UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
I was planning to call him, but changed my mind and didn't.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
But I will always be honest with you about the challenges we face.しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
She confronted the problem which seemed hard to understand.彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
We are faced with a difficult choice.私たちは難しい選択に直面している。
The man strikes me as being dishonest.私にはその人は不正直なように思われる。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
Please reconsider.考え直してください。
He was tempted to retort, but thought better of it.彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
You can afford to speak frankly.率直に話しても大丈夫です。
We think that Tom is an honest person.私たちはトムが正直者だと考える。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Mr Tanaka, if anything, is an honest man.田中氏はどちらかといえば正直な人だ。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
He is anything but honest.彼は全然正直ではない。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
She is not only kind but honest.彼女は、親切なだけでなく正直だ。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
Tom is an honest boy, so he doesn't tell lies.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
She is having second thoughts about buying another car.彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
The kids made a beeline for the TV.子供達はテレビに直行した。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
He isn't as honest as all that.彼はそれほど正直ではない。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
I had my brother correct the errors in my composition.私は作文の間違いを兄に直してもらった。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
I had thought that I had already corrected it.もう直したと思っていました。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
You've gotta get over there right now.君は直ぐあっちに行かなきゃ。
It goes without saying that honesty is the key to success.正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
I can't help doubting his honesty.私は彼の正直さを疑わないではいられない。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
I know you're happy about it. Why don't you just show it?嬉しいくせに。素直に喜びなよ。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man.彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
Naomi shifted her bag from one hand to the other.直美は鞄をもう一方の手に移した。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
I consider her as an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
She became reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
You should get your car fixed.君は車を直してもらうべきだ。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License