Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future. 農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。 I am determined to be a scientist. 科学者になる決心をしている。 Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit. 日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。 He was fined five pounds for drunken driving. 彼は酔払い運転のかどで5ポンドの科料に処せられた。 Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。 The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP. 日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。 With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation. 産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。 That textbook is out of date. あの教科書はもう古い。 What are you going to take this semester? 今学期はどんな教科を選択しますか。 Technology will make a lot of progress in the nineties. 1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。 True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 Technology has differentiated our cultures. 科学技術は異なる文化を作り出した。 There is no such a thing as a comprehensive textbook. すべてを網羅した教科書など存在しない。 There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott. マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。 English has become my favorite subject. 英語は私の好きな学科になった。 History is a branch of the humanities. 歴史学は人文科学の一部門である。 Advance in science is continuous. 科学の進歩は止まることがない。 Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century. 科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。 The boy grew up to be a great scientist. その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。 I mistook a notebook for a textbook. 私はノートを教科書と見間違えた。 Observation is a passive science, experimentation an active science. 観察は消極的な科学であり、実験は積極的な科学である。 I met an otolaryngologist at a party on Sunday. 日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。 Science can be dangerous when applied carelessly. 科学は不注意に応用されると危険なことがある。 Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious. ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。 Her father devoted his life to science. 彼女の父は科学に一生を捧げた。 She realized her ambition to become a great scientist. 彼女は大科学者になるという夢を実現した。 Math and English were my favorite subjects. 数学と英語は私の大好きな教科でした。 That scholar made a great scientific discovery. あの学者は、科学的な大発見をした。 Mr. Suzuki is a great scientist. 鈴木氏は偉大な科学者だ。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 Above all, scientific terms call for precise definitions. とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。 Mathematics is my favorite subject. 数学は僕の大好きな科目だ。 Psychology is the scientific study of the mind. 心理学は心を科学研究する学問である。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 An up-to-date edition of the encyclopedia will come out next month. 来月、その百科事典の最新版がでる。 This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks. これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。 We cannot conceive science without a hypothesis. 仮説のない科学など想像もできない。 That scientist is looking for dinosaur bones in the valley. その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。 He's at home in all the sciences. 彼はあらゆる科学について知っている。 There was a great conflict between religion and science. かつては宗教と科学のあいだに大きな衝突があった。 A group of scientists stood by, ready to record the experiment. その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 What subject are you poor at? どの教科が不得意ですか。 In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 A prize was given in honor of the great scientist. その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。 History is not his major subject. 史学は彼の専攻科目ではない。 Scientists are working hard to put an end to AIDS. 科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。 Advances in science don't always benefit humanity. 科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。 They held a party in honor of the famous scientist. 彼らはその著名な科学者に敬意を表して宴会を催した。 He is an undergraduate in the law department. 彼は法科の学生だ。 Scientists say many factors bring about changes in weather. 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 Which subject do you like best? どの科目が一番好きですか。 Man hopes to master nature with science and technology. 人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。 He is as skillful a surgeon as ever lived. 彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。 Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 Mathematics is his strongest subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 He's an excellent brain surgeon. 彼は優秀な脳外科医だ。 Astronomy is by no means a new science. 天文学は決して新しい科学ではない。 A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 The ocean floor is being studied by some scientists. 大洋の底は今科学者によって調査されている。 Fred grew up to be a surgeon. フレッドは成長して外科医になった。 Which subject do you like best? どの学科が一番好きですか。 He is said to be a great scientist. 彼は偉大な科学者であると言われている。 Physics is my weak subject. 物理は私の苦手な学科です。 Germany produced many scientists. ドイツは多くの科学者を生んだ。 Math is the last subject that I want to study. 数学は私が最も勉強したくない教科です。 The primary aim of science is to find truth, new truth. 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 As great a scientist as he is, he lacks common sense. 彼は偉大な科学者だが、常識がない。 You must not forget your schoolbooks. 教科書を忘れては行けません。 He's what they call a walking encyclopedia. 彼はいわば歩く百科事典だ。 I'd like to be a dentist in the future. 将来は歯科医になりたいと思っています。 The data presented in his book are not based on scientific observations. 彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 She is ignorant of even the simplest facts about science. 彼女は科学に関してはどんなに簡単なことさえも知らない。 The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 Patience is the mother of science. 忍耐力は科学の根源である。 We must register for the courses that we're going to take by tomorrow. 明日までに履修する科目の登録をしなければなりまれん。 Technological progress has made Japan what she is. 日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。 The scientist tried to discover Nature's laws. その科学者は自然の法則を発見しようとした。 Which subject do you like the most? どの科目が一番好きですか。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 He made an important scientific discovery. 彼は重要な科学上の発見をした。 Mr Suzuki is not a dentist but a physician. 鈴木さんは歯科医ではなく、内科医だ。 He is keen on science. 彼は科学に熱心だ。 His methods are not scientific. 彼の方法は科学的ではない。 He won the prize for excellence in all subjects. 彼は全科目優等で賞を得た。 They sell textbooks at the bookstore. その店では教科書を売っている。 Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist. 科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。 He is a scientist. 彼は科学者です。 The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand. 科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。 Where do we get the textbooks? 教科書はどうしたらいいんでしょうか。 In recent years, science has made remarkable progress. 近年科学は目覚しく進歩した。 Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 A revolution has occurred in technology. 科学技術において革命が起きた。 We like English the best of all our subjects. 私たちはすべての教科の中で英語が一番好きです。 The scientist gave himself up to his experiment. その科学者は実験に専念した。 I have no more than ten English textbooks. 私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。 Computer science has made rapid progress in our country. わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。 That fact is of great importance from the viewpoint of science. その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。