortune. | ミスで財産を失った。 | |
| The world today needs to advance its production of food. | 今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。 | |
| Access to worldwide communication industry resources. | 世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| The development of the computer industry has been very rapid. | コンピューター産業の発展は非常に急速である。 | |
| Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled. | 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 | |
| The real estate broker was lavish in his spending in Ginza. | その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。 | |
| He put all his fortune in the enterprise. | 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 | |
| He left his son a fortune. | 彼は息子に一財産を残して死んだ。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | 彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。 | |
| She gave birth on Monday to her first child. | 彼女は月曜日に第一子を産んだ。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| Modern methods improved industry. | 近代的方法で産業は向上した。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| He has a wealthy supporter behind him. | 彼の背後には資産家が控えている。 | |
| This factory produces 500 automobiles a day. | この工場は一日に500台の自動車を生産する。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| Textile News has a large following among those working in the textile industry. | 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 | |
| She gave birth to a pretty baby girl last week. | 彼女は先週かわいい女の子を産んだ。 | |
| The factory is keyed to produce men's wear. | 工場は紳士服をもっぱら生産している。 | |
| Tom inherited all of his father's property. | トムは父親の全財産を相続した。 | |
| Competition is very keen in the car industry. | 自動車産業では競争が激しい。 | |
| My uncle made a fortune. | 叔父は一財産を作った。 | |
| The price of real estate has been rising abnormally in Japan. | 不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。 | |
| Production has remarkably increased. | 生産高が著しく増加した。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は苦労して働いて財産をためた。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| He has designs on your property. | 彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。 | |
| An abundance of rice was produced last year. | 昨年は有り余る程の米が生産された。 | |
| He is bound to make a fortune. | 彼はきっと一財産を成すでしょう。 | |
| Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. | サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 | |
| He works in the automobile industry. | 彼は自動車産業に従事している。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad. | アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。 | |
| Needless to say, dealing in rice is a declining industry. | お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。 | |
| Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan. | 江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。 | |
| Make allowance for souvenirs on the return trip. | 旅行から帰るときの土産のことを考えておきなさい。 | |
| What's included under assets? | 資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。 | |
| Kei's very lucky! He has been since his birth. | ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。 | |
| Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. | 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 | |
| She gave birth to her first child at twenty years old. | 彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。 | |
| Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year. | 昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。 | |
| Japanese industries export various products to America. | 日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。 | |
| The exhibition was a product of his imagination. | その展覧会は彼の想像力の産物だった。 | |
| Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. | 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 | |
| That chicken hasn't laid any eggs lately. | その鶏は最近卵を産んでいない。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 高い税金と売上不振が同社を破産させた。 | |
| He amassed a large fortune before he died. | 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 | |
| Many industrialists have expressed their concern about the economy. | 多くの産業人が経済について懸念を表明している。 | |
| Obstetricians also bear a high risk of suits. | 訴訟リスクの高さも産科医にのしかかる。 | |
| The property is mine. | その財産は私のものだ。 | |
| The earth hath yielded her increase. | 地は産物を出せり。 | |
| I hope you'll never turn Communist. | 君が共産主義者にならないように希望する。 | |
| This region produces precious minerals. | この地方は貴重な鉱物を産出します。 | |
| The true value of a man does not lie in what he has. | 人間の真の価値はその財産にあるのではない。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. | 産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| That company went bankrupt. | あの会社は倒産した。 | |
| The output is way below last year's level. | 生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。 | |