I have to brush up my French before I go to Paris to study.
パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
We are faced with new kinds of diseases.
我々は新たな種類の病気に直面している。
If something goes wrong, you should attend to it at once.
何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.
開き直られても困る。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.
この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
Tom was master of the situation in no time.
トムは直ちに事態を掌握した。
If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up!
失敗したらやり直しができないから、失敗するな。
A right angle has ninety degrees.
直角は90度である。
To put it bluntly, he's mistaken.
率直に言って、彼は間違っている。
The teacher corrected the composition that I had prepared.
先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
I like him all the better because he speaks frankly.
彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
We cannot gainsay that he is honest.
彼が正直だということを否定できない。
He told the truth, otherwise he would have been punished.
彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
Let it be done at once.
直ちにそれをしなさい。
Could you share your honest opinion on this issue?
本件についての率直なご意見をお聞かせください。
Naoto takes after his father in appearance.
直人は、外見が父親に似てる。
Many developed countries are faced with financial crises.
多くの先進国が財政危機に直面している。
I will have repaired your watch by tomorrow.
あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
Will you manage to repair my car?
何とかして私の車を直してくれませんか。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局そんにはならない。
In a democracy, the people elect their government officials directly.
民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.
あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Take a fresh look at your lifestyle.
あなたのライフスタイルを見直してみましょう。
You must bring the person who is immediately concerned with the accident.
その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。
I want to be an honest person.
私は正直者でありたい。
He stood firm in the face of danger.
彼は危険に直面しても動じなかった。
We think that he's honest.
私達は彼を正直だと思っている。
The hole is about five feet across.
その穴は直径およそ5フィートだ。
He drew a straight line on the wall.
彼は壁の上に直線を書いた。
We assume that he is honest.
我々は彼を正直だと思っている。
It goes without saying that honesty is the best policy.
正直が最上の策であることは言うまでもない。
To do him justice, he is honest.
彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
Frankly speaking, he is untrustworthy.
素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
So it is being repaired at the moment.
今直しているところなんだ。
Not everyone is dishonest.
皆が不正直とは限らない。
She is not only kind, but also honest.
彼女は親切なだけでなく正直でもある。
He is not that honest at all.
彼はそれほど正直ではない。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.
ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
We can't deny the fact that he's honest.
彼が正直だということを否定できない。
The secret will soon get out.
その秘密は直ぐにもれるだろう。
In my estimation, he is an honest man.
私の見たところではかれは正直者です。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.
考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
This plane flies nonstop to Tokyo.
この飛行機は東京までの直行便です。
The diameter of the hole was slightly larger.
その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
I'll personally visit you.
私が直接お伺いします。
Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule.
ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。
Tom is loyal to his wife.
トムは奥さんに素直です。
She tried to break her child of the habit of lying.
彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。
It goes without saying that honesty is the key to success.
正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。
She was at once frank and honest.
彼女は率直でもあり素直でもあった。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?
我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
She frankly admitted her guilt.
彼女は率直に罪を認めた。
I believe you'll get over it soon.
すぐに立ち直るよね!
I got Mary to correct the errors in my composition.
私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.