UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼女に直接会って話してあげたい。
To be honest, I don't like you at all.正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
The reporter filed his story just before the paper went to press.その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。
She is not only kind but honest.彼女は親切ばかりでなく正直だ。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
Naoko is a swimmer.直子さんは泳ぎ手です。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
Don't fail to call me back.必ず私に電話をかけ直して下さい。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
I am sure of his honesty.彼は確かに正直だと思います。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
He showed courage in the face of great danger.彼は重大な危機に直面して勇気を示した。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
Honesty doesn't pay.正直者が馬鹿を見る。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
They are faced with a serious situation.彼らは容易ならぬ事態に直面している。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
He is honesty itself.彼は、正直そのものだ。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
It's is no use trying to fix it now.いまそれを直そうったって無駄だ。
Naoto takes after his father in appearance.直人は、外見が父親に似てる。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
You seem an honest man.君は正直者のようだ。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
Either of them is honest.彼らはどちらも正直ではない。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I'll think it over.考え直してみるわ。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
I can't shake off my cold.風邪が直らない。
We have to save him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Honesty is the best policy.正直は最善の策。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
When will you ever loosen your purse strings?いったい、いつになったらそのケチは直るの?
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.税は直接税と間接税からなっている。
He was tempted to retort, but thought better of it.彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
We flew nonstop from Osaka to Los Angeles.私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
I answer for his honesty, for I know him well.彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License