UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
Make certain where he is now.彼が今どこにいるのか確かめて下さい。
I think it certain our team will the win the game.私たちのチームがその試合に勝つのは確実だと思う。
He is poor, to be sure, but he is happy.彼は確かに貧乏だが、幸せだ。
He is a fool, and no mistake.彼は確かに愚か者だ。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
It's uncertain if he'll come.彼がやってくるかどうか確かではない。
I'm sure that you will succeed.私はあなたが成功することを確信している。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。
Make certain that he returned home safely.彼が無事に帰宅したか確かめなさい。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
Before that, we had better make sure of the fact.その前に、私達は事実を確かめておくほうがよい。
We'll reconfirm your reservation for you.あなたの予約の確認はこちらで行います。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
I know the exact time when that happened.それが起こった正確な時間を知っています。
I counted the days to see when it had happened.それがいつだったか日を繰って確かめた。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
I don't know exactly when he will arrive.彼が正確に何時に着くのか私は知らない。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
My watch isn't running right.私の時計は正確に動いていない。
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
My watch is very accurate.私の時計はとても正確だ。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
This is very true.確かに、これはそうです。
We confirmed the hotel reservations by telephone.我々はそのホテルの予約を電話で確かめた。
Please make certain your seat belt is fastened.恐れ入りますが、もう一度、座席のベルトをお確かめ下さいますよう、お願いします。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
We went early to make certain that we could get seats.我々は確実に席が取れるように早く出かけた。
You establish the property right by paying for it.それの代金を払うことによって確立する所有権。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
She sings well, to be sure, but she can't act.確かに彼女は歌はうまいが、演技はだめだ。
You can certainly rely on him.確かに彼は信頼できます。
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
I must make sure whether he is at home or not.彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。
His answer is to the point.彼の答えは的確だ。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
At that time the snow plow was certainly our hero.このとき除雪車は確かに私たちの英雄でした。
Did you check all the items on the shopping list?買い物リストの品物を全部確かめましたか。
Can you tell me the exact time, please?正確な時間を教えてくれませんか。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
He said he would win and he did, too.彼は勝って見せると言ったが確かに勝った。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
I get her point.彼女の話しの確信をつかむ。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
I heard this from a safe source.これは確かな筋からの情報だ。
He is sure of succeeding in the experiment.彼はその実験に成功することを確信している。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy.彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Tom carefully checked that the gas was turned off.トムはガスが止まっていることをきっちりと確かめた。
I was convinced that he was guilty.私は彼の有罪を確信していた。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
You've certainly been hoping for my love, but until now it has been flatly denied.確かに自分の恋に期待してたけど、でもまさかここまできっぱり拒否されるとは。
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here's my confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
Columbus secured this region of interests.コロンブスはこの地方を確保した。
I'm not sure if George will take to this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。
I can't promise anything, but I'll do my best.確約は出来ないけど、何とかやってみましょう。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere.うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
I will look into the matter.その件については確認します。
They are cousins, if I remember rightly.私の記憶が確かなら彼らはいとこ同士だ。
It is certain that he passed the examination.彼が試験に合格したのは確かだ。
I'm sure that he is clever.彼が賢いことを確信している。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
This time, I'll check, double-check and check again.今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
That he will come is certain.彼が来ることは確かです。
"What happened to your nose?" "When I was backing my car up I went to check behind me, convinced that the car window was open, and bashed my face into it!"「どうした、その鼻?」「車をバックする時に後ろを確認しようとしたんだが、窓が開いてると思い込んで顔を窓にぶつけたんだ!」
I do not know the exact place that I was born.自分が生まれた正確な場所を知らない。
It is true that she is pretty, but she is selfish.確かに彼女はきれいだが、わがままだ。
He was convinced of the necessity of learning it.彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。
He is, indeed, a man of his word.君は確かに約束を守る人だ。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
Avoiding trouble will not always assure safety.トラブルを避けても必ずしも安全が確保されているわけではない。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
Little as we know about her origins, we can at least be sure that she is a pilot of Evangelion.彼女の素性はほとんどわからないが、エヴァのパイロットであるというのだけは確かだ。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
I am sure of his success.彼の成功を確信している。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License