Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He arrived here just now. | 彼はたった今ここに着いた。 | |
| Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow. | お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。 | |
| She got a beautiful dress on. | 彼女は美しいドレスを着た。 | |
| Hang your coat on the hook. | 掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。 | |
| By the time we reach his town, he will have moved to his new house. | 私たちが彼の町に着くまでには彼は新しい家に移っているでしょう。 | |
| I can not feel at home in a luxurious hotel. | 私は豪華なホテルでは落ち着かない。 | |
| She was dressed in a red bathing suit. | 彼女は赤い水着を着ていた。 | |
| He just arrived. | 彼がちょうど到着しました。 | |
| The train arrived on time, so we did not have to wait at all. | 列車は時間通りに到着した。それで私たちは全く待つ必要がなかった。 | |
| She made herself up before her visitor arrived. | 彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。 | |
| After ten minutes' walk we came to the museum. | 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| I arrived later than usual. | 私はいつもより遅く着きました。 | |
| She certainly looks beautiful in a Japanese kimono. | 彼女は和服を着て、実に美しく見える。 | |
| The nurse is dressed in white. | 看護婦は白衣を着ている。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable. | 制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。 | |
| Your jacket and tie don't go together. | 上着にそのネクタイ合わないよ。 | |
| She's wearing a loose coat. | 彼女はだぶだぶの上着を着ている。 | |
| Has the Foreign Secretary arrived yet? | 外相はもう到着されましたか? | |
| Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation. | 休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。 | |
| The airplane landed on my father's farm. | 飛行機は父の農場に着陸した。 | |
| The train was delayed on account of a heavy snow. | 大雪のために、列車は延着した。 | |
| The plane came in 30 minutes late. | 飛行機は30分遅れて到着した。 | |
| The train left before they got to the station. | 列車は彼らが駅へ着く前に出てしまった。 | |
| The girl wearing a white dress is my sister. | 白いドレスを着ている少女は私の妹です。 | |
| She is wearing a nice dress now. | 彼女は今はすてきなドレスを着ている。 | |
| Except for John, they all arrived. | ジョン以外はみな到着した。 | |
| As soon as I got home, it began to rain. | 家に帰り着くとすぐ雨が降りだした。 | |
| An hour's drive brought us to the airport. | 一時間車に乗って私達は空港に着きました。 | |
| This bus will take you to the town. | このバスに乗れば、その町に着くでしょう。 | |
| She was wearing a red blouse. | 彼女は赤いブラウスを着た。 | |
| I wear my coat to rags. | 上着を着古してぼろぼろにする。 | |
| I took a taxi to get there in time. | それに間に合うように着くために私はタクシーに乗った。 | |
| I did not reach school in time. | 私は時間までに学校に着かなかった。 | |
| I will wire you when I get there. | 着いたら電報で知らせるよ。 | |
| I am deeply attached to old temples in Kyoto. | 私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。 | |
| The train hasn't arrived yet. | 汽車はまだ到着していません。 | |
| The letter I've been waiting for has arrived at last. | 私がずっと待っていた手紙がやっと着いた。 | |
| You are beautifully dressed. | あなたはとても美しいドレスを着ていらっしゃいますね。 | |
| I'm arriving at the station around one thirty-five. | 1時35分くらいに駅に着きます。 | |
| Go and find the driver who arrived here yesterday. | 昨日ここに着いた運転手を見つけに行きなさい。 | |
| This is the only kimono that my mother bought me. | これは、母が買ってくれたたった一枚の着物です。 | |
| Food supply shows steady improvement. | 食料の供給は着実な改善を示している。 | |
| Father reached his office later than usual this morning. | 父は今朝普段より遅く会社に着いた。 | |
| We moved into this house last month, but we still haven't settled down. | われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。 | |
| Here we were at Tokyo Station. | さあ東京駅に着きました。 | |
| You must remain calm. | 落ち着かなくてはいけない。 | |
| I informed her of my arrival. | 私は彼女に自分が到着した事を知らせた。 | |
| The lake can be reached in half an hour by bus. | その湖へはバスで30分で到着できる。 | |
| This sticky liquid can be substituted for glue. | このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。 | |
| My father is to arrive in Honolulu at 4:30 p.m. | 父は午後4時30分にホノルルに着く事になっている。 | |
| I knew you'd get here in time. | あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。 | |
| Could you tell me the ETA? | 予定到着時刻を教えてください。 | |
| If you want to be on time, you should be there by 11 o'clock. | もし君が時間通りにしたければ、11時までにそこに着くべきだ。 | |
| She tore a hole in her dress. | 彼女は着物に穴を空けた。 | |
| She is in a green dress. | 彼女は緑色のドレスを着ている。 | |
| When I arrived at the station, the train was just about to leave. | 駅に着いたとき電車はまさに出ようとしていた。 | |
| Why not try it on? | 着てみない? | |
| She got in at 9 p.m. | 私たちの乗る列車は午後九時に到着する。 | |
| She became more tranquil. | 彼女は落ち着きを取り戻した。 | |
| When I got to school, the race had already finished. | 私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。 | |
| Well, here we are at last! | やっと着いた。 | |
| I was nervous at first, but gradually got more relaxed. | 私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。 | |
| A few minutes' walk brought me to the park. | 数分歩くと公園に着いた。 | |
| Making nothing of the cold, he went out in thin clothes. | 寒さをものともせずに、彼は薄着で外出した。 | |
| This fluid can be substituted for glue. | この流動体は接着剤の代用になります。 | |
| Here we are finally at the airport. | さあ、やっと空港に着いたぞ。 | |
| I felt relieved when my plane landed safely. | 私の乗った飛行機が無事に着陸してほっとした。 | |
| He is indifferent to what he wears. | 彼は服装に無頓着だ。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| Scarcely had I reached the airport before I realized I had forgotten my ticket. | 飛行場に着くとすぐ、切符を忘れたことに気が付いた。 | |
| Tom always wears blue shirts. | トムはいつもブルーのシャツを着ている。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブルの上座の自席に着いた。 | |
| We reached the station on time. | 私たちは駅に時間どおりに着いた。 | |
| The problem closely relates to our everyday life. | その問題は我々の日常生活に密着している。 | |
| He could not settle down to sleep. | 彼は落ち着いて眠れなかった。 | |
| Has Flight 123 arrived? | 123便は到着しましたか。 | |
| He rushed into the room with his coat on. | 彼はコートを着たまま部屋に駆け込んできました。 | |
| The injured man lay in the street before the police arrived. | 負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。 | |
| The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name. | その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。 | |
| When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted. | 夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。 | |
| Ken must be home by now. | ケンは、今ごろ家に着いているに違いない。 | |
| Scott was the first man to reach the pole. | スコットは極点に到着した最初の男だ。 | |
| They branded him as a liar. | 彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。 | |
| I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. | 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 | |
| They have solved the problem once and for all. | 彼らはその問題に最終的な決着をつけた。 | |
| The next train to arrive was from Chicago. | 次に到着した列車はシカゴ発だった。 | |
| The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress. | 入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。 | |
| Drivers should wear seat belts. | 車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。 | |
| Let me know when he will arrive. | 彼が到着する日を知らせて下さい。 | |
| He dressed him. | 彼は服を着せました。 | |
| Tom arrived in Boston last night. | トムは昨日の夜ボストンに着いた。 | |
| Members of that tribe settled along the river. | その部族の民はその川沿いに住み着いた。 | |
| I got to the bus stop just after the bus had left. | ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。 | |
| He will arrive there about five o'clock. | 彼はそこに5時ごろ着くでしょう。 | |
| The fitting room is being used now. | 試着室は今使用中だ。 | |
| I don't know exactly when he will arrive. | 彼がいつ到着するのか正確にはわからない。 | |
| What are you going to wear to the party? | パーティーには何を着ていきますか。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をコート掛けにかけた。 | |