Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think that he is honest. | 彼は正直だと私は思います。 | |
| Frankly speaking, I don't want to go with you. | 率直に言って私はあなたと行きたくない。 | |
| Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| Can I dial directly? | ダイヤル直通ですか。 | |
| If you are tied up now, I'll call you back later on. | あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。 | |
| I believe that the boy is honest. | 私は、あの少年は、正直だと思う。 | |
| The teacher told him to rewrite his essay. | 先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。 | |
| Frankly speaking, I hate him. | 率直に言えば、私は彼が嫌いです。 | |
| The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. | 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 | |
| He got the reputation for being an honest politician. | 彼は正直な政治家だという定評がある。 | |
| You seem an honest man. | 君は正直者のようだ。 | |
| Please correct my pronunciation. | どうか発音で誤りがあったら直してください。 | |
| You had better take this medicine if you want to get well. | お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。 | |
| Naoto takes after his father in appearance. | 直人は、外見が父親に似てる。 | |
| Death is preferable to dishonor. | 死ぬ事は不正直である。 | |
| She blandished him out of his black mood. | 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| That pole is not quite vertical. | その柱は垂直になっていない。 | |
| Please make the bed. | ベッドを直してください。 | |
| I made up with her. | 彼女と仲直りした。 | |
| We consider him honest. | 私たちは彼が正直だと考える。 | |
| At the time, our country was confronted with serious economic difficulties. | 当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。 | |
| He is such an honest boy that he never tells a lie. | 彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。 | |
| As long as you won't face the truth, you will cry in vain. | 真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。 | |
| Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. | 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 | |
| To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts. | よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。 | |
| Woman's intuition is clearly a valuable trait. | 女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。 | |
| We flew nonstop from Osaka to Los Angeles. | 私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。 | |
| I have often heard it said that honesty is the best policy. | 正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。 | |
| I am able to fix the sink this afternoon. | 今日の午後、流しを直すことができます。 | |
| Frankly speaking, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| He is very honest. | 彼はすごい正直なんだよ。 | |
| Put the following sentences into Japanese. | 次の文章を日本語に直しなさい。 | |
| She is not so much honest as clever. | 彼女は正直と言うより利口だ。 | |
| Granting that you are honest, that is no proof of your innocence. | あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| I had to fix the toaster. | トースターを直さなければならなかった。 | |
| These two lines cut across each other at right angles. | これら2本の線は直角に交差している。 | |
| He is too honest to tell a lie. | 彼は正直なのでうそをつくことはしない。 | |
| They believe that Jane is honest. | 彼らはジェーンが正直であると信じている。 | |
| Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. | ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 | |
| He got his shirt mended by his wife. | 彼は妻にシャツを直してもらった。 | |
| The senator avowed his devotion to his constituents. | その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。 | |
| I was asked to fix the bicycle. | 自転車を直して欲しいと頼まれた。 | |
| This page is not nicely printed so print it again. | このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。 | |
| We applauded his honesty. | 我々は彼の正直さをほめた。 | |
| Men can only be corrected by showing them what they are. | 人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。 | |
| I'm an honest person. | 私は正直だ。 | |
| I hope the young couple will make up soon. | その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最上の策。 | |
| Tom showed his courage in the face of danger. | トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 | |
| We think of Tom as an honest man. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| Their muscles are stiff. | 彼らの筋肉は硬直している。 | |
| You can also ride on an old, restored, steam train. | 直してある古い汽車に乗ることも出来ます。 | |
| And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere. | そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。 | |
| Naoko came back to Japan. | 直子さんは日本に戻ってきた。 | |
| I must bring my address book up to date. | 住所録を新しいものに書き直さなければならない。 | |
| As far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 | |
| I know him to be honest. | 彼が正直なのを知っている。 | |
| You must bring the person who is immediately concerned with the accident. | その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。 | |
| The couple quarreled, but soon made up. | 夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。 | |
| If I could rearrange the alphabet, I would put U and I together. | もしアルファベットを並べ直してもいいなら、UとIを隣同士に置こうかなあ。 | |
| I haven't met him in person, but I know of him. | 私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。 | |
| I like that young man in that he is honest and candid. | 正直で率直なのでその若者が好きだ。 | |
| We think that Tom is an honest person. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| You may as well withdraw from the club right away. | 君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。 | |
| Frankly speaking, I don't like you. | 率直に言って、私はあなたが好きではありません。 | |
| Listen to those whom you think to be honest. | あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。 | |
| I would never question his honesty. | 彼が正直であることを決して疑わないだろう。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪が直らない。 | |
| Look straight ahead. | 真っ直ぐ前方を見てごらん。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも神経質になる。 | |
| The train that Tom was riding was hit by lightning. | トムの乗っていた電車に雷が直撃した。 | |
| It's is no use trying to fix it now. | いまそれを直そうったって無駄だ。 | |
| Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning. | トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。 | |
| In mathematics, a straight line is defined by two points. | 数学では直線は2つの点によって定義される。 | |
| He is very direct about it. | 彼はそれについて単刀直入だ。 | |
| I'd like a nonstop flight to New York. | ニューヨークまでの直行便をお願いします。 | |
| Let's acquaint her with our decision immediately. | 彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。 | |
| I like Tom because he's honest. | トムは正直なので好きだ。 | |
| Honestly, I can't trust him. | 正直に言って彼は信頼できない。 | |
| Taxes consist of direct taxes and indirect ones. | 税は直接税と間接税からなっている。 | |
| Honesty doesn't always pay. | 正直がいつも割に合うとは限らない。 | |
| It takes time to get over a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| Since Tom is honest, I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| I asked him point-blank. | 僕は単刀直入に尋ねたよ。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最上の策であることは言うまでもない。 | |
| I'll repair it now. | 今から直します。 | |
| When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| You must get rid of such a habit. | そういうくせは直さなくてはならない。 | |
| He is so honest that he is trusted by everyone. | 彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。 | |
| You missed two assignments; you will have to make them up at once. | あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。 | |
| We can't deny the fact that Jessie is honest. | ジェシーが正直だということを否定できない。 | |
| Frankly speaking, it doesn't suit you. | 率直に言って似合ってない。 | |
| They believe Jane honest. | 彼らはジェーンが正直であると信じている。 | |
| Well, to be frank, I don't like it at all. | そうですね、正直に言うと全然気に入りません。 | |
| He is so honest that I can count on him. | 彼はとても正直だからあてにすることができる。 | |
| I like him because he is honest. | 私は彼が正直だから好きです。 | |