Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They were confronted with many problems. | 彼らは多くの問題に直面した。 | |
| We think that he's honest. | 私達は彼を正直だと思っている。 | |
| He was released from prison immediately after the war. | 彼は終戦直後に出獄した。 | |
| You learn more from trying to repair a TV than from watching one. | テレビは見るより直す方が勉強になる。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直は最良の策だ、と私は信じている。 | |
| I am fixing the washing machine. | 私は洗濯機を直している。 | |
| On arriving in Osaka, he went straight to the hotel. | 大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。 | |
| I think she's an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise. | 彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。 | |
| Naoko came back to Japan. | 直子さんは日本に戻ってきた。 | |
| It seems that Mr. Brooke is an honest person. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| She was mortified by his frank remark. | 彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。 | |
| He got the reputation for being an honest politician. | 彼は正直な政治家だという定評がある。 | |
| Now is the time I got to speak out. | 今自分を見つめ直し。 | |
| Is it possible to determine the diameter from the circumference? | 円周から直径を求めることは可能ですか? | |
| He wants to make up and you should meet him halfway. | 彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。 | |
| Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. | 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 | |
| This car isn't worth repairing. | この車は直しても甲斐が無い。 | |
| I thought he was more clever than honest. | 私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。 | |
| Him, honest? What a joke! | 正直が聞いて呆れるよ。 | |
| The kids made a beeline for the TV. | 子供達はテレビに直行した。 | |
| Don't tell a lie. Be honest. | 嘘をついてはいけません。正直でいなさい。 | |
| You must know you are faced by a crisis. | 君は危機に直面していることを知らねばならんよ。 | |
| Look straight ahead. | 真っ直ぐ前方を見てごらん。 | |
| You should face up to the reality. | 現実を直視するべきだ。 | |
| To be honest, I don't like you at all. | 正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。 | |
| Don't tell lies. Tell the truth. | うそをつくな、正直であれ。 | |
| I have seen him on TV but not in the flesh. | テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。 | |
| NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. | ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 | |
| He does not have a particle of honesty in him. | 彼には正直のかけらもない。 | |
| I had my brother correct the errors in my composition. | 私は作文の間違いを兄に直してもらった。 | |
| It would be best if I met him in person. | 私が直接彼に会うのが一番いいだろう。 | |
| Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. | 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 | |
| As far as I know, he is honest. | 私の知る限りでは彼は正直だ。 | |
| He is not that honest at all. | 彼はそれほど正直ではない。 | |
| I think he's an honest man. | 彼は正直な人間であると思う。 | |
| I can answer for his honesty, since I have known him for a long time. | 彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。 | |
| Honesty doesn't pay under the current tax system. | 現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。 | |
| He is poor, but honest. | 彼は貧乏だが正直だ。 | |
| Frankly speaking, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| Either of them is honest. | 彼らはどちらも正直ではない。 | |
| If it isn't broken, don't fix it. | 壊れていないなら直すな。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直は最良の策である事は言うまでもない。 | |
| Naoki was poor and lived in a cabin. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year. | 中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。 | |
| To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing. | 正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。 | |
| I'm fixing the washing machine. | 私は洗濯機を直している。 | |
| He will never get over his huge business losses. | 彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | いうまでもなく、正直は最良の策である。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 | |
| I know him to be honest. | 彼が正直なのを知っている。 | |
| The police spotted him at once as the offender. | 警官は彼が犯人だと直感した。 | |
| Bob was just about to leave when I telephoned him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| I found him honest. | 彼が正直であることがわかった。 | |
| Frankly speaking, you made a mistake. | 素直に言えば、君は誤りを犯した。 | |
| She's honest enough, but can you really trust her? | 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 | |
| I must bring my address book up to date. | 住所録を新しいものに書き直さなければならない。 | |
| There is no doubt that he is honest. | 彼が正直であることに疑いはない。 | |
| Tell me truly what you think. | おもうことを正直に話してごらん。 | |
| Before going to work in Paris I must brush up on my French. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局得をすることになろう。 | |
| Then he went back over it to make sure it was right. | それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。 | |
| He shrank back in the face of danger. | 彼は危険に直面してしり込みした。 | |
| I insist that she was honest. | 私は彼女が正直であるべきだと強く要求した。 | |
| I am assured of his honesty. | 私は彼の正直さを確信している。 | |
| We have exams right after summer vacation. | 夏休みの直後に試験です。 | |
| I want to have this old coat made over. | この古い上着を仕立て直したい。 | |
| I am proud of his honesty. | 彼が正直なので私は鼻が高い。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。 | |
| Would you read my letter and correct the mistakes, if any? | 私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。 | |
| He is an honest man. | 彼は正直な男だ。 | |
| Naoto takes after his father in appearance. | 直人は、外見が父親に似てる。 | |
| They are faced with a serious situation. | 彼らは容易ならぬ事態に直面している。 | |
| It's not honest being honest all the time. | いつも正直であるというのは、容易なことではない。 | |
| Frankly speaking, I don't like your haircut. | 率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。 | |
| How can we be sure of his honesty? | 彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。 | |
| He seems honest. | 彼は正直そうだ。 | |
| He lost no time answering the letter. | 彼は直ちに手紙の返事を書いた。 | |
| The commander gave orders that his men fire at once. | 司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。 | |
| Honesty pays in the long run. | 長い目で見れば、正直は報われる。 | |
| He's the pest that, on last month's class-help day, escaped leaving me with all the work. | 先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。 | |
| I think he is honest. | 彼は正直だと思う。 | |
| That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men! | そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム! | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪が直らない。 | |
| He had the car fixed in no time at all. | 彼は車をまたたく間に直させた。 | |
| I am relying on you to be honest. | 私はあなたが正直であると信頼しています。 | |
| You are honest to admit your mistake. | 自分の非を認めるなんて君は正直だね。 | |
| If you should find any mistakes, please let me know at once. | 万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。 | |
| Few men have direct access to the president. | 大統領に直接会える人はごくわずかだ。 | |
| The policemen were very brave in the face of great danger. | 警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。 | |
| Can I dial direct? | 直接ダイヤルできますか。 | |
| Love can mend your life. | 愛が人を立ち直らせることもあるけれど。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| Frankly speaking, his new novel is not very interesting. | 率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。 | |
| As far as I know, he is honest. | 私の知るかぎりでは彼は正直です。 | |
| I am confronted with a great danger. | 私は非常な危険に直面している。 | |
| He praised the girl for her honesty. | 彼はその少女の正直さを誉めた。 | |
| Please fix this. | これを直して下さい。 | |
| I want to be an honest person. | 私は正直者でありたい。 | |