Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
But for air, nothing could live. 空気がなければ何物も生きられない。 The can is empty. 缶は空っぽだ。 The air in this room is foul. この部屋の空気は汚れている。 There were several stars to be seen in the sky. 空には幾つも星が見えた。 I ran into him unexpectedly at the airport yesterday. 僕は昨日空港で偶然彼に会った。 I could have met you at the airport. 空港へあなたを迎えに行けたのに。 The new international airport really put Narita on the map. 新国際空港は実際成田を有名にした。 A cold wave passed over Japan. 寒波が日本の上空を通過したのです。 I talk to God but the sky is empty. 神に向かって話しかけてみてもそこにあるのは空虚のみ。 They left for Europe by air. 彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。 I'm at the airport now. 今空港にいます。 The next train to the airport departs from platform 2. 空港行きの次の電車は二番ホームから出る。 There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business. 空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。 We need fresh air. 私達には新鮮な空気が必要だ。 There being no vacant seat in the bus, I stood all the way. バスの中に空席がなかったので、私は立ちっぱなしだった。 If it were not for air and water, we could not live. もし空気と水がなければ、私たちは生きていけないだろう。 Dragons are imaginary animals. 龍は空想の動物だ。 The clouds floating in the sky are beautiful. 空に浮かぶ雲が美しい。 I'll call as soon as I am at the airport. 空港に着いたらすぐに電話します。 The sky was completely dark. 空は真っ暗だった。 I had a hard time getting to the airport. 空港に行くのに苦労した。 Fresh air is blowing in. 新鮮な空気が吹き込んでくる。 Let's do some exercise to work up an appetite. 運動してお腹空かせてこよう。 It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 There's not a cloud in the sky. 空には雲がない。 I will go with you as far as Narita Airport. 成田空港まで一緒に行きます。 I opened the box — it was empty. 箱を開けたが空っぽだった。 He was lying on his back, looking at the sky. 彼は仰向けに寝て、空を見ていた。 Cake? I'm suddenly hungry again. ケーキ?僕、突然またお腹が空いちゃった!! How long does the airport bus take to the airport? 空港バスで空港まで行くにはどのくらいかかりますか。 I need to put some gas in the car, as it's almost empty. ほとんど空なのでガソリンを入れなくてはなりません。 This car's tires don't have enough air. この車のタイヤの空気は十分でない。 The leather jacket has worn out at the elbows. その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 We looked at the sky, but couldn't see any stars. 私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。 The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy. 不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。 How far is it to the airport? 空港までどれくらい距離がありますか。 She sent the letter by airmail. 彼女は手紙を航空便で送った。 This morning the train was so crowded that I couldn't find a vacant seat and had to stand the whole way. 今朝は電車が混んでいて空席が見つからなかったので、ずっと立ち通しだった。 Let's stay somewhere with easy airport access. 空港へのアクセスがいいところに泊まろうよ。 As you climb higher, the air becomes colder. 高く登るにつれ空気はより冷たくなってる。 The sky brightened. 空がだんだん明るくなってきた。 The ball bounced high in the air. ボールは空中高く跳ね上がった。 One of the suitcases is completely empty. そのスーツケースの一つは空っぽだ。 The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes. 世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。 Water transmits sound better than air. 水は空気よりも音をよく伝達する。 The traveler fainted from hunger, but soon he came to. その旅行者は空腹のため気絶したが、すぐに意識が戻った。 Thousands of stars shone in the heavens. 何千もの星が空に輝いていた。 Seen from the sky, the island was very beautiful. 空から見ると、その島はとても美しかった。 Light waves travel through space and various kinds of materials. 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 Tom opened the window to let in some fresh air. トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。 The sky had become threatening before I got to the station. 駅に着かないうちに空模様が怪しくなってきた。 I am free all afternoon on February 27. 2月27日の午後はずっと空いています。 All the houses in town were empty. 町のどの家も空っぽだ。 A dragon is a creature of fancy. 龍は空想の動物だ。 The jagged edge ripped a hole in his trousers. ぎざぎざのかどが彼のズボンに引っかかって穴を空けた。 Hunger is the best sauce. 空腹にまずいものなし。 I went to the airport to see him off. 彼を見送りに空港に行った。 Tomorrow night, I am going to Narita airport. 明夜は、成田空港に行く。 Where's the counter for the United Airlines? ユナイテッド航空のカウンターはどこですか。 From the look of the sky, the typhoon will probably be raging in all its fury about this time tomorrow. この空模様では、おそらく明日の今ごろは台風が猛威をふるっているだろう。 Let's get discount tickets. 格安航空券を利用しよう。 The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane. 鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。 We would have bought the plane tickets if the price had been a little lower. もう少し安ければその航空券を買っただろうに。 You are always hearing but not listening. 君はいつもうわの空だ。 Would you please send this letter by airmail? この手紙を航空便で出してくれませんか。 I've just been to the airport to see her off. 彼女を見送りに空港まで行ってきたところです。 I went to the airport to meet with my father. 父と会いに空港へ行った。 The air is a medium for sound. 空気は音の媒体だ。 Animals cannot exist without air and water. 動物は、空気と水がなくては生存できない。 The sky has gradually clouded over. 空がだんだん曇ってきた。 I saw him off at the airport. 彼を空港で見送りました。 The mountain is standing out in sharp relief against the blue sky. その山くっきりと青空に浮き出ている。 I couldn't see any stars in the sky. 空には星が見えなかった。 The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky. 黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。 My grandmother is able to fly. うちのおばあちゃん、空飛べるんだ。 If it were not for air and water, nothing alive would exist. もし空気と水がなければ、生物は何も存在しないだろう。 What's the airmail rate? 航空便だといくらかかりますか。 We had a glimpse of the lake as we flew over it. 上空を飛行中に私たちはその湖ちらりと一見した。 Let me know when you will arrive at the airport. あなたがいつ空港に着くか教えて下さい。 Do you have a vacancy? 空き部屋はありますか。 Make room for the baggage. 荷物を置く場所を空けてくれ。 The earth is just a sphere suspended in space. 地球は宇宙空間に漂う球体にすぎない。 The stars are shining in the sky. 星が空に光っています。 The Toyo Hotel has a free transportation service from the airport to the hotel for their guests. 東洋ホテルは空港からホテルまで、宿泊客の無料送迎をしています。 Send this by airmail. これを航空便で出してください。 Hungry puppies are barking on the street. 腹を空かせた子犬たちが路上で吠えている。 Get off at the next stop and take a bus headed to the airport. 次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 Tom asked Mary to drive John to the airport. トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。 Sickness empties the wallet. 病気は財布を空にする。 Are there still some empty seats? まだ空席がありますか。 The idea that air has weight was surprising to the child. 空気に重さがある、という考えはその子にはびっくりするようなことだった。 The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson. 違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。 Air is to man what water is to fish. 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow. 空模様から判断すると明日は晴れるだろう。 He was playing football with an old tin. 彼は古い空き缶でフットボールをして遊んでいました。 When are we eating? I'm hungry! いつご飯食べるの?お腹空いたよ。 He made room for an old man in the train. 彼は電車で老人のために席を空けた。 I found the box empty. その箱は空であることがわかった。 The sky was full of clouds that night. その夜、空には雲がいっぱい出ていた。 My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days. 主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。