UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hiromi is wearing a new dress.ヒロミは新しい洋服を着ている。
She was restless because she did not have anything to do.彼女は何もすることがなくて、落ち着かなかった。
Keiko informed me of the arrival of his plane.ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。
I've never worn a tuxedo.タキシードは着たことがありません。
The plane will arrive at the airport thirty minutes late.飛行機は30分遅れて空港に着きます。
My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress.母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。
She was dressed in black.彼女は黒い服を着ていた。
The express starts at six and gets into Tokyo at nine.急行は6時に出発して9時に東京に着く。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
I arrived at the station.私は駅に着いた。
Americans, in general, don't like to dress up.アメリカ人は一般に着飾ることを好まない。
This bus will take you to the town.このバスに乗れば、その町に着くでしょう。
I'll catch up with you soon.すぐに追い着きます。
It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again.美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。
On arriving at Narita, he telephoned me.彼は成田に着くとすぐに私に電話をくれた。
She should have arrived late last night.彼女は昨夜遅く到着したはずだ。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
Let me help you put on your coat.コートを着るのを手伝ってあげよう。
He managed to get there in time.彼は遅れないで何とかそこへ到着した。
I want to know when my baggage is going to arrive.私の手荷物はいつ着くのか知りたいのです。
The doctor was in a white gown over a blue suit.医者は紺のスーツの上に白衣を着ていた。
I'd like to try this on.試着してもいいですか。
After ten minutes' walk we came to the museum.10分歩くと私達は博物館へ着いた。
The train was delayed, so I could not arrive there on time.汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。
If it had not been for the storm, I would have arrived sooner.嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。
Helen telephoned me that she had arrived in London safely.ヘレンは私に無事ロンドンに着いたと電話をかけてきた。
Get into your pajamas.パジャマを着なさい。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
He felt uneasy in his father's presence.彼は父の前だと落ち着かなかった。
He telephoned her when he arrived at the station.駅に着いて、彼は彼女に電話をした。
Send me a letter when you arrive.向こうに着いたら手紙を下さい。
I don't know exactly when he will arrive.彼がいつ到着するのか正確にはわからない。
Send us a telegram when you arrive.到着したらこちらへ電報を打ってください。
I arrived there too early.そこに私は早く着きすぎた。
I was asleep when Mark arrived.マークが着いたとき私は眠っていた。
Call me up when you get there.そこに着いたら私に電話をしなさい。
My father doesn't care about money at all.私の父は金にまったく無頓着だ。
Put your coat on my account.おまえの上着は私の勘定につけておきなさい。
The ship from New York will arrive before long.ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。
Have you gotten settled into your new house yet?あなたは新しい家にもう落ち着かれましたか。
It was so hot I took my coat off.とても暑かったので上着を脱いだ。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
What time did you arrive there?何時にそこに着きましたか。
After you get to the traffic lights, turn right.信号に着いたら、右に曲がってください。
When I arrived at the station, the train had already left.私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。
Voilá! Case resolved!一件落着!
Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark.朝早く家を出れば、暗くならないうちに目的地に着けるだろう。
Don't you think it's time for you to settle down?もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの?
Tom arrived last.トムは一番遅れて着きました。
The bus will arrive at the station in fifteen minutes.バスはあと15分で駅に到着します。
The train was just on the point of starting when I got to the station.駅に着いたとき、汽車はちょうど出発しようとするところでした。
I arrived in Tokyo at noon.私は正午に東京へ着いた。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
We've arrived pretty quickly, haven't we?私たちはなかなか早く着きましたね。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
Coming to school in your pajamas, how lazy!パジャマ着たまま登校したって、だらしが無い。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
Since he started at eight, he ought to be there by now.8時に出発したのだから、彼はもうそこに着いているはずだ。
I came.着いた。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
She wore a white dress.彼女は白いドレスを着ていた。
Tom arrived at school earlier than usual this morning.トムは今朝いつもより早く学校に着いた。
He's the new CEO from the parent company in France.彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
Well, here we are at last!やっと着いた。
I can not feel at home in a luxurious hotel.私は豪華なホテルでは落ち着かない。
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
They have solved the problem once and for all.彼らはその問題に最終的な決着をつけた。
His letter says he'll arrive next Sunday.彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
At last, we got to the lake.ついに私たちは湖に着いた。
The work had been completed before I arrived.その仕事は私が到着する前に完成していた。
I'm sure that she has arrived at the village by now.彼女は今頃もう村に到着してるよ。
He is wearing a wool sweater.彼はウールのセーターを着ている。
He ought to have arrived there by now.彼は今頃はそこに着いているはずなのだが。
We must get to our destination.私たちは目的地に着かなければならない。
Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven.私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
What time will you arrive tomorrow?明日は何時に着くの?
I don't know for certain when he will arrive.彼がいつ到着するかは明確には分からない。
He should have arrived by now.彼はもう着いてるはずだ。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
I got to the bus stop just after the bus had left.ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。
By the time the sun sets, we will arrive at the destination.日が沈むまでには、私たちはその地点に到着するだろう。
The bus had already left when I reached the stop.バス停に着いた時、バスはすでに出ていた。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
My grandmother wears a dress to rags.祖母は服をボロボロになるまで着る。
He put on his coat and left the house.彼はコートを着て、家を出た。
Hang your jacket on the hook by the door.ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。
You should just wear summer clothes.夏服を着ればいいのに。
The train is to arrive on time.電車は時間通りに到着する予定だ。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
My father is arriving at the station at five.父は5時に駅に着く予定だ。
I am going to do my homework when I get home this afternoon.今日の午後、家に着いたら私は宿題をするつもりだ。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
One day the men got to his village.ある日、その男たちが彼の村に到着した。
He left soon after our arrival.彼は私たちの到着後すぐ出発した。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために我々は定時に到着できなかった。
When I got home, I noticed that I had lost my wallet.家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License