UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。
I don't remember my grandmother's face exactly.私は祖母の顔を正確には覚えていない。
Why are you so sure of his success?なぜ彼が成功すると確信がもてるの?
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父は寝る前に、電気が全部消えているのを確かめる。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
I don't know exactly when I will be back.いつ私が戻るか正確にはわかりません。
I'm convinced that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
I heard this from a safe source.これは確かな筋からの情報だ。
Certainly there are downsides to leadership by coercion and force.力と脅しによるリーダーシップには確かにマイナス面があることは確かだ。
He is sure of winning.彼は自分が勝つと確信している。
"What happened to your nose?" "When I was backing my car up I went to check behind me, convinced that the car window was open, and bashed my face into it!"「どうした、その鼻?」「車をバックする時に後ろを確認しようとしたんだが、窓が開いてると思い込んで顔を窓にぶつけたんだ!」
I am not sure when he will be back.彼がいつ戻るか確かではない。
He is not swift but sure.彼はやることは速くないが確実だ。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
I think it certain that she will succeed as a singer.私は彼女が歌手として成功すると確信している。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
Are you crazy?気は確かかい?
That he will succeed is certain.彼が成功するということは確実だ。
He really is over seventy.確かに七十はすぎてる。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
Will you please make a specific statement?明確な陳述をしていただけませんか。
This data is incorrect.このデータは不正確である。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
The clock on that tower is accurate.あの塔の時計は正確だ。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
I'm sure that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
This guarantees me par.パー確実だ。
I get her point.彼女の話しの確信をつかむ。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
I'd like to reconfirm my reservation.予約の再確認をしたいのですが。
That he will come is certain.彼が来ることは確かです。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
The only thing that I know for certain is that I exist.私が存在していることだけは絶対に確信している。
Make sure you have reserved a room at the hotel.ホテルに部屋を予約したかを確かめなさい。
He writes correct English.彼の書く英語は正確だ。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
Reexamination of the data is required to make the formula accurate.公正を正確にするため、データの再検証が必要である。
Search your pockets again to make sure of it.それがあるかどうか確かめるためにもう一度ポケットの中を調べなさい。
There is little if any hope for his recovery.彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
Are you quite certain about it?その事は本当に確かなのですか。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
There is no telling exactly when the earth was born.地球がいつ誕生したかは正確にはわからない。
Please wait a moment. Yes, we have a reservation for you.少々お待ち下さい。はい、確かに予約があります。
We'd like to confirm our reservations.予約の確認をしたいのですが。
He had an assured manner.彼は確固たる態度をとった。
I checked to make sure that he was still alive.私は彼がまだ生きているのかを確かめた。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
I don't know exactly when I'll be back.いつ私が戻るか正確にはわかりません。
Her election is in the bag.彼女の当選は確実だ。
He was sure that he would make a new discovery some day.彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
Make certain that she returned home safely.彼女が無事に帰宅したかどうか確かめなさい。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
The sensitivity certainly drops if I use a condom, so if possible I'd like to do it bareback.ゴムをすると確かに性感が落ちるので、出来れば生でしたいです。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
My watch is very accurate.私の時計はとても正確だ。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
The sheriff established order in the town.保安官は、その町の秩序を確立した。
What's the precise meaning of that word?その語の正確な意味は何ですか。
That he loved her was certain.彼が彼女を愛していることは確かだった。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
I am sure of his honesty.彼は確かに正直だと思います。
She is not beautiful, certainly, but she is good-natured.確かに彼女は美人ではないが、気だてがよい。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
He said he would win and he did, too.彼は勝って見せると言ったが確かに勝った。
I don't know for certain when he will arrive.彼がいつ到着するかは明確には分からない。
I acknowledged the receipt of your letter.お手紙確かに拝受いたしました。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
She is certain to turn up.彼女が姿を見せることは確実だ。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
I have a confirmed reservation.予約は確認されています。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
Have you made sure the door is locked?ドアに鍵がかかっていることを確かめましたか。
I'd like to confirm my hotel reservation on May 5th.五月五日のホテルの予約確認をしたいのですが。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
This is, indeed, a great piece of news.これは確かに大ニュースです。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I made sure that no one was watching.私は誰も見ていないことを確かめた。
The report has yet to be confirmed.この報道はまだ確かではない。
The train arrival is to the second!その電車は正確だ。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
That you will pass the exam is certain.あなたが試験に受かることは確かです。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
My watch keeps very good time.わたしの時計は時間が正確である。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Monopoly sure takes me back. I remember Illinois Avenue. It's red, isn't it?モノポリーか懐かしいな。イリノイ通りってのがあったのを覚えてるわ。確か赤かったよね?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License