UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
"You can know anything instantly ... if you Google it." "Google?"「どんなことでも直ぐに分かります、・・・ググれば」「ググれば?」
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
He is a model of honesty.彼は正直の模範だ。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
Tom is fixing the refrigerator.トムは冷蔵庫を直している。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なので、私はその若者が好きだ。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
We think him to be very honest.私たちは彼をとても正直だと思っている。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
I like him because he is honest.私は彼が正直だから好きです。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
I have to brush up my French before I go to Paris to study.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
Quit pouting. Smile and cheer up.ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
I can answer for his honesty, since I have known him for a long time.彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
I am confronted with a great danger.私は非常な危険に直面している。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
Go straight, and you will find the station.真っ直ぐ行きなさい、そうすれば駅が見えます。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
Don't fix it if it ain't broke.壊れていないなら直すな。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
I am sure that he is an honest man.彼は正直な人間であると思う。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
I doubt if he is honest.彼が正直か私は疑っている。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
I consider her an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
So, straight, then to the right, and then?そう、真っ直ぐ行って、それから右に曲がる、それから?
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
I believe you'll get over it soon.すぐに立ち直るよね!
It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something.ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
I'll call again later.あとでかけ直します。
Strictly speaking, it was not a vertical line.厳密に言えば、それは垂直線ではなかった。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
We have exams right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
I'll reconsider the matter.ちょっと考え直してみるよ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
She smiled me into good humor.彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
The children were mending their butterfly-nets.子供達は昆虫網を直していた。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
We cannot gainsay that he is honest.彼が正直だということを否定できない。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
I'll think it over.考え直してみるわ。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License