UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
The captain ordered his men to gather at once.隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
Tell me truly what you think.おもうことを正直に話してごらん。
He is not that honest at all.彼はそれほど正直ではない。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
We are faced with a host of problems.私たちは多くの問題に直面している。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
Please fix the iron.このアイロンを直して下さい。
Judy spent hours on end writing and rewriting her essay.ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
He is anything but honest.彼は全然正直ではない。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
Naoko is a swimmer.直子さんは泳ぎ手です。
Let me hear your frank opinion.率直な意見を聞きたい。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
Naoko came back to Japan.直子さんは日本に戻ってきた。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
Before going to work in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
He drew a straight line with his pencil.彼は鉛筆で真っ直ぐな線を描いた。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
Take a fresh look at your lifestyle.あなたのライフスタイルを見直してみましょう。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
I don't think my boyfriend and I will ever make up.私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。
It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency.彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。
She is not only kind but honest.彼女は親切なばかりでなく正直である。
Will you manage to repair my car?何とかして私の車を直してくれませんか。
You must get rid of such a habit.そういうくせは直さなくてはならない。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
You must go home at once.君は直ちに家へ帰らなければならない。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
You must bring the person who is immediately concerned with the accident.その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。
We can't deny the fact that he's honest.彼が正直だということを否定できない。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
Mr Tanaka, if anything, is an honest man.田中氏はどちらかといえば正直な人だ。
But I will always be honest with you about the challenges we face.しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
The old man was run over and immediately taken to hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
It goes without saying that honesty is the best policy.いうまでもなく、正直は最良の策である。
Don't tell a lie. Be honest.嘘をついてはいけません。正直でいなさい。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
He looks like an honest man.彼は正直者に見える。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
These lines meet at right angles.これらの線は直角に交わる。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
I would like to hear your honest opinion.あなたの率直な意見が聞きたいのです。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
She mended her socks.彼女は靴下を直した。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License