For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.
これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。
He won the prize for excellence in all subjects.
彼は全科目優等で賞を得た。
I meant it to be used as a textbook.
私はそれを教科書として使用するつもりでいる。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call.
ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。
He has to take two science classes.
彼は理科を2科目とらなければならない。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.
トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
I consider him a great scientist.
私は彼を偉大な科学者だと思う。
Those scientists are the cream of the crop.
あの科学者たちは選り抜きだ。
How is the discovery related to the progress of science?
その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
I went from door to door trying to sell encyclopedias.
私は百科事典を売ろうと一軒ごとにまわった。
Science begins when you ask why and how.
なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
The ocean floor is being studied by some scientists.
大洋の底は今科学者によって調査されている。
Whose is this textbook?
この教科書は誰のですか。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.
科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
She is ignorant of even the simplest facts about science.
彼女は科学に関してはどんなに簡単なことさえも知らない。
Why didn't modern technology develop in China?
近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.
これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
Besides being a surgeon, he was a famous writer.
彼は外科医である上に著名な作家であった。
We study many subjects in high school.
私たちは高校で多くの科目を勉強する。
What subject are you poor at?
どの教科が不得意ですか。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.
科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。
You must read the textbook closely.
教科書を正しく読みなさい。
The lion and the tiger are two different species of cat.
ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。
Mathematics is an interesting subject.
数学は面白い科目です。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.
これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med
The discovery of truth should remain the single aim of science.
真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。
Astronomy is by no means a new science.
天文学は決して新しい科学ではない。
Space science is still in its infancy.
宇宙科学はまだその緒についたばかりである。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.
今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
The boy grew up to be a great scientist.
その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。
Astronomy is the science of heavenly bodies.
天文学は天体の科学である。
You should go on to a technical college.
あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。
Mr Briggs is not any doctor, he is an excellent surgeon.
ブリッグス氏はただの医者ではなく、優れた外科医だ。
A great revolution has taken place in technology.
科学技術において、大きな革命が起こった。
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.
科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。
Science builds our lifestyle.
科学が我々の生活様式を作り上げる。
Science is far more than a collection of facts and methods.
科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
The treaty bans the use of chemical weapons.
条約は科学兵器の使用を禁止している。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。
A revised edition of the encyclopedia was published.
その百科事典の改訂版が出版された。
Open your texts to page 50.
教科書の50ページを開きなさい。
The dictatorship came under fire for its human rights record.
独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care.
産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".