Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 Ken is waiting for the arrival of the train. ケンは電車の到着を待っている。 I managed to get to the station on time. なんとか時間どおりに駅に着いた。 It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal. 彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。 That dress shows off her figure to advantage. その服を着ると彼女はよく引き立つ。 To avoid confusion, the teams wore different colors. 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 She wore a loose jacket. 彼女はゆったりとした上着を着ていた。 I was lucky to be there on time. 時間どおりに着いて運がよかった。 Ken put on his clothes. ケンは服を着た。 At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive. 白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。 The meeting will have finished by the time we get there. 私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。 This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas? 今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない? Off-target. My opponent hadn't been hit. 外れた。相手に着弾していない。 I can not get there in an hour. 一時間ではそこへたどり着けない。 As a matter of fact, I've only just arrived myself. 実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。 No matter how cold it was, he never wore an overcoat. どんなに寒くても、彼は決してコートを着なかった。 I haven't put on the jacket yet. まだその上着に手を通していない。 She left here long before you arrived. 彼女は君が着くずっと前にここを去った。 At last, we arrived at the village. ついに私たちは村に着いた。 At last, we got to the lake. ついに私たちは湖に着いた。 He wore a pirate costume for Halloween. 彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。 Please secure your seat belt during takeoff and landing. 離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。 Tom arrived at the train station at 3 o'clock. トムは3時に駅に着いた。 I'm pleased with my new bathing suit. 私は新しい水着が気に入っている。 Please come in an ordinary dress. 普段着でおいでください。 I'll phone you as soon as I get to the airport. 空港に着き次第、電話します。 I started early in the morning, arriving there late at night. 私は朝早く出発し、夜遅くそこに着いた。 When we reached the summit, we all yelled out into the void. 頂上に着くと皆で「ヤッホー」と叫んだ。 What time does this train reach Yokohama? 何時に列車は横浜に着きますか。 She was dressed in a red blouse. 彼女は赤いブラウスを着た。 I've just arrived at the airport. 今、空港に着きました。 He ran into the room with his hat and overcoat on. 彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。 The girl in the blue coat is my daughter. ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 I told Jane to calm down. 私はジェーンに落ち着くように言いました。 Her bathing suit attracts our attention. 彼女の水着は目に付く。 From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes. 京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。 I will wire you when I get there. 着いたら電報で知らせるよ。 They could reach there without delay. 彼らは遅れることなくそこに着くことができた。 The young campers were kited out with new waterproof jackets. 若いキャンパーたちは新しい防水上着を身につけていた。 Tom arrived yesterday. トムは昨日到着した。 At last, we reached England. ついに私たちは英国に着いた。 He ran, so as to arrive on time. 時間どおりに着くために彼は走った。 We will reach London before dark. 私たちは暗くなる前にロンドンに着いた。 The American police are in blue uniforms. アメリカの警官は青い制服を着ている。 Her child had been seriously ill for a week before Dr. Kim arrived. 彼女の子供はキム医師が到着するまで1週間重病だった。 She is very shy and feels ill at ease at parties. 彼女はとても内気で、パーティーではいつも落ち着けない。 If it had not been for the storm, I would have arrived earlier. 嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。 He had a brainstorm when he invented that machine! 彼はすばらしい着想を得て、その機械を発明した。 Come with me, please. 着いてきてください。 Ten minutes' walk brought us to the bus stop. 10分歩くと、私たちはバス停に着いた。 There was something about her voice that made us feel uneasy. 彼女の声には私たちを落ち着かなくさせる何かがあった。 Due to bad weather, the plane was late. 悪天候のため飛行機は延着した。 At first, the trainees were awkward in his company. 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 I'm pleased with my new jacket. 私は新しい上着が気に入っている。 Take it easy. 落ち着けよ。 Don't lose your temper whatever he may say. 彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。 Tom was surprised to see how skimpy Mary's new swimsuit was. トムさんはメアリさんの新しい水着のきつさに驚きました。 They contrived to arrive in time after all. 彼らはどうやらなんとか遅れずに到着できた。 I am attached to her. 彼女に愛着があって離れられない。 She stays calm through earthquakes. 彼女は地震の時落ち着いています。 I felt ill at ease. 私は落ち着かなかった。 Except for John, they all arrived. ジョン以外はみな到着した。 You'll find the way all right once you get to the station. いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。 I managed to get there in time. わたしはどうにかそこに着くのに間に合った。 Hiromi wears a new dress. ヒロミは新しい洋服を着ている。 What does Akina have on? アキナは何を着ていますか。 The meeting will have broken up by the time you arrive there. あなたがそこに着くまでには、その会合は散会となっているでしょう。 You arrived at the moment I left. あなたは私がいなくなったときに到着した。 It was after dark when we got to the village. 私が村に着いたのは暗くなってからだった。 In that pink dress, she was it. 彼女があのピンクのドレスを着た姿はまさに絶品だった。 She wore a sweater that she'd knitted herself. 彼女は自分で編んだセーターを着ていた。 Wash before first wearing. 最初着る前に洗濯してください。 She looks very charming, dressed in white. 彼女は、白い服を着てとても魅力的に見える。 My father is to arrive in Honolulu at 4:30 p.m. 父は午後4時30分にホノルルに着く事になっている。 The leather jacket has worn out at the elbow. その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 He arrived safely. 彼は無事に到着した。 The wind blew harder yet when we reached the top of the hill. 丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。 She is in a green dress. 彼女は緑色のドレスを着ている。 It was so cold this morning that I left my coat on. 今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。 I saw many people who had no clothes and I saw many clothes which had no people in them. わたしは服を着られないたくさんの人と、誰にも着られないたくさんの服を見た。 I was ashamed to go out in old clothes. 古い服を着て出かけるのは恥ずかしくて嫌だった。 Stay calm. 落ち着いて。 I have to dress up. 着替えしなくちゃ。 I tore my jacket on a nail. 私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。 Father reached his office later than usual this morning. 父は今朝普段より遅く会社に着いた。 I have it in mind to have a gray suit made to order for the winter. 冬にグレーのスーツを1着あつらえる事を考えています。 Tom took off his coat. トムは上着を脱いだ。 As soon as I arrived at the destination, I called him. 私は目的地に着くやいなや彼に電話した。 About how many days will it take to get there? 何日くらいで着きますか。 I knew you'd get here in time. あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。 At four o'clock, they arrived at the hotel. 4時に彼らはそのホテルに到着した。 Well, here we are at last! やっと着いた。 He felt lost and uncomfortable. 彼は当惑して落ち着きませんでした。 The construction of the building will be started next year. そのビルの建設は来年着工されます。 Don't be lazy, use the kanji you've been taught. 横着しないで、教わった漢字を使いなさい。 It was extremely hot, so I took my coat off. とても暑かったので上着を脱いだ。 We'll arrive in three hours if we drive. 車なら3時間で着くよ。 The train leaves at nine, arriving there at ten. 列車は九時に来てそこへ九時に到着する。 I'll catch up with you soon. すぐに追い着きます。 Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。