UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
She smiled me into good humor.彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
He looks like an honest man.彼は正直者に見える。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
My headache has gone.頭痛が直った。
Please fix this.これを直して下さい。
In the light of what you told us, I think we should revise our plan.君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
"You can know anything instantly ... if you Google it." "Google?"「どんなことでも直ぐに分かります、・・・ググれば」「ググれば?」
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
Don't fail to call me back.必ず私に電話をかけ直して下さい。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
He is far from being honest.彼は正直どころの話ではない。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
I met Naomi on my way home and we had a chat.帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
I guess I'll have to think it over.私は考え直してみます。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
We insist that this project be carried out immediately.我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
Please reconsider.考え直してください。
He's very honest, so we can rely on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
The state faces a financial crisis.国家は財政危機に直面している。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
The students never really get with it till just before the exam.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
When will you ever loosen your purse strings?いったい、いつになったらそのケチは直るの?
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
It will soon be possible for us to go direct to New York by air.まもなく飛行機で直接ニューヨークへ行くことができるようになるだろう。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Let me go over the accounts again.もういちど、その計算をやり直させてください。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
The captain ordered his men to gather at once.隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
I like him in that he is honest and candid.私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot.率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。
If she knew I were here, she would come running.もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
I'll ring you back.かけ直すよ。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
I took him to be an honest man.彼は正直な男だと思う。
We can't deny the fact that Jessie is honest.ジェシーが正直だということを否定できない。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
Don't tell a lie. Be honest.嘘をついてはいけません。正直でいなさい。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License