UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was at the point of death when I arrived.彼は私が着いたとき今にも死にそうだった。
Slow but sure wins the race.遅くても着実な方が競争に勝つ。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。
I don't have a thing to wear.着る物がないの。
As soon as we got there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
We arrived home late.私たちはおそくなって家に着いた。
She was wearing proper clothes for the party.彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
He is wearing a wool sweater.彼はウールのセーターを着ている。
He had no clothes other than what he was wearing.彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。
The bus had already left when we got to the bus stop.私たちがバス停に着いたときは、バスはすでに出発していた。
We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children.私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
I was lucky to be there on time.時間どおりに着いて運がよかった。
I got to the station only to find that the train had just left.駅に着くと、電車は出たばかりの所だった。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
The train left just as we arrived at the platform.私たちがプラットホームに着くのと同時に電車が出てしまった。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの上座の自席に着いた。
They were all dressed in uniforms.彼らはみんな制服を着ていた。
If he had not picked me up, I would not be here now.もし彼が私を車に乗せてくれなかったら、今ここに着いていないでしょう。
He wears a wool sweater.彼はウールのセーターを着ている。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
Well, here we are at last!やっと着いた。
I dress lightly all the time.私はいつも薄着です。
By the time you get there, it will be nearly dark.そこに着くまでには、ほぼ暗くなっているだろう。
My daughter has grown into a dress my wife used to wear.娘は妻が着ていたドレスが着られるようになった。
The jumbo jet touched down thundering.ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
It had already got dark when we arrived at the hotel.私たちがホテルに着いたときには、もう暗くなっていた。
When will we get to Sydney?いつシドニーに着いたのだろう。
The train was on the point of leaving when I got to the station.私が駅に着くと、列車は今にも発車しかけていた。
Try on that shirt.あのシャツを着てみなさい。
What time does the train reach Osaka?列車は何時に大阪に着きますか。
We are anxious for news of your safe arrival.私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。
It was snowing when I reached the station.駅に着いたら雪が降っていた。
If you start at once, you'll arrive by six o'clock.今すぐに出発すれば、あなたは6時までには着くだろう。
He felt uneasy in his father's presence.彼は父親のまえでは落ち着かなかった。
He will be waiting for you when you get there.到着したら彼があなたを待っているでしょう。
Put on this sweater.このセーターを着なさい。
She pulled her sweater over her head.彼女はセーターを頭からかぶって着た。
She looks prettier in her red dress.彼女は赤い服を着た方が美しく見える。
Take your coat off, and make yourself at home.上着を脱いで、楽にしてください。
By the time we got there, the ship had left.私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
When he arrived at the bus stop, the bus was already out of sight.彼がバス停に到着したとき、バスはもう見えなかった。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
Will we arrive on time?私たちは時間通りに到着しますか。
Don't lose your temper whatever he may say.彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。
The driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Her love of money is without bounds.彼女のお金への執着心には際限がない。
We will reach London before dark.私たちは暗くなる前にロンドンに着いた。
Mrs. Smith is in black.スミス夫人は喪服を着ている。
We got to the station at six.我々は6時に駅に着いた。
This bus will take you to the town.このバスに乗れば、その町に着くでしょう。
She has to change clothes before tonight's party.彼女は今夜のパーティーの前に着替えをしなければならない。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
How does it fit you?着心地はいかがですか。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
I don't know where we'll arrive.何処に着くかも分からない。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
The policeman's quick arrival surprised us.警官がすぐに到着したのには驚いた。
It will be dark by the time he gets there.彼がそこに着く頃には暗くなっているだろう。
You should wear a coat.コートを着たほうがいい。
The plane came in 30 minutes late.飛行機は30分遅れて到着した。
Can you match this coat with something a little more colorful?この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。
Because of bad weather, the plane arrived three ours late.悪天候のため飛行機は3時間延着した。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
You needn't have hurried; you've arrived too early.君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。
They arrived in America a few days ago.彼らは2、3日前にアメリカに着いた。
The train is to arrive on time.電車は時間通りに到着する予定だ。
As children get bigger, they grow out of their clothes.子供は大きくなると、これまで着ていた服が着られなくなる。
My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying.友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。
When it is hot, one usually sees him in white.暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。
The bus will have started before we get there.バスは私たちがそこに着くまでに出発してしまっていることだろう。
Her calm words banished our fears.沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。
She got to the station at seven.彼女は七時に駅に着いた。
You'll catch cold in such thin clothing.そんな薄着ではかぜをひきますよ。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
He's the new CEO from the parent company in France.彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。
We've arrived.着きましたよ。
He had his shirt on inside out.彼はシャツを裏返しに着ていた。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
That horse came in first.その馬は一着になった。
She is going to have another blouse made to go with her costume.彼女は衣装に合うようなブラウスをもう1着作るつもりだ。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
The train was due at 6.列車は6時到着のはずだった。
They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon.彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。
May I try on this dress?このドレスを試着してもいいですか。
Don't be lazy, use the kanji you've been taught.横着しないで、教わった漢字を使いなさい。
Why don't you calm down? You're really making me cringe.もうちょっと落ち着いたらどうなの? まったく危なっかしいんだから。
The meeting will have broken up by the time you arrive there.あなたがそこに着くまでには、その会合は散会となっているでしょう。
The train had already left when we got to station.私たちが駅に着いたときには、列車はすでに出ていた。
I am very ill at ease with strangers.私は、知らない人といっしょにいると落ち着かない。
He could not settle down to sleep.彼は落ち着いて眠れなかった。
I have already changed my clothes.私はもう着替えました。
He settled down in his armchair to listen to the music.彼は音楽を聴くために、椅子に座って落ち着いた。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
He has arrived here now.彼は今ここに着いたところだ。
Please secure your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License