UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The girl who is dressed in white is my fiancee.白い洋服を着ている子が私のフィアンセだ。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
The meeting will have finished by the time we get there.私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。
Arriving at the station, he found his train gone.駅へ着いた時、彼の乗る列車は行ってしまっていた。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
We expect to arrive at Heathrow Airport at eight.8時にヒースロー空港に到着する予定です。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
Her kimono and obi combination is smart, isn't it?彼女の着物と帯の取り合わせはおつだね。
His presence of mind deserted him.彼は心の落ち着きを失った。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは定刻より10分遅れて着いた。
I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths.山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。
The girl in a blue coat is my daughter.ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
By the time you land at Narita, it will be dark.あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが競争に勝つ。
Please come in an ordinary dress.普段着でおいでください。
At first the trainees were awkward in his company.最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。
She fell asleep with her sweater on.彼女はセーターを着たまま眠りこんだ。
The policeman's quick arrival surprised us.警官がすぐに到着したのには驚いた。
These jeans feel too tight. May I try on another size?このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。
If I think about an old lady from Osaka, the image of someone wearing clothes with an animal pattern comes to mind.大阪のおばちゃんと言えばアニマル柄を着てるイメージがある。
She is in a cute swimsuit.彼女はかわいい水着を着ている。
At midnight, we reached the village by car.真夜中にわれわれはその村に車で到着した。
My parents have just arrived at the station.両親はたった今、駅に着いたばかりです。
She is dressed in her best.彼女は晴れ着を着ている。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
The injured man lay in the street before the police arrived.負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。
I arrived later than usual.いつもより遅く着いた。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Stick to jackets that aren't too gaudy.けばけばしくない上着を必ず選びましょう。
Please secure your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
When I get home, someone will be cleaning the garage.僕が家に着くころ、だれかがガレージを掃除しているだろう。
We arrived here fast, didn't we?私達がここに最初に着いたのですね。
The others will arrive in a few minutes.他の人達は数分以内に着くでしょう。
I was nervous at first, but gradually got more relaxed.私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
She flung her coat on the chair and stormed into the room.彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。
They branded him as a liar.彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。
Wear this coat, or you will catch a cold.このコートを着なさい、さもないと風邪をひきますよ。
The train arrived safely at the station a few minutes ago.その列車は数分前に無事駅に到着した。
This road leads to the station.この道をいけば駅に着く。
What shall I go in?何を着て行こうか。
I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill.私は京都に着くとすぐ病気になった。
She arrived just as I was leaving.ちょうど出かけようとしているときに彼女は到着した。
Whichever route you take, you will get there in time.あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
Whichever way you go, you can get to the station.どちらの道を行っても駅に着ける。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
Who is the woman dressed in pink?あのピンクの服を着た女性はだれですか。
We will reach London before dark.私たちは暗くなる前にロンドンに着いた。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
He felt ill at ease among prominent scholars.彼はそうそうたる学者に混じって落ち着かなかった。
She was dressed in wool.彼女はウールの服を着ていた。
It's impossible to get there by noon.正午までにそこに着くのは不可能だ。
Let me help you put on your coat.コートを着るのを手伝ってあげよう。
He will arrive there about five o'clock.彼はそこに5時ごろ着くでしょう。
What time did the plane arrive at Narita?飛行機は何時に成田に到着したのですか。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
He arrived after the bell rang.彼はベルが鳴ってから着いた。
He hung his coat on a hook.彼は上着をフックに掛けた。
She got to the hotel late at night.彼女はホテルに夜遅く着いた。
Why not try it on?着てみない?
He arrived too early.彼は早く着きすぎた。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
She is particular about her dress.彼女は自分の着るものにはやかましい。
I'm sure that she has arrived at the village by now.彼女はそろそろ村に到着してるよ。
She is very shy and feels ill at ease at parties.彼女はとても内気で、パーティーではいつも落ち着けない。
It left at two, reaching Rome at four.それは、2時に出発し、4時にローマに着いた。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
I'll be there at five p.m.そちらには午後五時に到着します。
Take it easy.落ち着けよ。
I arrived at the station ten minutes late.10分おくれて私は駅に着いた。
I arrived there too early.そこに私は早く着きすぎた。
I bought two pairs of trousers.私はズボンを2着買った。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
It was after dark when we got to the village.私が村に着いたのは暗くなってからだった。
Don't forget to give us a ring when you arrive in Kyoto.京都に着いたら必ず私たちに電話をしてください。
By the time we got there, the ship had left.私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
She pulled her sweater on.彼女はセーターを着た。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
I arrived at school on time.私は学校に時間どおりに着いた。
He'll arrive within an hour.彼は1時間以内に到着するでしょう。
Our guests have arrived.お客様がお着きになった。
It seemed strange that the door was open when I got home.家に着いた時戸が開いていたのは奇妙に思えた。
Whichever bus you may take, you can get to the station.たとえどちらのバスに乗っても、君は駅へ着けます。
Here we are.着きましたよ。
Fasten your seat belt.シートベルトを着けてください。
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
On arriving in the town, he went straight to see her.その町に着くとすぐ、彼はまっすぐ彼女に会いに行った。
She is always dressed in black.彼女はいつも黒い服を着ている。
What time will you get to Tokyo?東京には何時に着きますか。
What time did he get there?彼は何時にそこへ着きましたか。
This letter says that he will arrive on Monday.手紙では来週の月曜に着くといっている。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
Here we are!さあ着いたぞ。
I got to the bus stop just after the bus had left.ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。
They were about to leave when I arrived there.私がそこに着いた時、彼らはまさに出かけるところだった。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License