Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This will go down in history as the greatest event that has ever taken place. これは空前の大事件として歴史に残るでしょう。 Tom asked Mary to drive John to the airport. トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。 Air is a mixture of gases that we cannot see. 空気は目に見えない気体の混合体である。 I have to stay at a hotel near the airport tonight. 今夜は空港の近くのホテルに泊まらなければならない。 Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers. 乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。 If you pump air into a tire it expands. タイヤに空気を入れれば膨らむ。 His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m. 空の乗る飛行機は午後2時にホンコンへ向けて出発します。 The shabby flat is vacant. そのみすぼらしいアパートは空き家のようだ。 I hurried, not because it was getting dark, but because I was hungry. 私が急いだのは暗くなってきたからではなく、空腹だったからであった。 Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 When things are hard or when you're sad, look up at the sky. つらいとき、悲しいときは、空を見上げてごらん。 It's talking about how, thanks to air transport, we've lost the sense of 'season' for foodstuffs. 空輸のおかげで食べ物に季節感を感じなくなったというお話です。 In this way, we waste a lot of time. かくして僕らはたくさんの時間を空費する。 The higher we go up, the cooler the air becomes. 高く上れば高く上るほど空気は冷たくなる。 Air is to us what water is to fish. 魚に水が必要なように、我々には空気が必要である。 Tom lives in a fantasy world. トムは空想の世界に生きている。 He's just a fraud who pretends to be a doctor. かれは空威張りしてる香具師だけです。 Santa Claus is dropping from the sky! サンタクロースは空から落ちている! Leave more space between the lines. 行と行の間をもっと空けなさい。 The atmosphere in the room was hot and smoky. その部屋の空気は暑く煙が立ち込めていた。 Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 The sky is as blue as blue can be. 空はあくまでも青い。 My father likes traveling by air. 私の父は空の旅が好きです。 Water transmits sound better than air. 水は空気よりも音をよく伝達する。 My stomach is clenched with hunger. 空腹でおなかがぺしゃんこだ。 Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space. 日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。 Apparently that shabby flat is vacant. どうやら、そのみすぼらしいアパートは空き家のようだ。 If it were not for air and water, nothing alive would exist. もし空気と水がなければ、生物は何も存在しないだろう。 You should allow an hour to get to the airport. 空港へいくには1時間みておくべきだ。 Thousands of stars shone in the heavens. 何千もの星が空に輝いていた。 She tries so hard, but she's just spinning her wheels. 彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。 No man can be a patriot on an empty stomach. 何人も空の胃の腑では愛国者たり得ない。 We're already high up in the sky. 僕たちはもう空高くにいるんだね。 The cost of the air fare is higher than of the rail fare. 航空料金の方が鉄道料金より高い。 All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky. 急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。 The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him. 警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。 They left for Europe by air. 彼らは空路ヨーロッパへ向けて出発した。 Because of hunger and fatigue, the dog finally died. 空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。 I will go with you as far as Narita Airport. 成田空港まで一緒に行きます。 Quite by chance, I met my old friend in the airport. まったく偶然に、私は空港で旧友に会った。 The stars were twinkling in the sky. 星が空に瞬いていた。 The plane had already taken off when I reached the airport. 私が空港に着いたとき、飛行機はもう離陸していた。 Nature abhors a vacuum. 自然は真空を嫌う。 London air was not much to boast of at best. ロンドンの空気はどうよくみても大して自慢できるものでなかった。 There were white clouds sailing in the sky. 白い雲が空を流れていた。 The air is pure around here. このあたりは空気がきれいだ。 The tower rose up against the blue sky. その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。 The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic. この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。 I dragged the heavy baggage to the airport. 私は重い荷物を空港まで引きずって行った。 This aircraft company deals with freight only. この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。 She opened the window so as to let the fresh air into the room. 彼女は部屋に新鮮な空気が入るように窓を開けた。 The eastern sky was getting light. 東の空が白み始めていた。 The tube was shattered by the explosion. その爆発で真空管は粉々になった。 I met him by accident at the airport yesterday. 僕は昨日空港で偶然彼に会った。 Are any seats still available? まだ空席がありますか。 The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky. 我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。 The air is wonderful in the woods. 森林の空気はおいしい。 He satisfied his hunger with a sandwich and milk. 彼はサンドイッチと牛乳で空腹を満たした。 I saw something strange in the sky. 空に何か奇妙なものが見えた。 Tom had a cigarette hanging out of his mouth while he vacantly stared up at the sky. トムはぼんやりと空を見ながら煙草をくわえていた。 A shooting star dashed through the sky. 流れ星が空を駆けた。 Hungry? お腹が空いているのですか。 Please tell me which railway line to use from the airport to downtown. 空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。 Please replace the empty ink jet cartridge in the printer. プリンターの空のインクを取り替えて下さい。 Judging from the look of the sky, it is going to snow. 空模様から判断すると、雪が降りそうだ。 The tower was seen clearly against the blue sky. 青空を背景にその塔がくっきり見えた。 Let's stay somewhere with easy airport access. 空港へのアクセスがいいところに泊まろうよ。 But for air, all living things would die. 空気がなかったら、すべての生き物は死ぬであろう。 The air is very pure in the mountains. 山中では空気はとても清浄だ。 I saw something very bright fly across the night sky. 何かとても明るいものが夜空を横切って飛ぶのが見えた。 An hour's drive brought us to the airport. 一時間車に乗って私達は空港に着きました。 The vacant lot is laid out as a park. その空地は公園として設計されている。 When are we eating? I'm hungry! いつご飯食べるの?お腹空いたよ。 An ostrich can not fly any more than a kangaroo can. ダチョウはカンガルーと同様空を飛べない。 Do you have a cheap flight ticket on a domestic line? 国内便の安い航空券はありますか。 Tom opened the window to let in some fresh air. トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。 The sky has become overcast. 空が一面に曇ってきた。 I go up to the rooftop when I want to see the blue sky. 青空を見たくなったら、屋上に行きます。 Smog hung over Tokyo. スモッグが東京上空にたれこめた。 The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky. この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 How blue the sky is! 何と空が青いのでしょう。 I'm hungry, so I'm going to get something to eat. お腹が空いたから、私は何か食べるものを仕入れに行くよ。 Would you please reserve a room near the Toronto international Airport? トロント国際空港に近い部屋をとっていただけませんか。 Let's get discount tickets. 格安航空券を利用しよう。 Judging from the look of the sky, it may rain this afternoon. 空模様から判断すると、今日の午後は雨が降るかもしれない。 Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko? 青空文庫におすすめとかない? I have a round-trip ticket to Osaka. 私は大阪までの往復航空券を持っています。 Were it not for air, no creatures could live. もし空気がなかったら、生物は生きることはできないでしょう。 All the events described in this story are imaginary. この物語の中で書かれているすべての出来事は架空のものです。 Fill the blanks with suitable words. 適当な語で空所を満たせ。 She had some cookies to stay her hunger until dinner. 彼女は夕食まで空腹をしのぐためいくらかクッキーを食べた。 The sky is covered with clouds. 空は雲でおおわれている。 Paint the trees against the background of the blue sky. 青空を背景に木々を描く。 I met a friend of mine at the airport. 私は空港で友達に会った。 Air is to man what water is to fish. 人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。 Have you ever seen a UFO? 空飛ぶ円盤を見た事がありますか。 A beautiful rainbow is spanning the sky. 空に美しい虹がかかっている。 This is a picture of an airport. これは空港の写真です。 I opened the window so I might let fresh air in. 新鮮な空気を入れるために窓を開けた。 Hunger drove him to steal. 空腹に耐えられず彼は盗みを働いた。