UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
So, straight, then to the right, and then?そう、真っ直ぐ行って、それから右に曲がる、それから?
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なのでその若者が好きだ。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
If you are honest, I will hire you.君が正直なら雇おう。
Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot.率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
The captain ordered his men to gather at once.隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
The train that Tom was riding was hit by lightning.トムの乗っていた電車に雷が直撃した。
It may rain soon.直に雨が降るかもしれない。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
There are cases where honesty doesn't pay.正直がわりに合わない場合もある。
The lake is three miles across.湖は直径3マイルある。
I'll personally visit you.私が直接あなたを訪問します。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
You are honest to admit your mistake.自分の非を認めるなんて君は正直だね。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
His honesty cannot be doubted.彼が正直なのは疑いのないことだ。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
He adapted the story for children.彼はその物語を子供向けに書き直した。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
I am sure that he is an honest man.彼は正直な人間であると思う。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
Speak to me freely.率直に話してください。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
Naoko is a swimmer.直子さんは泳ぎ手です。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
The two lines cross each other at right angles.その2つの線は直角に交わっている。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
I like Tom because he's honest.トムは正直なので好きだ。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory.そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。
Could you share your honest opinion on this issue?本件についての率直なご意見をお聞かせください。
Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition.選挙区の見直しの試みは、反対の壁にぶちあたりました。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
Don't lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
He's honest, so he doesn't tell lies.彼は正直者なので嘘はつけない。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
We think that he's honest.私達は彼を正直だと思っている。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
Frankly speaking, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
I expect him to get over the shock of his failure.彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License