Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As soon as he arrived at the airport, he phoned his office. | 空港に着くとすぐ彼は会社に電話をした。 | |
| The company shares give a high yield. | その会社の株は高配当だ。 | |
| The address was in favor of their social movement. | 講演は彼らの社会運動を支持していた。 | |
| I think there are a lot of beautiful women in Australia (YMMV). | オーストラリアには美人が多いと思う(当社比)。 | |
| The company couldn't cope with sudden changes. | その会社は急激な変化に対処できなかった。 | |
| To summarize, I'm saying that society is becoming better. | 私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。 | |
| The turnover at my company is really speeding up lately. | 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 | |
| He is a cut above his neighbors. | 彼は近所の人々より社会的に一段上だ。 | |
| Junk bond dealers left the market riding on a pillow of air. | くず社債のディーラーは市場をつり上げてバブル状態にしました。 | |
| The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy. | その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。 | |
| He majors in social anthropology. | 彼は社会人類学を専攻している。 | |
| He came upon an old friend when he visited his club. | 自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。 | |
| Little did I dream that we would expand our business to the U.S. | うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。 | |
| The press are arriving in force. | 新聞社の人たちがどやどやとやってきました。 | |
| I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night. | 私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。 | |
| She is engaged in social work. | 彼女は社会福祉事業に従事している。 | |
| The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy. | その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。 | |
| She ought to be at the office by now. | 彼女はもう会社に着いているはずだ。 | |
| His company was singled out as the most successful small business in the region. | 彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。 | |
| Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well. | 弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。 | |
| I want to see the director of the company. | 私は社長に会いたいのです。 | |
| It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots. | 当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。 | |
| The company has decided to sell some of its money-losing units. | 同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。 | |
| The president and his entourage were injured. | 社長とその取り巻きが怪我をした。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| The two companies are competing with each other. | 2社が互いに競争している。 | |
| I mean to quit this company. | この会社を辞めようと思う。 | |
| He moved to a good company that offered a good salary. | 彼は給料の良い会社に変わった。 | |
| The company stopped losing money. | あの会社は赤字を脱した。 | |
| He used to walk to his office. | 彼は以前会社に歩いて通っていた。 | |
| Many small companies went bankrupt. | 多くの小さな会社が倒産した。 | |
| Our company is too top-heavy. | うちの会社は頭でっかちだ。 | |
| Our company supports several cultural events. | 私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。 | |
| Tom worked for a construction company in Boston. | トムはボストンの建設会社に勤めていた。 | |
| The company is open for equity participation by anybody. | その会社には誰でも資本参加できる。 | |
| He promised me the position of company president. | 彼は私に社長の地位を約束した。 | |
| Many businesses closed down. | 多くの会社が休業した。 | |
| In our society, there are both honorable people and swindlers. | われわれの社会には、高潔な人もいれば、詐欺師もいる。 | |
| Society could not care less. | 社会はぜんぜん気にしない。 | |
| Our new head office is in Tokyo. | 我々の新しい本社は東京にあります。 | |
| He told me that he wanted to leave the company. | 彼は私に会社を辞めたいといった。 | |
| The firm has recently diversified its products so as to extend its market. | その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。 | |
| Our policy is to build for the future, not the past. | 過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。 | |
| Her futuristic vision helped shape the company's mission statement. | 彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。 | |
| I go to the office by bicycle except on rainy days. | 雨の日以外は自転車で会社に行っています。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| I'm interested in the society page of that newspaper. | 私はあの新聞の社会面に興味があります。 | |
| The company has changed hands three times. | その会社は、経営者が3回替わっている。 | |
| What's the word for "kaisha" in English? | 「会社」を表す英語は何ですか。 | |
| The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years. | 我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。 | |
| Don't fall behind other companies! | 他社に後れをとるな。 | |
| He is always on the go in his office. | 彼は会社でいつも動き回っている。 | |
| The information is leaking piecemeal to the press. | 情報は新聞社にぽつりぽつりと洩れているよ。 | |
| He let me work in this office. | 彼は私を彼の会社で働かせてくれた。 | |
| The company's profits soared. | 会社の利益は飛躍的に増加した。 | |
| This scandal has severely damaged the public image of our company. | このスキャンダルにより我が社はひどくイメージダウンしてしまった。 | |
| I'm sure you'll be a valuable asset to our company. | 当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。 | |
| There's no need for Nick to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| The company always strives to satisfy its customers. | その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。 | |
| "I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" | 「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 | |
| He passed for a learned man in our community. | 彼は私たちの社会の間では学者で通っている。 | |
| Everyone knows that he worked hard to get to the top of the company. | 彼が会社の社長になれたのは、彼の努力と勤勉の賜物です。 | |
| Tim's employer promised him pie in the sky benefits. | ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。 | |
| Kyoto is famous for its shrines and temples. | 京都は神社や仏閣で有名だ。 | |
| In our society we find men of integrity along with crooks. | われわれの社会には、高潔な人もいれば、詐欺師もいる。 | |
| Tom is very sociable. | トムはとても社交的だ。 | |
| He hopes to run a company in the future. | 彼は将来、会社を経営したいと思っている。 | |
| The president instructed the employees to improve their productivity. | 社長は従業員に生産性を高めるように命じた。 | |
| Chances are that I will be late for work. | 私はたぶん会社に遅れるだろう。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| The firm has its head office in Osaka. | その社は大阪に本社がある。 | |
| There is no opening in our firm. | うちの会社には空きがない。 | |
| She contributed much to the company. | 彼女は非常に会社に貢献した。 | |
| I have a son, who works for a trading company. | 私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。 | |
| The new employee glossed over his first mistake. | 新入社員は初めての失敗をうまくいいぬけた。 | |
| Chemical products account for approximately two-thirds of our exports. | 化学製品が当社の輸出品のおよそ3分の2を占めます。 | |
| What has made you decide to work for our company? | あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。 | |
| This path will lead you to the shrine. | この道は神社へ通じていますよ。 | |
| Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life." | ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。 | |
| Yes, I spoke with the company president. | はい、社長さんと話しました。 | |
| Mr Gardner of ABC Corporation is staying at the Marriott Hotel during Feb 20-27, and would like very much to meet with you. | ABC社のガードナー氏は、2月20日から27日までマリオットホテルに滞在中で、ぜひあなたに会いたいとのことです。 | |
| He got into the habit of smoking soon after he got a job in the company. | その会社に勤めだしてすぐ、彼は煙草を吸うようになった。 | |
| I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates. | 福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。 | |
| In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. | 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 | |
| Our boss begrudged us even a small raise in pay. | 社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。 | |
| The two companies plan to unite. | 2社は合併を計画している。 | |
| He took charge of the firm after his father death. | 父の死後、彼が会社の責任者になった。 | |
| My father was absent from his office yesterday. | 私の父はきのう会社を休んだ。 | |
| My older brother manages that company. | その会社は私の兄が経営している。 | |
| My future is closely bound up with the finances of my firm. | 私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。 | |
| Tom was called down by his boss for coming late to work. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| He retired from the company after 30 years' service. | 彼は30年勤めた後、その会社を退職した。 | |
| It seems that Mr Hatoyama is living in company housing. | 鳩山さんは社宅に住んでいるらしい。 | |
| Are you content with your position in the company? | あなたは会社での地位に満足していますか。 | |
| Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals. | 企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。 | |
| I hope this letter interests you and look forward to your reply. | 弊社にご興味を持っていただけることを祈り、ご返事を御待ちしております。 | |
| Nick doesn't need to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| The company closes its books at the end of March. | その会社は毎年3月に決算をする。 | |
| As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before! | 超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現! | |
| Fresh Reader, three times more interesting than Twitter (IMO) | Twitterより3倍面白いフレッシュリーダー(当社比) | |