UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '科'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Science produced the atomic bomb.科学が原子爆弾を生み出した。
He wants to be a scientist in the future.彼は将来科学者になりたいと思っている。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
Scientists regard the discovery as important.科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
The leader of the party is a famous scientist.一行のリーダーは有名な科学者です。
It happened that her husband was a dentist.たまたま彼女の夫は歯科医だった。
Japanese history is my favorite subject.日本史は私の好きな教科です。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
Many scientists live in this small village.多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
Mathematics is my favorite subject.数学は僕の大好きな科目だ。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
She devoted her life to the study of science.彼女は科学の研究に一生をささげた。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998.マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。
The ocean floor is being studied by some scientists.大洋の底は今科学者によって調査されている。
It was for anyone who wanted to know what he and other scientists were doing.それは、彼や他の科学者達が何を行っているのかを知りたい人たちのためのものであった。
Is physical education a required course?体育は必修科目ですか。
She is ignorant of even the simplest facts about science.彼女は科学に関してはどんなに簡単なことさえも知らない。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
The scientist gave himself up to his experiment.その科学者は実験に専念した。
The dentist will see you only by appointment.その歯科医には予約をしないと見てもらえない。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.里奈は家庭科部に入っていて、主に洋裁をしている。
Progress in science was often barred by convention.科学の進歩は因襲によってしばしば阻害された。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
We like English the best of all our subjects.私たちはすべての教科の中で英語が一番好きです。
He did well in all subjects, particularly mathematics.彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
I was fined 20 dollars for illegal parking.違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
He is as skillful a surgeon as ever lived.彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。
In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
He said, "I want to be a scientist."彼は「私は科学者になりたい」と言った。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
The new discovery proved useful to science.新発見は科学に有益なものであるのが判明した。
She grew up to be a great scientist.彼女は成長して偉大な科学者になった。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
I mistook a notebook for a textbook.私はノートを教科書と見間違えた。
Facts are to science what words are to the poets.事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
I met an otolaryngologist at a party on Sunday.日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。
That textbook is out of date.あの教科書はもう古い。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
The impact of science on society is great.社会に対する科学の影響は大きい。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Mathematics is Albert's favorite subject.数学は、アルバートの一番好きな科目だ。
Mathematics is his strongest subject.数学は彼の最も得意な科目です。
Scientists can easily compute the distance between planets.科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
That scholar made a great scientific discovery.あの学者は、科学的な大発見をした。
A party of scientists were on board with them.彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
This encyclopedia is issued in monthly parts.この百科事典は毎月分冊で発行されている。
The boy grew up to be a scientist.その少年は大きくなって科学者になった。
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。
Few scientists understand the theory of relativity.相対性理論を理解する科学者は少ない。
Math and English were my favorite subjects.数学と英語は私の大好きな教科でした。
Philosophy is not so difficult a subject as you imagine it is.哲学はあなたがたが考えているほど難しい学科ではない。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Language textbooks often feature only good people.言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
I got a D on my science test.理科のテストでDをもらった。
My father is an expert surgeon.父は熟練した外科医です。
She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist.彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。
Mathematics is basic to all sciences.数学はすべての科学の基礎である。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
Mr Suzuki is a great scientist.鈴木氏は偉大な科学者だ。
Science is based on very careful observations.科学は非常に綿密な観察に基づいている。
This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes.この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.彼は、19世紀において重要と思われる科学者について研究した。
Betty has a previous conviction for theft.ベティは窃盗の前科がある。
Whose textbook is this?この教科書は誰のですか。
My son passed in three subjects at A level.息子はA級試験で3科目に合格した。
The person standing at the front of the room is a professor in the History Department.部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
Which subject do you like the most?どの科目が一番好きですか。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
His son became a great scientist.彼の息子は偉大な科学者になった。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
Such scientists as Einstein are rare.アインシュタインのような科学者はまれである。
He is said to be a great scientist.彼は偉大な科学者であると言われている。
Open your texts to page 50.教科書の50ページを開きなさい。
At our high school, French is an elective.私たちの高校では、フランス語が選択科目です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License