UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
We mended some broken chairs.私達は壊れた椅子を直した。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I couldn't help smiling at her childlike frankness.彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。
I mended my torn shirt, too.シャツのほころびも直した。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
A right angle has ninety degrees.直角は90度である。
Don't expose the plant to direct sunlight.その植物は直射日光に当てては行けない。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
He came across to us as being honest.彼は私達には正直だとおもわれた。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
I haven't met him in person, but I know of him.私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
It is a system of direct exchange of goods.それは物資を直接交換する制度である。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
Naoko is a fast runner.直子さんは速いランナーです。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
Oh, you'll get used to it soon!まあ、直ぐになれますわよ。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
I'll think it over.考え直してみるわ。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
You'll have to turn over a new leaf.心機一転して出直すのが一番だね。
As long as you won't face the truth, you will cry in vain.真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
I will answer for his honesty.彼が正直だと証明します。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
There is a direct flight from Tokyo to London.東京からロンドンへの直行便があります。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
I know you're happy about it. Why don't you just show it?嬉しいくせに。素直に喜びなよ。
Look straight ahead.真っ直ぐ前方を見てごらん。
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
We are faced with a host of problems.私たちは多くの問題に直面している。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。
They made up and became friends again.彼らは仲直りしてまた友達になった。
As soon as Jim got home, he made a beeline for the rest room.ジムは帰宅すると、トイレに直行した。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
It is wrong to put down his efforts to get better.彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
Tom felt Mary wasn't being sincere.メアリさんは素直じゃないとトムさんが思いました。
I like him in that he is honest and candid.私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。
You should rewrite this sentence.あなたはこの文を書き直すべきです。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
I will personally be responsible for it.私が直接あなたを訪問します。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
I got the information from him directly.私は彼から直接にその情報を得た。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまず率直にものを言おうとしている。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License