Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hearing the sad news, she collapsed in tears. 悲しい知らせを聞いて、彼女は泣き崩れました。 He doesn't know who built those houses. 彼はそれらの家をだれが建てたのか知らない。 He has some knowledge of editing. 彼は多少編集の知識がある。 I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 It was not until yesterday that I knew the fact. 昨日になって初めてその事実を知った。 It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. 正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。 But his name is slightly familiar to me. でも名前くらいは知っている。 The news was a load off his mind. その知らせを聞いて彼の重荷が取れた。 I wasn't aware that the toilet and the bath are in the same room in America. 私はアメリカでトイレとお風呂が同じところにあることを知りませんでした。 Having visited Rome many times, he knows about it well. 何度もローマを訪れたことがあるので、彼はローマをよく知っている。 Such treatment would make anybody rebel. こんなあしらいをされたら誰だって承知しないでしょう。 Do you know my brother Masao? わたしの兄さん、政夫を知ってますか? It's none of your business. お前の知ったことではない。 He knows no English, not to mention German. 彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。 I know that Mike likes basketball. 私はマイクがバスケットボールが好きなことを知っている。 Do you know Professor Brown by any chance? ひょっとして、あなたはブラウン教授をご存知ですか。 You'll find it your advantage to know a foreign language. 外国語を知っていれば有利である事が君にもわかるでしょう。 We know the time when we were poor. 私たちは貧しかった頃の事を知っている。 Her name was not known. 彼女の名前は知られていませんでした。 We saw a stranger enter the house. 私たちは見知らぬ人が家に入るのを見た。 Penny wise, pound foolish. 一文惜しみの百知らず。 The best way to know a foreign country is to go there yourself. 外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。 I must be true to myself. 本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。 I was looking for Andy. Do you know where he is? アンディを探してるんだけど、どこにいるか知らない? You know where everything is. どこに何があるか知っているでしょ? We know about daily events through the newspapers. 私たちは新聞で日常の出来事を知ります。 We telegraphed him the news. 私達はそのニュースを彼に電報で知らせた。 You think I don't know what's going on? 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? I was shocked at the sad news. 私はその悲しい知らせを聞いてショックを受けた。 He is aware that the work is difficult. 彼はその仕事が困難であることを承知している。 I know that she is cute. 私は彼女がかわいいのを知っています。 Did you come across anyone you know on your way here? ここへくる途中で誰か知り合いに会いましたか。 I knew Tom was studying. トムが勉強中だというのは知っていた。 Did you know him? 彼をご存知だった? We have to cut business expenses here. Haven't you ever heard of looking at how much you're getting before you start spending? もっと経費を抑えろよ。入るを量りて出ずるを為す、ということを知らんのかね。 Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 If anything bad should come about, let me know. 万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。 None of us knew his decision to win the long-distance race. 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world. あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。 I know the book is very difficult for us. 私はその本が私たちにはとてもむずかしいことを知っている。 If I had known his address, I would have written to him. 彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。 I know him. あたしは彼を知っています。 I didn't know you were such a good cook. あなたがそんな料理上手だとは知らなかったわ。 The song is familiar to us. その歌は私たちによく知られている。 A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe". 科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。 Do you know where she is? 彼女がどこにいるのか知っていますか。 Man prides himself on the increase in his knowledge. 人間は、知識が増えることを誇りとする。 Ken talks as if he knew everything. ケンはまるで何でも知っているかのように話す。 She doesn't yet know the truth. 彼女はまだ真実を知らない。 Most young people don't know the terror of war. 大多数の若者は戦争の恐怖を知らない。 Allow me to know in advance when you are coming up to Tokyo. 上京する際には前もってお知らせ下さい。 I also want to know! 私も知りたい! He knows a lot about animals. 彼は動物について多くのことを知っています。 Alice might have been there yesterday, but we didn't see her. アリスは、いたのかも知れないが、私たちは会わなかった。 John might know something about Mr. Black. ひょっとするとジョンはブラックさんについて何か知っているかもしれない。 I tried to find out how many people really live in this town. この街に実際は何人の人が住んでいるのか知ろうとした。 She knew that John loved her. 彼女はジョンが愛しているのを知っていた。 The news that her son was injured in the accident was a great shock to her. その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。 I don't know the ABC of business. 商売のいろはも知らない。 How do you know Tom? どうしてトムのことを知っているの? Let me know if you need anything. 何か必要なものがあればお知らせください。 I know not only the father, but also the son. 私は父だけでなくむすこも知っている。 Wisdom does not consist only in knowing facts. 知恵というものは単に事実を知っているだけではない。 If I had known about the plan, I could have helped him. もし計画について知っていたら、私は彼の手助けができたのに。 Those who know him like him. 彼を知る人は彼の事が好きです。 She sang a song, the title of which I did not know. 彼女は私が題名を知らない歌を歌った。 "How much money does Tom make?" "How would I know?" 「トムがどれだけお金を稼いでいるか知ってる?」「私が知るわけないでしょう。」 Everybody knows that he is honest. 誰でも彼が正直だと言うことを知っている。 Please write to me about conditions at your school. そちらの学校の様子を手紙で知らせてください。 She knows much about recent fashions. 彼女は最近の流行についてよく知っている。 I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital. あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。 It was not until last night that I got the news. 昨夜になってやっと知らせが来た。 Do you have any idea what the population of Tokyo is? 東京の人口がどのくらいか知っていますか。 She eyed the stranger suspiciously. 彼女はその見知らぬ人を胡散臭そうに見た。 Just tell me what you know about Tom. トムについて知っていることを私に話して。 Do you know whose car this is? これがだれの車か知っていますか。 Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 He went to Britain to deepen his knowledge of the culture. 彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。 I'm sorry. I'm a stranger around here. 申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。 We are familiar with the legend of Robin Hood. 我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。 I know you like to travel, Tom. トムが旅行好きなのは知ってる。 I don't know whether you like her or not. 君が彼女を好きかどうか私は知らない。 I got this information second hand, so I may be wrong. 私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。 I was fortunate to make his acquaintance. 彼の知己を得たのは幸いだった。 She was beside herself with joy at the news. 彼女はその知らせを聞いて我を忘れて喜んだ。 The news of his death reached as a bolt from the blue. 彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。 It has been said that "a sucker's born every minute" and every 'confidence man' knows it. 騙されやすい人はたえず生れてくるといった人があるが、詐欺師は、いずれも、このことを承知している。 Keiko informed me of the arrival of his plane. ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。 The rumor became common property. その噂はみんなに知れ渡った。 "Where's Tom?" "How would I know?" 「トムはどこ?」「僕が知るわけないじゃん」 I do not know whether it is good or not. それが良いものかどうか私は知りません。 It ended up being canceled, but it gave us a chance to learn each other's feelings. 結果として、キャンセルすることになったけど、お互いの気持ちを知るいい機会だった。 How well do you know Tom? トムをどのくらいよく知っていますか。 No news is good news. 便りがないのは良い知らせ。 Does she know you? 彼女は君を知っていますか。 It's said that he knows the secret. 彼はその秘密を知っていると言われている。 Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 I am a stranger here. 私はこの辺は、よく知りません。 Do you know his brother? あなたは彼の兄さんを知っていますか。 I do not know any of them. 私は彼らを一人も知らない。