UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our sales campaign is successful in a big way.我が社の販売活動は大いに成功しています。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
That company puts out a magazine, doesn't it?あの会社は雑誌を発行するんですよね。
However, the color was different from the sample color in your catalog.しかしながら、色が貴社のカタログのサンプルの色と異なっていました。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
Criminals are deprived of social rights.犯罪者は社会的権利を奪われている。
What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them!どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった!
Bill is equal to the task of running the firm.ビルはその会社を経営する力がある。
You're just being diplomatic.君の言っていることはただの社交辞令だよ。
He despises people of a lower social class.彼は社会的地位の低い人を軽蔑する。
The company published a new magazine.その会社は新しい雑誌を出版した。
He doesn't have the capacity to be president.彼には社長になれるような力量はない。
According to the vice president, the company has yet to receive a contract from a foreign company.副社長によると、会社はいまだに外国の会社から契約をもらっていない。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
I'll be in my office from ten tomorrow.明日は十時から会社にいます。
His father administers some companies.彼の父は会社をいくつか運営している。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
My special branch of study is sociology.私の専門の研究分野は社会学です。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
I left the firm, because I wanted to be on my own.私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
An office worker with a college background.大学出の会社員。
That company is on the rocks because of bad debts.その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
The company plans to close its U.S. sales unit in New York.会社はニューヨークにあるアメリカ販売子会社を閉鎖する計画だ。
Mr. Gardner of the ABC Corporation is staying at the Marriott Hotel from February 20th to the 27th, and would like very much to meet with you.ABC社のガードナー氏は、2月20日から27日までマリオットホテルに滞在中で、ぜひあなたに会いたいとのことです。
He decided to rent his property to that company.彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
The CEO doesn't take his cellphone when he's not working.社長はオフのときは携帯を持たない。
Do you know his status in the company?この会社での彼の地位を知っていますか。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best.とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。
The firm decided to do away with the old machinery.その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
My boss is very cheerful today.うちの社長は今日とても機嫌がいい。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
My father has something to do with that firm.父はその会社にいくらかかんけいしている。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Tom worked for a construction company in Boston.トムはボストンの建設会社に勤めていた。
How do you say "kaisha" in English?「会社」を表す英語は何ですか。
He is doing research in sociology.彼は社会学の研究をしている。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
That president's secretary is always prim.あの社長秘書はいつも澄ましている。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
She's not among the regular employees of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Call me at the office.会社へ電話してください。
He's a friend from work.彼は会社の仲間です。
My father goes to work by bike.私の父は自転車で会社に行く。
The company is our wholly-owned subsidiary.その会社は我々の100%子会社である。
The newspaper company has ten aircraft.その新聞社は航空機を10機待っている。
His company is under his control.彼の会社は彼が支配している。
Every type of socialization requires a lie.あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
The tea leaves all point to a merger, if you ask me.たぶん会社が合併するんじゃないかって思うんだけど。
I've decided to quit my job at the end of this month.今月末で会社をやめることにした。
In our society we find men of integrity along with crooks.われわれの社会には、高潔な人もいれば、詐欺師もいる。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
She was transferred from the head office to a branch office last month.彼女は先月本社から支社へ転勤させられた。
Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before.この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。
He dissociated himself from the firm he had worked for for eighteen years.彼は18年間働いた会社と関係を絶った。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
He began to work for that company last year.去年から彼はあの会社に勤めているのです。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
He passes for a learned man in our community.彼は私達の会社では学者として通っている。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
Insurance companies everywhere are facing hard times and have become even more tight fisted about payouts.保険会社はどこも経営難で、いっそう支払いが渋くなっている。
The boss praised you for your good work.社長があなたのことをよく働くといって誉めていました。
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
Your system isn't suited to our company's needs.当社には貴社のシステムに対するニーズがありません。
The two groups share equally in the company.二つのグループが半々に同社を所有している。
I will include the author's and publisher's names.著者と出版社の名前を記載します。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を求めた。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
The company is open for equity participation by anybody.その会社には誰でも資本参加できる。
What is the percentage of overseas markets for your products?貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。
She works for a large American corporation.彼女はアメリカの大会社に勤めている。
He occupies a prominent position in the firm.彼は会社で重要な地位を占めている。
Regrettably, we have not received your reply.残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。
He could not adapt his way of life to the company.彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。
Business results of the company were much better than other companies in the industry.同業他社に比べて業績がずっと良かった。
Intel gets a huge royalty from the invention.インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
I hope I can hold on to my job.会社をクビにならなきゃいいけどね。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
Please let us know your company's thoughts on this matter first.御社のお考えを先におっしゃってください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License