UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The students stood up one by one and introduced themselves.生徒たちは1人ずつ立ち上がり自己紹介した。
It is rather difficult to assemble a watch.時計を組み立てるのはちょっと難しい。
He stood up and reached for his hat.彼は、立ち上がって帽子を取ろうと手を伸ばした。
Don't just stand there, say something.突っ立ってないで何とか言えよ。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
She stopped to smoke.彼女は煙草を吸うために立ち止まった。
He took offense at his daughter's behavior.彼は娘の行動に腹を立てた。
I am come to offer what service may be in my power.できるだけお役に立ちたいと思ってやってきました。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
Theory is quite useless unless it works in practice.実際にうまくいかなければ理論は全く役に立たない。
Don't stand by me.僕のそばに立たないでくれよ。
Plan your work before you start it.始める前に仕事の計画を立てなさい。
Whichever you may choose, it will do you a lot of good.どちらを選んでも、それは大いに役立つでしょう。
The Browns are a fine and happy family.ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
Tom stood in the middle of the room.トムは部屋の中央に立っていた。
She may well be angry at his remark.彼のことばに彼女が腹を立てているのも無理はない。
The coffee bubbled in the pot.コーヒーがポットの中で泡立った。
He was too angry to speak.彼はあまりに腹を立てていたので、しゃべることができなかった。
Mr Sato was standing on top of a boulder.里さんは岩の上に立っていました。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
I was very angry with myself for my lack of courage.度胸のない自分に我ながらひどく腹が立った。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
He became irritated.彼は苛立っていた。
Don't make a fuss about trifles.つまらないことで騒ぎ立てるな。
This is a useful book and, what is more, it is not expensive.これは役に立つ本で、おまけに高くない。
As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。
A good purpose makes hard work a pleasure.立派な目的があれば、つらい仕事も楽しみになる。
She stood on the beach with her hair waving in the wind.彼女は髪を風になびかせて浜辺に立っていた。
You, Rikka, are very cute when you're embarrassed.恥ずかしがってる立花はとってもキュートだ。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
He intruded on her privacy.彼は彼女の私事に立ち入った、プライバシーを侵害した。
The boat danced on the choppy water.ボートは波立つ水の上で揺れ動いた。
We cannot control the tongues of others.人の口には戸は立てられず。
He cut a fine figure in company.彼は人なかで立派にみえた。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I stopped and waited for the car to pass.私は立ち止まって車が通り過ぎるのを待った。
It's no use crying over spilt milk.過去のことで嘆いても何の役にも立たないよ。
Our company has come a long way since it was set up.わが社も設立以来よく伸びたもんだ。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
The students stood waiting for a bus.学生達はバスを待ちながら立っていた。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
She is going to Mount Tate.彼女は立山に行く予定です。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
He stopped to think which way to go.彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。
At last he stopped before an old house, and caught another glimpse of the town.ついに彼は一軒の古い家の前に立ち止まり、そして街をもう一度ちらりと見た。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
He stood on one leg, leaning against the wall.彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は私生活には誰も立ち入らせなかった。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
What good will that do?それが何の役に立つんだ。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
Beyond that I cannot help you.それ以上はお役に立てません。
Right now I'm training in preparation for the day we set off.只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
His house is near a river.彼の家は川のそばに立っている。
He will run for the next year's election.彼は来年の選挙に立候補するだろう。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
The Internet is very useful for knowing the circumstances of each part of the world.インターネットは世界各地の状況を知るのに、とても役に立ちます。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
She stood waiting for me for a long time.彼女は長い間立って私を待っていた。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間にある、あの家に住んでいる。
Hunting is not allowed in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
He set up the school.彼は学校を設立した。
I'm angry at the neglect of these children.この子供達をかまわないことに私は立腹している。
We may have a shower today.今日は夕立があるかもしれない。
If it becomes stubborn indeed it stands alone.頑固になればなるほど孤立するよ。
He is a fine gentleman.彼は立派な紳士です。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
Many consumers rose up against the consumption tax.多くの消費者は消費税反対に立ち上がった。
She put her knitting aside and stood up.彼女は編物を横において立ち上がった。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
He was angry because of what she said.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
It has already been sixty years since our school was founded.私達の学校が創立されてからもう60年になる。
We clashed on that matter.私たちはそのことで意見が対立した。
They stood on the top of the hill.彼らは丘の上に立った。
Can I be of any service to you?私で何かお役に立てますでしょうか。
This guidebook is the only one I found to be really useful out of all the ones recommended to me.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
Don't make any noise, I'm studying.音を立てないで。勉強中だから。
The two countries are antagonistic to each other.その二つの国は、お互いに対立しあっている。
I wasn't so much sad as I was angry.私は悲しいというよりは腹が立った。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
I was offended by her crude manners.私は彼女の粗野な態度に腹が立った。
An old castle stands on top of the cliff.断崖のてっぺんに古い城が立っている。
This is the only guidebook that was recommended to me that is really useful.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
The bank came through with the loan we had requested.銀行は我々が要請したローンを用立ててくれた。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は私自身も立った今ついたばかりなんです。
An umbrella is useful in a mild rain, but when it rains cats and dogs an umbrella is of little help.小雨のときは、傘は役に立つが、土砂降りのときは、ほとんど役に立たない。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License