UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
It takes time to get over a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
He is honest. That's why I like him.彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。
He has integrity, so he has many friends.彼は正直なのでたくさん友達がいる。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
I must brush up my English.私は英語をやり直さなければならない。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦は喧嘩をしたがすぐに仲直りをした。
These sentences are not directly linked.この文は直接つながっていない。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
He is not honest at all.彼はまったく正直ではない。
Do I have to do it over again?またやり直さなければいけませんか。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Listen to his candid opinion.彼の率直な意見に耳を傾けなさい。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
Before going to work in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
Let me go over the accounts again.もういちど、その計算をやり直させてください。
Could you share your honest opinion on this issue?本件についての率直なご意見をお聞かせください。
I spoke to the principal himself.私は校長先生に直接話をしました。
The kids made a beeline for the TV.子供達はテレビに直行した。
I mended my torn shirt, too.シャツのほころびも直した。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
Please reconsider.考え直してください。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
Let's have our composition corrected by the teacher.先生に私達の作文を直してもらおう。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
If you are honest, I will hire you.君が正直なら雇おう。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
I am proud of his honesty.彼が正直なので私は鼻が高い。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
The police spotted him at once as the offender.警官は彼が犯人だと直感した。
I must bring my address book up to date.住所録を新しいものに書き直さなければならない。
He is on night duty tonight.今夜は彼が宿直です。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
Honesty is a virtue.正直というのは一つの美徳だ。
Since Tom is an honest person, I like him.トムは正直者なので好きだ。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なばかりではなく正直な人です。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
She tried to break her child of the habit of lying.彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
Naomi has just finished her work.直美はちょうど仕事をし終えたところだ。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
He does not have a particle of honesty in him.彼には正直のかけらもない。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
He stood firm in the face of danger.彼は危険に直面しても動じなかった。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
Quit pouting. Smile and cheer up.ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License