Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it. 最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。 She's honest enough, but can you really trust her? 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 All the boys are honest. その少年たちはみんな正直だ。 My headache has gone. 頭痛が直った。 I had my shoes mended at that store. 私は靴をあの店で直してもらった。 Frankly speaking, his speeches are always dull. 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 I thought that he was honest. 私は彼を正直だと思っていた。 He isn't as honest as all that. 彼はそれほど正直ではない。 The diameter of the hole was slightly larger. その穴の直径のほうがわずかに大きかった。 I heard about it at first hand from my neighbor. 私はそのことについて隣の人から直接聞きました。 What is done cannot be undone. なされたことはやり直せない。 He didn't believe that honesty is the best policy. 彼は正直は最良の策を信じなかった。 I doubt whether he is honest. 彼は正直かどうか疑っている。 Frankly speaking, he is more of a hypocrite than a patriot. 率直に言えば、彼は愛国者というよりはむしろ偽善者だ。 Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. 彼が賢いからといって正直だという事にはならない。 You had better take this medicine if you want to get well. お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。 He recovered from the shock. 彼はショックから立ち直った。 At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake. 福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。 Why don't you tell her directly? 彼女に直接言ったらどうですか。 I have confidence that he is honest. 私は彼の正直さを確信している。 They came presently to our rescue. 彼らは直ちに我々の救援にやってきた。 These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made. この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。 I thought him very honest. 私は、彼をとても正直だと思った。 You must face the facts. 君は事実を直視しなければならない。 He was tempted to retort, but thought better of it. 彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。 It takes time to get over a divorce. 離婚から立ち直るには時間がかかる。 In the light of what you told us, I think we should revise our plan. 君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。 We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. 私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。 Did Tom say who was going to help him fix his car? トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。 Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning. トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。 After the incident I came to have a higher opinion of him. 今度の事件で彼を見直した。 This is an age when honesty does not pay. 今は、正直が、損をする時代です。 An honest man never steals money. 正直な人は決してお金を盗まない。 They believe that Jane is honest. 彼らはジェーンが正直であると信じている。 The present housing policy is likely to come up against considerable opposition. 今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。 Don't lie. Be honest. うそをつくな、正直であれ。 He praised the pupil for his honesty. 彼はその生徒の正直さを誉めた。 To be honest, I don't like you at all. 正直に言って、僕は君のことがちっとも好きじゃない。 If she knew I were here, she would come running. もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。 Frankly, my dear, I don't give a damn. 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 We think him to be very honest. 私たちは彼をとても正直だと思っている。 He was going accept the offer, but thought better of it. 彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。 By whom did you get this English composition corrected? あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。 It is because he is honest that I like him. 私が彼を好きなのは正直だからです。 Speak to me freely. 率直に話してください。 We received an immediate answer to our letter. われわれは直接手紙の返事を受け取った。 We are faced with a difficult choice. 私たちは難しい選択に直面している。 The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 Honestly, I can't trust him. 正直に言って彼は信頼できない。 I'll have exams right after the summer holidays. 夏休みの直後に試験です。 Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 If you turn on me like that, I cannot talk any more. 開き直られても困る。 When I told him I liked the picture, I really meant that. 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。 You must know you are faced by a crisis. 君は危機に直面していることを知らねばならんよ。 She helped him get over his bad mood. 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen. 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 The educational system is now under review. 今教育制度が見直されています。 It isn't as if I'm learning by being corrected all the time. いつも直されることによって学ぶわけではない。 He turned angrily on his accusers. 怒りを込めて告発人の方に向き直った。 We should deal with this matter without delay. 我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。 It may rain soon. 直に雨が降るかもしれない。 That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men! そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム! I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 He adapted the story for children. 彼はその物語を子供向けに書き直した。 Honesty is a virtue. 正直は美徳のひとつです。 Honesty is the best policy. 正直は最善の策。 I had my watch repaired. 私は時計を直してもらった。 Tom is honest, so I like him. トムは正直なので好きだ。 Don't fix it if it ain't broke. 壊れていないなら直すな。 Why don't you mend that fuse? なぜヒューズを直さないのですか。 The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate. 警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。 The hole is two meters across. その穴は直径二メートルです。 The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital. その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 Frankly speaking, I don't want to work with him. 率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。 He was cured of his bad habits. その子は悪い癖が直った。 You'll have to turn over a new leaf. 心機一転して出直すのが一番だね。 We should take matters into our own hands. こちらで直接やったほうがいい。 I will mentally return to childhood and do it all over again. 童心にかえってもう一度やり直しましょう。 He is very honest. 彼はすごい正直なんだよ。 He was brought up against the realities of life. 彼は人生の現実に直面した。 I'll call again later. あとでかけ直します。 That pole is off vertical. その柱は垂直になっていない。 She made for the car right away. 彼女は直ちに車の方へ向かった。 Naoko came back to Japan. 直子さんは日本に戻ってきた。 He seems to be honest. 彼は正直者のようだ。 I am able to fix the sink this afternoon. 今日の午後、流しを直すことができます。 We want a young man. As long as he is honest, any boy will do. 私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 The policeman was on duty on that day. その警官は、その日は当直であった。 A ragged coat may cover an honest man. ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。 He is anything but honest. 彼は全然正直ではない。 Minorities are confronted with many hardships. 少数民族たちは多くの困難に直面している。 If something goes wrong, you should take care of it at once. 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 He showed courage in the face of great danger. 彼は重大な危機に直面して勇気を示した。 Many developed countries are faced with financial crises. 多くの先進国が財政危機に直面している。 Could you share your honest opinion on this issue? 本件についての率直なご意見をお聞かせください。 It is not always easy to face reality. 現実に直面することは必ずしも簡単ではない。 I'll personally visit you. 私が直接あなたを訪問します。 He soon recovered from the shock. 彼は直ぐにそのショックから立ち直った。 Don't tell a lie. Be honest. うそをつくな、正直であれ。