Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He clinched the election when he came out against a tax increase. | 彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。 | |
| At first, the trainees were awkward in his company. | 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 | |
| She was wearing a red bathing suit. | 彼女は赤い水着を着ていた。 | |
| As soon as we got there, it began to rain. | そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。 | |
| The plane came in 30 minutes late. | 飛行機は30分遅れて到着した。 | |
| It was cold last night, yet he didn't wear a coat. | 昨夜は寒かったけれども、彼はコートを着なかった。 | |
| We will be landing in 15 minutes. | 当機は15分後に着陸します。 | |
| I can not get there in an hour. | 一時間ではそこへたどり着けない。 | |
| When will we reach the airport? | 空港にはいつ着くの? | |
| When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs. | 私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。 | |
| Tomorrow, he will land on the moon. | 明日、彼は月に着陸する。 | |
| He took a key from his coat pocket. | 彼は上着のポケットからカギを取り出した。 | |
| Whichever route you take, you will get there in time. | あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。 | |
| Write to me as soon as you get there. | 着いたらすぐ手紙を下さい。 | |
| The girl in a blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| Mary was wearing a black sweater when I met her. | メアリーと会ったとき、彼女は黒いセーターを着ていた。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |
| This coat does not fit me any more. | この上着はもう私の体に合わない。 | |
| It is impossible for me to get there before noon. | 私が正午前にそこへ着くことは不可能です。 | |
| Keiko informed me of the arrival of his plane. | ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。 | |
| It was so hot I took my coat off. | とても暑かったので上着を脱いだ。 | |
| Who's the girl in a yellow raincoat? | 黄色いレインコートを着ている女の子はだれですか。 | |
| She put on a coat. | 彼女はコートを着ました。 | |
| This swimming suit is made of elastic material. | この水着は伸縮性のある素材でできている。 | |
| He had no other clothing than that which he was wearing then. | 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 | |
| Her child had been seriously ill for a week before Dr. Kim arrived. | 彼女の子供はキム医師が到着するまで1週間重病だった。 | |
| We got to London yesterday. | 私達は昨日ロンドンに着いた。 | |
| He ought to have arrived here. | 彼はもうここに着いているはずなのに。 | |
| Americans, in general, don't like to dress up. | アメリカ人は一般に着飾ることを好まない。 | |
| A report came in that Apollo 11 succeeded in landing on the moon. | アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースが入った。 | |
| I just arrived now. | 私は今着いたばかりだ。 | |
| They arrived one after another. | 彼らは次々に到着した。 | |
| When did you get to London? | ロンドンにはいつ着きましたか。 | |
| She flung her coat on the chair and stormed into the room. | 彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。 | |
| When I first got to New York, I was in a daze. | 始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。 | |
| Tom took off his coat. | トムは上着を脱いだ。 | |
| Was he still here when you arrived? | あなたが到着したとき、彼はまだここにいましたか。 | |
| He should get to your house in an hour. | 一時間で君の家に着くはずだ。 | |
| The car ran out of gas before reaching the city. | 自動車は町に着く前に燃料切れになった。 | |
| Slow and steadily wins the race. | 着実に働く者が結局は勝つ。 | |
| Here we are finally at the airport. | さあ、やっと空港に着いたぞ。 | |
| I have warm feelings for that doll. | 私はその人形に愛着を感じている。 | |
| Can I try this on? | これを試着したいのですが? | |
| There is no reason to wear a suit to the beach. | 海岸へ背広を着ていく理由はない。 | |
| She pulled her sweater over her head. | 彼女はセーターを頭からかぶって着た。 | |
| Both of them arrived at the same moment. | 二人とも同時に着いた。 | |
| They started hours ago, so they ought to have arrived here by now. | 彼らは数時間前に出発した。だからもうここに着いているはずだ。 | |
| The plane arrived on time. | 飛行機は時間どおり到着した。 | |
| She will be in Paris by now. | 彼女は今頃もうパリに着いているだろう。 | |
| The cold soon penetrated his quilted jacket. | 寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。 | |
| At first the trainees were awkward in his company. | 最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。 | |
| When I got to school, the race had already finished. | 私が学校に着いた時には、その競技は終わってしまっていた。 | |
| It's surely a view the townsfolk are attached to. | きっと市民が愛着を感じる風景ですね。 | |
| When we got to the station, the train had already left. | 私達が駅に着いた時に列車はもう出てしまった後だった。 | |
| Trade between the two countries has been steadily growing. | 二国間の貿易は着実に増加している。 | |
| We'll get to school soon; we are as good as there now. | もうじき学校に着くから、もう着いたも同じである。 | |
| Please put on this gown. | このガウンに着替えてください。 | |
| When will they arrive? | いつ頃着きますか。 | |
| When does his train arrive at Kyoto? | 彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。 | |
| He was able to get home before dark. | 彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。 | |
| The storm prevented us from arriving on time. | 嵐のために我々は定時に到着できなかった。 | |
| Susie could not settle her fears. | スージーは怖い気持ちを落ち着かせることができなかった。 | |
| No matter how fast you drive, you will not get there on time. | どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。 | |
| The news of his safe arrival delighted his family. | 彼が無事に到着したという知らせは家族を喜ばせた。 | |
| I've just arrived at the airport. | 今、空港に着きました。 | |
| When do I get there? | 何時に着きますか。 | |
| I've never worn a tuxedo. | タキシードは着たことがありません。 | |
| She dressed him like children dress their pets. | 子供が自分のペットに服を着せるように、子猫に服を着せました。 | |
| The airplane landed at Narita Airport. | その飛行機は成田空港に着いた。 | |
| What time does Flight 123 from Tokyo arrive? | 東京発は123便は何時に到着しますか。 | |
| His presence of mind deserted him. | 彼は心の落ち着きを失った。 | |
| Marine plants grow on the sea bed. | 海の植物は海底に付着して育つ。 | |
| That dress shows off her figure to advantage. | その服を着ると彼女はよく引き立つ。 | |
| The construction of the building will be started next year. | そのビルの建設は来年着工されます。 | |
| Man reached the moon at last. | 人類はついに月に到着した。 | |
| The jumbo jet touched down thundering. | ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。 | |
| Tom arrived in Boston last night. | トムは昨夜ボストンに到着した。 | |
| Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! | なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! | |
| The moment I arrived home, I went to bed. | 私は家に着くやいなや寝た。 | |
| The traveler reached his destination at last. | 旅人はついにその目的地にたどり着いた。 | |
| I still love this bicycle. | 私はまだこの自転車に愛着がある。 | |
| I arrived in London. | 私はロンドンに着いた。 | |
| The young campers were kited out with new waterproof jackets. | 若いキャンパーたちは新しい防水上着を身につけていた。 | |
| The girl in a blue coat is my daughter. | ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 | |
| This jacket has the virtue of being easy to wash. | この上着は洗濯が簡単だという長所がある。 | |
| Wear warm clothes. | 暖かい服を着なさい。 | |
| I'm arriving at the station around one thirty-five. | 1時35分くらいに駅に着きます。 | |
| Why are you wearing a raincoat? It's not raining, is it? | なんでカッパ着てんの? 雨降ってないじゃん。 | |
| Please get dressed. | 着替えてください。 | |
| American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. | 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 | |
| If I had been in time for the train, I would be there now. | もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。 | |
| I feel a strong attachment to this house. | この家に愛着を感じている。 | |
| When I arrived at the station, the train had already left. | 私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。 | |
| We expect to arrive at Heathrow Airport at eight. | 8時にヒースロー空港に到着する予定です。 | |
| Our teacher was a beautiful lady, but was not the type of person who dressed up. | 私たちの先生は美人であったが、着飾るような人ではなかった。 | |
| He's wearing a new coat. | 新しい上着を着ている。 | |
| Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother. | 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 | |
| He said that he had arrived there that morning. | 彼はその日の朝そこに着いたと言った。 | |
| It'll arrive in Chicago at 6:30. | 6時半にシカゴに着きます。 | |
| The express starts at six and gets into Tokyo at nine. | 急行は6時に出発して9時に東京に着く。 | |