Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He illustrated his theory with examples. 彼は例を示して自分の理論を説明した。 Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy. 提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。 It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making. 各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。 Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 He shows interest in winter sports. 彼はウィンタースポーツに興味を示している。 Today, we received your invitation to the exhibition with pleasure. 展示会へのご招待、本日ありがたく承りました。 The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page. 労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。 Blue lines on the map designate rivers. 地図上の青い線は川を示す。 Don't you think this is a good opportunity to show off your talents? それはあなたの才能を示すよい機会だと思いませんか。 Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken. 試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。 There is evidence to the contrary. そうでないことを示す証拠がある。 She indicated on the map how to get to the post office. 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 Picasso's early works have been exhibited at this hall. このホールではピカソの初期の作品が展示されている。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちに有益な知識を示してくれた。 There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's. 隣の家との境を示す柵がある。 You need to show a genuine interest in the other person. 相手に対する本物の関心を示す必要がある。 It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen この国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。 The researcher suggested promising directions for treating the cancer. 研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。 Locate Puerto Rico on a map. プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 He showed interest in the plan. 彼はその計画に興味を示した。 He stuck the notice on the board with tacks. 彼は掲示板にそのビラをびょうで留めた。 He showed an interest in the book. 彼はその本に興味を示した。 Cats show emotional habits parallel to those of their owners. 猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。 She broke the dish on purpose just to show her anger. 彼女は怒っている事を示そうとわざとその皿を割った。 He showed a lot of enthusiasm for the development of new products. 彼は新製品開発に対して強い熱意を示した。 The notice in the park said "Keep off the grass". 公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。 The thermometer read 30 then. そのとき温度計は30度を示していた。 His latest novel marks a great advance on his previous ones. 彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。 You must learn to obey instructions. 君は指示に従う事を身につけなければいけない。 The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 I was asked for my passport at the border. 国境でパスポートの提示を求められた。 Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside. 「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。 We have finished the work in accordance with her instructions. 私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。 The writer's furniture is all shown in this museum. その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 Show me where Puerto Rico is on the map. プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. 大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。 The exhibition was very impressive. 展示会は大変印象的だった。 What does this sign say? この掲示はなんと書いてあるのですか。 You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 I think it's unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. あなたの古いMP3プレイヤーの購入にトムが興味を示す見込みはないと思う。 The baby showed a normal development. 赤ん坊は正常な発育を示した。 He made as if to speak to me but said nothing. 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 You have only to follow the directions. 君は指示に従ってさえいればいいのです。 Can you show me any evidence for your statement? あなたの陳述になにか証拠を示していただけますか。 These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 The sign means that the answer is correct. その記号は答えが正しいことを示す。 Show me an example. 例を一つ示してください。 Show me another example. 別の例を示しなさい。 In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government. 1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。 Keep to these instructions carefully. 注意深くこれらの指示に従いなさい。 The sign on the board put me in mind of something I had to do. そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。 That boy showed no fear. その子は何の恐怖も示さなかった。 He gave me precise instructions to do the job. 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects. このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。 He looked on the plan with great favor. 彼はその計画に大きな好意を示してくれた。 I wish I had obeyed his directions. あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 A referee should not favor either side. 審判はどちらの側も指示するべきではない。 The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested. 援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。 Cities are designated on this map as red dots. 都市はこの地図では赤い点で示されている。 The test result showed how much he had studied. そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。 He manifested his character in his behavior. 彼は振る舞いで性格を明らかに示した。 He simply shrugged off my suggestion. 彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。 I'd like a quote on the following. 下記に対して価格を提示してください。 I favored the hypothesis. 私はその仮説を指示した。 The thermometer stood at 37 degrees centigrade. 温度計は摂氏37度を示していた。 Please follow the nurse's directions. 看護婦の指示に従ってください。 Thank you for your instruction. It really helped. ご教示ありがとうございます。助かりました。 Stick a notice on the board. ボードに掲示を張ってください。 The jewels on display disappeared. 展示されている宝石が消えた。 The dark clouds announced the coming of a typhoon. 黒い雲が出て台風が近づいていることを示していた。 He exhibited no remorse for his crime. 彼は自分の罪に対して後悔の気持ちをまったく示さなかった。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 You can't go wrong if you read the instructions carefully. 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 He showed courage in the face of great danger. 彼は重大な危機に直面して勇気を示した。 It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful. ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。 Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off. 予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。 What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all. 上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。 He showed his disapproval by raising an eyebrow. 彼はまゆを上げて難色を示した。 Please do not handle the exhibits. 展示品に手を触れないでください。 I'm just following orders. 私は指示に従っているだけです。 The compass pointer always seeks north. 羅針盤の針は常に北を示す。 When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out. 老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。 Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful. 東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 He suggested to us that we should stay. 彼は私たちにとどまるように示唆した。 The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 They awarded her first prize at the flower show. 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 The new medicine demonstrated an immediate effect. その新薬はすぐに効果を示した。 The manager put up a notice about the extra holiday. 支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。 It shows the depth of his love for his family. それは家族に対する彼の愛の深さを示している。 The speedometer is recording 100 mph now. スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。 I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums. 掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。 His trembling hands belied his calm attitude. 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 He demonstrated his courage by his actions in battle. 彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。 For the first time, he stood to take a real interest in his studies. 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 The calorie is an exact measure of the energy in food. カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。 An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 He was explicit in his instruction. 彼の指示は明白だった。 There are many signs in the park that said, "Keep off the grass." その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。