UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is certain that he is in Hawaii now.彼が今ハワイにいるのは確かだ。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
No matter how hard I try, I can't remember the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
I can't be sure, but I think Tom wants to go out with Mary.確かではないけど、トムはメアリーと付き合いたいんだと思う。
I'm sure that you will succeed.私はあなたが成功することを確信している。
Careful preparations ensure success.用意にぬかりがなければ成功は確実だ。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius.正確な気温は摂氏22.68度です。
I am sure that he will succeed.私は彼が成功することを確信している。
This Buddhist image cannot be dated exactly.この仏像の年代は正確に推定することができない。
The professor made sure the test was checked carefully.教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。
Are you sure you've never met him?一度も会ったことがないというのは確かなのかい。
We ascertained her dead.我々は彼女が死んだことを確かめた。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
This time, I'll check, double-check and check again.今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
A clock must be above all correct.時計というものは何よりもまず正確でなければだめだ。
Ascertain whether they are safe or not.彼らが安全であるかどうかを確かめなさい。
The position of women, over the years, has definitely changed for the better.女性の立場は多年にわたって確実に好転している。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
Where exactly did you find that?正確にはどこでそれを見つけたのですか。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
"'Fox's wedding'." "Er ...?" "Today, with an 81 percent likelihood, it will be clear skies but, depending on location, there will be sun showers."「キツネの嫁入りですね」「は・・・?」「今日は81パーセントの確率で晴れますけど、ところによっては天気雨です」
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはその報告は真実であると確認した。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I was just making sure.私はただ確認してるだけよ。
See if the gas is turned off.ガスがきちんと閉まっているか確認しなさい。
We are all convinced that he's guilty.私たちはみんな彼の罪を確信している。
Janet sure knows how to stretch a dollar.ジャネットは確かにどうやってやりくりするか知っている。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
I am not quite sure if we can meet your requirements.ご期待に添えるかどうか確かなことは言えません。
At first, they were all convinced he was innocent.最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。
It is certain that he will succeed.彼が成功することは確実です。
No doubt he did his best, but he didn't succeed.確かに彼は最善を尽くしたが、成功しなかった。
Heaven knows we've done everything we can.私たちはできる限りのことをしたことは確実だ。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Make sure all the boxes are well sealed before they're delivered.発送前に箱がきちんと密閉されていることを確認してください。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
I believe this fish is a freshwater fish.これは確か淡水魚だと思います。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
He is not swift but sure.彼はやることは速くないが確実だ。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health.確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
It certainly feels smooth when you run the shaver over your skin.肌にシェーバーを滑らす度に確かに滑らか~な感じがします。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Your idea is definitely worth thinking about.君のアイディアは確かに検討する価値がある。
I assure you of my support.私の援助を確約しよう。
Tom certainly is smart.トムさんは確かに賢いです。
Please make certain your seat belt is fastened.恐れ入りますが、もう一度、座席のベルトをお確かめ下さいますよう、お願いします。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
I don't know the exact place I was born.私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
It is certain that he will come here.彼がここに来るのは確かだ。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
Jim looked right and left before he crossed the road.ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
We estimated the losses as exactly as possible.私達は損失をできるだけ正確に見積もった。
I do not know the exact place that I was born.自分が生まれた正確な場所を知らない。
He was quite decided in his determination.彼の決心は確固たるものだった。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
Are you saying that our plan was accepted? I hope you're not showing me any premature happiness here.君、本当に企画通ったこと確認しただろうね。糠喜びだけはごめんだよ。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
Are you crazy?気は確かか。
I can't get at the exact meaning of the sentence.その文の正確な意味が分からない。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
I bet my bottom dollar he is innocent.彼は無実だと確信している。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
I must make sure of the fact before I blame her.彼女を非難する前に事実を確かめねばならない。
Make sure to turn off all the lights before going out.外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。
Please let me know the confirmation number you were told when you reserved the room.予約の際に聞いた確認番号を私に教えて下さい。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
Checking the clock it was exactly 21:00.時計を確認すると、21時ジャスト。
I am sure I saw her two years ago.彼女に2年前会ったと確信しています。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
He described exactly what happened.彼は何が起こったのか正確に記述した。
The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days.初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父はいつも、寝る前に明かりがみな消えているかどうか確かめる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License