Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The policeman's quick arrival surprised us. | 警官がすぐに到着したのには驚いた。 | |
| He arrived an hour late, which annoyed me very much. | 彼は1時間遅れて到着したが、そのため私はとてもいらいらした。 | |
| Mary wore a pale blue dress. | メアリーは淡い青色のドレスを着た。 | |
| Special services include a personal driver for each guest. | 特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。 | |
| His airplane had already left when I got to Narita Airport. | 私が成田空港に着いたとき彼の飛行機はすでに出発してしまっていた。 | |
| He got to school just in time. | 彼はちょうど間に合って学校に着いた。 | |
| She wore a red dress. | 彼女は赤いドレスを着ていた。 | |
| That swimsuit looks really good on you. | あの水着は、とっても似合いますよ。 | |
| The government started tax reform. | 政府は税制改革に着手した。 | |
| Prices have risen steadily during the past decade. | 物価はここ十年間着実に上がっている。 | |
| He arrived here safely yesterday. | 彼は昨日無事にここに着きました。 | |
| From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes. | 京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。 | |
| We reached the top of the hills at dawn. | 私たちは夜明けに山頂に着いた。 | |
| The letter I've been waiting for has arrived at last. | 私がずっと待っていた手紙がやっと着いた。 | |
| I want the same jacket as you are wearing. | 私はあなたが今着ているのと同じジャケットが欲しい。 | |
| How can you afford another suit? | どうしてスーツがもう1着買えるって言うの? | |
| Call me up when you get there. | そこに着いたら私に電話をしなさい。 | |
| Tom arrived in Boston less than three weeks ago. | トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。 | |
| Calm down. I'll come over as soon as possible. | 落ち着けよ。すぐそこに行くから。 | |
| We had hardly reached there when it began to rain. | そこに着くとすぐに雨が降り出した。 | |
| Wear this coat, or you will catch a cold. | このコートを着なさい、さもないと風邪をひきますよ。 | |
| It was so hot I took my coat off. | とても暑かったので上着を脱いだ。 | |
| She is wearing the same dress that she had on yesterday. | 昨日着ていたのと全く同じドレスを着ています。 | |
| But somehow, he managed to stagger to the doors. | それでもなんとか、よろめきながらドアまでたどり着いた。 | |
| Cars arrived there one after another. | 車がつぎつぎにそこに着いた。 | |
| I've been wearing this denim jacket for 15 years now. | このジージャンはもう15年着ている。 | |
| They wore identical dresses. | 彼女らはどこを見ても同じドレスを着ていた。 | |
| To avoid confusion, the teams wore different colors. | 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 | |
| The train arrived ten minutes behind schedule. | 列車は10分遅れて到着した。 | |
| What time does Flight 123 from Tokyo arrive? | 東京発は123便は何時に到着しますか。 | |
| He left soon after our arrival. | 彼は私たちの到着後すぐ出発した。 | |
| I am deeply attached to old temples in Kyoto. | 私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。 | |
| Tom arrived at the train station at 3 o'clock. | トムは3時に駅に着いた。 | |
| He cuts a handsome figure in that black suit. | その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。 | |
| We think it possible that they may arrive next week. | 彼らはおそらく来週到着するでしょう。 | |
| "Do you know when they will arrive?" "At eleven-thirty this evening." | 「彼らがいつ到着するか知っていますか」「今夜11時30分です」 | |
| I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow. | 私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。 | |
| The girl in a white uniform took my temperature. | 白い制服を着た少女が、私の体温を計った。 | |
| Have you finished dressing? | 服を着ましたか。 | |
| I like shopping in used-book stores and in used-clothing shops. | 古本屋と古着屋をあさるのが好きです。 | |
| We landed at Narita a little behind schedule. | 予定より少し遅れて成田に到着した。 | |
| My train leaves at seven, arriving in Tokyo at nine. | 私の乗る列車は7時に発車し、9時に東京に到着する。 | |
| He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろはニューヨークに着いているはずなのに。 | |
| She was wearing proper clothes for the party. | 彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。 | |
| It has been just a week since I arrived in New York. | 私がニューヨークに着いてからちょうど1週間になる。 | |
| I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet. | あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| The main street is filled with girls in kimonos. | 大通りが、着物を着た女の子でいっぱいになります。 | |
| I wear my coat to rags. | 上着を着古してぼろぼろにする。 | |
| My father is to arrive in Honolulu at 4:30 p.m. | 父は午後4時30分にホノルルに着く事になっている。 | |
| She made herself up before her visitor arrived. | 彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。 | |
| When he arrived at the bus stop, the bus was already out of sight. | 彼がバス停に到着したとき、バスはもう見えなかった。 | |
| People who drive cars should wear seat belts. | 車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。 | |
| The meeting will have finished by the time we get there. | 私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。 | |
| Put on your coat lest you should catch the cold. | 風邪をひかないようにコートを着なさい。 | |
| He made desperate efforts to reach the shore. | 彼は岸に着こうと必死の努力をした。 | |
| Here we are finally at the airport. | さあ、やっと空港に着いたぞ。 | |
| Detective Columbo is always in a frayed raincoat. | コロンボ刑事は、いつもすり切れたレインコートを着ている。 | |
| I had barely got into the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| Please remain seated until the bus stops completely. | バスが完全に止まるまで席に着いていて下さい。 | |
| She certainly looks beautiful in a Japanese kimono. | 確かに彼女は和服を着ると美しく見える。 | |
| I informed him of her arrival. | 彼女が到着したことを彼に知らせた。 | |
| My sister, wearing her favorite red coat, went out today. | 姉は今日お気に入りの赤いコートを着て外出した。 | |
| Who's the girl in a yellow raincoat? | 黄色いレインコートを着ている女の子はだれですか。 | |
| What time will you arrive in Boston,Tom? | トムは何時にボストンに着くの? | |
| The child had no overcoat on although it was very cold. | とても寒かったが、少年はオーバーを着ていなかった。 | |
| She dressed herself quickly. | 彼女はすばやく服を着た。 | |
| Tom often has trouble choosing what clothes to wear. | トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。 | |
| We will get to Tokyo Station at noon. | 我々は正午に東京駅に着くだろう。 | |
| He's a pretty unique guy wearing bell bottoms and Hawaiian shirts to the office. | 会社にパンタロンとアロハシャツを着てくる彼は、かなりユニークな存在だ。 | |
| May I try it on? | それを着てみてもいいですか。 | |
| I arrived here last night. | 私は昨夜ここに着いた。 | |
| I would like to arrive. | 到着したいものだ。 | |
| The plane will get in on time. | 飛行機は定刻に到着するでしょう。 | |
| She ran second. | 彼女は競走で2着になった。 | |
| I always arrive a little ahead of time. | 私はいつも約束の時間よりも少し早めに着きます。 | |
| Please come in an ordinary dress. | 普段着でおいでください。 | |
| I went home in order to change my clothes. | 私は服を着替えるために家へ帰った。 | |
| The train arrived ten minutes behind time. | 列車は十分遅れて到着した。 | |
| He put on his undershirt inside out. | 彼は肌着を裏返しに着た。 | |
| The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident. | 人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。 | |
| He put on the black coat. | 彼はその黒いコートを着た。 | |
| I only wear a kimono about once a year. | 着物なんて、年に一回しかきません。 | |
| He's just arrived. | 彼がちょうど到着しました。 | |
| Mary wore a pale blue dress. | メアリーは淡いブルーのドレスを着た。 | |
| I managed to get there in time. | 僕はどうにかそこに着くのに間に合った。 | |
| You'd better hurry, otherwise you won't get there before dark. | 早く行かないと明るいうちに着かないぞ。 | |
| Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit. | あらまあ、馬子にも衣装とはこのことだねぇ。スーツ着ると結構格好いいじゃん。 | |
| It's in my jacket pocket. | それは私の上着のポケットにあります。 | |
| Regarding clothing, he is hard to please. | 着るものに関しては、彼はなかなかうるさい。 | |
| Take off your coat and make yourself at home. | 上着を脱いで楽にしなさい。 | |
| If you don't miss the train, you'll get there in time. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| He clinched the election when he came out against a tax increase. | 彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。 | |
| When you wear that dress, you look like a slut. | そのドレスを着たら、尻軽な女みたいね。 | |
| If only she'd wear summer clothes. | 夏服を着ればいいのに。 | |
| She looks pretty, no matter what she wears. | 彼女はたとえ何を着てもかわいらしい。 | |
| As I felt cold, I put on my overcoat. | 寒くなったので、私はオーバーを着た。 | |
| I am attached to her. | 彼女に愛着があって離れられない。 | |
| Wondering if my daughter had arrived safely I tried to call her but couldn't get through. | 娘が無事に着いたかどうかと思って電話をかけようとしたが、通じなかった。 | |
| The news of her arrival excited the crowd. | 彼女の到着のニュースは群集を興奮させた。 | |