UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had hardly reached there when it began to rain.そこに着くとすぐに雨が降り出した。
I informed her of my arrival.私は彼女に自分が到着した事を知らせた。
At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders.何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。
If we are to be there at six, we will have to start now.6時に着くつもりならば、今出発しなければならない。
They arrived there before dawn.彼らは夜明け前にそこに着いた。
She told me which clothes would be good to wear.彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。
Take your coat off, and make yourself at home.上着を脱いで、楽にしてください。
If you arrive home before me, please feel free to have a few drinks and relax.もし私よりも先に家に着いたら、自由に酒を飲んでくつろいでいてくれたまえ。
Regarding clothing, he is hard to please.着るものに関しては、彼はなかなかうるさい。
It's not what you wear, it's how you wear it.何を着るかではなくて、どう着こなすかが問題ですね。
The spaceship made a perfect landing.宇宙船は完ぺきな着陸をした。
He felt uneasy in his father's presence.彼は父親のまえでは落ち着かなかった。
Tomorrow, he will land on the moon.明日、彼は月に着陸する。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
When did you get to Kyoto?いつ京都に着きましたか。
In order to relax, I need to listen to soothing music.リラックスするには落ち着く音楽を聞く必要がある。
You should put on a raincoat because it's cold outside.外は寒いから、レインコートを着るべきだ。
Tom gave John some of his clothes.トムは自分の服を何着かジョンにあげた。
He clung to the hope that he could be a lawyer.彼は弁護士になれるという希望に執着していた。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったが、その少年はオーバーを着ていなかった。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
Scarcely had I reached the airport before I realized I had forgotten my ticket.飛行場に着くとすぐ、切符を忘れたことに気が付いた。
I will wire you when I get there.着いたら電報で知らせるよ。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
I want to know when my baggage is going to arrive.私の手荷物はいつ着くのか知りたいのです。
I got soaked to the skin.下着までビショビショです。
It was snowing when I reached the station.駅に着いたら雪が降っていた。
It was not until a few days later that he arrived.2、3日たって初めて彼が到着した。
His new white hat corresponds with his white jacket.彼の新しい白い帽子は白い上着に合っている。
She was wearing proper clothes for the party.彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。
The bus will arrive at the station in fifteen minutes.バスはあと15分で駅に到着します。
At midnight, we reached the village by car.真夜中にわれわれはその村に車で到着した。
The cat clung to her dress.その猫は彼女の着物にまつわりついた。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
The doctor was in a white gown over a blue suit.医者は紺のスーツの上に白衣を着ていた。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
The jumbo jet touched down thundering.ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
As she hasn't written to me, I don't know what time she will arrive.便りがないので、私は彼女が何時に着くかわからない。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
You must remain calm.落ち着かなくてはいけない。
Owing to the storm, they arrived late.嵐のため彼らは遅れて着いた。
Dark as it was, we managed to find our way back to our tent.暗かったが、私たちはどうにかテントまでたどり着いた。
The plane arrived at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
He put on the black coat.彼はその黒いコートを着た。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
I'd like to take my jacket off.上着を脱ぎたいのですが。
I wish she wouldn't pussyfoot about it and just say what she means.彼女に望むのは、歯に衣着せないで本音を言って欲しいということだ。
Here we are at the theater.さあ劇場に着いたぜ。
You are very attractive in blue.あなたはブルーの服を着るととてもすてきだ。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼らは五時に出たので、六時までには家に着くはずです。
Meg was the only girl that was wearing jeans.ジーンズを着用していた女の子は、メグただ一人だった。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったが、そのオーバーを着ていなかった。
I managed to get there in time.わたしはどうにかそこに着くのに間に合った。
Arriving at school, I found the race was over.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
I met her at the station, but I did not recognize her in uniform.私は彼女に駅で会ったが、制服を着ていたので彼女だとわからなかった。
Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich.新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。
The man was in rags.その男はボロを着ていた。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
Kate is dressing her doll.ケイトは人形に服を着せている。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。
From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes.京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。
He died on the day his son arrived.彼は息子が着いた日に亡くなった。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは定刻より10分遅れて着いた。
I had hardly reached the school when the bell rang.私が学校に着くか着かぬうちにベルがなった。
She was wearing a blue coat.彼女は青い上着を着ていた。
I don't know where we'll arrive.何処に着くかも分からない。
Jiro is indifferent about clothing.次郎は服のことに無頓着だ。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
She asked me who had arrived first.彼女は私に誰が最初に着いたのと聞いた。
Tom arrived last.トムは最後に到着した。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
This shirt is too small for me to wear.このシャツは小さすぎて着られない。
Land prices still show no sign of evening out.地価は依然として落ち着く気配を見せない。
She had a great attachment to that old house.彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。
None of us could arrive at the harbor on time.私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
What time will you get to the station?君は何時に駅に着くの。
What do you have in brown suede jackets, size 40?茶色のスエードの上着は、どんなのがあるかな、サイズは40なんだけど。
I met him on the day I arrived here.私はここに到着した日に彼に会った。
Our team were wearing red shirts.我々のチームは赤シャツを着ていた。
I'll be there at five p.m.そちらには午後五時に到着します。
At last, we reached the summit.私達はついに頂上へたどり着いた。
She is dressed in white.彼女は白い服を着ている。
It's cold so you should wear a coat.寒いからコートを着るべきだ。
It seems unlikely that the train will arrive on time.列車は定時に到着しそうに思われない。
We've arrived.さあ着いたぞ。
He felt uneasy in his father's presence.彼父の前では落ち着きがなかった。
I've just arrived at the airport.今、空港に着きました。
He put on his sweater wrong side out.彼はセーターを裏返しに着た。
Please fasten your seat belt.シートベルトを着用して下さい。
I'll give you a call when I get home.家に着いたら君に電話するよ。
She got a beautiful dress on.彼女は美しいドレスを着た。
This jacket is a little too big.この上着はちょっと大きすぎる。
I'll hold your bag while you put on your coat.コートを着る間バッグを持っててあげよう。
Tom was able to get there in less than twenty minutes.トムは20分足らずでそこに着くことができた。
Emily kept on waiting in the heavy rain with no coat on.エミリーはコートを着ずにひどい雨の中で待ち続けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License