UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
He has integrity, so he has many friends.彼は正直なのでたくさん友達がいる。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
I thought him very honest.私は、彼をとても正直だと思った。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
Don't fail to call me back.必ずそちらから電話をかけ直して下さい。
The policeman was on duty on that day.その警官は、その日は当直であった。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
Take a fresh look at your lifestyle.あなたのライフスタイルを見直してみましょう。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
You've gotta get over there right now.君は直ぐあっちに行かなきゃ。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
So, straight, then to the right, and then?そう、真っ直ぐ行って、それから右に曲がる、それから?
As far as I know, he is honest.私の知るかぎりでは彼は正直です。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
Honesty is the best policy.正直は最善の策。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
He is not honest at all.彼はまったく正直ではない。
I spoke to the principal himself.私は校長先生に直接話をしました。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
He was cured of his drinking habit.彼は彼の飲む癖を直した。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up!失敗したらやり直しができないから、失敗するな。
Tom is an honest boy, so he doesn't tell lies.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
He is as honest a lad as any.彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
Is there a nonstop flight to New York?ニューヨークへの直行便はありますか。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
I took him to be an honest man.彼は正直な男だと思う。
He was cured of his bad habits.彼は悪い癖を直させられた。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
The lake is three miles across.湖は直径3マイルある。
You had better take this medicine if you want to get well.お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
I thought he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something.ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。
You can also ride on an old, restored, steam train.直してある古い汽車に乗ることも出来ます。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
Can I call directly?直接電話できますか。
He got over the shock of his father's death.彼は父親の死のショックから立ち直った。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
The police spotted him at once as the offender.警官は彼が犯人だと直感した。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule.ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License