The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She wants to move out and find a place of her own.
彼女を家を出て独立したがっている。
This school was founded in 1650.
この学校は1650年に設立された。
I want to buy this book not because it is cheap, but because it is useful.
安いからではなく、役に立つから私はこの本を買いたい。
She resented his remarks about her poor driving.
彼女は運転が下手な事についての彼の言葉に腹を立てた。
She raised the boy to be a fine person.
彼女は少年を立派な人間にした。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.
今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
The area is built up now.
この地域は今や立て込んできた。
He was standing with his arms folded.
彼は腕を組んで立っていた。
His repeated delinquencies brought him to court.
彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.
駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
We should try to look at the wider problem.
我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.
くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
Money will make the pot boil.
金は鍋を煮え立たせる。
I'm standing in the shade.
私は日陰に立っている。
He almost never gets angry.
彼はめったに腹を立てない。
It's about time you were independent of your parents.
もう両親から独立してもいいころだよ。
He stood against the wall.
彼は塀にもたれて立っていた。
Knowledge without common sense counts for little.
常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
His apparent anger proved to be only a joke.
彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
This screwdriver is too small to be any use.
このドライバーは小さすぎて役に立たない。
I got a bit carried away when I was dancing and got up on the table.
私は踊っていた時すこし夢中になり、テーブルの上に立ってしまった。
This guidebook might be useful on your trip.
このガイドブック、あんたの旅行の役に立つかもよ。
Like a gentleman, he rose and offered her his seat.
紳士らしく彼は立って自分の席を彼女に勧めた。
The law is useless if it's too watered down.
法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
Your father will lose face if you don't keep your promise.
あなたが約束を守らないとお父さんの立場がなくなりますよ。
I am sorry your plan counts for nothing.
残念だが君の計画は全く役に立たない。
He stood with his legs wide apart.
彼は脚をいっぱいに開いて立った。
This school was founded in 1970.
この学校は1970年に創立された。
He is a very nice student.
彼は大変立派な学生です。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
Suspecting him of telling her secret to some of her friends, Mary was angry with Jim.
メアリーはジムが彼女の友人の何人かに秘密を漏らしたと疑って、彼に腹を立てた。
Personal computers are very useful.
パソコンはとても役に立つ。
They stood up simultaneously.
彼らは一斉に立ち上がった。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Our school is 80 years old.
私たちの学校は創立80周年です。
The cat dug its claws into my hand.
猫が私の手につめを立てた。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.
男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
If I were in your position, I probably wouldn't know what to do.
僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
The manager stood at the door.
支配人は戸口に立った。
They built a fence around the farm.
彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
I was offended by his behavior.
彼の振る舞いに腹が立った。
Please put yourself in my place.
私の立場になってくれ。
What now, you wretch? You thinking of protecting her?
何だ、貴様は。庇い立てする気か。
Who is the girl standing at the door?
ドアのところに立っている少女は誰ですか。
Are you angry at what I said?
君は僕が言ったことに腹を立てているのか。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.
彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Suddenly, she stopped and looked around.
彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
He earns his bread as a writer.
彼は書くことで生計を立てている。
He has good judgement for his age.
彼は年のわりには立派な判断力がある。
His opinion is always of no use.
彼の意見はいつも役に立たない。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?
目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
She lost her temper and shouted at me.
彼女は腹を立てて、私を怒鳴った。
Let's hurry to be in time for the meeting.
会議に出るために立ち上がった。
The bus was so crowded that I was kept standing all the way to the station.
バスはたいへん混んでいたので駅までずっと立ち通しだった。
I resent their rude attitude.
彼らの失礼な態度には腹が立つ。
Repetition helps you remember something.
繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。
A gentle wind made ripples on the surface of the pond.
そよ風で池の面にさざ波が立った。
I stood at the end of the line.
私は列の一番後ろに立った。
I hope I can be of some help to you.
何かお役に立てればと思います。
The party leader rattled on at great length about future policies.
党首は今後の方針を一瀉千里に述べ立てた。
The man waiting for the bus lost his temper.
バスを待っている人が腹を立てた。
A cubic meter corresponds to 1000 liters.
一立方メートルは千リットルにあたる。
Japan consists of four main islands.
日本は四つの主な島から成り立っている。
He makes a living as a writer.
彼は書くことで生計を立てている。
Those present rose as one man and walked out.
出席者はいっせいに立ち上がって部屋を出て行った。
She stopped to smoke a cigarette.
彼女は煙草を吸うために立ち止まった。
They live in that house among the trees.
彼らは木立の間にある、あの家に住んでいる。
She employed a private detective to keep a watch on her husband.
彼女は夫を見張るため私立探偵を雇った。
There's no smoke without fire.
火のないところに煙は立たず。
He stopped for a smoke.
彼は立ち止まってたばこを吸った。
He stopped short and looked back.
彼は急に立ち止まってふり返った。
A birthday cake with twelve candles on top.
ろうそくが12本立った誕生日のケーキ。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.
私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
I don't want the investigation to burn out.
捜査を立ち消えにしてほしくない。
Explain to him the difficult situation you are in.
君の困難な立場を彼に説明しなさい。
He rarely gets angry.
彼はめったに腹を立てない。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.
ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.