UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The affair will come to a happy conclusion.その一件はめでたく落着するだろう。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
At this time, we should wipe out crime and collusion.この際、犯罪と癒着を一掃すべきです。
She had no dress to attend the party in.彼女にはパーティーに着てゆくドレスがなかった。
Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one!なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう!
He arrived in Japan yesterday.彼は昨日日本に到着した。
You should get there in five minutes walking.徒歩5分以内に着くはずです。
I got soaked to the skin.下着までビショビショです。
The train is due to arrive at noon.電車は正午到着予定です。
I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths.山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。
I always arrive a little ahead of time.私はいつも約束の時間よりも少し早めに着きます。
Children depend on their parents for food and clothing.子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
But somehow, he managed to stagger to the doors.それでもなんとか、よろめきながらドアまでたどり着いた。
They became anxious at her delay.彼女の到着が遅いのに彼らは心配した。
Who is the girl in the pink dress?ピンクの服を着ている少女は誰ですか。
We had hardly reached there when it began to rain.そこに着くとすぐに雨が降り出した。
"It's pool-season from this week, isn't it?" "Oh yes. I've gotta go and buy a swimming suit, then."「今週からプール開きね」「そっかー。じゃあ、水着買いに行かなきゃ」
Has the Foreign Secretary arrived yet?外相はもう到着されましたか?
I'll arrive at Haneda Airport tomorrow evening at 7.明日の午後7時に羽田に着きます。
We're going to buy underwear. You're still not wearing underpants, are you?下着を買いに行くんだよ。お前、まだノーパンだろうが。
Land prices still show no sign of evening out.地価は依然として落ち着く気配を見せない。
I'll call you as soon as I get to Chicago.シカゴに着いたらすぐ電話します。
Everybody arrived dressed in their smartest clothes.みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。
He was still alive when the rescue party arrived.救援隊が到着したとき彼はまだ生きていた。
Don't follow me.着いて来ないでよ。
She got in at 9 p.m.私たちの乗る列車は午後九時に到着する。
My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress.母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。
I want you to write to me as soon as you get there.向こうに着いたらすぐ手紙をください。
She showed me which dress to wear.彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。
What time will you arrive tomorrow?明日は何時に着くの?
About how many days will it take to get there?何日くらいで着きますか。
He wore a dark sweater.彼は黒っぽいセーターを着ていた。
His arrival was greeted with cheers.彼の到着は歓声の声で迎えられた。
Another ten minutes' walk brought us to the shore.さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。
He ought to have arrived there by now.彼は今頃はそこに着いているはずなのだが。
He had no coat on.彼は上着を着ていなかった。
He always wears heavy clothes.彼はいつも厚着している。
The train is in.列車が着いている。
Formal dress must be worn.正装着用です。
She longs for her husband to arrive.彼女は夫の到着を待ち焦がれています。
He was at the point of death when I arrived.彼は私が着いたとき今にも死にそうだった。
She was restless because she did not have anything to do.彼女は何もすることがなくて、落ち着かなかった。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
She fell asleep with her sweater on.彼女はセーターを着たまま眠りこんだ。
How pretty she looks in her new dress!新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。
Let me know it as soon as you get there.向こうに着きしだい知らせてください。
He managed to get there in time.彼は遅れないで何とかそこへ到着した。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
Tom was the very last to arrive.トムは一番遅れて着きました。
The girl wore a light blue kimono.娘は、水色の着物をきていました。
He took it out from under his coat.彼はそれを上着の下から出した。
What time did he get there?彼は何時にそこへ着きましたか。
Please keep yourselves calm.みなさん、落ち着いてください。
They will have arrived there before you start.君が出発する前に彼らはそこに着いてしまっているだろう。
She was dressed in black.彼女は黒い服を着ていた。
Every boy is supposed to wear a tie at the party.すべての男子がそのパーティーでネクタイを着用することになっている。
That horse came in first place.その馬は一着になった。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
Our train had already pulled out when we arrived at the station.我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。
It looks like I'm going to arrive late.遅れて着きそうだ。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Currency and bond markets are relatively calm.通貨市場、債券市場は比較的落ち着いている。
Here we are at Tokyo Station.東京駅に着きましたよ。
You'll get there by three o'clock.あなたは三時までにはそこに着きますよ。
The house was ablaze when the fire engine arrived.消防車が到着したときには家は燃え上がっていた。
He wore a coat too large for him.彼はだぶだぶの上衣を着ていた。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
If you want to be on time, you should be there by 11 o'clock.もし君が時間通りにしたければ、11時までにそこに着くべきだ。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
I got to the station this morning.私は今朝駅に着いた。
She has good style, so she looks good in anything she wears.彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。
It's surely a view the townsfolk are attached to.きっと市民が愛着を感じる風景ですね。
When it is hot, one usually sees him in white.暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
Please be seated, ladies and gentlemen.どうぞご着席ください、みなさん。
It happened prior to my arrival.それは私が着く前に起こった。
Everybody took his position.全員それぞれの位置に着いた。
She will be there by now.彼女は、今ごろは、そちらに着いているでしょう。
The train is to arrive on time.電車は時間どおりに着く予定だ。
He telephoned her when he arrived at the station.駅に着いて、彼は彼女に電話をした。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
It's cold so you should wear a coat.寒いからコートを着るべきだ。
The pilot made a perfect three-point landing.パイロットは完璧な着地をした。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
The train arrived in Kyoto on time.その電車は京都に時間通りに着いた。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
The bell had already rung when I got to school.私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。
The others will arrive in a few minutes.他の人達は数分以内に着くでしょう。
We arrived there before noon.私たちは正午前にそこへ着いた。
Look! The train has arrived!ほら、電車が着きましたよ。
As soon as we got there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
An hour's drive brought us to the airport.一時間車に乗って私達は空港に着きました。
She has got there just in time.彼女はちょうど間に合ってそこに着いた。
He settled down in his armchair to listen to the music.彼は音楽を聴くために、椅子に座って落ち着いた。
He was the last person to arrive.彼は最後に到着した人でした。
The tie goes with your jacket.そのネクタイは君の上着によく合っている。
Tom always wears blue shirts.トムはいつもブルーのシャツを着ている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License