UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Excuse my clumsiness.失礼しました。
I make so bold as to ask you.失礼ながらお尋ねいたします。
I excused myself from the table.失礼しますといって席を立った。
Were I you, I would not do such a rude thing.私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
My mother is strict with manners.私の母は、礼儀作法に厳しい。
You could at least try to be a bit more polite, even though it's not like you.君らしくないかも知れないが、せめて礼儀くらい守ったらどうだ。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
I beg to differ.失礼だが同意出来ない。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
I was impolite.私は無礼だった。
I am afraid I must be going now.ではこれで失礼します。
It isn't polite to stare at people.人のことをじろじろながめるのは失礼だ。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
Politeness is less observed today than it used to be.礼儀は今日、以前ほど守られていない。
I can't put up with his insolence.彼の無礼には耐えられない。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
You will be taken for an ill-mannered person if you do so.そんなことをすれば、失礼な人だと思われますよ。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
Thank you again for your kind assistance.貴殿のご支援に対して重ねてお礼申し上げます。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
In Japan, bowing is common courtesy.日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。
I beg to point out that your calculation is wrong.失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。
Pardon me for interrupting.お話中失礼します。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
She couldn't attend the morning church service.彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
Sorry, but I think you've got the wrong number.失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
Somebody should tell off that rude man.あの無礼な男を誰かが叱り付けなければならない。
It was impolite of him not to say goodbye.彼がさよならを言わなかったのは失礼だ。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
If I were you, I wouldn't do such a rude thing.私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。
I beg your pardon?失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。
I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out.昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。
Sorry, but you're in the wrong here.失礼ですがあなたが悪いのです。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
You should be respectful to your teachers.教師に対して礼儀正しくしなければならない。
It is polite of this boy to greet me.私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
It is against etiquette to call on a person early in the morning.朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。
Don't you think you ought to write them a thank-you note?あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもない。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
She thanked me for the present.彼女はそのプレゼントのことで私に礼を言った。
On Sunday, I go to church.私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、英語できますが?
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
Excuse me. What's your name?失礼ですがどなたさまでしたか。
Excuse me, but will you tell me the way to the station?失礼ですが駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Thanks in advance.前もってお礼を申しあげておきます。
I'm sorry to interrupt you.お話中失礼します。
Then, I'll be leaving you.それじゃお先に失礼します。
You told him that he should have a reward.君は彼に謝礼をすると言った。
I was taken aback by his rudeness.私は彼の無礼さに驚いた。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中失礼します。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
She scowled at the rude salesman.彼女は失礼なセールスマンをにらみつけた。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
It depends on the person, but using "sir" for women (a title of honour for men) is very rude.人にもよるけど、女性に対して「サー」(男性への敬称)を使うことは、とても失礼なことです。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
I have no words to thank you.お礼の言葉もありません。
I got to get out of here.そろそろ失礼しなくては。
Excuse me, but may I open the window?失礼ですが、窓をあけてもよろしいですか。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
I don't know how to thank you enough.御礼の申しようもありません。
Everybody likes polite people.誰しも礼儀正しい人が好きだ。
I don't like his rude manner.私は彼の無礼な態度が嫌いだ。
You should apologize to her for having been rude to her.彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだよ。
He made a rude reply.彼は無礼な返事をした。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
I go to church on Sunday.私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
"Excuse me", Ann broke in.「失礼ですが」とアンが話に割って入った。
Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that?木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。
He was baptized a Catholic.彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。
And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding.イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。
These are my thank-you notes.お礼状のカードです。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
It pays to be polite.礼儀正しくすると得である。
I'm leaving, please excuse me.お先に失礼します。
I can't thank you enough.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
You had better go and thank her in person.行ってじきじきに彼女に礼を言いなさい。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
You must look to your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
I suggest that you should write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
He sent me a letter of appreciation.彼は僕に礼状を送ってくれた。
Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
His rudeness made me burn with anger.彼の無礼にかっとなった。
She couldn't put up with his rudeness any more.彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。
Excuse me, could I get past?ちょっと失礼、通していただけますか。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
It is very rude of you to expect me to eat food that I do not want to.私が食べたくない食べ物を私に食べることを期待するなんて君は大変失礼だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License