UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you mind putting a link on your web page to our company's web site?あなたのページから、私どもの会社のサイトへリンクしていただけませんか。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
The travel agent will advise you where to stay.どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
The company's exports to India amounted to $100 million last year.同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。
Could you introduce me to Mr Ono of Randolph, Ltd?私をランドルフ社の大野氏に紹介していただけませんか。
I reminded him of his interview with the president.私は彼に社長との会見を忘れないようにと注意した。
The address was in favor of their social movement.講演は彼らの社会運動を支持していた。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
He felt alienated from society.彼は社会から疎外されていると感じた。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
He ordered a book from a publisher in the United States.彼は本をアメリカの出版社に注文した。
My sister got a job with an airline company and became a flight attendant.私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。
I applied for a position in the office.私はその会社に職を求めた。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
He is doing research in sociology.彼は社会学の研究をしている。
Because I am sick today, I want to absent myself from the company.今日は病気なので、会社を休みたいです。
My husband tells me he goes to work even on Sundays and holidays but sometimes I suspect there's something fishy about his story.私の夫は日曜休日も出社していると言っているけど、時にはその話が胡散臭いと思うことがあります。
Have you read the leading article in today's paper?今朝の新聞の社説を読みましたか。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
He doesn't go to the office on Saturday.彼は土曜日には会社に行かない。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
He will, no doubt, tell the boss on me.彼はもちろん私の事を社長に告げ口するだろう。
The price of the stock of that company will not come down.あの会社の株価は下がらないだろう。
State your name and social security number, please.お名前と社会保障番号をおっしゃって下さい。
Many small companies went bankrupt.多くの小さな会社が倒産した。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
John worked his company with success.ジョンは自分の会社を成功させた。
Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm.セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。
His father administers some companies.彼の父は会社をいくつか運営している。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
We suggest you adjust your records accordingly.事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
With this price, your product would not be competitive in the Japanese market.この価格では、貴社の製品は日本市場での価格競争に勝てないでしょう。
We wanted to speak to the president of the company, but he refused to speak to us.われわれは会社の社長に話をしたかったが、社長は話す事を断った。
The individual is the fundamental element of a community.個人は地域社会の基本的な構成要素である。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
I noticed your Model 123 in the January 1997 issue of Techno-World Magazine.私は貴社のモデル123を「テクノワールド」誌の1997年1月号で拝見しました。
The company has changed hands three times.その会社は、経営者が3回替わっている。
The small company was taken over by a large organization.小さな会社が大組織に吸収された。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
I left the firm, because I wanted to be on my own.私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
My father holds the major interest in the corporation.父はその会社の過半数の株を所有している。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
That is the office where he works.あそこが彼の働いている会社です。
Our company has branches in many cities.当社はあちらこちらの都市に支店があります。
The union and the company have come to terms on a new contract.組合と会社は新しい契約で合意した。
That company puts out a magazine, doesn't it?あの会社は雑誌を発行するんですよね。
She has been with a publishing company for two years.彼女は出版社に2年勤めている。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
My father goes to work by bike.私の父は自転車で会社に行く。
The company dropped five employees.その会社は従業員5人を首にした。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
The company is managed by my elder brother.同社は私の兄が経営している。
She used to work for our company.彼女はかつて私達の会社で働いていた。
Has Bob left the company for good this time?ボブは今度は永久に会社をやめたのか。
This company owes its success to him.会社の成功は彼のおかげだ。
The bank loaned the company $1 million.銀行は会社に100万ドル貸し付けた。
I learned about your portable copier at the Tokyo-Office '97 Expo.貴社の小型コピー機を東京オフィス・エキスポ97でしりました。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
Which company do you work for?どこの会社にお勤めですか。
Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies.ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。
She was transferred from the head office to a branch office last month.彼女は先月本社から支社へ転勤させられた。
I am an office worker.私は会社員です。
Jon made his company succeed.ジョンは自分の会社を成功させた。
At our company, the retirement age is 60.私の会社では60歳が定年である。
Workers at the company went on a strike.その会社の労働者はストを決行した。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
She is closely associated with the firm.彼女はその会社と密接な関係がある。
They held a dinner for the new president.彼らは新しい社長のために晩餐会を催した。
In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out.組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。
Almost one-third of all office workers wear glasses.全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
The company is in financial difficulties.会社は経営難に陥っている。
Many businesses closed down.多くの会社が休業した。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
I've sometimes taken time off work to watch the Super Bowl.スーパーボウルを見るために会社を休んでいた事もありました。
The money belongs to the company.その金は会社のものだ。
The company has purchased a new computer system.その会社は新しいコンピューターシステムを購入した。
We suspected our cashier of stealing the funds.私達は会社の会計係にお金を盗んだ疑いをかけた。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
That company is, in effect, bankrupt.その会社は事実上は倒産だ。
What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them!どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった!
He used to walk to his office.彼は以前会社に歩いて通っていた。
It's odd that there should be a light on in the office at this hour.この時間に会社に電気がついているのは変だ。
Here is our answer to your fax message dated April 1st.貴社からの4月1日付のファックスに対しての、私どもの返事は以下の通りです。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
The company is losing money heavily.その会社は巨額の赤字を出している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License