UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
Will you please explain to me the exact meaning of the word?その語の正確な意味を言っていただけませんか。
She is not beautiful, to be sure, but she is good-natured.確かに彼女は美人ではないが、気だてがよい。
If it doesn't get better after two weeks, you definitely must get a medical exam.二週間後に治らなければ、確実に診察を受けないといけません。
He has a firm purpose in life.彼は人生に確固とした目的を持っている。
I am convinced of her innocence.彼女の無罪を確信しています。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
I'm not absolutely sure.絶対に確信があるというわけではありません。
Tell me the more exact time.もっと正確な時間をおしえてください。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
He is very accurate in his work.彼は仕事を大変正確にやる。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
I got the news from a reliable source.私はそのニュースを確かな筋から得た。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
It's uncertain if he'll come.彼がやってくるかどうか確かではない。
I did see him.確かに会いました。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
Tom checked his watch.トムは腕時計の時間を確かめた。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
Please confirm the cancellation by e-mail.このキャンセル確認のe-mailをください。
I am confident he will keep his promise.私は彼が約束を守ることを確信している。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
It is certain that Lucy will marry the pop singer.ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。
This is the surest way to succeed.これが最も確実な成功への道だ。
We have absolute proof that smoking is bad for your health.喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
Are you sure about that?それは確かかい。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.石綿金網を発見された場合飛散防止のため石綿の部分を水に濡らしてビニール袋に包み安全を確保して下さい。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
It is certain that he will come here.彼がここに来るのは確かだ。
I am pretty sure.私にはかなり確信がある。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。
The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly.メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。
I did say that, but I didn't mean it.私は確かにそう言ったが、そのつもりではなかった。
I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here's my confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
Clarity comes first.明確さが一番大事です。
I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
I was sure I had never seen her before.私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
It is certain that the price of gold will go up.金の価格が上昇するのは確かである。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
I'll make sure of it.そのことは、確かめておきましょう。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
He is, indeed, a man of his word.君は確かに約束を守る人だ。
I am sure I saw her two years ago.彼女に2年前会ったと確信しています。
No doubt he did his best, but he didn't succeed.確かに彼は最善を尽くしたが、成功しなかった。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
She is positive of passing the test.彼女は試験に合格すると確信している。
We need a firm quotation by Monday.月曜までに確定見積もりが必要です。
That she was there is certain.彼女がそこにいたのは確かだ。
This is very true.確かに、これはそうです。
Are you sure about this?それは、確かですか?
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
I assure you of my support.私の援助を確約しよう。
Your reservation is reconfirmed.予約の確認はすみました。
The news confirmed my suspicions.そのニュースは私の疑念を確かなものにした。
He is sure of winning.彼は勝つことを確信している。
I do not know exactly.正確にはしりません。
I telephoned to make sure that he was coming.彼が来ることを確かめるために電話をした。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
The sheriff established order in the town.保安官は、その町の秩序を確立した。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
He is a fool, and no mistake.彼は確かに愚か者だ。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th.2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。
That he will succeed is certain.彼が成功するということは確実だ。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
Make sure you have reserved a room at the hotel.ホテルに部屋を予約したかを確かめなさい。
I'm not sure if George will like this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
As I checked your delivery that I received, I found it included a T-shirt which I did not order.配達されてきたものを確認したところ、注文していないTシャツも入ってました。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
The watch keeps accurate time.この時計は時間が正確だ。
I am sure of his passing the examination.私は彼がきっと試験に合格すると確信している。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
I'm confident that I'll win the tennis match.僕はこのテニスの試合に勝てるという確信がある。
At first everybody was convinced of his innocence.最初はみんな、彼の無実を確信していた。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
Can I take your word for it?それは確かかい。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License