As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.
彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
It is because he is honest that I like him.
私が彼を好きなのは正直だからです。
We are faced with a difficult choice.
私たちは難しい選択に直面している。
He shrank back in the face of danger.
彼は危険に直面してしり込みした。
George is very honest by nature.
ジョージは生まれつき大変正直である。
We believe him honest.
私達は彼を正直だと思っている。
I am sure of his honesty.
彼は確かに正直だと思います。
Honesty is the best policy.
正直は最善の策。
I heard about it at first hand from my neighbor.
私はそのことについて隣の人から直接聞きました。
I know that John is honest.
私はジョンが正直だということを知っている。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.
この飛行機は東京までの直行便です。
You must answer honestly.
あなたは正直に答えなければなりません。
It seems to me that he is honest.
私には彼は正直なように思われる。
He is anything but honest.
彼は全然正直ではない。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.
ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
He used water colors in short vertical brush-strokes.
彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
It won't be a long time before she recovers from the shock.
まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
It seems to me that he is honest.
私には彼が正直なように思われる。
Frankly speaking, I don't care for her very much.
率直に言って彼女は好きでない。
The money was not honestly come by.
そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
If she knew I were here, she would come running.
もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。
We are confronted with a difficult situation.
我々は難局に直面している。
The immediate cause of his failure was lack of study.
彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
I like that young man in that he is honest and candid.
正直で率直なのでその若者が好きだ。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.
率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
I met Naomi on my way home and we had a chat.
帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
It wasn't my lucky day. First, I got a parking ticket and then things went from bad to worse when I got pulled over for making a U-turn.
駐禁で切符を切られた直後にUターン禁止でつかまった。運が悪いというか、弱り目に祟り目というか。
Honesty is a capital virtue.
正直は最も大事な美徳だ。
It is a system of direct exchange of goods.
それは物資を直接交換する制度である。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.
ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。
I believe that he is honest.
私は彼が正直であると信じている。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.
私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
You can afford to speak frankly.
素直にお話なっても大丈夫です。
Listen to those whom you think to be honest.
あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.
率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
Let's have our composition corrected by the teacher.
先生に私達の作文を直してもらおう。
You must face the facts.
君は事実を直視しなければならない。
I had thought that I had already corrected it.
もう直したと思っていました。
Frankly, my dear, I don't give a damn.
正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.
直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
I believe him honest.
私は彼を正直だと信じています。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.