UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なのでその若者が好きだ。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が賢いからといって正直だという事にはならない。
You must know you are faced by a crisis.君は危機に直面していることを知らねばならんよ。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
He's very honest, so we can depend on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
The kids made a beeline for the TV.子供達はテレビに直行した。
The committee was summoned at once.委員会が直ちに召集された。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory.そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。
He has integrity, so he has many friends.彼は正直なのでたくさん友達がいる。
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
Mr Tanaka, if anything, is an honest man.田中氏はどちらかといえば正直な人だ。
We should take matters into our own hands.こちらで直接やったほうがいい。
She blandished him out of his black mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
We stood face to face with death.私たちは死に直面した。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
Is it possible to determine the diameter from the circumference?円周から直径を求めることは可能ですか?
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
I heard about it at first hand from my neighbor.私はそのことについて隣の人から直接聞きました。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
Don't expose the plant to direct sunlight.その植物は直射日光に当てては行けない。
Frankly, no one really stands out.正直どいつもこいつもパッとしない。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
He seems honest.彼は正直そうだ。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
I don't think that he's honest.彼が正直だとは思わない。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
I consider her an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
I made up with her.彼女と仲直りした。
As Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
The police spotted him at once as the offender.警官は彼が犯人だと直感した。
I know that John is honest.私はジョンが正直だということを知っている。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
I admire people who express their opinions frankly.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Can you get it repaired?直していただけますか。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
He is as kind as honest.彼は正直であると同じくらい親切だ。
We think Tom an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I'm an honest person.私は正直だ。
I had thought that I had already corrected it.もう直したと思っていました。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License