UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He soon walked away.彼はまもなく立ち去った。
Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb.警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。
Black people had to sit in the back of the bus, or stand if the back was full.黒人はバスの後部に座るか、もしも後部がつまってしまえば立たねばならなかった。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
I accommodated him with money.彼にお金を用立ててあげた。
Well-made roads extend far from the city.都市から遠くまで立派な道路が伸びている。
My grandfather founded and my parents developed this company.この会社は私の祖父が創立し、両親が発展させた。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
He was cross with his student.彼は自分の生徒に腹を立てた。
He is now planning to study abroad next year.彼は、いま来年留学する計画を立てています。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly.起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
The class was made up of seventeen children.そのクラスは17名の子供から成り立っていた。
You don't do a useful snitch of work.君は役に立つ仕事は何もしない。
It never pays to lose your temper.腹を立てると結局は損だ。
There'll be standing room only.きっと立ち見よ。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
It's natural that she should get angry.腹を立てるのもあたりまえだな。
He will be a wonderful scholar.彼は立派な学者になるだろう。
Don't make a scene.声を立てて騒ぐな。
The house stood on the hill.その家は丘の上に立っていた。
Those ruins were once a splendid palace.この廃虚はかつて立派な宮殿であった。
I stopped and gazed at them.私は立ち止まってそれらを見つめた。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
Keep out!立ち入り禁止。
Why did you side with him instead of me?どうしてあいつの側に立ったんだ、俺の方じゃなく?
Red shows up well against a white background.赤は白をバックにするとよく目立つ。
This dictionary is of great use to me.この辞書はとても役に立っている。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
Tom's leg had gone to sleep so he was unable to stand up.トムは足がしびれて立ち上がれなかった。
He stood behind me.彼は私の後ろに立った。
Can you set up the bike?バイクを組み立ててくれる。
Take care not to intrude upon her privacy.彼女のプライバシーに立ち入らないように注意しなさい。
I excused myself from the table.失礼しますといって席を立った。
What now, you wretch? You thinking of protecting her?何だ、貴様は。庇い立てする気か。
I advise you in my capacity as a doctor to stop smoking.私は医師としての立場であなたに禁煙するように忠告します。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
The trees that line the street have lovely blossoms in spring.その通りに立ち並ぶ木々は春に美しい花を咲かせます。
He received a good education in England.彼はイングランドで立派な教育をうけた。
Our school is fifty years old.私たちの学校は創立して50年だ。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
I saw the person I expected standing there.私は予想通りの人物がそこに立っているのを見た。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
She made me so angry on the telephone that I hung up on her.彼女は電話で私を非常に立腹させたので、私は彼女との電話をきった。
He never makes a plan without putting it into practice.彼は計画を立てれば必ず実行する。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
That dress shows off her figure to advantage.その服を着ると彼女はよく引き立つ。
He bound his son to a tailor.彼は息子を仕立屋に奉公に出した。
She is not only beautiful but also amiable.彼女は美人であるばかりか気立てもいい。
His crude jokes made Jane angry.彼の粗野な冗談にジェーンは腹を立てた。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
We are looking forward to serving you again.もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
She walked on her hands along the top of the wall.彼女は塀の上を逆立ちして歩いた。
This guide book will help you to make plans for the trip.このガイドブックは君が旅行の計画を立てるの役立つだろう。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
If I were in your place, I would not do so.もし私が君の立場だったら、そうはしないだろう。
The girl standing there is Mary.そこに立っている少女はメアリーです。
By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while.ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な!
No one was in a hurry to leave the party.誰もそのパーティーから立ち去ろうとしなかった。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
Of all the famous baseball players, he stands out as a genius.すべての有名な野球選手の中で、彼は天才として際立っている。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
Santa Claus was standing in the garden.サンタクロースは庭で立っていました。
Tom got angry at the children.トムはその子供たちに腹を立てた。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again.4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。
He's running for Congress.彼は代議士に立候補しています。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
I want to be a better person.もっと立派な人になりたい。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
His house stands by the river.彼の家は川のそばに立っている。
Several people were standing in front of the notice.掲示の前に何人かの人が立っていました。
She bore the pain bravely.彼女はその痛みを立派に耐えた。
Please stay seated until the plane comes to a complete stop.飛行機が完全に止まりますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。
Being a doctor helped me greatly during the journey.医師であることが旅行中大いに役に立った。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
How are you and your wife doing, now that the birds have all flown the coop?お子さんたちがみんな独立されて、いかがですか。
My teacher had me standing in the classroom.先生は私を教室に立たせておいた。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。
I will establish myself as a lawyer.私は弁護士として身を立てるつもりです。
I stood up for an old man old man to take my seat.私は老人がその席に着けるように立ち上がった。
Stand up, please.立って下さい。
Tom has trouble standing still.トムはじっと立っているのが苦手だ。
Please remain standing.どうか立ったままでいて下さい。
The towel wasn't at all useful.タオルは全く役に立たなかった。
This story will do for a novel.この話は小説に役に立つだろう。
Suddenly, a young woman stood up.突然若い女性が立ち上がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License