Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is so honest that I can count on him. | 彼はとても正直だからあてにすることができる。 | |
| Today we stand at a critical point in history. | 今日、我々は歴史上の危機に直面している。 | |
| I don't think that he's honest. | 彼が正直だとは思わない。 | |
| The fact proves his honesty. | その事実は彼の正直さを証明している。 | |
| It takes time to get over a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| These sentences are not directly linked. | この文は直接つながっていない。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| Bob was on the point of leaving when I called him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| Naoko is good at swimming. | 直子さんは泳ぐのが得意です。 | |
| Honestly, it's all or nothing. | 正直なところ、それはいちかばちかだ。 | |
| Put the following sentences into Japanese. | 次の文章を日本語に直しなさい。 | |
| I consider her as an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| I thought him very honest. | 私は、彼をとても正直だと思った。 | |
| I have seen him on TV but not in the flesh. | テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。 | |
| If not for the ozone layer, we would be in imminent danger. | もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。 | |
| He shrank back in the face of danger. | 彼は危険に直面してしり込みした。 | |
| I like the boy all the better for his honesty. | 正直なのでなおさらその少年が好きです。 | |
| Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| He repaired the broken window of my house. | 彼は、私の家の壊れた窓を直した。 | |
| All the people praised him for his honesty. | 全員が彼の正直さを賞賛した。 | |
| Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily. | いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。 | |
| He is an extremely frank person. | 彼は実に素直な人だ。 | |
| To the best of my knowledge, he's an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| We think that Tom is an honest person. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| The students are afraid to speak out. | 生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。 | |
| I am going to have John repair my watch. | ジョンに時計を直してもらうつもりだ。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 正直者が最後には勝てると私は信じている。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| I had my teacher correct my English composition. | 私は先生に英作文を直してもらった。 | |
| Let me go over the accounts again. | もういちど、その計算をやり直させてください。 | |
| Can you get it repaired? | 直していただけますか。 | |
| I'll try again, thank you. | もういちどかけ直します、ありがとう。 | |
| We think Tom an honest man. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| If I were to live again, I would like to be a musician. | もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。 | |
| A ragged coat may cover an honest man. | ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。 | |
| I don't think my boyfriend and I will ever make up. | 私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。 | |
| The giant plane screamed down in an almost vertical dive. | その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。 | |
| There is not a shadow of doubt about his honesty. | 彼の正直には少しの疑いもない。 | |
| Will you make up with me? | 私と仲直りしてくれませんか。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直なの。それが彼を好きな理由。 | |
| Naoko lives in that white house. | 直子さんはあの白い家に住んでいます。 | |
| Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now. | ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。 | |
| Honest people despise those who lie. | 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 | |
| He is poor, but honest. | 彼は貧乏だが正直だ。 | |
| You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight? | もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。 | |
| He came straight up to me. | 彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。 | |
| It is wrong to put down his efforts to get better. | 彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。 | |
| I like Tom because he's honest. | トムは正直なので好きだ。 | |
| The country is very different from what it was just after the war. | その国は戦争直後とは非常に違っている。 | |
| I am fixing the washing machine. | 私は洗濯機を直している。 | |
| To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing. | 正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。 | |
| He was cured of his drinking habit. | 彼は彼の飲む癖を直した。 | |
| The lake is four miles across. | その湖は直径四マイルである。 | |
| I had my bicycle fixed by my brother. | 私は自分の自転車を弟に直させた。 | |
| He is directly above me. | あの人が私の直属の上司です。 | |
| He liked the boy's frank way of speaking. | 彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。 | |
| He got over the shock of his father's death. | 彼は父が死んだショックから立ち直った。 | |
| You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery. | 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。 | |
| I can't help doubting his honesty. | 私は彼の正直さを疑わないではいられない。 | |
| She is having second thoughts about buying another car. | 彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。 | |
| As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved. | 概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。 | |
| The teacher told him to rewrite his essay. | 先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。 | |
| Now is the time I got to speak out. | 今自分を見つめ直し。 | |
| It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. | 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 | |
| Mary and John quarreled, but made up after a while. | メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。 | |
| It has got dark. Maybe it'll rain soon. | 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 | |
| It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. | あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 | |
| I added a room to my house. | 私は1部屋立て直した。 | |
| It seems that Mr. Brooke is an honest person. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| There are cases where honesty doesn't pay. | 正直がわりに合わない場合もある。 | |
| It takes time to heal from a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it. | 最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。 | |
| Tom is an honest boy, so he wouldn't tell a lie. | トムは正直な少年だから嘘などつけない。 | |
| The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. | 事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。 | |
| He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails. | 彼は爪を噛む癖をやっと直した。 | |
| If something goes wrong, you should take care of it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room. | お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。 | |
| I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject. | 奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。 | |
| Can I dial direct? | 直接ダイヤルできますか。 | |
| If you are tied up now, I'll call you back later on. | あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。 | |
| He is writing the manuscript over and over again. | 彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。 | |
| You should face reality. | 現実を直視すべきだ。 | |
| The man strikes me as being dishonest. | 私にはその人は不正直なように思われる。 | |
| I had him fix my watch. | 彼に時計を直してもらった。 | |
| Put the clock right. | 時計の時刻を直して。 | |
| Why don't you consult an attorney in person? | 直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。 | |
| Correct errors, if any. | もし間違いがあるなら直しなさい。 | |
| The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man. | 彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。 | |
| This is a direct road to London. | これはロンドンへ直行する道です。 | |
| It appears that he is honest. | 見たところ彼は正直らしい。 | |
| She was satisfied that he was honest. | 彼女は彼が正直であると納得した。 | |
| We applauded his honesty. | 我々は彼の正直さをほめた。 | |
| Could you please re-schedule the meeting at your convenience? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| Naoki was poor and lived in a hut. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| He's very honest, so we can rely on him. | 彼はとても正直だからあてにすることができる。 | |
| As he was an honest man, I employed him. | 正直だったので、彼を雇った。 | |
| To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it. | 正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。 | |
| It is getting darker. It may rain soon. | 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 | |
| Then he went back over it to make sure it was right. | それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。 | |