UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
We think Tom an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
Honesty seems to be rather at a discount today.近頃は正直が軽んじられているようだ。
If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make?48時間を分に直すと何分ですか?
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
He has integrity, so he has many friends.彼は正直なのでたくさん友達がいる。
I think that he is honest.彼は正直だと私は思います。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
You must go home at once.君は直ちに家へ帰らなければならない。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
If I could rearrange the alphabet, I would put U and I together.もしアルファベットを並べ直してもいいなら、UとIを隣同士に置こうかなあ。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なばかりではなく正直な人です。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
You missed two assignments; you will have to make them up at once.あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。
Naomi shifted her bag from one hand to the other.直美は鞄をもう一方の手に移した。
Can you get it repaired?直していただけますか。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
"You can know anything instantly ... if you Google it." "Google?"「どんなことでも直ぐに分かります、・・・ググれば」「ググれば?」
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
A soldier often has to confront danger.兵士はしばしば危険に直面しなければならない。
Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
He is honesty itself.彼は、正直そのものだ。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
Honesty seems to be rather at a discount today.このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
Only Naoko drinks coffee.直子だけがコーヒーを飲む。
Frankly, my dear, I don't give a damn.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
She tried to break her child of the habit of lying.彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
I can't help doubting his honesty.私は彼の正直さを疑わないではいられない。
Well, let's talk turkey.それでは卒直に話し合おうか。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまず率直にものを言おうとしている。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
Please make the bed.ベッドを直してください。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
Honesty is a virtue.正直というのは一つの美徳だ。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
He is a model of honesty.彼は正直の模範だ。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
The lake is four miles across.その湖は直径四マイルである。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
You may as well leave at once.君は直に出発する方がいい。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I thought that he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
He is honest. That's why I like him.彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
I like Tom because he's honest.トムは正直なので好きだ。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
So it is being repaired at the moment.今直しているところなんだ。
I got the information from him directly.私は彼から直接にその情報を得た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License