I cannot say for certain that the patient will recover.
患者が確かに直るとは私は申しません。
Can I call directly?
直接電話できますか。
The police began to go into the matter in no time.
警察は直ちにその事件の調査を開始した。
In short, he was too honest.
要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局割に合うものだ。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.
正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Why not talk to her about it directly?
なぜ、彼女に直接言わないの。
He's honest, so he doesn't tell lies.
彼は正直者なので嘘はつけない。
Honesty is a capital virtue.
正直は最も大事な美徳だ。
John and I have patched up our troubles.
ジョンとは仲直りした。
We cannot gainsay that he is honest.
彼が正直だということを否定できない。
We think that Tom is an honest person.
私たちはトムが正直者だと考える。
Few men have direct access to the president.
大統領に直接会える人はごくわずかだ。
Don't fail to call me back.
必ず私に電話をかけ直して下さい。
Go and see him in person.
行って直接彼に会ってきなさい。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.
私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
I don't for a moment doubt your honesty.
君の正直なのを決して疑いはしない。
This page is not nicely printed so print it again.
このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
He is too honest to tell a lie.
彼は正直なのでうそをつくことはしない。
Why don't you mend that fuse?
なぜヒューズを直さないのですか。
Either of them is honest.
彼らはどちらも正直ではない。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.
直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
I'd like to have your answer right away.
直ちにご返事がいただきたいものです。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.
この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
He is poor, but honest.
彼は貧乏だが正直だ。
Everyone is not honest.
だれでもがみな正直とは限らない。
As far as I know, he is honest.
私の知る限りでは彼は正直だ。
Have you got over the shock?
そのショックから立ち直りましたか。
He is such an honest boy that he never tells a lie.
彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
Don't expose the plant to direct sunlight.
その植物は直射日光に当てては行けない。
I think I had better have my sweater mended.
セーターを直してもらったほうがいいと思っています。
So it is being repaired at the moment.
今直しているところなんだ。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.
大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.
理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
I am confronted with a great danger.
私は非常な危険に直面している。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.
ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
He used water colors in short vertical brush-strokes.
彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
I have confidence that he is honest.
私は彼の正直さを確信している。
I like him not because he is kind but because he is honest.
彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
We are faced with new kinds of diseases.
我々は新たな種類の病気に直面している。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!
手の内を明かして正直な答えをくれよ。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最上の策であることは言うまでもない。
He remained calm in the face of such danger.
彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
We applauded his honesty.
我々は彼の正直さをほめた。
You may as well leave at once.
君は直に出発する方がいい。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."