UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '礼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You had better go and thank her in person.行ってじきじきに彼女に礼を言いなさい。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
It is not proper to be late for a dinner party.晩餐に送れるのは礼儀正しくない。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
Mind your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
I'd like to thank everyone for their support.皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。
I suggest that you should write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
I thanked him for helping me.私は彼に助けてもらったお礼を言った。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
Were I you, I would not do such a rude thing.私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。
We really thank you for your patronage.日頃のご愛顧にお礼申し上げます。
His rudeness made me angry.彼の無礼にかっとなった。
Excuse me, could I get past?ちょっと失礼、通していただけますか。
Tom has no manners.トムは礼儀知らずだ。
He rescued a girl from drowning and was given a reward.彼は女の子がおぼれているのを助けたので謝礼を受けた。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Mind your manners.礼儀正しくしなさい。
I was rendered speechless by his rudeness.彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
She couldn't put up with his rudeness any more.彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。
You should apologize for your rudeness.きみは失礼を詫びるべきだ。
Try to be as polite as you can before Mr Green.グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、英語できますが?
I'm afraid I have to go now.そろそろ失礼しなくてはなりません。
I was embarrassed by his rudeness.私は彼の失礼な態度に当惑した。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
The lawyer's fee was very high.その弁護士の謝礼はとても高かった。
I thanked him for what he had done.私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
It's impolite to stare at people.人をじっと見つめるのは無礼である。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
Excuse me a minute.ちょっと失礼します。
I don't know how to thank you enough.御礼の申しようもありません。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
You should apologize to her for being rude.彼女に失礼なことをしたことを謝るべきだ。
Excuse me.失礼します。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げ様もございません。
Excuse me for interrupting you, but would you mind opening the window?お話中失礼ですが、窓を開けて下さいませんか。
It is not very polite, either.それはあまり礼儀正しくもありません。
It is not etiquette to do so.そうするのは礼儀にかなわない。
You shouldn't say such rude things to him.彼にそんな失礼なことを言うものではない。
"Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?"「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助言に対して彼は礼を述べた。
I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help.手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。
The English are known for their courtesy.イギリス人は礼儀正しいことで知られている。
It is polite of this boy to greet me.私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
I cannot thank you enough.私はあなたにお礼の申しようがない。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもない。
She couldn't attend the morning church service.彼女は朝の礼拝に出席できなかった。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
You must be polite to your elders.目上の人には礼儀正しくしなければならない。
This is a small acknowledgement of your kindness.これはあなたの親切に対するささやかなお礼の印です。
I thanked him for lending me a book.私は彼に本を借りた礼を言った。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
He thanked her for her kind help.彼女の親切な助力に対して彼は礼を述べた。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
I suggest that you write her a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
You don't have to tell me that, fool.そんな事知ってるよ。失礼な。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
He is wanting in courtesy.彼は礼儀にかけている。
I'm sorry I was so rude.あんな無礼なことをしてしまってごめんなさい。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの無礼にはがまんできない。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
It was civil of him to offer his seat to the old man.老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。
I can't put up with his insolence.彼の無礼には耐えられない。
Thanks in advance.前もってお礼を申しあげておきます。
I'm leaving first.お先に失礼します。
You promised not to be rude to me any more.あなたは私にもう無礼なことはしないと約束した。
Don't you think you ought to write them a thank-you note?あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。
His rude reply provoked her to slap his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
Excuse my clumsiness.失礼しました。
I go to church on Sunday.私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
Excuse me, but aren't you Dr. White?失礼ですがホワイト博士ではございませんか。
I beg your pardon?失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。
It is rude to interrupt others.人の話に割り込むのは失礼だ。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
Try to be as polite as you can when asking directions.道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。
She scowled at the rude salesman.彼女は失礼なセールスマンをにらみつけた。
I don't know how to thank you enough.お礼の言いようもありません。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
She is by no means polite.彼女は決して礼儀正しくない。
She had the decency to apologize.謝るぐらいの礼儀は彼女も心得ていた。
Polite Americans are polite at all times.礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。
He thanked the host for the very enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
Well, I have to go now.そろそろ失礼しなくては。
It pays to be polite.礼儀正しくすると得である。
Excuse me. Can you speak English?失礼ですが、英語できますが?
It is not polite to interrupt someone while he is talking.誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Nothing can excuse him for such rude behavior.この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。
And who might you be?失礼ですがどなたでしょうか。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it.最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License