Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wear my coat to rags. | 上着を着古してぼろぼろにする。 | |
| I don't know exactly when he will arrive. | 彼がいつ到着するのか正確にはわからない。 | |
| The package will arrive in London on August 17. | 小包は8月17日にロンドンに到着の予定です。 | |
| The teacher I wrote to you about has not yet arrived. | 私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。 | |
| The group departed as soon as he arrived. | 一行は、彼が到着するとまもなく出発した。 | |
| Amy wants something new to wear. | エイミーは何か新しく着るものを欲しがっています。 | |
| I have a black and a white coat. | 私は黒の上着と白の上着をもっている。 | |
| It was so cold this morning that I left my coat on. | 今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| We have to wear school uniforms at school. | 私たちは学校では制服を着なければならない。 | |
| He finally reached the hotel. | 彼はやっとそのホテルに着いた。 | |
| On his getting to Tokyo, I'll telephone you. | 彼が東京に着いたらすぐ私はあなたに電話します。 | |
| She is wearing a blue dress. | 彼女は青いドレスを着ている。 | |
| Get dressed and come downstairs. | 服を着替えて降りてらっしゃい。 | |
| Let me know it as soon as you get there. | 向こうに着きしだい知らせてください。 | |
| I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet. | あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。 | |
| The president was greeted by the queen on arrival at the palace. | 大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。 | |
| He noticed a hole in his jacket, but he tried to ignore it. | 彼は上着の穴に気が付いたが無視しようとした。 | |
| She has to change clothes before tonight's party. | 彼女は今夜のパーティーの前に着替えをしなければならない。 | |
| By the time we reach his town, he will have moved to his new house. | 私たちが彼の町に着くまでには彼は新しい家に移っているでしょう。 | |
| The child had no overcoat on although it was very cold. | とても寒かったが、少年はオーバーを着ていなかった。 | |
| May I try it on? | 着てみていいですか。 | |
| He is on his way and will arrive in due course. | 彼は来る途中ですから、やがて到着するでしょう。 | |
| He remained calm in the face of such danger. | 彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。 | |
| I needn't have worn such a heavy coat today. | 今日はこんな重いコートを着なくてもよかったのだ。 | |
| Please keep yourselves calm. | みなさん、落ち着いてください。 | |
| He waited for me until I arrived. | 私が到着するまで、彼は私を待っていた。 | |
| She was disguised in men's clothes. | 彼女は男の服を着て変装していた。 | |
| That swimsuit looks really good on you. | あの水着は、とっても似合いますよ。 | |
| On arriving there, he left again. | 彼はそこへ着くとすぐまた出かけた。 | |
| I am very ill at ease with strangers. | 私は、知らない人といっしょにいると落ち着かない。 | |
| Why not try it on? | 着てみない? | |
| He arrived too early. | 彼は早く着きすぎた。 | |
| Stay calm whatever happens. | どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。 | |
| Jiro soon arrived at his house. | ジロウはまもなく彼の家に着いた。 | |
| He managed to get home before dark. | 彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |
| She wore a long, loose coat. | 彼女は長くてゆったりとしたコートを着ていた。 | |
| The store was already closed when I got there. | そこへ着いたときには、店はすでにしまっていた。 | |
| When I arrived there, I found him. | そこに着くと、私は彼を見つけた。 | |
| If you go by Shinkansen, you'll be there in no time. | 新幹線で行けば、あっという間に着いちゃうよ。 | |
| The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady. | 昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。 | |
| The taxi has arrived. | タクシーが到着した。 | |
| Slow and steadily wins the race. | 着実に働く者が結局は勝つ。 | |
| Mary was wearing a black sweater when I met her. | メアリーと会ったとき、彼女は黒いセーターを着ていた。 | |
| Keiko informed him of her safe arrival. | 恵子は彼に無事に到着したことを知らせた。 | |
| By the time she gets there, it will be nearly dark. | 彼女がそこに到着する時までに、ほとんど暗くなっているだろう。 | |
| How soon can I get to Tokyo? | どのくらいで東京に到着できますか。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| I am calm. | 私は落ち着いています。 | |
| I started early in the morning, arriving there late at night. | 私は朝早く出発し、夜遅くそこに着いた。 | |
| Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life. | 失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。 | |
| He wore a robe over his pajamas. | 彼はパジャマの上に部屋着を着ていた。 | |
| Calm down. | 落ち着けよ。 | |
| This swimming suit is made of elastic material. | この水着は伸縮性のある素材でできている。 | |
| At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders. | 何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。 | |
| He had a blue jacket on. | 彼は青い上着を着ていた。 | |
| Please get dressed. | 着替えてください。 | |
| She cuts a beautiful figure in that black suit. | その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。 | |
| The train arrived ten minutes behind schedule. | 列車は10分遅れて到着した。 | |
| The train leaves at nine, arriving there at ten. | 列車は九時に来てそこへ九時に到着する。 | |
| On him the coat did not meet in the front. | 上着の前が合わなかった。 | |
| When did you get to London? | ロンドンにはいつ着きましたか。 | |
| What are you going to wear to the party? | パーティーには何を着ていきますか。 | |
| The bell had already rung when I got to school. | 私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。 | |
| Making nothing of the cold, he went out in thin clothes. | 寒さをものともせずに、彼は薄着で外出した。 | |
| As soon as I get to London, I'll drop you a line. | ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。 | |
| The injured man lay in the street before the police arrived. | 負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。 | |
| She looks beautiful in that dress. | 彼女はあの服を着ているときれいに見える。 | |
| Man reached the moon at last. | 人類はついに月に到着した。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| At last, we arrived at the village. | ついに私たちは村に着いた。 | |
| Ten minutes' walk brought me to the station. | 10分歩くと、私は駅に着いた。 | |
| Scarcely had she put on her makeup before he arrived. | 彼女がお化粧をしたとたんに彼が到着した。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は足が地に着いていない。 | |
| He had no other clothing than that which he was wearing then. | 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 | |
| He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。 | |
| I went out with my overcoat on for fear of catching cold. | 風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。 | |
| By the time we got there, the ship had left. | 私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。 | |
| They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6. | 彼らは五時に出たので、六時までには家に着くはずです。 | |
| Trains were arriving on time. | 列車は定刻に到着するところだった。 | |
| He should get to the office in an hour. | 彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。 | |
| Land prices still show no sign of evening out. | 地価は依然として落ち着く気配を見せない。 | |
| Has he arrived yet? | 彼はもう着いたのですか。 | |
| He felt ill at ease in the new surroundings. | 新しい環境の中で彼は落ち着かなかった。 | |
| It took five minutes to get to the station. | 駅へ着くのに5分かかった。 | |
| The girl was in her best. | 少女は晴れ着を着ていた。 | |
| What's the arrival time in Los Angeles? | ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 | |
| She flung her clothes on. | 彼女はあわてて服を着た。 | |
| When will we get there? | 私たちはいつそこのたどり着くことになるだろうか。 | |
| Guests arrived by twos and threes. | 客は三々五々到着した。 | |
| Dark as it was, we managed to find our way home. | 暗かったけれども、私はどうにかやっと家へたどり着いた。 | |
| When he reached the station, the train had already left almost half an hour before. | 彼が駅に着いたとき、列車はすでに30分近く前に出発していた。 | |
| Whichever bus you may take, you can get to the station. | たとえどちらのバスに乗っても、君は駅へ着けます。 | |
| We are comfortably established in our new home. | 我々は快適な新居に落ち着いた。 | |
| You should wear a coat. | コートを着たほうがいい。 | |
| He ought to have arrived in New York about this time. | 彼は今ごろはニューヨークに着いているはずなのだが。 | |
| Late in the evening we found our way to the foot of the mountain at last. | 夜になってやっと山のふもとへたどり着いた。 | |
| He stood out because he was wearing a suit. | スーツを着ていたので彼は目立っていた。 | |
| When they got to the station, the train had already left. | 彼らが駅に着くと、列車はすでに発車していた。 | |