UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I'm facing that problem, myself.私はその問題に直面している。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
Correct errors.誤りを直せ。
Honesty, I believe, is the best policy.正直者は最良の策だ。
I don't like either of them.私はどちらも正直ではない。
Tom is loyal to his wife.トムは奥さんに素直です。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
I'm fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
I don't think that there's anything left to fix.もう直すところはないと思います。
Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
He got his shirt mended by his wife.彼は妻にシャツを直してもらった。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
His honesty does him credit.彼の正直さは見上げたものだ。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
Honesty seems to be rather at a discount today.このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
You are honest to admit your mistake.自分の非を認めるなんて君は正直だね。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
This car isn't worth repairing.この車は直しても甲斐が無い。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
It took him several weeks to recover from the shock.彼がショックから立ち直るのに数週間かかった。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
He had the car fixed in no time at all.彼は車をまたたく間に直させた。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
The lake is four miles across.その湖は直径四マイルである。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
I must brush up my English.私は英語をやり直さなければならない。
I don't think that he's honest.彼が正直だとは思わない。
Can I call directly?直接電話できますか。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはならない。
I was able to obtain a personally signed ball.直筆サイン入りボールを手に入れることができた。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something.ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。
He repaired the broken window of my house.彼は、私の家の壊れた窓を直した。
He seems to be honest.彼は正直であるようだ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
I can't shake off my cold.風邪が直らない。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
I consider her to be an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
She mended her socks.彼女は靴下を直した。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
I heard about it at first hand from my neighbor.私はそのことについて隣の人から直接聞きました。
We are faced with a host of problems.私たちは多くの問題に直面している。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
He is quick to take offense.彼は直に腹を立てる。
I am proud of his honesty.彼が正直なので私は鼻が高い。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
I would like to hear your honest opinion.あなたの率直な意見が聞きたいのです。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
He is honesty itself.彼は、正直そのものだ。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
You had better take this medicine if you want to get well.お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License