UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
It is because he is honest that I like him.私が彼を好きなのは正直だからです。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
In my estimation, he is an honest man.私の見たところではかれは正直者です。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
He is an extremely frank person.彼は実に素直な人だ。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
The policeman was on duty on that day.その警官は、その日は当直であった。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
Over again?またやり直しですか。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
I'll repair it now.今から直します。
Honesty, I believe, is the best policy.正直者は最良の策だ。
It is necessary for you to see a doctor at once.君は直ちに医者に行く必要がある。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
We can't deny the fact that he's honest.彼が正直だということを否定できない。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency.彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。
Honesty is a virtue.正直は美徳のひとつです。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
Who that is honest will do such a thing?正直な人なら誰がそんなことをしようか。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
I can answer for his honesty, since I have known him for a long time.彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
I don't think that he's honest.彼が正直だとは思わない。
She helped him get over his bad mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
I'm seeing you in a new light.見直したよ。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
I think he is honest.彼は正直だと思う。
Before going to study in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
We think that Tom is an honest person.私たちはトムが正直者だと考える。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
You seem an honest man.君は正直者のようだ。
Stop beating around the bush and tell us what you really think.率直なご意見をお聞かせください。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
We respect him all the more for his honesty.彼が正直なのでいっそう彼のことを尊敬する。
What is the distance across the pond?池の直径はどのくらいですか。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
I like the boy all the better for his honesty.正直なのでなおさらその少年が好きです。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License