Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The audience reacted in different ways to her performance. 観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。 The contents of the box are listed on the label. 箱の内容はラベルに表示されている。 I'm just following orders. 私は指示に従っているだけです。 She shows no zeal for her work. 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない。 Keep to these instructions carefully. これらの指示をよく守りなさい。 She broke the dish on purpose just to show her anger. 彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。 Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown. 太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。 Please don't touch the exhibits. 展示品に手を触れないでください。 The medicine had an immediate effect. その薬はすぐに効果を示した。 He demonstrated his courage by his actions in battle. 彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。 Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply. 科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。 Tom showed his courage in the face of danger. トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 "Fully booked" was on the notice. 掲示には「全席予約済み」とあった。 She indicated on the map how to get to the post office. 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties. ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。 The numerical values shown above derive from Hobson's simulation. 上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。 Keep to these instructions carefully. 注意深くこれらの指示に従いなさい。 There is evidence to the contrary. そうでないことを示す証拠がある。 His trembling hands belied his calm attitude. 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 I favored the hypothesis. 私はその仮説を指示した。 In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 He manifested his character in his behavior. 彼は振る舞いで性格を明らかに示した。 What do his words imply? 彼の言葉は何を暗示しているのか。 The captain will go to the meteorological office to get a weather briefing. 機長は気象訓示を受ける為に気象室へ行く。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。 The students have taken no notice of these instructions. 学生たちはこれらの指示を無視している。 His latest novel marks a great advance on his previous ones. 彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。 He don't manifest much desire to win the game. 彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。 The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 Please do not handle the exhibits. 展示品に手を触れないでください。 The asterisks mark important references. 星印は重要な参照文献を示す。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 These patterns show you how to make sentences. これらの文型は文の作り方を示している。 I'm going to exhibit my roses at the flower show. 私は花の展示会にバラを展示するつもりだ。 Thank you for your instruction. It really helped. ご教示ありがとうございます。助かりました。 The speedometer is recording 100 mph now. スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。 He exhibited no remorse for his crime. 彼は自分の罪に対して後悔の気持ちをまったく示さなかった。 If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. 大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。 The sign on the board put me in mind of something I had to do. そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。 Mrs. Jones ordered the room to be swept by noon. ジョーンズさんは部屋を昼までに掃除しておくように指示した。 The sign indicates the location of the escalator. 標識はエスカレーターの位置を示している。 The notice says, "Keep off the grass". 掲示には「芝生に入らないでください」と書いてあります。 The test result showed how much he had studied. そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。 What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all. 上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。 I have been instructed to take you to the airport. 私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。 It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country. 今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。 She grinned her approval. にやりと笑って賛成の意思を示した。 You are asked to produce your permit to get in this center. このセンターに入るには許可証を提示するよう求められている。 The notice could not be made out by the students. 掲示文は学生にはわからなかった。 The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 The notice says, "Danger! 10,000 VOLTS." 掲示板には「危険!1万ボルト」と書いてある。 For the first time, he stood to take a real interest in his studies. 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 The red flag indicated the presence of danger. 赤旗は危険のあることを示す。 It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 The writer's furniture is all shown in this museum. その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 He shows interest in winter sports. 彼はウィンタースポーツに興味を示している。 His latest works are on display at the square. 彼の最新の作品がその広場に展示されている。 The notice in the park said, "Keep off the grass." その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。 The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade. 図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。 The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 The doctor instructed me to go on a diet. 医者は私にダイエットをするように指示した。 Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 You never get a second chance to make a first impression. あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。 Statistics indicate that our living standards have risen. 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 How did he react to the bad news? 彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。 You can't go wrong if you read the instructions carefully. 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page. 労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。 I'd like a quote on the following. 下記に対して価格を提示してください。 He showed an interest in the book. 彼はその本に興味を示した。 Thank you for your interest. 興味を示してくださってありがとう。 Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community. この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。 He suggested to us that we should stay. 彼は私たちにとどまるように示唆した。 Quote me an example. 例を一つ示してください。 Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time. ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。 The jewels on display disappeared. 展示されている宝石が消えた。 The compass pointer always seeks north. 羅針盤の針は常に北を示す。 The roses on exhibition are grouped together by colors. 展示中のバラは色別にまとめられてある。 You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 It was through his influence that she became interested in ecology. 彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。 Economic conditions point to further inflation. 経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。 The sign indicates the way to go. その標識は進む方向を示している。 He raised a finger in protest. 彼は指を立てて抗議の意を示した。 All his friends backed his plan. 彼の友達はみんな彼の案を指示した。 Picasso's early works have been exhibited at this hall. このホールではピカソの初期の作品が展示されている。 What does this sign say? この掲示はなんと書いてあるのですか。 The different character typologies are represented schematically in figure one. 各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。 There is nothing for me to do except to obey the order. 指示に従わざるを得ない。 The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem. 注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。 It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen この国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。 The thermometer read 30 then. そのとき温度計は30度を示していた。 There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's. 隣の家との境を示す柵がある。 The strong wind indicates that a storm is coming. 強風は嵐が近づいていることを示している。 There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen. 国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。 This shows his loyalty to his friends. このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。 I gave you explicit instructions not to touch anything. 私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。 I'm going to exhibit my roses at the flower show. 私は花の展覧会に薔薇を展示するつもりだ。 That boy displayed no fear. その子は何の恐怖も示さなかった。 He showed great reverence towards the pictures of the god. 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。