UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The company has three hospitals of its own.その会社には会社の付属病院が3つある。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
They regarded the man as a danger to society.彼らはその男を社会にとって危険人物と考えた。
Jon made his company succeed.ジョンは自分の会社を成功させた。
The shrine was built two hundred years ago.その神社は200年前に建てられた。
The company rejected his request for a transfer.会社は彼の転勤願いを却下した。
Insurance companies everywhere are facing hard times and have become even more tight fisted about payouts.保険会社はどこも経営難で、いっそう支払いが渋くなっている。
Racial problems are often the cause of social unrest.人種問題はしばしば社会不安のもとになる。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
I noticed your Model 123 in the January 1997 issue of Techno-World Magazine.私は貴社のモデル123を「テクノワールド」誌の1997年1月号で拝見しました。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
The company has already established its fame as a robot manufacturing company.その会社はすでにロボットメーカーとしての名声を確立した。
The boss ordered us to work from morning till night.社長が私たちに朝から晩まで働くよう命じた。
A travel agent arranged everything for our trip.ある旅行会社が我々の旅行の手配を全部してくれた。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
John worked his company with success.ジョンは自分の会社を成功させた。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
We were associated in the enterprise.私たちは共同でその会社をやっていた。
Try to get ahead in your company.会社で成功するようにがんばりなさい。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
They asked me to join the union of the company.彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
He lived and died in obscurity.彼のいっしょうは社会のしたずみで終わった。
There can be no human society without conflict.紛争のない人間社会はありえない。
The strong yen was a fatal blow to the company.円高はその会社にとって致命的な打撃だった。
That publishing company is in the black.あの出版社は黒字だ。
I leave home for the company at seven every morning.私は毎朝7時に家を出て会社に向かう。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
This company's stock closed at 932 yen yesterday.その会社の株の昨日の終値は932円だった。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Products made from petroleum are vital to modern societies.石油製品は現代社会には欠かすことができない。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
There is a scheme to expand the company.その会社では拡張の計画があります。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
Father got to his office on time.お父さんは時間通りに会社に到着した。
We used to meet at a coffee shop in Shinjuku after work.会社の仕事が終わってから、私たちはよく新宿の喫茶店で会った。
I've made up my mind to work for a company in the States.アメリカの会社に就職することにした。
The office was besieged by anxious inquiries.会社は心配の問い合わせでてんやわんやだった。
He hopes to run a company in the future.彼は将来、会社を経営したいと思っている。
He got an important position in the company.彼は会社で重要な地位を得た。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
How do I get to your office from Hioka Park?日岡公園から貴社へはどうやって行ったらよいでしょうか。
A stranger asked the girl whether her father was at home or at his office.お父さんはご在宅かね、それとも会社かね、と見知らぬ人がその少女に尋ねた。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
Monday through Friday are work-days in this company.この会社では、月曜日から金曜日まで仕事をします。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
They will set up a new company.彼らは新しい会社を創設するつもりだ。
The purchase is on the company's account.その買い物は会社の払いになります。
The automobile company laid off 300 workers.その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
He is anxious to get back into circulation.彼は社会的に戻りたがっている。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
Several more companies are moving to enter the lucrative pet food market of the country.あと数社の企業が同国の利益の高いペットフード市場に参入をねらっている。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
Skim through this pamphlet before you take the examination for our company.我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
The president gave up the idea because it was not practical.社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。
I may be unsociable, but it doesn't mean I don't talk to people.私は非社交的かもしれないけれど人と話さないわけではない。
He is losing ground in his company.彼の会社での立場はまずくなりつつある。
This segment is brought to you by the Ford Motor Company.この部品はフォード社から君に届いたものだ。
Our company is too top-heavy.うちの会社は頭でっかちだ。
How many cars has that company bought?その会社は車を何台買ったか。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
This shrine is sacred to Jupiter.この社はジュピターにささげられたものだ。
With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
He embezzled the money from his office.彼は会社の帳簿に穴を開けた。
The company was founded in 1974.その会社は1974年に設立された。
Jane Smith works very hard at her office.ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。
Has Bob left the company for good this time?ボブは今度は永久に会社をやめたのか。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
The community is made up of individuals.社会は個人から成り立っている。
He was dispensed from all responsibilities of the president.彼は社長のすべての責任から解かれた。
Call me at the office.会社へ電話してください。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software.画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。
The company is bringing out a new kind of sport car.その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
The president assembled his advisers for a conference.社長は会議のために顧問たちを集めた。
Nowadays his father goes to work by car.近ごろ彼の父は車で会社に行く。
He goes to the office by car.彼は車で会社に行く。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。
I think there are a lot of beautiful women in Australia (YMMV).オーストラリアには美人が多いと思う(当社比)。
"May I have one as well?" "Yes, certainly. Today's on the company after all."「私も頂いていいですか」「ああ、勿論構わないよ、今日は会社持ちだからね」
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?社会に出た時、一番必要な知識は何だろうか。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License