UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '目'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boss bawled me out.主人に大目玉を食った。
All this is visible to numerous observers.すべてが多数の観察者の目に見える。
Five years have gone by since my father died.父が死んでから五年目の歳月がたった。
My mother noticed that my feet weren't clean.母は私の足が汚れていることに目をとめた。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
Cars are running one after another before our eyes.我々の目の前を車がつぎつぎに走っていく。
He attained his goal.彼は目的を達成した。
January is the first month of the year.一月は年の一番目の月です。
This will give him something to cry about.このことで彼は痛い目にあうだろう。
The car accident took place just in front of me.ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
I wake up early.私は朝早く目が覚める。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
He's had many unhappy experiences.彼はいろいろと不幸な目に遭っている。
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
I've never woken up this early.私はこんなに早く目覚めたことはない。
Her eyes began to brim over with tears.彼女の目から涙が溢れてきた。
I have to attain my purpose at all costs.どんなに犠牲を払っても目的を達成しなければならない。
However, the general crime number has not decreased though the juvenile delinquency stands out.少年犯罪が目立つが、だからといって一般犯罪件数が減少したわけではない。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
Her look says that she loves you.彼女が君を好きなのは彼女の目を見れば分かる。
A wisp of hair fell over his left eye.彼の左目に髪がたれていた。
I was roused by the sound of a bell.私はベルの音で目覚めさせられた。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
The boy was bright-eyed with delight at the present.少年はその贈り物に目を輝かして喜んだ。
The priest pretends to be solemn in public.その聖職者は人前では真面目なふりをする。
The soldier kept a sharp lookout in the darkness.兵隊は暗闇で四方に目を配った。
The Internet is serious business.ネットは真面目な事ですよ。
He was making sheep's eyes at my daughter.彼は私の娘に色目を使った。
He gave me a hard time.彼にひどい目に合わされた。
I always have a look at the newspaper before breakfast.私はいつも朝食前に新聞に目を通す。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Tom closed his eyes and pretended to be asleep.トムは目をつぶって寝たふりをした。
Before he died, he was almost blind.死ぬ前、彼はほとんど目が見えなかった。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
Would you please look over my report?私のレポートに目を通してくれませんか。
My sister has made remarkable progress in English.姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。
I never dreamed of seeing you here.私はあなたにここでお目にかかれるとは夢にも思いませんでした。
Bamboo stands out in the woods.林に竹が目立つ。
We have French in third period.3時間目にはフランス語があります。
My sister saw it with her own eyes.妹はそれを自分自身の目で見た。
Mr. Koizumi talks endlessly without stopping.小泉さんは話の切れ目のない人です。
I didn't know that most birds can not see at night.私はたいていの鳥が夜は目が見えないと知りませんでした。
Salt is sold by weight.塩は目方で売られる。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
What heading does this book come under?この本は何の項目に入りますか。
We might as well die as disgrace ourselves.面目を失うより死んだほうがましだ。
I saw it with my own eyes.私は私自身の目でそれを見たのだ。
I always had my eye on you.私は君に目をつけていた。
Tears fell from his eyes.涙は彼の目から落ちました。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
I got some shampoo in my eyes and it stings.シャンプーが目に入ってヒリヒリする!
He awoke to find the house on fire.彼は目を覚まし、家が燃えていることに気づいた。
I will carry out my aim at any expense.私はどうしても自分の目的を遂行するつもりだ。
I just want to glance at the paper.僕はちょっと新聞に目を通したい。
My father quickly scanned the newspaper.父は新聞にざっと目をとおした。
His eyes were blazing with anger.彼の目は怒りでぎらぎらしていた。
That's no good! You're tall so you've got to be in the forward defence.駄目だよ。君、背が高いんだから前衛に来てくれないと。
I had a hard time of it.つらい目にあった。
I saw it with my own eyes.私は自分の目でそれを見たのです。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
Physics is my favorite subject.物理は私の好きな科目だ。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
Shut your eyes.目を閉じなさい。
Our new product has received a lot of attention from all who have heard about it.私どもの新製品は、耳にされた全ての方々から、たいへん注目されています。
Close your eyes for three minutes.三分間目を閉じなさい。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
The sight was too miserable to look at.その光景は目も当てられなかった。
A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
Many people drift through life without a purpose.多くの人が目的なく人生を漂う。
Her aim in life is to become a movie star.彼女の人生の目的は映画スターになることだ。
The coat that she said she wanted was very expensive.彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
Everything's gone wrong.何もかもが駄目になってしまった。
You should come early in order for him to read your manuscript before your speech.君の講演の前に彼が君の原稿に目を通せるように、君は早めにくるべきだ。
It was a pleasure meeting you, Mr. Tamori.あなたにお目にかかれてうれしかったです、タモリさん。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.トムが目を覚ますと、メアリーはシャワーを浴びていた。
This seems expensive, but it's so durable it will pay in the long run.この車は高そうですが、耐久性があるので長い目で見れば得です。
What's the purpose of your visit?ご滞在の目的は。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
You must be polite to your elders.目上の人には礼儀正しくしなければならない。
I have gathered examples with the object of making a dictionary.私は辞書をつくる目的で用例を集めた。
Birds have sharp eyes.鳥は鋭い目をもっている。
As he was tired, he was lying on the sofa with his eyes closed.彼は疲れていたので、目を閉じてソファーの上に座っていた。
He is saving money so that he may buy a motorcycle.彼はオートバイを買う目的でお金を貯めている。
His eyes were brimming over with tears.彼の目から涙があふれ出てきた。
I'm awake.目は覚めています。
He went abroad with a view to learning English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
Your left eye is congested.あなたの左目は充血していますよ。
It will go hard with him if he is found out.もし見つかったら彼はひどい目にあうだろう。
Tom's eyes are blue.トムは青い目をしている。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Tom saw John and Mary holding hands.トムはジョンとメアリーが手をつないでいるのを目撃した。
We are always aiming at improving in the quality of service.我々は常にサービスの向上を目指している。
I awoke to find it snowing.目が覚めた時雪が降っていた。
"Just close your eyes," whispered Tom, and when Mary closed her eyes, he kissed her softly on the lips.「ちょっと目つぶってて」とトムが囁いた。メアリーが目をつぶると、トムはメアリーの唇にそっとキスをした。
If you want to be fluent in English, you've got to keep at it.英会話に堪能になりたかったから、根気よく続けてやらないと駄目だ。
My goal is to become a doctor.私の目標は医者になることだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License