UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
She helped him overcome his sadness.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
Why can't you take things just as they are?どうしてあなたって素直じゃないの?
The couple quarreled, but soon made up.夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
I know him to be honest.彼が正直なのを知っている。
What is the distance across the pond?池の直径はどのくらいですか。
He seems to be honest.彼は正直者のようだ。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
We should deal with this matter without delay.我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
You seem to be an honest man.君は正直者のようだ。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
We can't deny the fact that Jessie is honest.ジェシーが正直だということを否定できない。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
The reporter filed his story just before the paper went to press.その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
Students never really study seriously until just before the exams.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man.彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
A soldier often has to confront danger.兵士はしばしば危険に直面しなければならない。
The teacher told him to rewrite his essay.先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
You should rewrite this sentence.あなたはこの文を書き直すべきです。
She studied abroad in order to brush up her English.彼女は英語をやり直して磨きをかけるために留学した。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make?48時間を分に直すと何分ですか?
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
I spoke to the principal himself.私は校長先生に直接話をしました。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
I couldn't help smiling at her childlike frankness.彼女の子供のような率直さに、私は思わずほほえんでしまった。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
Please fix the iron.このアイロンを直して下さい。
She was satisfied that he was honest.彼女は彼が正直であると納得した。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
I can't answer for his honesty.私は彼の正直を請け合うことができない。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
Honesty is not always the best policy.正直は必ずしも最上の策とは限らない。
He's very honest, so we can rely on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
I believe you'll get over it soon.すぐに立ち直るよね!
It may rain soon.直に雨が降るかもしれない。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License