UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You mustn't let the other person notice that you flinched.怯んだのを相手に気取られてはいけない。
He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
Happy birthday, Aiba!お誕生日おめでとう、相葉ちゃん!
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.首相は組閣に失敗した。
There was a short silence on the other end.相手はしばらく何も言わなかった。
Would you like to exchange links?よろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
Here's your party.相手の方がお出になりました。
He wanted female companionship.誰か女性の相手が欲しかった。
If you want to have a row, have it with me.喧嘩したければおれが相手になってやるぜ。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
She has no one to whom to leave the message.彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
The place is very much built up now.その場所は今は相当建て込んでいる。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
He is a formidable opponent.あいつは手強い相手だ。
The teacher has always been easy to consult with.その先生はいつも相談しやすい人だった。
I'll talk it over with Marty and see what he thinks.この件はマーティとよく相談して彼の意見を聞くことにする。
You look tiny next to a sumo wrestler.君は相撲取りの隣にくるとちっぽけにみえる。
The theory of relativity originated with Einstein.相対性理論の創案者はアインシュタインであった。
He knew how to put his ideas across.彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。
My first sexual experience was with a woman some years older than I was.初体験の相手は、年上の女性だった。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
I came into a huge fortune.私は莫大な遺産を相続した。
Same as usual.相変わらずよ。
I'll let you know my decision after I have consulted my lawyer.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
You are at it again.相変わらずやってるね。
My goal in life is to be Prime Minister.私の人生の目標は首相になることだ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
His ideas were out of harmony with the times.彼の思想は時勢と相いれなかった。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
Give us a true account of what happened.事件の真相を話してください。
I have mixed feelings about this.これに関しては相反する思いがあります。
I want a friend.私は相手が欲しい。
At this distance we cannot hope to know the truth.今となっては事の真相を知るすべもない。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
I'm as busy as ever.相変わらず忙しい。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
What is the exchange rate today?今日の為替相場はいくらですか。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
I wouldn't have him on the other side in a negotiation.交渉の相手方としてああいう男は選びたくない。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The difference is not so great for me.その相違は私にはそれほど重要でない。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
The truth of the matter gradually dawned on me.事の真相が少しずつわかってきた。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
What's the name of the party you're calling?お呼びする相手方のお名前は?
They are not a well-matched couple.あの夫婦は相性が悪い。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
The Premier subscribed his name to the charter.首相は憲章に署名した。
I am no match for you at tennis.テニスではとうてい君の相手にはなれない。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
The store was so crowded that they lost sight of each other.店はとても混雑していたので彼らはお互いに相手を見失ってしまった。
It's like pulling teeth to ask the government to change their policy.政府に方針を変えさせるのは出来ない相談だ。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で相手に理解してもらえますか。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
I'd gladly speak with you on this subject.この件について喜んで相談します。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
She has a claim on her deceased husband's estate.彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
I don't talk to anyone who's that status-conscious.あんな敷居が高い人、相手にしません。
I don't know who to consult with.誰と相談していいのかわからない。
Beating the other team was no sweat at all.相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
Not until yesterday did I know the truth.昨日になってようやく真相を知りました。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
Please come to talk to me.相談に来てください。
They were good rivals at go.碁のよい相手同士だった。
I have no one to turn to for advice.僕には相談相手がない。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
Act your age.年相応にふるまえ。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
The exchange rates are posted daily outside the cashier's office.為替相場は毎日会計室の前に掲示される。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
He still kept on smoking.彼は相変わらずたばこをすっていた。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License