UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
SCOTT Inc.'s stocks are blue chip stocks.SCOTT株式会社の株は優良株です。
My father's company is on the verge of bankruptcy.父の会社は破産寸前である。
The company was absorbed into a big business.その会社は大企業に(吸収)合併された。
He's building up a network of acquaintances outside his office.彼は社外で人脈を築いている。
I'm tied up at the office.忙しくて会社にいるんだ。
What make of computer do you use?何社製のコンピューターをお使いですか。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
What passes for leisure in our society is actually time-consuming.私たちの社会で余暇として通っているのものは、実は暇潰しなのである。
I don't want to be tied to one company.私は一つの会社に束縛されたくない。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
The scandal hurt the company's reputation.スキャンダルで会社の評判が落ちた。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
Some managers murmured at his appointment as president.マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。
He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
That president's secretary is always prim.あの社長秘書はいつも澄ましている。
That is a well-managed company.同社は経営状態がいい。
He has a sociable disposition.彼は社交的な性格だ。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
Jane is the president's secretary.ジェーンは社長秘書です。
I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here.腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。
She gained a position of responsibility in the firm.彼女は会社の責任ある地位についた。
I'd like some information about your new computers.貴社の新しいコンピューターについての情報を、いくつかいただきたいのですが。
They chartered a bus for the firm's outing.会社の遠足のためバスを1台チャーターした。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
Our company wants to take part in that research project.わが社はその調査計画に参加したい。
He took a chance investing his money in the new company.彼はその新しい会社に投資してみた。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
The president did not come, but sent the vice-president in his stead.社長は来ないで代わりに副社長をよこした。
He spoke to me on behalf of the company.彼は会社を代表して、私に話してくれた。
At the time of the incident, Tom was in his office.事件当時、トムは会社にいた。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
The company has decided to employ two new secretaries.その会社は2人の新しい秘書を雇うことにした。
This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th.2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。
You're taking on the company style.君も社風に染まっている。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
Respect for law is fundamental to our society.法の尊重が我々の社会の基本だ。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
He passed for a learned man in our community.彼は私たちの社会の間では学者で通っている。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
Charge this to my company.これは、会社払いだ。
Will you take this document to the branch?この書類を支社に届けてくれませんか。
The social worker was asked to follow up the information about the Stevenson family.その社会奉仕家はスチブンソン家に関する情報をあくまでも追跡するよう求められた。
Our company has branches in many cities.当社はあちらこちらの都市に支店があります。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
There are some foreign workers in my company as well.うちの会社にも何人か外国の人がいます。
In all my career as a travel agent, I never visited Africa.これまで旅行会社に勤めてきたが、アフリカには行ったことがない。
There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine.近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。
This company was established in 1930.当社は1930年に創立されました。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
Society is changing.社会が変化している。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
His father administers some companies.彼の父は会社をいくつか運営している。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
He is often late for work.彼はよく会社に遅れる。
Our sales campaign is successful in a big way.我が社の販売活動は大いに成功しています。
The executive committee appointed him the president of the company.重役会は彼を社長にした。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
The purchase is on the company's account.その買い物は会社の払いになります。
We guarantee after-sales service and parts.当社はアフターサービスと部品を保証しています。
It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots.当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Please, where's the closest travel agency?すみません、いちばん近い旅行会社はどこですか。
Everyone knows that he worked hard to get to the top of the company.彼が会社の社長になれたのは、彼の努力と勤勉の賜物です。
No other woman in our company is so proud as she.私たちの会社で彼女より高慢な女はいない。
Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
I am an office worker.私は会社員です。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
A Ltd.'s annual report is worth having a look at.A社のアニュアルレポートは参考になる。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I managed to find his office.何とか彼の会社を見つける事ができた。
Our company pays badly.われわれの会社は賃金が低い。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
The company is wholly owned by the local government.その会社は100%地元政府が保有している。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
It's odd that there should be a light on in the office at this hour.この時間に会社に電気がついているのは変だ。
He began to work for that company last year.去年から彼はあの会社に勤めているのです。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
We negotiated with the president about our working hours.我々は就労時間について社長と交渉した。
He was transferred to the head office in Tokyo.彼は東京本社に転勤になった。
The company has changed hands three times.その会社は、経営者が3回替わっている。
We have no business relations with the firm.当店はその会社と取引関係はありません。
What is the company's competitive advantage?同社の競走上の強みは何ですか。
He holds a high position at the company.彼は会社で高い地位にあります。
She's not a regular employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License