UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
I want to come to terms with him.彼と仲直りしたい。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
If something goes wrong, you should attend to it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
I don't think that there's anything left to fix.もう直すところはないと思います。
He is honest. That's why I like him.彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
She is having second thoughts about buying another car.彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
I consider her as an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
He thought better of marrying her.彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
He stood firm in the face of danger.彼は危険に直面しても動じなかった。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
He is such an honest boy that he never tells a lie.彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
Don't fail to call me back.必ず私に電話をかけ直して下さい。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
An angle of 90 degrees is called a right angle.90度の角度は直角と呼ばれている。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
He had the car fixed in no time at all.彼は車をまたたく間に直させた。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
I thought he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
They are faced with a multitude of stresses.彼らは多くのストレスに直面している。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
I don't for a moment doubt your honesty.君の正直なのを決して疑いはしない。
We are faced with a host of problems.私たちは多くの問題に直面している。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
How long will it take for alterations?直しはどれくらいかかりますか。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
I thought he was more clever than honest.彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
I don't like either of them.私はどちらも正直ではない。
Judy spent hours on end writing and rewriting her essay.ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
She mended her socks.彼女は靴下を直した。
He is poor, but honest.彼は貧乏だが正直だ。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
He got over the shock of his father's death.彼は父親の死のショックから立ち直った。
Frankly speaking, you haven't tried your best.素直に言って君は最善を尽くしていない。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
He is a model of honesty.彼は正直の模範だ。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
I can't answer for his honesty.私は彼の正直を請け合うことができない。
I'm an honest person.私は正直だ。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
I'm facing that problem, myself.私はその問題に直面している。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
He is stubborn, though honest.彼は正直であるが頑固だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License