UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '空'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If there were no air, man could not live even ten minutes.空気がなかったら人間は10分と生きていられない。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
The birds are flying high in the sky.鳥が空高く飛んでいる。
Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky.アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。
The runner jumped over the hole in the ground.その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。
I ate a large dinner and my hunger was satisfied.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
If it were not for air and water, nothing could live.もし空気と水がなければなにものも生きて行けない。
Here we are finally at the airport.さあ、やっと空港に着いたぞ。
Tom is always daydreaming.トムはいつも空想にふけっている。
Without air, nothing could live.空気がなければ何物も生きられない。
There is no opening in our firm.うちの会社には空きがない。
The jet made a whining sound as it soared overhead.上空をジェット機がキーンという音を立てて飛んでいった。
With the power of imagination, we can even travel through space.空想の力で、宇宙旅行も出来る。
Arriving at the airport, I called her up.空港に着いたとき、私は彼女に電話をした。
We bought our plane tickets two months in advance.私たちは前もって2カ月前に航空券を買った。
I want a few empty glasses.空のグラスがいくつか欲しい。
At Narita Airport, I ran into an old friend of mine.成田空港で私は偶然旧友と出会った。
I am hungry because I did not eat breakfast.私は朝、食べなかったから空腹だ。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry.世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。
I met him by accident at the airport yesterday.私は昨日空港で偶然彼に会った。
I'll set aside next Sunday for a picnic with my family.今度の日曜日は家族ピクニックのために空けよう。
It chanced that I met him at the airport.私は偶然空港で彼に会った。
The higher we go up, the thinner the air becomes.私達が登れば登るほど、それだけますます空気は薄くなる。
Who is looking up into the sky?空を見上げているのは誰だね。
I went to the airport to meet my father.空港まで父を迎えに行きました。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
The houses and cars looked tiny from the sky.空から見ると家も車もごく小さく見えた。
From the look of the sky, the typhoon will probably be raging in all its fury about this time tomorrow.この空模様では、おそらく明日の今ごろは台風が猛威をふるっているだろう。
You didn't really see a ghost - it was only imaginary.あなたは本当に幽霊を見たのではない。それは架空のものでしかなかったのだ。
Where is the boarding gate for UA 111?ユナイテッド航空111便の搭乗ゲートはどこですか。
We're already high up in the sky.僕たちはもう空高くにいるんだね。
They looked up at the sky.彼らは空を見上げた。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
Raise your hand to the sky.その手を空へ突き上げろ。
I am sending you a birthday present by air mail.航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
At a glance, he knew that the child was hungry.一目見て彼には少年が空腹なのが分かった。
Could you show me your return ticket?帰路の航空券を見せてください。
Are you hungry?お腹は空いていますか?
When are we eating? I'm hungry!いつご飯食べるの?お腹空いたよ。
Tom is on his way to the airport.トムは空港へ向かう途中だ。
We can see thousands of stars in the sky.空に数千の星を見ることができる。
Are you free tonight?今日の夜、空いてる?
The air is a medium for sound.空気は音の媒体だ。
We are cruising at an altitude of 39,000 feet.我々は、39、000フィートの上空を航行中です。
Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile.空気汚染の問題があるので、自転車が自動車にとってかわる日があるかもしれない。
A cold wave passed over Japan.寒波が日本の上空を通過したのです。
The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel.海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。
Kennedy Airport, please.ケネディ空港まで頼むよ。
The whole sky lit up and there was an explosion.空がパッと明るくなったと思ったら爆発がありました。
I opened the box, but it was empty.箱を開けたが空っぽだった。
Arriving at the airport, I saw the plane taking off.空港に着くと、その飛行機が飛び立つのが見えた。
Aren't you hungry, Tom?トムはお腹空いてないの?
The sky will soon clear up.空はすぐに晴れ上がるでしょう。
Freedom is akin to the rarified air of a mountain top. Weak men cannot bear one or the other.自由は山巓の空気に似ている。どちらも弱い者には堪えることは出来ない。
Do you have a cheap flight ticket on a domestic line?国内便の安い航空券はありますか。
Vanity of vanities; all is vanity.色即是空、空即是色。
In his fantasy, he imagined he was a famous writer.空想の中では、彼は有名な作家になっていた。
The air is pure around here.このあたりは空気がきれいだ。
I couldn't see any stars in the sky.空には星が見えなかった。
Fresh air is necessary to good health.健康には新鮮な空気がいる。
It looks like the train going to the airport is down, what shall we do?空港まで行く電車が止まっているみたいなのですが、どうしたらいいのでしょうか?
This can is empty.この缶は空だ。
Hunger drove him to steal.空腹が彼を盗みに駆り立てた。
Ladies and Gentleman, due to an accident at the airport, our arrival will be delayed.みなさま、空路の事故で到着が遅れる見通しです。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The plane had already taken off when I reached the airport.私が空港に着いたとき、飛行機はもう離陸していた。
You must certainly be very hungry now.今君はとてもお腹が空いているはずだ。
We cannot live without air.空気なしでは生きられない。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中のごく小さい粒子がガンのもとになり得る。
Fruit trees require a large amount of space in which to grow.果実がなる樹木は、成長するための空間がかなり必要だ。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
Some birds are flying high in the sky.鳥が空を高く飛んでいる。
Empty the purse into this bag.財布の中身をこの袋に空けなさい。
If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home.前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。
I cannot tell whether this bus goes to the airport.このバスが空港へ行くかどうか私にはわかりません。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
She went outside to get a breath of fresh air.彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
Judging from the look of the sky, it may rain this afternoon.空模様から判断すると、今日の午後は雨が降るかもしれない。
I'm sorry we couldn't get you a seat on first class.申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。
The car broke down on the way to the airport.車が空港へ行く途中で動かなくなった。
The meal satisfied his hunger.その食事で彼は空腹を満たした。
Excuse me, is this seat taken?失礼ですが、この席は空いていますか。
We expect to arrive at Heathrow Airport at eight.8時にヒースロー空港に到着する予定です。
The smell of cooking makes me hungry.食事を作るにおいが、私を空腹にする。
I hurried to the airport lest I should be late for the plane.飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。
We live within easy access of Heathrow.私たちはヒースロー空港にすぐ行ける所に住んでいる。
The shabby compartment remained vacant.そのみすぼらしい車室は空いたままだった。
I hope to visit this airport again.この空港にまた来たいと思う。
Two seats were vacant.椅子が二つ空いていた。
I was too hungry to speak.私は空腹のあまり口もきけなかった。
I'm not really hungry.あんまお腹空いてないんだ。
Those tears are artificial.あれは空涙さ。
The can is empty.缶は空っぽだ。
Thousands of stars shone in the heavens.何千もの星が空に輝いていた。
The discussion produced a great deal of noise, but no forward motion.議論が空回りして一向に発展しなかった。
I'll be free next Sunday.来週の日曜なら空いてます。
We gave him a royal send-off at the airport.彼を空港で盛大に見送った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License