In Japan, company aims come before personal goals.
日本では個人より会社の目標の方が大切だ。
A contract with that company is worth next to nothing.
あの会社との契約はあってなきに等しいものです。
The company is operating under joint Sino-Japanese management.
会社が日中合弁で経営しています。
His office is very close to mine.
彼の会社は私の会社のつい目と鼻の先にある。
The company is open for equity participation by anybody.
その会社には誰でも資本参加できる。
In an affluent society most people have a high standard of living.
豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.
典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
Hunger is one of the strongest griefs.
飢えは最大の社会的不幸の1つである。
The company spends a lot of money on advertising.
その会社は宣伝に多くを費やしている。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.
社会は人種差別の原因となるような法律を廃止しなければならない。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.
ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
The company crafted a new product.
同社の新製品を作り上げた。
The publisher gave my proposal a chance.
その出版社が僕の企画にチャンスをくれた。
Many small companies went bankrupt.
多くの小さな会社が倒産した。
Our company decided on flat rate pricing.
我が社は均一料金にすることに決定した。
The company earned $300 million on sales of $4,000 million.
同社は40億ドルの売上で、3億ドルの利益をあげた。
Nowadays his father goes to work by car.
近ごろ彼の父は車で会社に行く。
The man talking with our boss is Hiroshi.
社長と話している男は浩だ。
The staff exchanged opinions in the meeting.
社員達は会議で意見を交換した。
I hear you'll set up a new company.
新しい会社を作るそうですね。
International Business Machines Corporation is headquartered in Armonk, New York.
IBMはニューヨーク州のアーモンクに本社がある。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.
合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
He had hoped to found a new company after the merger was complete.
彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。
It follows from this that the company is not responsible for the accident.
このことから、会社には事故の責任が無いことになる。
We live in a society of democracy.
我々は民主主義の社会に住んでいる。
She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.
彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
The company abandoned that project.
会社はその計画を放棄した。
He's a pretty unique guy wearing bell bottoms and Hawaiian shirts to the office.
会社にパンタロンとアロハシャツを着てくる彼は、かなりユニークな存在だ。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.