Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals. このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。 He is the greatest scientist that the world has ever produced. 彼は世界が生んだ最大の科学者だ。 He said, "I want to be a scientist." 彼は「私は科学者になりたい」と言った。 He is one of the greatest scientists in the world. 彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。 As is often the case with him, he left his textbook at home. 彼にはよくあることだが、家に教科書を忘れた。 Computer science has made rapid progress in our country. わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。 They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible. 産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 At our high school, French is an elective. 私たちの高校では、フランス語が選択科目です。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 That fact is of great importance from the viewpoint of science. その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。 I am determined to be a scientist. 科学者になる決心をしている。 Students usually like club activities better than their classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 She is weakest at science. 彼女は科学が最も苦手だ。 In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook. トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。 His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 Unlike his other writings, this book was not for scientists. 彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。 Physics is my favorite subject. 物理は私の好きな科目だ。 Which subject do you like best? どの教科が一番好きですか。 The scientist searched for the bones of the dinosaurs in the valley. その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。 The committee man is a dentist in private life. その委員は私生活においては歯科医である。 You must read the textbook closely. 教科書を正しく読みなさい。 What subject are you poor at? どの教科が不得意ですか。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy. 今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。 The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 The scientist gave a lecture on the structure of the universe. その科学者は宇宙の構造について講義をした。 You should ask a physician for his advice before taking this medicine. この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。 He is what is called a walking encyclopedia. 彼はいわゆる歩く百科事典だ。 Astronomy is the science of heavenly bodies. 天文学は天体の科学である。 This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student. この百科事典は普通の学生の手には届かない。 This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces. この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。 Science builds our lifestyle. 科学が我々の生活様式を作り上げる。 The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books. その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。 This, in essence, is the secret of science. 実はこれこそが科学の神髄なのである。 As science makes progress, old ways give place to new. 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 You should go on to a technical college. あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。 The impact of science on society is great. 社会に対する科学の影響は大きい。 The study of philosophy belongs to the humanities. 哲学研究は人文科学の1つだ。 Is physical education a required course? 体育は必修科目ですか。 Everyone knows that this chemical is harmful to man. この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。 Mr Suzuki is a great scientist. 鈴木氏は偉大な科学者だ。 His son became a great scientist. 彼の息子は偉大な科学者になった。 Whose textbook is this? この教科書は誰のですか。 What subjects do you study at school? 学校ではどんな科目を勉強しますか。 That university's curriculum covers natural science and social science. その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。 The secret of the pyramid was brought to light by science. ピラミッドの秘密は科学によって明るみに出された。 He's proud that his father was a great scientist. 彼は自分の父が偉大な科学者であったことを誇りに思っている。 Germany produced many scientists. ドイツは多くの科学者を生んだ。 Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply. 科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。 She was as great a scientist as ever lived. 彼女はこれまでに例のないほどの偉大な科学者だった。 The person standing at the front of the room is a professor in the History Department. 部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。 Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject. 幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。 The scientist is famous both at home and abroad. その科学者は国の内外で有名である。 Some people argue that technology has negative effects. 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. 科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。 Technological progress has made Japan what she is. 今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。 He's an excellent brain surgeon. 彼は優秀な脳外科医だ。 There is no scientific basis for these claims. これらの主張には科学的な根拠がない。 Mr. Suzuki is a great scientist. 鈴木氏は偉大な科学者だ。 The boy grew up to be a great scientist. その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。 Where is the Internal Medicine Department? 内科はどこですか。 According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year. 科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。 He is a dentist by profession. 彼の職業は歯科医である。 Few scientists understand the theory of relativity. 相対性理論を理解する科学者は少ない。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者に運営されている精神科病院です。 Most scientists think little of his finding. ほとんどの科学者は彼の発見を軽視している。 There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott. マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。 You find that it is shaped by science. それが科学によって形作られていることが分かる。 Mathematics is my favorite subject. 数学は僕の大好きな科目だ。 He did well in all subjects, particularly mathematics. 彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 Science rests upon observation. 科学は観察に基づいている。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 He was hospitalized for a surgical operation. 彼は外科手術の為入院した。 We live in the age of technology. 我々は科学技術の時代に住んでいる。 Creationism is pseudoscience. 創造説は擬似科学だ。 It happened that her husband was a dentist. たまたま彼女の夫は歯科医だった。 How is the discovery related to the progress of science? その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。 What subject do you major in? あなたは何の科目を専攻しているのですか。 The surgeon operated on the patient. その外科医はその患者を手術した。 I got a D on my science test. 理科のテストでDをもらった。 What are you going to take this semester? 今学期はどんな教科を選択しますか。 Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe". 科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。 The scientist was working on a new experiment. その科学者は新しい実験に取り組んでいた。 Listen to me with your textbooks closed. 教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。 The couple transformed chemistry into a modern science. 夫妻は化学を近代科学へと一変させた。 He is a scientist. 彼は科学者です。 Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist. 科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。 A prize was given in honor of the great scientist. その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。 She realized her ambition to become a great scientist. 彼女は大科学者になるという夢を実現した。 This encyclopedia belongs to my wife. この百科事典は、妻のものです。 Mr. Suzuki isn't a dentist. He's a physician. 鈴木さんは歯科医ではなく、内科医だ。 Many scientists live in this small village. 多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。 Are you interested in buying an encyclopedia? 百科事典を買いたいという御関心はありますか。 We cannot conceive science without a hypothesis. 仮説のない科学など想像もできない。 He was fined five pounds for drunken driving. 彼は酔払い運転のかどで5ポンドの科料に処せられた。 Technology has given us immense power. 科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。