UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '目'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She kept her eyes closed.彼女は目を閉じたままであった。
He has to take two science classes.彼は理科を2科目とらなければならない。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
It was the sound of the bell which awoke him.彼の目をさましたのはベルの音だった。
We didn't move so that we would not wake him up.彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。
Round-trip fares to each destination are as follows.各目的地までの往復料金は下記の通りです。
We were roused at daybreak by the whistle of a train.汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
I don't know what to do about that mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
I awoke three times in the night.私は夜中に3度目が覚めた。
Last year, he failed two of his final examinations.昨年彼は期末の2科目を落とした。
She put on dark glasses to protect her eyes from the sun.彼女は日光から目を守るためにサングラスをかけていた。
When she awoke, she felt terribly cold.彼女は目を覚ました時、ひどく寒いと思った。
This paper should be adequate for your purpose.この紙なら君の目的にぴったりであるはずだ。
The amount donated still falls short of the goal.募金はまだ目標額に達しない。
You have done these things, and I kept silence. You thought that the "I AM" was just like you. I will rebuke you, and accuse you in front of your eyes.あなたがこれらの事をしたのを、わたしが黙っていたので、あなたはわたしを全く自分とひとしい者と思った。しかしわたしはあなたを責め、あなたの目の前にその罪をならべる。「詩篇50:21」
The person who descended from the coach was a woman of about 22 or 23 with, if I had to say, a plain appearance. At a glance, I knew that she was a guest coming from Paris. She was alone.車を降りたのは、一目でパリからの客とわかりはしましたが、どっちかといえば地味なつくりをした、二十二三の女でした。 女は一人でした。
Walls have ears, sliding paper doors have eyes壁に耳あり障子に目あり。
My cousin is the second to the last person in the line.いとこは列の最後から2番目にいる。
Would you please have a look at this document?どうかこの書類に目を通してくださいませんか。
They were seen to go out.彼らは出かけるのを目撃された。
We argued with something of the purpose in the life about.私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
He has to burn his fingers to learn.自分で痛い目に遭わないと、分からないのだろう。
Out of sight, out of mind.目に見えないものは忘れさられる。
Do I take the second street on the left?2番目の通りを左に曲がるのですか。
Today is my second day of my side job.アルバイトを始めて今日で2日目です。
Why did you choose such a subject?なぜこのような科目を選んだの?
Relationships built on money will end when the money runs out.金の切れ目が縁の切れ目。
The first attack missed the target.最初の攻撃は目標を外れた。
It's clear from his actions that he loves her.彼が彼女を好きなのは行動から見て一目瞭然だ。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Ta-dah! Well then, Haruta, it's OK to look now! It's everybody's yukata debut.ジャーン。それじゃ春田くん、もう見てもいいわよ。みんなの浴衣、お披露目ねぇ~。
I've loved you from the moment I saw you.きみを一目見た時からぞっこん一目惚れなのさ。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
I'm so sorry about what I did. I wish I could just crawl into a hole and die.いやあ面目ない。穴があったら入りたい心境だよ。
She has fine features.彼女は目鼻立ちが美しい。
At last he achieved his goal.とうとう彼は目的を達成した。
This tool lends itself to many purposes.この道具は多くの目的にかなう。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
It wasn't my lucky day. First, I got a parking ticket and then things went from bad to worse when I got pulled over for making a U-turn.駐禁で切符を切られた直後にUターン禁止でつかまった。運が悪いというか、弱り目に祟り目というか。
Tom was visibly nervous.トムは目に見えて緊張していた。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
She is always out to make a buck.彼女は常に金儲けを目指しています。
Jack has no goals for his life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
He listened to the story with his eyes shining.彼は目を輝かせながら、その話を聞いた。
In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of.5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
I will accomplish my purpose at any cost.私は何としてでも自分の目的を成し遂げます。
When Tom woke up, he found that Mary had vanished.トムが目を覚ますと、メアリーは姿を消していた。
What kinds of things do you have on the computer?コンピューターにどんな項目を記憶させるのですか。
Although the alarm rang I failed to wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
Tom has bad eyes, so he always sits in the very front of the classroom.トムは目が悪いので、いつも教室の一番前に座っている。
We took notice of his remark.私達は彼の発言に注目した。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
We study many subjects in high school.私たちは高校で多くの科目を勉強する。
Close your eyes, and count to ten.目を閉じて、10まで数えなさい。
They followed their leader blindly.彼らは盲目的に指導者に従った。
The blind men walked slowly.その目の見えない男の人はゆっくりと歩いた。
When Tom woke up, Mary was on her bike heading over to his house.トムが目を覚ましたとき、メアリーは自転車で彼の家に向かっているところだった。
She gave me a strange look.彼女は私を変な目で見た。
Money set them against each other.二人の反目の原因は金だ。
He was looking for it like a hunting dog.鵜の目鷹の目で探していたよ。
Then, those from a year ago won't be working any more!じゃ、1年前のはもう効き目がないんだ!
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
I'd like to see Mr Kosugi.小杉さんにお目にかかりたいのですが。
You should greet your betters by tipping your hat.目上の人に対して帽子をとって挨拶するべきです。
He quickly scanned my manuscript.彼は私の原稿にざっと目を通してくれた。
It is said that several victims of the tsunami think that the devestation they saw was the kind that made you cover your eyes.幾人かの被害者は大津波を観測して目を覆うような惨状だったと思っているそうです。
Take things a little more seriously.もう少し物事に対して真面目になれ。
The Japanese have dark eyes.日本人は目が黒い。
Keep an eye on this suitcase.このスーツケースから目を離さないでいなさい。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
It was on my mind so much that I unthinkingly asked the pupil in front of me.気になってならない俺は思わず、目の前の学生に聞いてしまった。
She listened to me with her eyes shining.彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。
He dropped out of college in the first year.彼は1年目で大学を辞めた。
I could tell at a glance that she was in trouble.彼女が困っていることが私には一目でわかった。
Cats can see even in dark places.猫は暗いところでも目が見える。
He is the leading hitter at present.彼は目下首位打者だ。
Someone named Henry said he wants to meet with you.ヘンリーさんという方があなたにお目にかかりたいとおっしゃっています。
He's had many unhappy experiences.彼はいろいろと不幸な目に遭っている。
Tom looked at the tall man suspiciously.トムは長身の男を疑いの目で見た。
The drunken man awoke to find himself in prison.その酔っ払いは目が覚めてみると刑務所に入っていた。
What is your ultimate goal in your life?あなたの人生の最終目的は何ですか。
The dog is blind in one eye.その犬は片方の目が見えない。
He was visibly nervous.彼は目に見えて緊張していた。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
The little black rabbit opened her eyes very wide and said that it was very large and high.小さい黒いウサギは彼女の目を開いて、とてもひろくてとても高いのだといいました。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
Tom closed his eyes and fell asleep.トムは目を閉じて眠りについた。
Is that anyway to speak to your elders and betters!ソレが年上や目上の者に対する態度か!
One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
His eyes were smiling behind his glasses.彼の目はめがねの奥で笑っていた。
His main object in life was to become rich.彼の人生の主な目的は金持ちになることだった。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
He is the magnet of attention.彼は注目の的になっている。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
When I awoke this morning, I felt hungry.今朝目が覚めたとき、空腹感を覚えた。
The first low kick was the set-up for this!?1発目のローキックはこの布石か!?
If you turn to the left, you'll see a white building.左へ曲がれば、白い建物が目に入りますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License