UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Naoko came back to Japan.直子さんは日本に戻ってきた。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
I want to be an honest person.私は正直者でありたい。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
To be honest, I don't like you at all.正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
He got over the shock of his father's death.彼は父親の死のショックから立ち直った。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
I don't like either of them.私はどちらも正直ではない。
He was cured of his bad habits.彼は悪い癖を直させられた。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
We ought to look the world straight in the face.この世界を直視するべきだ。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
She is not only kind but honest.彼女は親切なばかりでなく正直である。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
The pond is 100 meters in diameter.その池は直径100メートルある。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
Tom showed his courage in the face of danger.トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
If he had been honest, I would have employed him.もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
Honesty is a capital virtue.正直は最も大事な美徳だ。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
I like the boy all the better for his honesty.正直なのでなおさらその少年が好きです。
If he had been honest, they would have employed him.もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
I'm an honest person.私は正直だ。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
Stop beating around the bush and tell us what you really think.率直なご意見をお聞かせください。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
Honesty is a virtue.正直は美徳のひとつです。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
Either of them is honest.彼らはどちらも正直ではない。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
You should have Mr Green correct your English pronunciation.あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
Naoko is a swimmer.直子さんは泳ぎ手です。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up!失敗したらやり直しができないから、失敗するな。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
I had Mr Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
He is anything but honest.彼は全然正直ではない。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License