Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is calm now; she has stopped crying. | 彼女は泣きやんでようやく落ち着きました。 | |
| He was dressed in blue. | 彼は青い服を着ていた。 | |
| The train started before we got to the station. | 駅に着く前に列車は発車していた。 | |
| She wore a white dress. | 彼女は白いドレスを着ていた。 | |
| I went home in order to change my clothes. | 私は服を着替えるために家へ帰った。 | |
| Jackets are requested for men. | 男性の方は上着を着用してください。 | |
| I do not like wearing anybody else's clothes. | 誰か他の人の服を着るのはきらいだ。 | |
| Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! | なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! | |
| We're going to begin the descent for Honolulu. | ホノルル着陸のため降下を始めます。 | |
| Before David arrived, Samantha started to set the table. | サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。 | |
| The general never lost his presence of mind in the face of the large force of the enemy. | 将軍は、敵の大軍を前にしても落ち着きを失わなかった。 | |
| On my arrival at the station, I will call you. | 駅に着き次第、電話します。 | |
| She wears the same kinds of clothes as her sister. | 彼女は姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 | |
| I got there ahead of time. | 私は定刻よりの早く着いた。 | |
| What's the arrival time in Los Angeles? | ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 | |
| I want to have this old coat made over. | この古い上着を仕立て直したい。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブル上座も自分の席に着いた。 | |
| Trade between the two countries has been steadily growing. | 二国間の貿易は着実に増加している。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をフックに掛けた。 | |
| Tom put on his pajamas and climbed into bed. | トムはパジャマを着てベッドに潜り込んだ。 | |
| Tom was the very last to arrive. | トムは一番遅れて着きました。 | |
| He finally reached the hotel. | 彼はやっとそのホテルに着いた。 | |
| What time do we get to San Francisco? | サンフランシスコには何時に着きますか。 | |
| The teacher is counted the best dresser in our school. | その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。 | |
| The button on your coat is coming off. | 君の上着のボタンがとれかかっているよ。 | |
| At first the trainees were awkward in his company. | 最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。 | |
| Their clothes are quite like those of our ancestors. | 彼らの着物は私達の先祖のものによく似ている。 | |
| Everybody is supposed to wear a tie at the party. | そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。 | |
| He took the first place in the race. | 彼はレースで1着だった。 | |
| When I first got to New York, I was in a daze. | 始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。 | |
| Police officers wear blue uniforms. | 警官は青いユニフォームを着ている。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| I'll get in touch with you as soon as I arrive. | 着きしだい君に連絡するよ。 | |
| Formal dress must be worn. | 正装着用です。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| I'm going to change and I'll be back. | 着替えてきます。 | |
| John had put his sweater on inside out. | ジョンはセーターを裏返しに着ていた。 | |
| Get in touch with me as soon as you arrive here. | こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。 | |
| You must be at the station by 5 o'clock. | 君は5時までに駅に着かねばならない。 | |
| She was dressed fit to kill. | 彼女は男性がほれぼれとするような着物をきていた。 | |
| When will they arrive? | いつ頃着きますか。 | |
| May I try it on? | それを着てみてもいいですか。 | |
| I'd like to try on this dress. | このドレスを試着してみたいのですけれど。 | |
| She longs for her husband to arrive. | 彼女は夫の到着を待ち焦がれています。 | |
| The urban-renewal project is now well under way. | 都市再開発計画は現在着実に進行している。 | |
| He felt ill at ease among prominent scholars. | 彼はそうそうたる学者に混じって落ち着かなかった。 | |
| The bus will arrive at the station in fifteen minutes. | バスはあと15分で駅に到着します。 | |
| A few minutes' walk brought me to the shore. | 2、3分歩いたら海辺に着いた。 | |
| Some of the luggage has not arrived yet. | まだ着いていない手荷物がある。 | |
| Can I try this on? | これを試着したいのですが? | |
| When I got there, the house was on fire. | 私がそこに着いたとき、家は燃えていた。 | |
| It was raining when we arrived. | 私達が着いた時は、雨が降っていた。 | |
| I think it's very likely that they'll arrive next week. | 彼らはおそらく来週到着するでしょう。 | |
| He's the new CEO from the parent company in France. | 彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。 | |
| Tom arrived last. | トムは一番遅れて着きました。 | |
| She wore such thin clothes that she might well catch a cold. | 彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。 | |
| She looks pretty no matter what she wears. | あの娘はなにを着てもかわいい。 | |
| She looked happy in her new dress. | 彼女は新しいドレスを着てうれしそうだった。 | |
| Here we are at the theater. | さあ、劇場に着きましたよ。 | |
| Her love of money is without bounds. | 彼女のお金への執着心には際限がない。 | |
| Guided by the star, they reached the island. | 彼らは星に導かれてその島に着いた。 | |
| Possibly, the accident will delay his arrival. | たぶん事故で彼の到着は遅れるだろう。 | |
| Please fasten your seat belt. | シートベルトを着用して下さい。 | |
| When did you arrive in China? | いつ中国に着いたの? | |
| I am going to do my homework when I get home this afternoon. | 今日の午後、家に着いたら私は宿題をするつもりだ。 | |
| The train arrived ten minutes late. | 列車は10分遅れて到着した。 | |
| What's the flight's scheduled arrival time? | 飛行機の到着予定時刻は? | |
| The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines. | ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。 | |
| They branded him as a liar. | 彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| Why not try it on? | 着てみない? | |
| I went home in order to change my clothes. | 私は着替える為に家に帰った。 | |
| Here we are at Ueno Station. | さぁ上野駅に着いたぞ。 | |
| The girl in a blue coat is my daughter. | ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| I can beat you to the station. | わたしはあなたより先に駅に着ける。 | |
| He will reach Hakodate tonight. | 彼は今晩小館に到着するだろう。 | |
| When will we arrive in Tokyo? | 東京には何時に着きますか。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| I always arrive a little ahead of time. | 私はいつも約束の時間よりも少し早めに着きます。 | |
| Please keep yourselves calm. | みなさん、落ち着いてください。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。 | |
| Follow me to a fitting room. | 試着室にご案内いたします。 | |
| The package will arrive in London on August 17. | 小包は8月17日にロンドンに到着の予定です。 | |
| This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas? | 今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない? | |
| Calm down a little, Kissho, your bumpkin nature is standing out! | すこし落ち着け吉祥、おのぼりさん丸出しだぞ。 | |
| We all wear uniforms to school. | 私たちはみな、制服を着て登校する。 | |
| I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon. | 午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。 | |
| I don't know for certain when he will arrive. | 彼が何時着くのかはっきりとは知らない。 | |
| He made an effort to get to the station early. | 彼は駅に早く着くように努めた。 | |
| They arrived in England a week ago. | 彼らは1週間前に英国に着いた。 | |
| Whichever way you go, you can get to the station. | どちらの道を行っても駅に着ける。 | |
| On arriving at the station, I called a friend of mine. | 駅に着くとすぐ友達に電話した。 | |
| The airplane made a safe landing. | 飛行機は無事着陸した。 | |
| I informed her of my arrival. | 私は彼女に自分が到着した事を知らせた。 | |
| You had better not start until they arrive. | 君たちは彼らが到着するまで出発しないほうがいいよ。 | |
| She made up a parcel of old clothes for the refugees. | 彼女は難民のために古着の小包みを送った。 | |
| It had already got dark when we arrived at the hotel. | 私たちがホテルに着いたときには、もう暗くなっていた。 | |
| She looks odd in those clothes. | その服を着た彼女はおかしく見える。 | |
| She wears the same kind of clothes as her sister wears. | 彼女は姉が着るのと同じ種類の服を着ている。 | |