UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's honest, so he doesn't tell lies.彼は正直者なので嘘はつけない。
I can answer for his honesty, since I have known him for a long time.彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
It is necessary for you to see a doctor at once.君は直ちに医者に行く必要がある。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
He was brave in the face of danger.危険に直面して彼は勇敢だった。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
You should get your car fixed.君は車を直してもらうべきだ。
Naomi has just finished her work.直美はちょうど仕事をし終えたところだ。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
He came across to us as being honest.彼は私達には正直だとおもわれた。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
He shrank back in the face of danger.彼は危険に直面してしり込みした。
The boy adjusted his cap.その子は帽子をきちんとかぶり直した。
Could you call again later, please?また後でかけ直していただけませんか?
She is not only kind but honest.彼女は親切ばかりでなく正直だ。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
To speak frankly, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
I consider her an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
He is honest. That's why I like him.彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
He stood firm in the face of danger.彼は危険に直面しても動じなかった。
I must bring my address book up to date.住所録を新しいものに書き直さなければならない。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
Don't lie. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
Will you please adjust the clock? It's slow.その時計遅れているから直してくれないかい。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
An angle of 90 degrees is called a right angle.90度の角度は直角と呼ばれている。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
Half a million children still face malnutrition in Niger.ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼女に直接会って話してあげたい。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
The pond is 100 meters in diameter.その池は直径100メートルある。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
I'm seeing you in a new light.見直したよ。
I don't think that there's anything left to fix.もう直すところはないと思います。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
Honesty is a capital virtue.正直は最も大事な美徳だ。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
Honesty is a virtue.正直というのは一つの美徳だ。
Tom is an honest boy, so he wouldn't tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
He fixed the watch for me.彼は時計を直してくれた。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
To the best of my knowledge, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
I know him to be honest.彼が正直なのを知っている。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License