UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That new company could flatten the competition.あの新しい会社は競争を制するかもしれません。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
I had him carry the baggage to your office.私は彼にその荷物をあなたの会社に運ばせた。
Small business are often absorbed by a major company.小企業は大会社にしばしば吸収される。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
Society and the individual are inseparable.社会と個人とは不可分である。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
We participated in the athletic meet of our company.われわれは会社の運動会に参加した。
She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
Have you ever visited the office where your father works?君はお父さんが働いている会社を訪れたことがあるかい。
He set out on his career as a corporation lawyer.彼は会社の顧問弁護士としての生涯を始めた。
Are you seriously thinking about quitting your job?本気で会社辞めること考えてるの?
He has a sociable disposition.彼は社交的な性格だ。
My father works for the company as an engineer.父は、技師としてその会社で働いています。
My boss says one thing and means another.社長は言うことと本音が違う。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
With a little planning, I think we can take our company to the top.少しプランをねれば我が社はトップになれると思いますよ。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
This office is divided up into camps.この会社には派閥があります。
Who runs the show?誰が会社の経営者かね。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
He passes for a learned man in our community.彼は私達の会社では学者として通っている。
The next day at the newspaper office he drew a bun which contained a dachshund inside - not a dachshund sausage, but a dachshund.翌日、新聞社で、彼は中にダックスフントの入ったパンを描いた。ダックスフント・ソーセージではなく、犬のダックスフントの入ったものをである。
"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
The company was in want of money.会社はお金を必要としていた。
We have given your order highest priority.貴社のご注文は最優先させております。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
The company plans to close its U.S. sales unit in New York.会社はニューヨークにあるアメリカ販売子会社を閉鎖する計画だ。
She did it for the good of the community.彼女は地域社会のためにそれをした。
He related to his wife something interesting about his employer.彼は妻に社長に関する面白い話をいくつかした。
It is important to eliminate the social unrest.社会的不安を取り除くことが大切です。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
Our personnel are very highly educated.わが社の社員はかなり高度な教育を受けている。
The president did not come, but sent the vice-president in his stead.社長は来ないで代わりに副社長をよこした。
Yesterday I was on my way home from work when I ran smack into my old girlfriend.昨日、会社の帰りに昔の彼女にバッタリ会った。
After I graduated from college, I got a job with my father's company.大学を出た後、父の会社に職を得た。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Every type of socialization requires a lie.あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。
He passes for a learned man in our community.彼は私たちの地域社会では博学の人で通っている。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は話の分かるタイプの人だ。
On the whole, my company is doing well now.概してうちの会社はいま、景気がいい。
He commutes to his office by bus.彼はバスで会社に通っている。
How many cars has that company bought?その会社は車を何台買ったか。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
At our company, the retirement age is 60.私の会社では60歳が定年である。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
The chances are that the boss will send you to California.たぶん社長は君をカリフォルニアへやりそうだ。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.その会社は1950年に今の会長が設立した。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
This company was established in 1930.当社は1930年に創立されました。
Her business was incorporated.彼女の事業は会社の組織になった。
What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them!どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった!
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
Instead of being here to work, you get the sense that he's simply a permanent fixture here.仕事をしているというよりかは、ただ会社にいるだけって感じ。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
He succeeded his father as president of the company.彼はその会社の社長として父親の後を継いだ。
The company is open for equity participation by anybody.その会社には誰でも資本参加できる。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Our company has come a long way since it was set up.わが社も設立以来よく伸びたもんだ。
He made it known where the president had gone.彼は社長がどこへ行ったかを明らかにした。
The company's immediate priority is to expand the market share.同社の当面の重点はマーケットシェアの拡大である。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
The company is 51% owned by American capital.その会社はアメリカ資本が51%保有している。
The status of a doctor is very high in this community.この社会では医者の地位はかなり高い。
I referred to the company for his work record.彼の経歴を会社に問い合わせた。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
The company was absorbed into a big business.その会社は大企業に(吸収)合併された。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
The individual is the fundamental element of a community.個人は地域社会の基本的な構成要素である。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Society has seen a lot of change recently.最近社会に多くの変化があった。
His car broke down on the way to work.彼の車は会社への途上で、故障した。
The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan.国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
The firm publishes educational books.その会社は教育的な本を出版する。
Man is a social animal.人間は社会的な動物です。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
He embezzled the money from his office.彼は会社の帳簿に穴を開けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License