The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom stood on the platform in Westminster Underground Station.
トムは地下鉄ウェストミンスター駅のプラットホームに立っていた。
I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews.
人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。
He is losing ground in his company.
彼の会社での立場はまずくなりつつある。
He became irritated.
彼は苛立っていた。
Don't just stand there. Get in my car.
そこに突っ立ってないで、車に乗れよ。
A baby deer can stand as soon as it is born.
シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。
The newspaper declared for the Republican candidate.
新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
She earns a living as a writer.
彼女は作家として生計を立てている。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.
日本は国連総会で米国側に立った。
That was of great help to me.
それは大いに私の役に立った。
He works hard to earn his living.
彼は生計を立てるために一生懸命働いている。
He is certainly independent of his parents.
確かに彼は両親から独立している。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.
2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
Scott, prepare the advertising budget right now!
スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
He stood close to her and tried to protect her from the typhoon.
彼は彼女の近くに立ち、台風から彼女を守ろうとした。
Such was her anger that she lost control of herself.
彼女はとても腹を立てたので、自制心を失った。
He stopped to think which way to go.
彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。
Arriving at the airport, I saw the plane taking off.
空港に着くと、その飛行機が飛び立つのが見えた。
As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow.
彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.
The restaurant stands at the junction of two superhighways.
そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。
Did your efforts come to much?
あなたの努力は役に立ちましたか。
This company was established in 1930.
当社は1930年に創立されました。
This book will be of great use to you.
この本はあなたに大いに役立つだろう。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.
その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
A new teacher stood before the class.
新しい先生がみんなの目の前に立った。
Place the ladder against the wall.
はしごを塀に立てかけてください。
I want to be more independent.
私はもっと自立したいと思っている。
The candidate is running for mayor.
その候補者は市長に立候補している。
He acted on the stage.
彼は舞台に立った。
They got away from the place.
彼らはその場から立ち去りました。
She made me so angry on the telephone that I hung up on her.
彼女は電話で私を非常に立腹させたので、私は彼女との電話をきった。
The bright red flowers stood out among the greens.
鮮やかな赤い花は緑の中で目立った。
This dictionary is as useful as yours.
この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
Then the train screeched to a halt.
そして、電車はキーッという音を立てて止まった。
The hat stood out because of its strange shape.
その帽子は変わった格好のために目立った。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
She is handicapped by poor hearing.
彼女は耳が遠いなので不利な立場である。
My father has gone to China.
父は中国へ旅立った。
He was standing at the top of the mountain.
彼は山の頂上に立っていました。
We saw an old hut standing at the margin of the forest.
森のはずれに古小屋が立っているのが見えた。
Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way.
地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。
Tom was standing just in front of a large building that was up for sale.
トムは売りに出されている大きな建物のちょうど前に立っていた。
The smell of various foodstuffs drifted up from the lunch box.
ランチボックスからは、色んなオカズの匂いが、立ちのぼっている。
He stood against the wall.
彼は塀にもたれて立っていた。
Bolas are made up of a long cord with two stone balls at the free ends.
ボーラは、手に握らないほうの端に2つの石の球と長いひもから成り立っている。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.
彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
I had a new suit made.
新しいスーツを仕立ててもらった。
The paint on the seat on which you are sitting is still wet.
君が座っている腰掛けのペンキはまだ塗り立てだよ。
She gets angry at trifles.
彼女はささいな事に腹を立てる。
A person named Ono has dropped by to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
I'm proud of my father being a good cook.
私は父が立派なコックであることを誇りに思っている。
Let's set up a sign here.
ここへ看板を立てよう。
His behavior is always honorable.
彼のふるまいはいつも立派だ。
He is one of the candidates running for mayor.
彼は市長に立候補している候補者の1人です。
He set up the school.
彼はその学校を設立した。
Please visit us in our new office.
新しい事務所にお立ち寄りください。
As you have insulted him, he is cross with you.
あなたが彼を侮辱したので、彼はあなたに腹を立てています。
Tom did twenty pushups.
トムは腕立てを20回した。
None of his advice was very useful.
彼のアドバイスはどれもあまり役に立たなかった。
When we entered the room, he stood up.
私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
Tom has trouble standing still.
トムはじっと立っているのが苦手だ。
There was a thick fog around.
回りに濃霧が立ちこめていた。
A fund was set up with a view to preserving our endured planet.
滅亡の危機に瀕した地球を守ろうと、ある基金が設立された。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.
先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
The harassed mule got his back up and began kicking up dust.
いじめられたらばは、怒って地面を蹴り上げ砂ぼこりを立てた。
What he said made us angry.
私たちは彼の言葉に腹を立てた。
I saw a stranger standing at the door.
私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
He defeated his opponent in the election.
彼はその選挙で対立候補を破った。
He kept standing against a tree.
彼は木にもたれて立っていた。
Handsome is as handsome done.
行いの立派な人こそ美しい。
My house stands on a hill.
わたしの家は丘の上に立っています。
His advice didn't help at all.
彼の助言は全く役に立たなかった。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.
この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
It was not permitted that the inhabitants trespass in the area.
住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
He is now in a very difficult situation.
彼は今とても難しい立場にある。
He stood up and reached for his hat on the table.
彼は立ち上がってテーブルの上の帽子を取ろうと手を伸ばした。
If there's anything I can do for you, please let me know.
私でお役に立つことがあったら、何なりとおっしゃってください。
What I can't bear is the sound of chalk squeaking on a chalkboard.
私が我慢できないことは、黒板でキーキーとチョークが音を立てることだ。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.
あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
His lighter has done ten years' service.
彼のライターは10年も役立ってきた。
She stood in front of the mirror.
彼女は鏡の前に立った。
It was good of you to give up your seat.
座席を譲ってあげたので、あなたは立派でした。
He went off without saying good-bye.
彼はさよならもいわないで立ち去った。
As yet we have not made any plans for the holidays.
今までのところ、私たちは休みの計画は立てていない。
It will cost you a fortune to give your son a good education.
息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
Can I be of any service to you?
私で何かお役に立てますでしょうか。
She got her back up when her husband came home drunk.
彼女は夫が酔っぱらって帰宅したとき、腹を立てた。
There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use.