UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
I had to go to my office by bus because my car had engine trouble.車の調子が悪かったので会社へバスで行かなければならなかった。
Corsairfly is an airline based in Paris.コールセルフライはパリに本拠を置く航空会社です。
The executive committee appointed him the president of the company.重役会は彼を社長にした。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
The newspaper company has ten aircraft.その新聞社は航空機を10機待っている。
The company manufactures electrical goods.その会社は電気製品を製造している。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
I would like to come and see you.貴社にお伺いしたいと思います。
You need not come to the office on Saturdays.土曜日には出社する必要がありません。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
John worked his company with success.ジョンは自分の会社を成功させた。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
Some of the managers complained about him becoming the president of the company.マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
That new company could flatten the competition.あの新しい会社は競争を制するかもしれません。
He got into the habit of smoking soon after he got a job in the company.その会社に勤めだしてすぐ、彼は煙草を吸うようになった。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
What has made you decide to work for our company?あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
Our company has branches in many cities.当社はあちらこちらの都市に支店があります。
The two groups share equally in the company.二つのグループが半々に同社を所有している。
The company abandoned that project.会社はその計画を放棄した。
Her business was incorporated.彼女の事業は会社の組織になった。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals.貴社から定期的にどれくらいの数の製品を購入できるか、お知らせ下さい。
Workers at the company went on a strike.その会社の労働者はストを決行した。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
At the time of the incident, Tom was in his office.事件当時、トムは会社にいた。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
He was taken on by a large firm as a clerk.彼は大きな会社の事務員として雇われた。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
He will, no doubt, tell the boss on me.彼はもちろん私の事を社長に告げ口するだろう。
We're all at sea about where to take our company from here.これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
It follows from this that the company is not responsible for the accident.このことから、会社には事故の責任が無いことになる。
International Business Machines Corporation is headquartered in Armonk, New York.IBMはニューヨーク州のアーモンクに本社がある。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
We have no business relations with the firm.当店はその会社と取引関係はありません。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
Credit companies send their customers monthly bills.信販会社は毎月顧客に請求書を送ります。
He goes to the office by car.彼は会社に車で行く。
We export various kinds of computers all over the globe.我が社は世界中にあらゆる種類のコンピューターを輸出している。
He dissociated himself from the firm he had worked for for eighteen years.彼は18年間働いた会社と関係を絶った。
The company's profitability improved.その会社の収益性が改善した。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
She was transferred from the head office to a branch office last month.彼女は先月本社から支社へ転勤させられた。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
The small companies were absorbed into a big organization.小さな会社が大組織に吸収された。
I'm tied up at the office.忙しくて会社にいるんだ。
Who runs the show?誰が会社の経営者かね。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
Our chief concern should be the aging of society.私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。
Mr. Smith is now president of this company.スミス氏が、今、この会社の社長です。
My uncle's company launched a new product last month.先月、僕の叔父の会社が新製品を発売しました。
He goes to the office by car.彼は車で会社に行く。
He took charge of the firm after his father death.父の死後、彼が会社の責任者になった。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
How long does it take to get to your office from the port?港から貴社まではどれくらいかかりますか。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
The firm has made large profits from exports.その会社は輸出によって多額の利益を得た。
Our price is considerably higher than the current market price.当社の価格は、現在の市場価格よりかなり高いのです。
I work at this company.私はこの会社で働いています。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
The office where my father works is near the station.父の働いている会社は駅の近くにあります。
The phone company cut me off last month.電話会社は先月私を解雇しました。
My boss told me it's hard to approach me.「君はとっつきにくいね」と社長に言われてしまいました。
Travel agencies' profits soared.旅行会社の収益が急増した。
Tom goes to work by motorcycle.トムはバイクで会社に通っている。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
I've sometimes taken time off work to watch the Super Bowl.スーパーボウルを見るために会社を休んでいた事もありました。
We live in a civilized society.われわれは文明社会に生きている。
I'm very impressed with your quality control.貴社の品質管理のやり方には感心しました。
The company stopped losing money.あの会社は赤字を脱した。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
Please don't go to the trouble of coming to our office.わざわざ当社までお出でいただくには及びません。
John Tel is expected to delay the release of its chip set until August.ジョンテル社はチップ・セットの発売を8月まで延期する見込みだ。
The president of the company, to whom I introduced you, wants to see you again.あなたに紹介した会社の社長が、またあなたに会いたいといっています。
I am highly honored by the presence of the president.社長にご出席いただき光栄に存じます。
The company stands for free trade.その会社は自由貿易を支持している。
Society is composed of individuals.社会は個人からなりたっている。
She's not among the regular employees of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License