UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I ask you to call me back later?後でもう一度かけ直していただけますか。
I know you're happy about it. Why don't you just show it?嬉しいくせに。素直に喜びなよ。
He is far from honest.彼は正直どころではない。
Tom felt Mary wasn't being sincere.メアリさんは素直じゃないとトムさんが思いました。
We think him to be very honest.私たちは彼をとても正直だと思っている。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
Do I have to do it over again?またやり直しですか。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make?48時間を分に直すと何分ですか?
You should have Mr Green correct your English pronunciation.あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
I made up with her.彼女と仲直りした。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
Everybody knows that he is honest.誰でも彼が正直だと言うことを知っている。
We can't deny the fact that he's honest.彼が正直だということを否定できない。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
You must face the facts.君は事実を直視しなければならない。
The community scheme has run up against local opposition.地域計画は住民の反対に直面している。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
But I will always be honest with you about the challenges we face.しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。
It is a system of direct exchange of goods.それは物資を直接交換する制度である。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なだけでなく正直でもある。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
They talk a lot to one another, over the telephone and in person.彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Do I have to do it over again?またやり直さなければいけませんか。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
I will personally be responsible for it.私が直接あなたを訪問します。
In my estimation, he is an honest man.私の見たところではかれは正直者です。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
The man strikes me as being dishonest.私にはその人は不正直なように思われる。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
Is there a nonstop flight to New York?ニューヨークへの直行便はありますか。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
He is an extremely frank person.彼は実に素直な人だ。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
I'll ring you back.かけ直すよ。
Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot.率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
You must bring the person who is immediately concerned with the accident.その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
The committee was summoned at once.委員会が直ちに召集された。
The hole is two meters across.その穴は直径二メートルです。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
An angle of 90 degrees is called a right angle.90度の角度は直角と呼ばれている。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
So it is being repaired at the moment.今直しているところなんだ。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
If something goes wrong, you should take care of it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
It is honest of her to tell him the truth.彼に真実をはなすとは彼女は正直だ。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
If he had been honest, I would have employed him.もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。
The boy adjusted his cap.その子は帽子をきちんとかぶり直した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License