Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Above all, scientific terms call for precise definitions. とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。 Can you absolutely assure delivery by August 15? 8月15日までの出荷を確実にしていただけますか。 I'd like to confirm our reservations. 私だったら確認しますよ。 Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed. 父は寝る前に、電気が全部消えているのを確かめる。 Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere. うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。 I must make sure of the fact before I blame her. 彼女を非難する前に事実を確かめねばならない。 The sheriff established order in the town. 保安官は、その町の秩序を確立した。 I am convinced that I am right. 私は自分が正しいと確信している。 The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive. アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。 Why are you so sure of his success? なぜ彼が成功すると確信がもてるの? The streetcar is now certainly out of date. 路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。 The lost child was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves. 幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。 The correctness of the information is doubtful. その情報の正確さは、疑わしい。 "May I please see your driver's license for identification?", said the clerk. 「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。 I don't know exactly when I will be back. いつ私が戻るか正確にはわかりません。 He is, indeed, a man of his word. 君は確かに約束を守る人だ。 Go and see for yourself what has happened. 何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。 I am not sure when he will be back. 彼がいつ戻るか確かではない。 In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out. 話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。 I am certain that he will quit his job. 彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。 No matter how hard I try, I can't remember the exact words. どうしても正確な言葉を思い出せない。 Clear foresight contributed greatly to his success. 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。 I am convinced that he did nothing wrong. 私は彼が何も間違いをしていないと確信している。 That's not absolutely certain. それは絶対確実とは言えない。 He has a firm purpose in life. 彼は人生に確固とした目的を持っている。 I made sure that no one was watching. 私は誰も見ていないことを確かめた。 I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat. 忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。 I know for certain that he is a man of great importance. 彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。 He convinced me that his brother was innocent. 彼は兄が無実だと私に確信させた。 He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job. 彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。 It certainly feels smooth when you run the shaver over your skin. 肌にシェーバーを滑らす度に確かに滑らか~な感じがします。 I am sure of succeeding. 私は成功を確信している。 The result is still in doubt. 結果はまだ不確かである。 It is difficult to convey the meaning exactly. 意味を正確に伝えることは難しい。 The streetcar is now certainly out of date. 市電は今では確かに時代遅れである。 Do not rely on the room clock for the accurate time of day. 正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。 No matter who you are or where you are from, one thing is certain. あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。 He has two sons, I believe. 彼には確か二人の息子がいたとおもう。 After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here. 上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。 All you have to do to secure a seat is to wait in line. 席を確保するには列に並びさえすればいい。 It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important. 確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。 I'm sure that she will come back soon. 彼女はすぐに帰ってくると確信しています。 I am sure of their passing the examination. 私は彼らが試験に受かることを確信している。 Before you go to visit him, you should make sure he's at home. 彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。 She may be cute, but I don't like her. 彼女は確かにかわいいが、しかし私は好きではない。 Fair competition is necessary for the healthy growth of industry. 業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。 It is true that he is over seventy. 確かに七十はすぎてる。 I don't remember my grandmother's face accurately. 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 We will first ascertain the cause of the disaster. まずその災難の原因を確かめよう。 He is accurate in his observation. 彼の観察は正確だ。 He has a firm belief. 彼は確固たる信念を持っている。 He is confident that he will pass the examination. 彼は試験に合格することを確信している。 The train arrival is to the second! その電車は正確だ。 We'll take care of reconfirmation of your reservation. あなたの予約の確認はこちらで行います。 I am certain of his coming. 私は彼が来ることを確信している。 Are you sure of her coming on time? 彼女が時間通りに来るのは確かですか。 Please tell me the precise time of their arrival. 彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。 Tell me the more exact time. もっと正確な時間をおしえてください。 He is sure of winning. 彼は勝つことを確信している。 The experiment confirmed his theory. その実験で彼の理論は確かめられた。 We seemed secure of victory. 我々の勝利は確実と思われた。 Where exactly did you find that? 正確にはどこでそれを見つけたのですか。 My wristwatch keeps good time. 私の腕時計は正確だ。 Jim looked left and right before crossing the street. ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 At first, they were all convinced he was innocent. 最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。 I did say that, but I didn't mean it. 私は確かにそう言ったが、そのつもりではなかった。 I am sure of his success. 私は彼が成功するものと確信している。 Technology progresses steadily. 科学技術は確実に発達している。 What exactly does that mean? それは正確にはどういう事か。 I'm sure of it. 私は確かなのです。 Jim looked right and left before he crossed the road. ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 That we will win the game is certain. 私たちが試合に勝つことは確かだ。 I refer you to the dictionary for the correct spelling. 正確なつづりは辞書で調べなさい。 Tell me the right time, please. 正確な時間を教えてください。 Man's best friend certainly makes a good addition to a household. 犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。 I am pretty sure. 私にはかなり確信がある。 Before you go to visit him, you should make sure he's at home. 訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。 What the newspaper said about the weather has certainly come true. 新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。 I'd like to make sure of the time. 時間の確認をしたいのですが。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 I did see him. 確かに会いました。 I firmly believe that your time will come. 私はあなたの番が来ると確信しているよ。 Father makes sure that the light is off. 父は電気が消えているかどうか確かめる。 Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation. 予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。 No matter what you say, I am convinced that I am right. あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 The manager gave the precise answer which I was looking for. その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。 Explain the fact as clearly as possible. 事実だけを明確に説明しなさい。 I heard this from a safe source. これは確かな筋からの情報だ。 He got up to see if he had turned off the light in the kitchen. 彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。 He said under oath that his birthplace is Italy. 彼は出生地は確かにイタリアだと誓った。 They failed to get any definite information. 彼らは確かな情報を得ることが出来なかった。 He is sure of success. 彼は自分の成功を確信している。 I'm not so sure Tom is right. トムが正しいのか確信が持てない。 "Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree." 「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」 You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator. 管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。 You should make sure of the fact without hesitation. 君はためらわずに事実を確かめるべきだ。 He certainly is smart. 彼は確かに頭が切れる。 It is certain that he is the tallest of us all. 彼が一番背が高いのは確かだ。