The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '直'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am sure that he is an honest man.
私は彼が正直な男であると確信している。
I believe him honest.
私は彼を正直だと信じています。
I expect him to get over the shock of his failure.
彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
The reporter learned about war at first hand.
そのレポーターは戦争について直接に知った。
If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up!
失敗したらやり直しができないから、失敗するな。
She reconciled with her friend.
彼女は友達と仲直りした。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.
税は直接税と間接税からなっている。
She is far from honest.
彼女は決して正直でない。
Frankly speaking, you haven't tried your best.
素直に言って君は最善を尽くしていない。
It seems that Mr Brooke is an honest man.
ブルックさんは正直な人のようだ。
But I will always be honest with you about the challenges we face.
しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。
Correct the errors if there are any.
間違えがもしあれば、直しなさい。
It took him several weeks to recover from the shock.
彼がショックから立ち直るのに数週間かかった。
Minorities are confronted with many hardships.
少数民族たちは多くの困難に直面している。
He is poor, but honest.
彼は貧乏だが正直だ。
Frankly speaking, his speeches are always dull.
率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
He is bright, but he is not honest.
彼は頭がいいが、正直ではない。
Naoko is a fast runner.
直子は足が速い。
They believe that Jane is honest.
彼らはジェーンが正直であると信じている。
I always get nervous just before a match.
試合の直前はいつも神経質になる。
He didn't believe that honesty is the best policy.
彼は正直は最良の策を信じなかった。
Don't lie. Be honest.
うそをつくな、正直であれ。
Honesty doesn't pay under the current tax system.
現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
The principal assured me of her honesty.
校長は私に彼女が正直なのを保証した。
These sentences are not directly linked.
この文は直接つながっていない。
I thought that he was honest.
私は彼を正直だと思っていた。
I am going to have John repair my watch.
ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
I like him in that he is honest and candid.
私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。
I am able to fix the sink this afternoon.
今日の午後、流しを直すことができます。
We must help him, and that immediately.
我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
The clock that got broken must be repaired right away.
壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
I found the broken doll mended by somebody.
私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
He charged me with dishonesty.
彼は私を不正直だと非難した。
Least said, soonest mended.
口数が少なければ言い直しもたやすい。
A ruler helps one to draw a straight line.
定規は直線を引くのに役立つ。
Over again?
またやり直しですか。
I answer for his honesty, for I know him well.
彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。
As far as I know, he's an honest man.
私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
You may as well leave at once.
君は直に出発する方がいい。
I guess I'll have to think it over.
私は考え直してみます。
He will be contacting you directly.
彼はあなたに直接連絡すると思います。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.
舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局得をすることになろう。
He helped me fix my watch.
彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
My mother attempted to reconcile the couple.
母はその二人を仲直りさせようとした。
I consider her to be an honest woman.
私は彼女を正直な女性だと思う。
All the people praised him for his honesty.
全員が彼の正直さを賞賛した。
Japan entered into an alliance with France just before the war.
戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
You must answer honestly.
あなたは正直に答えなければなりません。
I'm facing that problem, myself.
私はその問題に直面している。
I had my brother correct the errors in my composition.
私は作文の間違いを兄に直してもらった。
She pulled herself together and started to talk again.
彼女は気を取り直し、また話し始めた。
He is writing the manuscript over and over again.
彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
Honesty doesn't always pay.
正直がいつも割に合うとは限らない。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.
明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
He went straight to a place where good food was served.
彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
She helped him get over his bad mood.
彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Honesty doesn't pay.
正直者が馬鹿を見る。
Well, let's talk turkey.
それでは卒直に話し合おうか。
I had my composition corrected by Mr. Jones.
ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
Don't expose the plant to direct sunlight.
その植物は直射日光に当てては行けない。
I'll repair it now.
今から直します。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.
直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."