UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I bet my bottom dollar he is innocent.彼は無実だと確信している。
The report has not been confirmed yet.その報道はまだ確認されてない。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。
What's the precise meaning of that word?その語の正確な意味は何ですか。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
All you have to do to secure a seat is to wait in line.席を確保するには列に並びさえすればいい。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
I am convinced that he is innocent.彼が潔白であることを確信している。
Certainly you may well be right.確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。
I'm sure of the fact.その事実を確信しています。
Because I want to confirm identity, I demand an identification.身分を確認したいので、身分証明を要求する
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
To be accurate, he is to blame.正確に言えば、彼が悪い。
This data is anything but accurate.これらのデータはちっとも正確ではない。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
I do not know exactly.正確にはしりません。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
I will look into the matter.その件については確認します。
That he loved her was certain.彼が彼女を愛していることは確かだった。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
Are you crazy?気は確かかい?
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
Certainly he is handsome and intelligent, but there is something about him that I can't like.彼は確かにハンサムで頭もいいかもしれないけど、どこか虫の好かないところがあるの。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
Try sounding him out and see if he'll come around.彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
You should make sure of the fact without hesitation.君はためらわずに事実を確かめるべきだ。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere.うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
I ascertained that he was still alive.私は彼がまだ生きているのかを確かめた。
We'd like to confirm our reservations.予約の確認をしたいのですが。
I'm not so sure Tom is wrong.トムが間違っているかどうかの確信がない。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
Let's see if I've got that right.では、確認させていただきます。
You've certainly been hoping for my love, but until now it has been flatly denied.確かに自分の恋に期待してたけど、でもまさかここまできっぱり拒否されるとは。
He was quite decided in his determination.彼の決心は確固たるものだった。
I am sure of his success.私は彼が成功するものと確信している。
The chances of victory or defeat are even.勝ち負けの確率は五分五分だ。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
We need a firm quotation by Monday.月曜までに確定見積もりが必要です。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
"Please check again." "Certainly."「もう一度ご確認ください」「分かりました」
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
Will you please explain to me the exact meaning of the word?その語の正確な意味を言っていただけませんか。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
He told me to make sure of the date.彼は私に日付を確かめるように言った。
That she was there is certain.彼女がそこにいたのは確かだ。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
This data is incorrect.このデータは不正確である。
The report has yet to be confirmed.この報道はまだ確かではない。
Take this medicine faithfully, and you will feel better.この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
I am sure.そのことを確信している。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
Please confirm.ご確認ください。
I think he's coming, but I'm not quite sure.彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
I'll make sure of it.そのことは、確かめておきましょう。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
We are all convinced of his innocence.私達はみんな彼の無罪を確信している。
It's certain that George will come.ジョージが来ることは確かである。
It is certain that he will agree with us.彼が我々に同意するのは確かだ。
I'd like to confirm my hotel reservation on May 5th.五月五日のホテルの予約確認をしたいのですが。
The sentence is not grammatically accurate.その文は文法的に正確でない。
Make certain that he returned home safely.彼が無事に帰宅したか確かめなさい。
The readers cannot ascertain whether the news is true or not.読者はそのニュースが真実かどうかを確かめることはできない。
The position of women, over the years, has definitely changed for the better.女性の立場は多年にわたって確実に好転している。
Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health.確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
That's not absolutely certain.それは絶対確実とは言えない。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
Location check: The parties involved themselves or their attendants should look over the place for the miai meeting in advance.場所の確認:見合いの場所を本人か付き添い人が下見をしておきましょう。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
He copied his friend's notebook with precision.彼は友達のノートを正確に写した。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
We'll take care of reconfirmation of your reservation.あなたの予約の確認はこちらで行います。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Why are you so sure of his success?なぜ彼が成功すると確信がもてるの?
He was sure that he would make a new discovery some day.彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
He is sure that he will succeed.彼は自分が成功すると確信している。
Never go across the street without looking for cars first.はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。
I'm alive all right, but don't ask where or how.確かに私はいきている、でも、どこで、どのようにかは訊かないでください。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License