UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
"You can know anything instantly ... if you Google it." "Google?"「どんなことでも直ぐに分かります、・・・ググれば」「ググれば?」
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
Please fix my toy.僕のおもちゃを直して。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
It is necessary for you to see a doctor at once.君は直ちに医者に行く必要がある。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
I'll think it over.考え直してみるわ。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
She blandished him out of his black mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
We took him to the hospital right away.私達は直ちに彼を病院に送った。
You should face up to the reality.現実を直視するべきだ。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
As far as I know, he is honest.私の知るかぎりでは彼は正直です。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
They came presently to our rescue.彼らは直ちに我々の救援にやってきた。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
It has got dark. Maybe it'll rain soon.暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
It is a system of direct exchange of goods.それは物資を直接交換する制度である。
Naoko is a fast runner.直子さんは速いランナーです。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
It won't be a long time before she recovers from the shock.まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
To speak frankly, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
I like the boy all the better for his honesty.正直なのでなおさらその少年が好きです。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
If something goes wrong, you should take care of it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
I would like to hear your honest opinion.あなたの率直な意見が聞きたいのです。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
The government is compelled to reconstruct national finance.政府は国家財政の建て直しを迫られている。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
I cannot say for certain that the patient will recover.患者が確かに直るとは私は申しません。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
Please think it over.考え直してください。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
Take a fresh look at your lifestyle.あなたのライフスタイルを見直してみましょう。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
I got the information from him directly.私は彼から直接にその情報を得た。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
Could you call again later, please?また後でかけ直していただけませんか?
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
Over again?またやり直しですか。
I answer for his honesty.彼が正直なのは認めます。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
Honesty is the best policy.正直は最善の策。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Everyone considers him to be honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License