The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '社'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.
彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Have you read the leading article in today's paper?
今朝の新聞の社説を読みましたか。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.
今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
There is no opening in our firm.
うちの会社には空きがない。
He has a sociable disposition.
彼は社交的な性格だ。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.
出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots.
当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.
例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
My father works for the company as an engineer.
父は、技師としてその会社で働いています。
Mary has a social nature.
メアリーは社交的な気質を持っている。
Society exists for the sake of the individual.
社会は個人のために存在する。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.
ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Changes in society come from individuals.
社会における変化は個人から生じる。
The "retired" president of that company runs the whole show from behind the scenes, so the current president is nothing but a figurehead.
その会社では、会長が院政を敷いていて、社長はお飾りにすぎない。
He is doing research in sociology.
彼は社会学の研究をしている。
Despite her meagre salary, she works very hard.
彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?
保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
The company will advertise its new product on television.
その会社はテレビで新製品を宣伝するでしょう。
Society is changing.
社会が変化している。
Tom was scolded by his boss getting to work late.
トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
She'd better bone up on company policy.
彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。
This firm has a hundred employees.
この会社には従業員が100人いる。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.
従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
My father was promoted to president.
父は社長に昇進した。
The company's profits soared.
会社の収益は飛躍的に増加した。
Would you mind putting a link on your web page to our company's web site?
あなたのページに、私どもの会社のウェブリンクを貼り付けていただけませんか。
He was transferred to the head office in Tokyo.
彼は東京本社に転勤になった。
The company once again went into the red. It is beyond saving.
その会社はまた赤字になった。救いようがない。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.
消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
Some managers murmured at his appointment as president.
マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.
昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
I'll put you through to the president.
社長に電話を回します。
Every type of socialization requires a lie.
あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。
Please change your database to reflect the new address as follows.
貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。
Nowadays his father goes to work by car.
近ごろ彼の父は車で会社に行く。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
She quit the company.
彼女は会社を辞めた。
My older brother manages that company.
その会社は私の兄が経営している。
The company has a capital of 500,000 pounds.
その会社の資本金は50万ポンドである。
He reported the accident to his insurance company.
彼は、その事故を保険会社に報告した。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.
就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
He is often late for work.
彼はよく会社に遅れる。
They asked me to join the union of the company.
彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.
貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
That will benefit the community.
それは社会のためになるだろう。
That university's curriculum covers natural science and social science.
その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.
その会社が倒産するという噂が広まっている。
Coke has always been the top dog when it comes to soft drinks.
コカ・コーラは清涼飲料水ではいつも最有力会社だ。
I asked the company for his resume.
彼の経歴を会社に問い合わせた。
Our company wants to take part in that research project.
わが社はその調査計画に参加したい。
He promised me the position of company president.
彼は私に社長の地位を約束した。
They were transferred from one office to another.
彼らは会社を転々とした。
This year's freshly inducted employees are, to a man, lacking in concentration, and their sloppy work leaves me speechless.
今度の新入社員は揃いも揃って注意力が散漫で、仕事がミスだらけで全く閉口する。
Millions of dollars have been spent trying to shore up the company.
その会社にてこ入れするために数百万ドルが使われた。
Corsairfly is an airline based in Paris.
コールセルフライはパリに本拠を置く航空会社です。
His was a life pursuing social status and power.
彼の人生は社会的に権力を追求する人生だった。
We export various kinds of computers all over the globe.
我が社は世界中にあらゆる種類のコンピューターを輸出している。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.