Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is wearing a wool sweater. | 彼はウールのセーターを着ている。 | |
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 | |
| Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs. | それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。 | |
| The plane is due at 7 p.m. | 飛行機は午後七時着の予定だ。 | |
| As she hasn't written to me, I don't know what time she will arrive. | 便りがないので、私は彼女が何時に着くかわからない。 | |
| What shall I put on over my sweater? | セーターの上に何を着ようかな? | |
| Both of the girls are wearing white suits. | 女の子は2人とも白いスーツを着ている。 | |
| At last, we reached the summit. | 私達はついに頂上へたどり着いた。 | |
| Mary arrived at the hospital. | メアリーは病院に着いた。 | |
| As usual, he was the last to arrive at the theater. | いつものように彼は最後に劇場に着いた。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| His trembling hands belied his calm attitude. | 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 | |
| Go straight ahead until you reach the church. | 教会に着くまでまっすぐ行きなさい。 | |
| The situation could only be settled by war. | その状況は戦争を以てしか決着できない。 | |
| A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo. | 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 | |
| He felt uneasy in his father's presence. | 彼父の前では落ち着きがなかった。 | |
| She wore a loose jacket. | 彼女はゆったりとした上着を着ていた。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| Everybody is supposed to wear a tie at the party. | そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。 | |
| The teacher is counted the best dresser in our school. | その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。 | |
| The train will probably arrive at the station before noon. | 列車は昼までに駅に着くだろう。 | |
| She is in a cute swimsuit. | 彼女はかわいい水着を着ている。 | |
| Let us know when you will arrive. | 貴方の到着時間を私たちに知らせてください。 | |
| He hired the garment for the day. | 彼は当日借り着をした。 | |
| I had no sooner reached the station than the train started. | 私が駅に着くやいなや汽車は出た。 | |
| She looked very beautiful in her new dress. | 新しいドレスを着て彼女はとても美しく見えました。 | |
| We arrived first. | 我々は最初に着いた。 | |
| On arriving at the station, she rang up her mother. | 駅に着くとすぐ彼女は母に電話をかけた。 | |
| Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life. | 失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。 | |
| Has he arrived already? | 彼はもう着いたのですか。 | |
| The train had already left when I got to the station. | 私が駅に着いたときには汽車はもう出てしまっていた。 | |
| I don't know for certain when he will arrive. | 彼が何時着くのかはっきりとは知らない。 | |
| Call me when you get settled in. | 落ち着いたら電話してください。 | |
| On arriving in Kyoto, he went home. | 彼は京都へ着くとすぐに家へ帰った。 | |
| I informed him of her arrival. | 彼女が到着したことを彼に知らせた。 | |
| Why don't you calm down? You're really making me cringe. | もうちょっと落ち着いたらどうなの? まったく危なっかしいんだから。 | |
| On arriving in Tokyo, I wrote her a letter. | 東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。 | |
| I unconsciously removed my shirt. | 無意識に上着を脱ぎ棄てました。 | |
| She showed me which dress to wear. | 彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。 | |
| We reached school at eight-thirty. | 私たちは8時半に学校に着きました。 | |
| We had native guides on our trip to the mountain. | 我々はその山脈で土着のガイドを雇った。 | |
| He was dressed in a dark suit at the meeting. | 彼はその会議で黒っぽいスーツを着ていた。 | |
| Are we arriving on time? | 定刻に到着しますか。 | |
| Mrs. Smith is in black. | スミス夫人は喪服を着ている。 | |
| We calculated that we could reach the place within two weeks. | 私たちはその場所へ2週間以内に到着できると予想した。 | |
| Please keep yourselves calm. | みなさん、落ち着いてください。 | |
| He was at the point of death when I arrived. | 彼は私が着いたとき今にも死にそうだった。 | |
| They ought to have arrived there by this time. | 今ごろ彼らはそこに着いてしまっているはずだ。 | |
| As soon as he arrived, he demanded a meal. | 彼は到着するやいなや食事をくれと言った。 | |
| She was dressed in wool. | 彼女はウールの服を着ていた。 | |
| He arrived here just now. | 彼はたった今ここに着いた。 | |
| He seems to have much in reserve. | 彼は余裕綽々と落ち着いている。 | |
| Don't wash your dirty linen in public. | 汚い下着を人前で洗うな。 | |
| I gave my old clothes for the flea market sale. | 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 | |
| The police will soon arrive on the scene. | 警察はまもなく現場に着くだろう。 | |
| What shall I wear when going there? | 何を着て行こうか。 | |
| If he wanted to get to London today, he should leave now. | もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。 | |
| When we came to the crossroads our cab slowed down. | その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。 | |
| Before the firemen were able to arrive, both buildings burned down. | 消防士が到着する前に家は両方とも全焼した。 | |
| This coat is rainproof. | この上着は雨を通さない。 | |
| As soon as I get to London, I'll drop you a line. | ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。 | |
| He arrived in time. | 彼は時間内に到着した。 | |
| Wearing a suit, he stood out. | スーツを着て彼は目立っていた。 | |
| I just got here. | 私はここにちょうど着いたばかりです。 | |
| Hiromi is wearing a new dress. | 宏美は新しいドレスを着ている。 | |
| Put on your coat lest you should catch the cold. | 風邪をひかないようにコートを着なさい。 | |
| They will arrive a week from today. | 彼らは来週の今日到着するでしょう。 | |
| When do I get there? | 何時に着きますか。 | |
| By the time we reach his town, he will have moved to his new house. | 私たちが彼の町に着くまでには彼は新しい家に移っているでしょう。 | |
| What shall I go in? | 何を着て行こうか。 | |
| You had better not start until they arrive. | 君たちは彼らが到着するまで出発しないほうがいいよ。 | |
| I'm looking for a gym suit for my sister. | 私は妹のために運動着をさがしている。 | |
| I saw many people who had no clothes and I saw many clothes which had no people in them. | わたしは服を着られないたくさんの人と、誰にも着られないたくさんの服を見た。 | |
| We use cloth to make clothes. | 着るものを作るのに我々は、布を使う。 | |
| What's the flight's scheduled arrival time? | 飛行機の到着予定時刻は? | |
| She is wearing a nice dress now. | 彼女は今はすてきなドレスを着ている。 | |
| Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother. | 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 | |
| Hungry and thirsty, we at last reached the inn. | 空腹でのどの渇きを覚え、私たちはようやく宿に着いた。 | |
| I wear white shirts on weekdays. | 私は平日は白いシャツを着ている。 | |
| She always wears fashionable clothes. | 彼女はいつも流行の服を着ている。 | |
| The jet landed at Tokyo. | ジェット機は東京に着陸した。 | |
| The train was on the point of leaving when I got to the station. | 私が駅に着くと、列車は今にも発車しかけていた。 | |
| Once she arrives, we can start. | いったん彼女が到着すれば私たちは出発できます。 | |
| He put on his coat and left the house. | 彼はコートを着て、家を出た。 | |
| Years later, Europeans established colonies in the coastal areas. | 数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。 | |
| Jiro soon arrived at his house. | ジロウはまもなく彼の家に着いた。 | |
| Can you put on a kimono by yourself? | 一人で着物を着ることが出来ますか。 | |
| You didn't need to hurry. You got here too early anyway. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| Ken put his shirt on inside out. | ケンはシャツを裏返しに着た。 | |
| Have you finished dressing? | 服を着ましたか。 | |
| I managed to get there in time. | わたしはどうにかそこに着くのに間に合った。 | |
| He telephoned her when he arrived at the station. | 駅に着いて、彼は彼女に電話をした。 | |
| We've arrived. | はい、着きました。 | |
| I'd love to be able to wear a dress like that. But I'll have to lose some weight first. | あんなドレス着てみたいとは思うけど、まず少しやせないと。 | |
| My friend ought to have arrived here by now. | 私の友人はもうここに着いているはずだ。 | |
| I find it strange that she hasn't arrived yet. | 彼女がまだ到着していないのは変だと思います。 | |
| We arrived at the hotel an hour ago. | 私たちは1時間前にそのホテルに着いた。 | |
| Wear what clothes you please. | どれでも気に入っている服を着なさい。 | |
| He put on his sweater wrong side out. | 彼はセーターを裏返しに着た。 | |
| Slow and steady wins the race. | ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。 | |