UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
The old man was run over and immediately taken to hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
I will personally be responsible for it.私が直接あなたを訪問します。
We took him to the hospital right away.私達は直ちに彼を病院に送った。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
I cannot say for certain that the patient will recover.患者が確かに直るとは私は申しません。
It goes without saying that honesty is the best policy.いうまでもなく、正直は最良の策である。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
Stop beating around the bush and tell us what you really think.率直なご意見をお聞かせください。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
The man strikes me as being dishonest.私にはその人は不正直なように思われる。
He is very honest.彼はとても正直だ。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
I'm seeing you in a new light.見直したよ。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
I am confronted with a great danger.私は非常な危険に直面している。
I am not very good at sizing people up quickly.私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I think that he is honest.彼は正直だと私は思います。
Before going to study in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
He works hard and he is honest.彼はよく働き、そして正直である。
We are faced with new kinds of diseases.我々は新たな種類の病気に直面している。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
I'll call again later.あとでかけ直します。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
Such an honest man as John cannot have told a lie.ジョンのような正直者が嘘を言ったはずが無い。
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
Don't fail to call me back.必ず私に電話をかけ直して下さい。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
He fixed the watch for me.彼は時計を直してくれた。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
The police spotted him at once as the offender.警官は彼が犯人だと直感した。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
We think Tom an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
The teacher told him to rewrite his essay.先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
You must bring the person who is immediately concerned with the accident.その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
Naoko lives in that white house.直子さんはあの白い家に住んでいます。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
He is honest. That's why I like him.彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
I consider her to be an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
He is as kind as honest.彼は正直であると同じくらい親切だ。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
You'll have to turn over a new leaf.心機一転して出直すのが一番だね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License