UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The plane was late due to bad weather.悪天候のため飛行機は延着した。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
I feel quite at ease when I sit in this chair.このいすに座ると、すっかり気分が落ち着く。
It's impossible to get there by noon.正午までにそこに着くのは不可能だ。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
We arrived in New York at night.私たちは夜ニューヨークに着いた。
It took half an hour.30分で着いたよ。
Can I try this on?これを試着したいのですが?
You will not get there on time.時間通りには着けないよ。
I have to change into my work clothes.作業着に着替えなきゃ。
Can you match this coat with something a little more colorful?この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。
The train left before they got to the station.列車は彼らが駅へ着く前に出てしまった。
With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes.自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
She should get to the school in an hour.彼女は1時間で学校に着くはずです。
She looks pretty no matter what she wears.あの娘はなにを着てもかわいい。
I received a telegram saying that my uncle had arrived.私はおじが到着したという電報をうけとった。
The moment I arrived home, I went to bed.私は家に着くやいなや寝た。
She tried on the party dress.彼女はそのパーティードレスを試着した。
You should put your coat on.コートを着たほうがいい。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
It's about time you settled down for good.もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの。
It looks like I'm going to arrive late.遅れて着きそうだ。
We finally reached the top of the mountain.とうとう私達は山の頂上に到着した。
Come with me, please.着いてきてください。
What does Akina have on?アキナは何を着ていますか。
You had better not start until they arrive.君たちは彼らが到着するまで出発しないほうがいいよ。
They arrived here safely yesterday.彼らは昨日無事に当地に着いた。
Whichever way you go, you can get to the station.どちらの道を行っても駅に着ける。
Arriving at the station, I found my train gone.駅に着いた時、乗るつもりの電車が出てしまったことに気付いた。
He zipped up his jacket.彼は上着のチャックを掛けた。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
Put on a coat. If you don't, you'll catch a cold.上着を着なさいそうでないとかぜをひくよ。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
Don't touch my spaghetti bridge! The glue is still hardening.私のスパゲティブリッジに触らないでください! まだ接着剤が固まっている途中です。
You don't have to dress in a mad rush; we've got time.慌てて着替えなくてもいいよ。急いでいるわけじゃないから。
He has just arrived here.彼は経った今ここに着いた。
Helen telephoned me that she had arrived in London safely.ヘレンは私に無事ロンドンに着いたと電話をかけてきた。
"Never mind that, what's with that get up ... a swimming suit!?" "That's right. Sexy isn't it? Feeling horny?"「それよりそのカッコ・・・水着!?」「そうよ。イケてるでしょー!?ムラムラする~?」
"Do you know when they will arrive?" "At eleven-thirty this evening."「彼らがいつ到着するか知っていますか」「今夜11時30分です」
His new white hat corresponds with his white jacket.彼の新しい白い帽子は白い上着に合っている。
I went home in order to change my clothes.私は着替える為に家に帰った。
If you'd run all the way, you'd have arrived there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
May I try it on?それを着てみてもいいですか。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸のことが信じられない。
I had barely got in the house when the phone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
By the time I arrived, he had already left.私が着いたころには、彼はすでに出発してしまっていた。
His face was red and he felt hot and uncomfortable.体がかっとして、落ち着かない感じでした。
Here we were at Tokyo Station.さあ東京駅に着きました。
The aeroplane landed safely.飛行機は無事着陸した。
He has arrived here now.彼は今ここに着いたところだ。
The train was to reach Paris at 8.その列車は8時にパリに到着する予定だった。
She dressed herself quickly.彼女はすばやく服を着た。
I don't know exactly when he will arrive.彼がいつ到着するのか正確にはわからない。
They ought to have arrived there by this time.今ごろ彼らはそこに着いてしまっているはずだ。
"You had better not wear the red dress." "Why not?"「あの赤い服を着るのはよしなさい」「なぜいけないの」
The bus had left by the time my wife finished dressing.妻が服を着終わるまでには、バスは出てしまっていた。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
The ship was on the point of arriving at her destination.船はまさに目的地に到着しようとしていた。
The bus had already left when we got to the bus stop.私たちがバス停に着いたときは、バスはすでに出発していた。
I managed to get there in time.僕はどうにかそこに着くのに間に合った。
We'll fly there in 50 minutes.飛行機で50分で着くでしょう。
This jacket is a little too big.この上着はちょっと大きすぎる。
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
We will get to Tokyo Station at noon.我々は正午に東京駅に着くだろう。
He died before I arrived.彼は私が到着する前に死んだ。
If he wanted to get to London today, he should leave now.もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。
They were about to leave when I arrived there.私がそこに着いた時、彼らはまさに出かけるところだった。
The author pins the crime on a character who pops up in the last chapter of this book.作者がこの本の最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せました。
Jiro soon arrived at his house.ジロウはまもなく彼の家に着いた。
When did you arrive?いつこちらへ着きましたか。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
The express arrives at 6:30 p.m.急行は午後6時30分着だ。
She ought to be at the office by now.彼女はもう会社に着いているはずだ。
We wear uniforms at our school.私たちの学校では制服を着る。
So they ought to have arrived here by now.だからもうここに着いているはずだ。
Try on both these coats and compare them.この上着を両方とも着て比べてごらんよ。
It appears my mail on January 10 did not reach you.私が1月10日に出したメールが着いていないようです。
As I reached the station, the express was just drawing in.私が駅に着いた時、急行がちょうど到着するところだった。
It will be dark by the time he gets there.彼がそこに着く頃には暗くなっているだろう。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
They were all dressed in uniforms.彼らはみんな制服を着ていた。
Tom was the very last to arrive.トムは一番遅れて着きました。
The train arrived in Kyoto on time.その電車は京都に時間通りに着いた。
On arriving at the station, she rang up her mother.駅に着くとすぐ彼女は母に電話をかけた。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
I don't know for certain when he will arrive.彼が何時着くのかはっきりとは知らない。
Well, here we are at last!やっと着いた。
They arrived in Osaka at the beginning of May.彼らは5月の初めに大阪に着いた。
She didn't feel comfortable with my friend.彼女は私の友人といっしょでは落ち着かなかった。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
She handed me the basket and suggested I wait until I got home to open it, in case anyone was watching.彼女はバスケットを僕に手渡し、誰かが見ているといけないから家に帰り着くまで開けるのを待ったらどうかと言った。
He took the first place in the race.彼はレースで1着だった。
We reached London at midnight.私たちは真夜中にロンドンに着いた。
What time does the train reach Osaka?列車は何時に大阪に着きますか。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License