Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The train got into London. 列車はロンドンに着いた。 Off-target. My opponent hadn't been hit. 外れた。相手に着弾していない。 Don't forget to give us a ring when you arrive in Kyoto. 京都に着いたら必ず私たちに電話をしてください。 The train had already left when I arrived at the station. 私が駅に着いたときはすでに電車は出ていた。 I arrived at Narita Airport this morning. 私は今朝成田空港に到着した。 Can I try this on? これを試着したいのですが? Our guests have arrived. お客様がお着きになった。 This letter says that he will arrive on Monday. 手紙では来週の月曜に着くといっている。 He always wears heavy clothes. 彼はいつも厚着している。 As soon as he got home, he began to play a computer game. 家へ着くとすぐに彼はコンピューターゲームをはじめた。 The storm prevented her from arriving on time. 嵐のせいで彼女は時間通りに着けなかった。 Our train had already pulled out when we arrived at the station. 我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。 The men are wearing short sleeves. 男性たちは半袖のシャツを着ている。 He's wearing a new coat. 新しい上着を着ている。 "It's pool-season from this week, isn't it?" "Oh yes. I've gotta go and buy a swimming suit, then." 「今週からプール開きね」「そっかー。じゃあ、水着買いに行かなきゃ」 The moon landing was a monumental achievement. 月着陸は記念すべき偉業であった。 It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love. 常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。 I don't know exactly when he will arrive. 彼が正確に何時に着くのか私は知らない。 I had barely got into the house when the phone rang. 家に着くとすぐ電話が鳴った。 Trains were arriving on time. 列車は定刻に到着するところだった。 I had no sooner reached the station than the train started. 私が駅に着くやいなや汽車は出た。 Ladies and Gentleman, due to an accident at the airport, our arrival will be delayed. みなさま、空路の事故で到着が遅れる見通しです。 Calm down. 落ち着けよ。 The train will have started by the time he arrives. 彼が到着するまでに列車は出発しているでしょう。 He ought to have arrived there by now. 彼は今頃はそこに着いているはずなのだが。 The leather jacket has worn out at the elbow. その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 Her calm words banished our fears. 沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。 He wore a robe over his pajamas. 彼はパジャマの上に部屋着を着ていた。 The woman who wore the white clothes was out to a party. 白い服を着た婦人がパーティーに出ていた。 Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother. 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 I want a jacket shaped like yours. 私は君が持っているような形の上着がほしい。 She wears the same kinds of clothes as her sister. 彼女は姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 The lady dressed in white is a famous actress. 白い服を着ている婦人は有名な女優です。 She is calm now; she has stopped crying. 彼女は泣きやんでようやく落ち着きました。 When I arrived there, I found him. そこに着くと、私は彼を見つけた。 The taxi has arrived. タクシーが到着した。 It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner. 別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。 The work had been completed before I arrived. その仕事は私が到着する前に完成していた。 Finally, we got to the Mississippi. 私たちはとうとうミシシッピー川にたどり着いた。 Be calm. 落ち着いて。 It was cold last night, yet he didn't wear a coat. 昨夜は寒かったけれども、彼はコートを着なかった。 Are we likely to arrive in time? 時間までに着けそうかな。 At length, we reached the top of the mountain. とうとう私達は山の頂上に到着した。 We arrived on the island two days later. 我々は、二日後に、その島に着いた。 She was wearing a blue coat. 彼女は青い上着を着ていた。 He arrived here last night. 彼はさくやここに到着したばかりです。 The train left just as we arrived at the platform. 私たちがプラットホームに着くのと同時に電車が出てしまった。 He arrived at the station out of breath. 彼は息を切らして駅に着いた。 She wore a red dress. 彼女は赤いドレスを着ていた。 You'd better hurry, otherwise you won't get there before dark. 早く行かないと明るいうちに着かないぞ。 The day before yesterday we arrived at Osaka. 一昨日、私たちは大阪に着いた。 Please tell me about your town in your next letter. この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。 She was disguised in men's clothes. 彼女は男の服を着て変装していた。 He stood out because he was wearing a suit. スーツを着て彼は目立っていた。 He was framed for murder. 彼は殺人のぬれぎぬを着せられた。 Arriving at school, I found the race was over. 学校に着いたとき、競争は終わっていました。 My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine. 私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。 It was dark when I reached the hotel. ホテルに着いたときは暗くなっていた。 We still have quite a few more miles to go before we get there. そこに着くまでにはまだかなりたくさんのマイル数がある。 It was raining when we arrived. 私達が着いた時は、雨が降っていた。 I feel quite at ease when I sit in this chair. このいすに座ると、すっかり気分が落ち着く。 The sooner we get there, the more likely are we to get seats. そこに到着すれば、席をとれる可能性がそれだけ高くなる。 If I had been in time for the train, I would be there now. もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。 He arrived at the station. 彼は駅に着いた。 On my arrival at the station, I will call you. 駅に着き次第、電話します。 I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time. この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。 The train arrived ten minutes behind schedule. 列車は10分遅れて到着した。 I only wear a kimono about once a year. 着物なんて、年に一回しかきません。 On arriving in the town, he went straight to see her. その町に着くとすぐ、彼はまっすぐ彼女に会いに行った。 Ten minutes' walk brought me to the station. 10分歩くと、私は駅に着いた。 I just got here. 私はここにちょうど着いたばかりです。 Here we are at Ueno Station. さぁ上野駅に着いたぞ。 In all probability, we shall arrive before them. きっと私たちの方が彼らよりも前に到着するだろう。 She didn't feel comfortable with my friend. 彼女は私の友人といっしょでは落ち着かなかった。 Stay calm. 落ち着いて。 We usually expect that trains will arrive on time. 私たちは通常、列車は時間どおりに到着するだろうと思う。 The bus arrived ten minutes behind time. バスは定刻より10分遅れて着いた。 They will arrive a week from today. 彼らは来週の今日到着するでしょう。 But somehow, he managed to stagger to the doors. それでもなんとか、よろめきながらドアまでたどり着いた。 It will be late autumn when you get to London. あなたがロンドンに着く頃には晩秋となっているだろう。 The meeting will have broken up by the time you arrive there. あなたがそこに着くまでには、その会合は散会となっているでしょう。 They arrived in England a week ago. 彼らは1週間前に英国に着いた。 The queen was wearing a magnificent silver dress. 女王は華麗な銀色のドレスを着ていた。 Wearing second-hand clothes is now popular among young people. 若者の間では古着を着るのが流行している。 The car ran out of gas before reaching the city. 自動車は町に着く前に燃料切れになった。 He doesn't have his feet on the ground. 彼は足が地に着いていない。 He left Japan on the same day that we arrived. 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 Tell those people to back off so that the helicopter can land. ヘリコプターが着陸できるようあの人達に後ろに下がるように言って下さい。 I feel uneasy in my father's presence. 父と一緒にいると落ち着かない。 They stared at her swimming suit in amazement. 彼らは彼女の水着を驚きの目でじろじろと見た。 Please phone me when you have settled down. あなたが落ち着いたら電話をしてください。 People who drive cars should wear seat belts. 車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。 The ships reached port. 船は港に着いた。 They knew to an inch where the rocket would land. 彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。 By the time you get there, it will be nearly dark. そこに着くまでには、ほぼ暗くなっているだろう。 This is it. さあ、着きましたよ。 Put on your pajamas. パジャマを着なさい。 She will be in Paris by now. 彼女は今頃もうパリに着いているだろう。 He was dressed in a dark suit at the meeting. 彼はその会議で黒っぽいスーツを着ていた。 All we can do is wait for the police to arrive. 警察の到着を待つしかない。