UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
We think Tom an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I heard about it at first hand from my neighbor.私はそのことについて隣の人から直接聞きました。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
There are cases where honesty doesn't pay.正直がわりに合わない場合もある。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
He works hard and he is honest.彼はよく働き、そして正直である。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him.彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。
The principal assured me of her honesty.校長は私に彼女が正直なのを保証した。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
Honesty is the best policy.正直は最善の策。
It won't be a long time before she recovers from the shock.まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Over again?またやり直しですか。
Such an honest man as John cannot have told a lie.ジョンのような正直者が嘘を言ったはずが無い。
He was cured of his bad habits.彼は悪い癖を直させられた。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
Can I dial directly?ダイヤル直通ですか。
I like him because he is honest.私は彼が正直だから好きです。
Tom is honest, so I like him.トムは正直なので好きだ。
How soon can I have my shoes mended?靴はいつまでに直してもらえますか。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
I thought that he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.税は直接税と間接税からなっている。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
The captain ordered his men to gather at once.隊長は部下に直ちに集合するように命令した。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
He is honest. That's why I like him.彼は正直なの。それが彼を好きな理由。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
Don't lie. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。
I thought he was more clever than honest.彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
It goes without saying that honesty is the key to success.正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
He is honesty itself.彼は、正直そのものだ。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
Either of them is honest.彼らはどちらも正直ではない。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
Correct errors.誤りを直せ。
He had the car fixed in no time at all.彼は車をまたたく間に直させた。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまず率直にものを言おうとしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License