UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We climbed on, till we got to the top.私達は登り続け、ついに頂上に着いた。
It was dark when we reached the hotel.ホテルに着いたときは暗くなっていた。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
I am still attached to this bicycle.私はまだこの自転車に愛着がある。
I just hope it makes it in time.間に合うように着けば本当にいいのですが。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
We won't be able to arrive home in time.時間までに家に着けないよ。
Look! The train has arrived!ほら、電車が着きましたよ。
It was not long before he arrived.彼はまもなく到着した。
Astronauts wear spacesuits.宇宙飛行士は宇宙服を着ています。
As I felt cold, I put on my overcoat.寒くなったので、私はオーバーを着た。
The sooner we get there, the more likely are we to get seats.そこに到着すれば、席をとれる可能性がそれだけ高くなる。
She is wearing the same dress that she had on yesterday.昨日着ていたのと全く同じドレスを着ています。
My train started at seven, arrived in New York at 10.私の乗った列車は7時に出て、ニューヨークへ10時に着いた。
It was so cold this morning that I left my coat on.今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
He arrived two days previously.彼は2日前に着いた。
He put on his undershirt inside out.彼は肌着を裏返しに着た。
The express arrives at 6:30 p.m.急行は午後6時30分着だ。
The plane should have arrived at Kansai Airport by now.その飛行機は今ごろは関西空港に当然着いているはずだ。
Take it easy.落ち着けよ。
Formal dress must be worn.正装着用です。
The airplane made a safe landing.飛行機は無事着陸した。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
Amy wants something new to wear.エイミーは何か新しく着るものを欲しがっています。
We had native guides on our trip to the mountain.我々はその山脈で土着のガイドを雇った。
Wear warm clothes in winter.冬は暖かい衣服を着なさい。
The crime rate is rising steadily.犯罪率は着実に増加している。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
Finally, we arrived in England.ついに私たちは英国に着いた。
He ought to have arrived there by now.彼は今頃はそこに着いているはずなのだが。
Tom arrived at the train station at 3 o'clock.トムは3時に駅に着いた。
Father took his place at head of the table.父はテーブル上座の自分の席に着いた。
You'll get there in time, as long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
Has he arrived yet?彼はもう着いたか。
Before I knew it, the plane had landed.知らないうちに、飛行機は着陸していた。
If you'd run all the way, you'd have arrived there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
Call me up when you get there.そこに着いたら私に電話をしなさい。
Hiromi wears a new dress.ヒロミは新しい洋服を着ている。
Will we arrive on time?私たちは時間通りに到着しますか。
Keiko informed me of the arrival of his plane.ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。
The letter I've been waiting for has arrived at last.私がずっと待っていた手紙がやっと着いた。
He arrived the day she left.彼女が発ったその日に彼は到着した。
He advised me that he had arrived.彼は私に到着したことを知らせてきた。
Start now, and you will get there in time.今出発しなさい、そうすればそこに間に合って着くでしょう。
Tom took off his clothes and put on his pajamas.トムは服を脱いでパジャマを着た。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
He sent me a letter saying that he'd arrive at ten tomorrow morning.彼は明日の朝10時に着くと言ってきた。
Give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。
He got to school just in time.彼はちょうど間に合って学校に着いた。
Man reached the moon at last.人類はついに月に到着した。
On arriving at Narita, he telephoned me.彼は成田に着くとすぐに私に電話をくれた。
Your pants reach the floor.ズボンが床に着いてるよ。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
By the time you get there, it will be nearly dark.そこに着くまでには、ほぼ暗くなっているだろう。
The jet landed at Tokyo.ジェット機は東京に着陸した。
I don't like the red jacket.赤い上着は好きではありません。
When I got home, I was very hungry.家に着いたとき、私はとてもおなかが空いていました。
She was wearing proper clothes for the party.彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。
His letter says he'll arrive next Sunday.彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。
There was something about her voice that made us feel uneasy.彼女の声には私たちを落ち着かなくさせる何かがあった。
The author pins the crime on a character who pops up in the last chapter of this book.作者がこの本の最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せました。
No matter how fast you drive, you will not get there on time.どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。
She is dressed like a bride.彼女は花嫁のような衣装を着ている。
Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival.コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。
She has good style, so she looks good in anything she wears.彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。
She took off her coat.彼女は上着を脱いだ。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
Take your coat off and make yourself at home.上着を脱いで、楽にしてください。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
May I try this on?これ試着してもいいですか?
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
When did you arrive in Japan?日本にはいつお着きになりましたか。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
She will be there by now.彼女は、今ごろは、そちらに着いているでしょう。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
He placed the order over the phone after he got to his workplace.彼は職場に着いたあと、電話で発注した。
You can wear your undershirt.下着は着けたままでいいですよ。
They contrived to arrive in time after all.彼らはどうやらなんとか遅れずに到着できた。
Wear warm clothes.暖かい服を着なさい。
As usual, he was the last to arrive at the theater.いつものように彼は最後に劇場に着いた。
I told Jane to calm down.私はジェーンに落ち着くように言いました。
The dancers were beautifully got up.踊り子たちは美しく着飾っていた。
What time will you get to Tokyo?東京には何時に着きますか。
We arrived here at six yesterday evening.私たちはここへ昨日の晩6時に到着した。
He was dressed in a dark suit at the meeting.彼はその会議で黒っぽいスーツを着ていた。
It was the tall man in the long, black coat.丈の長い黒いコートを着た、あの長身の男だった。
I've been wearing this denim jacket for 15 years now.このGジャンはもう15年着ている。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
Meg was the only girl that was wearing jeans.ジーンズを着用していた女の子は、メグただ一人だった。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
This coat looks loose on me.この上着は私にはだぶだぶだ。
Members of that tribe settled along the river.その部族の民はその川沿いに住み着いた。
The train was delayed on account of a heavy snow.大雪のために、列車は延着した。
She was dressed in rich silks.彼女は豪華な絹の服を着ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License