UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
We consider Tom to be honest.私たちはトムが正直だと考える。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
You must face the facts.君は事実を直視しなければならない。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
You should rewrite this sentence.あなたはこの文を書き直すべきです。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語をやり直して磨きをかけるために留学した。
There is a direct flight from Tokyo to London.東京からロンドンへの直行便があります。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
She is honest in all she does.彼女は何事にも正直だ。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
These lines meet at right angles.これらの線は直角に交わる。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
Everyone considers him to be honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
Now is the time I got to speak out.今自分を見つめ直し。
He fixed the watch for me.彼は時計を直してくれた。
Oh, you'll get used to it soon!まあ、直ぐになれますわよ。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
We cannot gainsay that he is honest.彼が正直だということを否定できない。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
It is wrong to put down his efforts to get better.彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
He lost no time answering the letter.彼は直ちに手紙の返事を書いた。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
We want a young man. As long as he is honest, any boy will do.私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
If something goes wrong, you should take care of it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
To the best of my knowledge, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
What is the distance across the pond?池の直径はどのくらいですか。
We are faced with new kinds of diseases.我々は新たな種類の病気に直面している。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
I believe that the boy is honest.私は、あの少年は、正直だと思う。
If she knew I were here, she would come running.もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
The lake is three miles across.湖は直径3マイルある。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
Frankly speaking, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
He has integrity, so he has many friends.彼は正直なのでたくさん友達がいる。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
The committee was summoned at once.委員会が直ちに召集された。
I'll think it over.考え直してみるわ。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
Please fix the iron.このアイロンを直して下さい。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
He is so honest that he always keeps his word.彼は正直者なのでいつも約束を守る。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
He turned over a new leaf in life.彼は心機一転やり直した。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
The pond is 100 meters in diameter.その池は直径100メートルある。
Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
Don't fix it if it ain't broke.壊れていないなら直すな。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
So it is being repaired at the moment.今直しているところなんだ。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
He is stubborn, though honest.彼は正直であるが頑固だ。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
The hole is two meters across.その穴は直径二メートルです。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License