The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Students stand up when their teacher enters.
生徒達は先生が入って来ると起立する。
It's no use crying over spilt milk.
過去のことで嘆いても何の役にも立たないよ。
She looks like her mother.
彼女は顔立ちが母親と似ている。
Their team doesn't have a ghost of a chance of winning this season.
彼らのチームは今シーズンほとんど勝算が立たない。
She always has to be the one giving orders.
彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.
計画を立てることと実行することは別のことだ。
It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer!
大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ!
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.
夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.
いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.
人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
He was too angry to speak.
彼はあまりに腹を立てていたので、しゃべることができなかった。
Please, by all means, drop in when you go shopping.
お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
He held the flag erect.
彼は旗を真っすぐに立てていた。
People established churches and schools there.
人々は教会や学校をそこに設立した。
He has two beautiful boys.
彼には立派な息子が2人いる。
The mayor governed the city very wisely.
市長は市政を立派に行った。
He rose from his chair to welcome me.
彼はいすから立って私を迎えてくれた。
With one accord the audience stood up and applauded.
聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
His advice didn't help at all.
彼の助言は全く役に立たなかった。
Mr Smith founded this school forty years ago.
スミス氏が40年前にこの学校を創立した。
A wife can have property independent of her husband.
妻は夫から独立して財産を所有しうる。
She stood silent, her head slightly to one side.
彼女はちょっと首をかしげて、黙然と立っていた。
The wedding will be held in a 17th century church.
その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
In this country there are only few examples that ideology and religion are helpful in character building for people.
この国ではイデオロギーや宗教が人としての人格形成に役立つ例があまりに少ない。
The dessert was made with whipped cream.
デザートは泡立てたクリームで作ってあった。
I'll eat my hat if my candidate does not win the election.
私の立てた候補が選挙に破れれば、私は首をやる。
Mr. Suzuki is angry about Tom's prank.
鈴木さんはトムのいたずらにご立腹だ。
This bookcase is easy to assemble.
この本棚は組み立てが簡単だ。
She directed the planning of the project.
彼女は計画の立案を指示した。
John wanted to be completely independent of his parents.
ジョンは親から完全に独立したかった。
Great difficulties stand in the way of its achievement.
その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
My father put a ladder against the tree.
父は木にはしごを立てかけた。
I was more angry than sad.
私は悲しいというよりは腹が立った。
Birds are singing in the trees.
小鳥が木立の中で囀っている。
The speech was so boring that they went away one by one.
話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
You've got to take the bull by the horns!
この難局に立ち向かえ。
Still waters run deep.
音を立てぬ川は深い。
Credit cards are useful but dangerous.
クレジットカードは役に立つが危険だ。
The pupils stand up when their teacher enters.
生徒達は先生が入って来ると起立する。
He established a friendly relationship with the natives.
彼は原住民との友好関係を確立した。
Personal computers are very useful.
パソコンはとても役に立つ。
He tried to stand up.
彼は立とうとしました。
We held a party in honor of the 20th anniversary of our company.
会社設立20年を記念してパーティーを開いた。
Your colorful shirt really stands out.
あなたのカラフルなシャツは本当に目立ちます。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
I stood with my arms folded.
私は腕組みをして立っていた。
The mechanic assembled the engine.
修理工はエンジンを組み立てた。
He stood up in the room and looked around.
彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
She stood before the mirror.
彼女は鏡の前に立った。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.
デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
They had brought up their sons to stand on their own feet.
彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.
有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
Why are you angry with him?
なぜ彼に腹を立てているのか。
The sea was white with foam.
波は白波が立っていた。
Several girls are standing beside the gate.
数人の少女が門のそばに立っている。
She was well brought up by her parents.
彼女は両親よって立派に育てられた。
The group was made up of teachers and students.
その団体は教師と学生から成り立っていた。
He had no sooner arrived than he was asked to leave.
彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。
The alarm rang and everyone had to evacuate.
警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
It takes time to heal from a divorce.
離婚から立ち直るには時間がかかる。
Some day I'll paint a great picture.
いつかは私は立派な絵を描くつもりです。
He usually drops in at my place.
彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
This building is off limits now.
この建物は、現在立ち入り禁止だ。
The lady standing by the gate is a famous singer.
門のそばに立っている女の人は有名な歌手だ。
Why was it that she got angry?
彼女が腹を立てたのはいったいなぜだろう。
Put yourself in my place.
私の立場になって考えてください。
A new teacher stood before the class.
新しい先生がみんなの目の前に立った。
His idea is good for nothing.
彼の考えは何も役にも立たない。
Don't set foot in that neighborhood.
その辺りに立ち入ってはいけません。
In 1962, Algeria gained independence from France.
1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.