The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '礼'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I just can't overlook his rude behavior.
私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
It is rude of him not to give me a call.
電話をかけてこないとは彼は失礼だ。
Sorry, but you're in the wrong here.
失礼ですがあなたが悪いのです。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.
観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
I took the liberty of calling him by his first name.
私は失礼もかえりみず、彼をファースト・ネームで呼んだ。
Sorry...
ちょっと失礼。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.
失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I can't thank you enough for your kindness.
あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
She didn't even have the courtesy to say that she was sorry.
彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。
It is rude of you to say so.
そんなことを言うのは失礼だ。
I suggest that you write her a thank-you letter.
あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
We look up to him because of his politeness.
彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
I make so bold as to ask you.
失礼ながらお尋ねいたします。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.
誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
I beg to differ.
失礼だが同意出来ない。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.
失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
You could at least try to be a bit more polite, even though it's not like you.
君らしくないかも知れないが、せめて礼儀くらい守ったらどうだ。
Japanese people are considered to be polite.
日本人は礼儀正しいと考えられています。
It is polite of her to write me back at once.
すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
I thank you on behalf of my son.
息子に成り代わってお礼を申し上げます。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
Tony is a polite boy.
トニーは礼儀正しい少年です。
How rude of you!
君はなんて失礼なんだろう。
I cannot thank you enough for your kindness.
あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
I cannot thank you enough.
お礼の申し上げ様もございません。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.
彼は彼の無礼を詫びたが、彼女は許そうとしなかった。
I couldn't put up with his rudeness.
私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。
It is not decent to laugh at another's troubles.
他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
Japanese people in general are polite.
日本人は一体に礼儀正しいです。
I cannot thank you enough for your kindness.
ご親切にはお礼の申しようもありません。
She is politeness itself.
彼女はとても礼儀正しい。
It is not etiquette to do so.
そうするのは礼儀にかなわない。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.
突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
You must be courteous to any guest.
あなたはどんなお客にも礼儀を尽くさねばならない。
He did not even have the grace to apologize.
彼は謝るという礼儀さえもわきまえていなかった。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.
これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
Try to be as polite as you can when asking directions.
道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。
I'm very grateful for your sympathy.
お心づかいに厚くお礼申し上げます。
They attended worship.
彼らは礼拝式に参加した。
She missed the morning service.
彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
I cannot thank you enough for your kindness.
あなたのご親切にはいくらお礼を言っても言いたりないぐらいです。
Pardon me for interrupting.
お話中失礼します。
You cannot be too polite in front of her.
彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。
He cannot be a gentleman to say such a rude thing.
あんな失礼なことを言うなんて、彼は紳士であるはずがない。
I beg your pardon?
失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.
日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。
She scowled at the rude salesman.
彼女は失礼なセールスマンをにらみつけた。
It's rude to make fun of your boss in public.
上司を人前でからかうのは無礼なことです。
I don't like his rude manner.
私は彼の無礼な態度が嫌いだ。
Excuse me. Do you speak English?
失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.
ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
She sent me a present in return for my advice.
私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
It is not polite to interrupt someone while he is talking.
誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.
みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
I have no words to express my gratitude.
何ともお礼の言葉もございません。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
It is polite to open doors for people.
人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
It is rude to point at people.
人を指すのは失礼です。
And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding.
イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。
Kindness is the essence of politeness.
親切心は礼儀の本質である。
I was full of shame at my rudeness.
私は自分の非礼さに恥ずかしさでいっぱいだった。
I'm deeply grateful for your kindness.
ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。
Excuse me. Do you speak English?
失礼ですが、英語できますが?
The captain gave orders for a salute to be fired.
隊長は礼砲を放つように命じた。
His rudeness made me angry.
彼の無礼にかっとなった。
To say that it gives the impression of a cheap toy is unfair to cheap toys.
「ちゃちなおもちゃみたいな」と言うのは、ちゃちなおもちゃに対して失礼です。
She complained to me of his rudeness.
彼女は彼の無礼について、私に不満を言った。
You will be taken for an ill-mannered person if you do so.
そんなことをすれば、失礼な人だと思われますよ。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
The English are a polite people.
イギリス人は礼儀正しい国民である。
I gave him a present in return for his favor.
私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
Excuse me, but do you mind if I ask your name?
失礼ですが、お名前をうかがってもよろしいですか。
May I be excused?
失礼してもよろしいですか。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.
スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
He was impolite, not to say rude.
彼は、無礼だとはいわないまでも、礼儀正しくはなかった。
Mind your manners.
礼儀正しくしなさい。
She has fine manners.
彼女は礼儀正しい。
He rescued a girl from drowning and was given a reward.
彼は女の子がおぼれているのを助けたので謝礼を受けた。
The child was told to apologize for being rude to the guests.
その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。
I cannot thank you enough.
いくらお礼を言っても言い切れない。
I was taken aback by his rudeness.
私は彼の無礼さに驚いた。
I don't know how to thank you enough.
お礼の言いようもありません。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.
彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
Sometimes her free manner seems rude.
たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.
あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
I beg to differ with you.
失礼ですが、あなたと意見が違います。
Uh, will you excuse me?
それでは、失礼いたします。
Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks.
トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。
I was surprised by his rudeness.
私は彼の無礼さに驚いた。
I'd like to thank everyone for their support.
皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。
He apologized for rudeness.
彼は無礼を詫びた。
She is by no means polite.
彼女は決して礼儀正しくない。
She thanked me for the present.
彼女はそのプレゼントのことで私に礼を言った。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.
お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
They are mostly polite.
彼らのほとんどは礼儀正しい。
He thanked her for her kind help.
彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.
彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
I'm angry because of their impolite attitude.
彼らの失礼な態度には腹が立つ。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.