UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That is beneath ordinary decency.そんなことをするのは礼儀の常識を欠いている。
Aren't you being very rude?君の態度は失礼千万じゃないか。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
It was courteous of him to write a letter of thanks.礼状を書くとは彼も礼儀正しかった。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
The lawyer's fee was very high.その弁護士への謝礼はとても高かった。
Excuse me for interrupting you, but would you mind opening the window?お話中失礼ですが、窓を開けて下さいませんか。
I thanked him for what he had done.私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
I regret having been rude to him.私は彼に失礼なことをして後悔している。
Please excuse me for being rude.失礼をお許し下さい。
She couldn't put up with his rudeness any more.彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
I suggest that you write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
Don't mention it.お礼には及びません。
This is a small acknowledgement of your kindness.これはあなたの親切に対するささやかなお礼の印です。
I expressed my gratitude for what he did for me.私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
Pardon me for interrupting.お話中失礼します。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
You will be taken for an ill-mannered person if you do so.そんなことをすれば、失礼な人だと思われますよ。
The morning service began with a hymn.朝の礼拝は賛美歌ではじまった。
It's rude to point at anyone.人を指さすのは失礼だ。
I'm leaving first.お先に失礼します。
The child was told to apologize for being rude to the guests.その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
Any offence against himself he forgave readily.自分に対するどんな無礼も彼はすぐに許した。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I can't abide that rude man.あの無礼な男には我慢ならない。
It is not etiquette to do so.そうするのは礼儀にかなわない。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
It is rude to point at people.人を指すのは失礼です。
I am afraid I must be going now.ではこれで失礼します。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that?木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。
I was embarrassed by his rudeness.私は彼の失礼な態度に当惑した。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
Mind your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
The Hindus worship in temples.ヒンズー教徒は寺院で礼拝する。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
I resent their rude attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I beg to differ from you on that point.失礼ですがその点であなたと意見が違います。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの無礼にはがまんできない。
I'm afraid I have to go now.そろそろ失礼しなくてはなりません。
The professor thought it rude to say such a thing.教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。
I am afraid you have the advantage of me.失礼ですがどなたさまでしたか。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
She has no manners.彼女はまったく礼儀がなってない。
You really are rude, aren't you?君はなんて失礼なんだろう。
It is rude to laugh at others.人を笑い者にするのは失礼だ。
He was impolite, not to say rude.彼は無礼とまでは言わなくとも、礼儀正しくはなかった。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は彼の無礼を詫びたが、彼女は許そうとしなかった。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
Mind your manners.礼儀正しくしなさい。
You must look to your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
How rude of you!君はなんて失礼なんだろう。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
All right everyone, let's not stand on ceremony tonight. Cheers!皆さん、今夜は無礼講で行きましょう。それでは、乾杯。
Today's party is informal.今日のパーティーは無礼講。
You should apologize for your rudeness.きみは失礼を詫びるべきだ。
I can never thank you enough.お礼の申し上げ様もありません。
And who might you be?失礼ですがどなたでしょうか。
What a rude man!なんて失礼な人でしょう。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
I took the liberty of calling her.失礼にも彼女に電話をかけた。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中失礼します。
I don't know how to thank you enough.お礼の言いようもありません。
He did not even have the grace to apologize.彼は謝るという礼儀さえもわきまえていなかった。
I can't do with him and his insolent ways.私は彼とその無礼な態度には我慢できない。
He dared to doubt my sincerity.彼は無礼にも私の誠意を疑った。
His rude reply provoked her to slap his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
His rudeness made me burn with anger.彼の無礼にかっとなった。
It depends on the person, but using "sir" for women (a title of honour for men) is very rude.人にもよるけど、女性に対して「サー」(男性への敬称)を使うことは、とても失礼なことです。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase.いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。
I'm sorry I was so rude.あんな無礼なことをしてしまってごめんなさい。
It is not polite to interrupt someone while he is talking.誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
You cannot be too polite in front of her.彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。
May I be excused?失礼してもよろしいですか。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
I was rendered speechless by his rudeness.彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助力に対して彼は礼を述べた。
He thanked the host for the very enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
I cannot thank you enough for your kindness.ご親切にはお礼の申しようもありません。
It isn't polite to stare at people.人のことをじろじろながめるのは失礼だ。
He apologized for rudeness.彼は無礼を詫びた。
You should apologize to her for having been rude to her.彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだよ。
On Sunday, I go to church.私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
It is rude to laugh at others.人を笑い物にするのは失礼だ。
I took the liberty of calling him by his first name.私は失礼もかえりみず、彼をファースト・ネームで呼んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License