Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is on night duty tonight. | 今夜は彼が宿直です。 | |
| She's honest enough, but can you really trust her? | 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 | |
| So far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| He was going accept the offer, but thought better of it. | 彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。 | |
| If you are tied up now, I'll call you back later on. | あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。 | |
| It would be best if I met him in person. | 私が直接彼に会うのが一番いいだろう。 | |
| Him, honest? What a joke! | 正直が聞いて呆れるよ。 | |
| I like him in that he is honest and candid. | 私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。 | |
| She got over a shock. | 彼女はショックから立ち直った。 | |
| Frankly speaking, I don't like you. | 率直に言って、私はあなたが好きではありません。 | |
| I am not very good at sizing people up quickly. | 私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。 | |
| Listen to those whom you think to be honest. | あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。 | |
| Let's have our composition corrected by the teacher. | 先生に私達の作文を直してもらおう。 | |
| Have you recovered from the shock? | ショックから立ち直りましたか。 | |
| I expostulated with him on his dishonesty. | 彼の不正直をいさめた。 | |
| She was at one time faced with the problem. | 彼女はかってその問題に直面した。 | |
| Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| Naoko is a fast runner. | 直子は足が速い。 | |
| It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. | 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work. | 「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。 | |
| The senator avowed his devotion to his constituents. | その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。 | |
| She tried to break her child of the habit of lying. | 彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。 | |
| Listen to his candid opinion. | 彼の率直な意見に耳を傾けなさい。 | |
| I spoke to the principal himself. | 私は校長先生に直接話をしました。 | |
| Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. | ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 | |
| Direct flights between New York and Tokyo commenced recently. | ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っていることを素直に言うことは悪いことではない。 | |
| To tell the truth, I felt lonely. | 正直に言うと、私は孤独だった。 | |
| I had my brother correct the errors in my composition. | 私は作文の間違いを兄に直してもらった。 | |
| Honesty is no guarantee of success. | 正直だからといって成功するとは限らない。 | |
| The law was enforced immediately. | その法律は直ちに実施された。 | |
| Paintings should not be exposed to direct sunlight. | 絵画は直射日光にさらしてはならない。 | |
| The fact proves his honesty. | その事実は彼の正直さを証明している。 | |
| I believe that he is honest. | 私は彼が正直であると信じている。 | |
| He was cured of his bad habits. | 彼は悪い癖を直させられた。 | |
| I expect him to get over the shock of his failure. | 彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。 | |
| We consider Tom to be honest. | 私たちはトムが正直だと考える。 | |
| We received an immediate answer to our letter. | われわれは直接手紙の返事を受け取った。 | |
| Frankly speaking, you are in the wrong. | 正直言って君は間違っている。 | |
| I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. | 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 | |
| Frankly speaking, your way of thinking is out of date. | 率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。 | |
| I don't think that he's honest. | 彼が正直だとは思わない。 | |
| Naoko swims. | 直子さんは泳ぎます。 | |
| He is a model of honesty. | 彼は正直の見本のような人だ。 | |
| Put the following sentences into Japanese. | 次の文章を日本語に直しなさい。 | |
| He recovered from the shock. | 彼はショックから立ち直った。 | |
| According to him, she is honest. | 彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。 | |
| He changed his attitude suddenly. | 彼は急に居直った。 | |
| We have made numerous improvements to our house since we bought it. | 家を購入してからいろいろ手直しをした。 | |
| She became reconciled with her friend. | 彼女は友達と仲直りした。 | |
| We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now. | 部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。 | |
| Read your paper over again before you hand it in. | 答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。 | |
| Frankly, no one really stands out. | 正直どいつもこいつもパッとしない。 | |
| Could you call again later, please? | また後でかけ直していただけませんか? | |
| It'll be a long time before she gets over her father's death. | 彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。 | |
| He is at once honest and kind. | 彼は正直でもあり親切でもある。 | |
| I have seen him on TV but not in the flesh. | テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。 | |
| We insist that this project be carried out immediately. | 我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。 | |
| I know him to be honest. | 私は彼が正直であることを知っている。 | |
| And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. | そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 | |
| Don't fail to call me back. | 必ずそちらから電話をかけ直して下さい。 | |
| Naoki was poor and lived in a hut. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| We've only corresponded and never met in person. | 私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。 | |
| Correct errors, if any. | 誤りがあれば直せ。 | |
| I was asked to fix the bicycle. | 自転車を直して欲しいと頼まれた。 | |
| Let's acquaint her with our decision immediately. | 彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。 | |
| You should get your car fixed. | 君は車を直してもらうべきだ。 | |
| You should have Mr Green correct your English pronunciation. | あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。 | |
| He charged me with dishonesty. | 彼は私を不正直だと非難した。 | |
| He is too honest to tell a lie. | 彼は正直なのでうそをつくことはしない。 | |
| A ruler helps one to draw a straight line. | 定規は直線を引くのに役立つ。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。 | |
| As far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 | |
| I added a room to my house. | 私は1部屋立て直した。 | |
| Please correct my pronunciation. | どうか発音で誤りがあったら直してください。 | |
| We consider him to be honest. | 私たちは彼が正直だと考える。 | |
| Japan is confronted with severe economic problems. | 日本は厳しい経済問題に直面している。 | |
| I get depressed by the slightest things. | ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。 | |
| She will report directly to me. | 私が直属の上司になります。 | |
| She made for the car right away. | 彼女は直ちに車の方へ向かった。 | |
| They talk a lot to one another, over the telephone and in person. | 彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。 | |
| I am confronted with a difficult problem. | 私は困難な問題に直面している。 | |
| You can afford to speak frankly. | 率直に話しても大丈夫です。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| I know him to be honest. | 彼が正直なのを知っている。 | |
| The two lines cross each other at right angles. | その直線は直角に交わっている。 | |
| I like that young man in that he is honest and candid. | 正直で率直なので、私はその若者が好きだ。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 正直者が最後には勝利を得ると信じている。 | |
| She helped him get over his bad mood. | 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 | |
| Frankly speaking, you haven't tried your best. | 率直に言って君は最善を尽くしていない。 | |
| The teacher praised the boy for his honesty. | 先生はその少年が正直なので誉めた。 | |
| Can you fix this door? It's creaking. | このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。 | |
| To speak frankly I don't like him. | 率直に言って、彼が嫌いだ。 | |
| I got the information from him directly. | 私は彼から直接その情報を入手した。 | |
| He is too honest to tell a lie. | 彼は正直過ぎてうそなどつけない。 | |
| He frankly pointed out my faults. | 彼は素直に私の欠点を指摘した。 | |
| At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems. | 当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。 | |
| I had him fix my watch. | 彼に時計を直してもらった。 | |