Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is wanting in courtesy. 彼は礼儀にかけている。 Excuse me. あのー、失礼ですが。 I'm sorry I was so rude. あんな無礼なことをしてしまってごめんなさい。 I don't know how to thank you enough. 御礼の申しようもありません。 I beg to differ with you. 失礼ですが、あなたと意見が違います。 He is a rude person. 彼は無礼な人だ。 The Sistine Chapel is a vast chapel built inside the Vatican Palace in 1473. システィナ礼拝堂は、1473年にバティカン宮殿内に建立された壮大な礼拝堂です。 I bought him a drink in return for his help. 私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。 Excuse me, but do you mind if I ask your name? 失礼ですが、お名前をうかがってもよろしいですか。 I have no words to express my gratitude. 何ともお礼の言葉もございません。 I gave him a present in return for his favor. 私は彼の好意の返礼に贈り物をした。 It's rude to make fun of your boss in public. 上司を人前でからかうのは無礼なことです。 Excuse me, do you speak English? 失礼ですが、英語できますが? I cannot thank you enough for all your kindness. ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。 It was courteous of him to write a letter of thanks. 礼状を書くとは彼も礼儀正しかった。 May I be excused? 失礼してもよろしいですか。 Everybody likes polite people. 誰しも礼儀正しい人が好きだ。 Were I you, I would not do such a rude thing. 私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。 Well, I must be going. それではそろそろ失礼します。 May I be excused? もう失礼させてもらってもよろしいでしょうか。 I cannot thank you enough for your assistance. ご助力に対してはお礼の申しようもありません。 I have no words to thank you. お礼の言葉もありません。 May I be excused? 失礼します。 Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 It is not polite to interrupt someone while he is talking. 誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。 I regret having been rude to him. 私は彼に失礼なことをして後悔している。 I suggest that you write her a thank-you letter. あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。 You shouldn't say such rude things to him. 彼にそんな失礼なことを言うものではない。 On the third day a wedding took place at Cana in Galilee. それから3日目に、ガリラヤのカナで婚礼があった。 What is considered impolite in one language may not be considered impolite in another language. ある言語で失礼にあたるものも、他の言語ではそんなことは無いかもしれない。 Excuse me. Do you speak English? 失礼ですが、英語できますが? Please be polite. 礼儀正しくしてください。 You must be courteous to any guest. あなたはどんなお客にも礼儀を尽くさねばならない。 It is not proper to be late for a dinner party. 晩餐に送れるのは礼儀正しくない。 I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out. 昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。 I'm leaving. それじゃお先に失礼します。 I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it. まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。 You cannot be too polite in front of her. 彼女の前ではどんなに礼儀正しくしてもしすぎることはない。 I have to leave now. そろそろ失礼しなくては。 I bought him a drink in return for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 Mr Smith is too polite to say anything bad about others. スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。 Excuse me, but aren't you Dr. White? 失礼ですがホワイト博士ではございませんか。 Excuse me, but do you mind if ask your name? 失礼ですがお名前をうかがってよろしいですか。 May I presume to tell you that you are wrong? 失礼ですがあなたが間違っておいでです。 I cannot thank you enough. お礼の申し上げ様もございません。 What a rude man! なんて失礼な人でしょう。 I beg to modify your proposal. 失礼ですが御提案を修正させていただきます。 He sent me a letter of appreciation. 彼は僕に礼状を送ってくれた。 He thanked the host for the very enjoyable party. 彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。 Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 I thanked him for helping me. 私は彼に助けてもらったお礼を言った。 I am afraid you have the advantage of me. 失礼ですがどなたさまでしたか。 On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you. 級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。 The captain gave orders for a salute to be fired. 隊長は礼砲を放つように命じた。 She couldn't attend the morning church service. 彼女は朝の礼拝に出席できなかった。 Please excuse me for being rude. 失礼をお許し下さい。 I'm not used to being talked to in such a rude manner. 私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。 You should be respectful to your teachers. 教師に対して礼儀正しくしなければならない。 It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude! 一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。 Courtesy marked his manner. 礼儀正しいのが彼の特徴であった。 The child was told to apologize for being rude to the guests. その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。 I can't thank you enough for all your kindness. ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。 Excuse me. ちょっと失礼。 I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help. 手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。 It is very rude of you to expect me to eat food that I do not want to. 私が食べたくない食べ物を私に食べることを期待するなんて君は大変失礼だ。 I suggest that you should write him a thank-you letter. あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。 "Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?" 「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」 You must look to your manners. 礼儀に気をつけなければならない。 I don't like his rude manner. 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 Then, I'll be leaving you. それじゃお先に失礼します。 I'm afraid I have to go now. そろそろ失礼しなくてはなりません。 Don't you think you ought to write them a thank-you note? あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 "Excuse me", Ann broke in. 「失礼ですが」とアンが話に割って入った。 I can never thank you enough. お礼の申し上げようもありません。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 Politeness is less observed today than it used to be. 礼儀は今日、以前ほど守られていない。 He seldom goes to church. 彼は滅多に礼拝に行かない。 She is politeness itself. 彼女はとても礼儀正しい。 "By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined." 「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」 And Jesus and his disciples had also been invited to the wedding. イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。 This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness. この果物はご親切に対するお礼のしるしです。 I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive. あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。 Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks. トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。 Nothing can excuse him for such rude behavior. この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。 I dislike Chris because he is very rude and insensitive. クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。 On Sunday, I go to church. 私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。 You should apologize to her for having been rude to her. 彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだよ。 He is bright, and what is more, he is polite. 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 She is by no means polite. 彼女は決して礼儀正しくない。 You should try to be more polite. 君たちはもっと礼儀正しくするようにしなければいけない。 He was impolite, not to say rude. 彼は、無礼だとはいわないまでも、礼儀正しくはなかった。 We really thank you for your patronage. 日頃のご愛顧にお礼申し上げます。 She couldn't put up with his rudeness any more. 彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。 Mind your manners. 礼儀正しくしなさい。 You will be taken for an ill-mannered person if you do so. そんなことをすれば、失礼な人だと思われますよ。 Somebody should tell off that rude man. あの無礼な男を誰かが叱り付けなければならない。 Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face. 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 Tom has no manners. トムは礼儀知らずだ。 Well, I have to go now. そろそろ失礼しなくては。 I'd like to thank everyone for their support. 皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。