UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I suddenly stood up and felt faint and light-headed.急に立ち上がったら、クラッとめまいがした。
Like a gentleman, he rose and offered her his seat.紳士らしく彼は立って自分の席を彼女に勧めた。
He often gets angry at small things.彼はささいなことでよく腹を立てる。
Recently he's become a really nice person.彼は最近、人間的に立派になったね。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
He is a very nice student.彼は大変立派な学生です。
The man waiting for the bus lost his temper.バスを待っている人が腹を立てた。
What would you do if you were in my place?もし私の立場なら、君はどうする?
She was out of temper with her brother.彼女は弟に腹を立てていた。
Today is Independence Day.今日は独立記念日です。
Santa Claus was standing in the garden.サンタクロースは庭で立っていました。
Don't make a scene.声を立てて騒ぐな。
He has the advantage of a good education.彼は立派な教育を受けたという強みがある。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
There being no vacant seat in the bus, I kept on standing.バスには空席がなかったので、私はずっと立ち続けだった。
Everybody had looked on him as a good-for-nothing.誰もが彼を役立たずと思っていた。
We are looking forward to serving you again.もう一度あなたのお役に立ちたいと思います。
Anything worth doing is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
My bath towel was wet, so it was of no use.バスタオルがぬれていて、役に立たなかった。
Controlled Access Zone: No entry without permission.管理区域 — 許可なくして立ち入りを禁ず。
He has a good case against her.彼には彼女に反論する立派な言い分がある。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
What's the trouble? Can I be of any help?どうしたのですか。何かお役に立つでしょうか。
Linda Wood was standing at the door.リンダ・ウッドが入口に立っていました。
He got wonderful results.彼は立派な成績を上げた。
Stand face to face.面と向かい合って立ちなさい。
I didn't mean to eavesdrop on your talk.あなたたちの話を立ち聞きするつもりはなかったんです。
Everybody who was anybody was there.全ての名立たる人物がそこにはいた。
It's natural that she should get angry.腹を立てるのもあたりまえだな。
I saw the person I expected standing there.私は予想通りの人物がそこに立っているのを見た。
They set up a tombstone over the grave overlooking the harbor.港を見下ろす墓に墓碑を立てた。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
He is quite capable and can hold his own.彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
He came forward as a candidate for Congress.彼は議員に自分から進んで立候補した。
He learned how to put a radio together.彼はラジオの組み立て方を覚えた。
True, he likes to show off, but he is kind and generous.彼は確かに目立ちたがり屋だが、親切で寛大である。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
She resented being called a coward.彼女は臆病者呼ばわりされて立腹した。
She earns her living by teaching.彼女は教えることで生計を立てている。
We saw an old hut standing at the margin of the forest.森のはずれに古小屋が立っているのが見えた。
Private detectives were hired to look into the strange case.私立探偵たちがその変わった事件を調査するために雇われた。
He looked at her angrily.彼は腹立たしげに彼女を見た。
They are all irritable.みんな気が立っている。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
Tom had been standing in the rain for what seemed like hours.トムは何時間も雨の中立っていた。
My legs failed me then.その時、立てなかった。
There's little merit in asking him for help.彼に助力を求めてもあまり役に立たない。
I pricked up my ears.私は聞き耳を立てた。
Be sure to simmer on a low heat so it doesn't boil.必ず弱火で煮立たないように煮ること。
This is a map which will be useful when traveling by car.これは車で旅行するのに役立つ地図だ。
Don't make noise when you eat soup.スープを飲む際に音を立ててはいけません。
He stood up slowly.彼はゆっくり立ち上がった。
Mr. Smith founded this school forty years ago.スミス氏が40年前にこの学校を創立した。
He has a good constitution.彼は立派な体格をしている。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
His great oration was like pearls before swine.彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
I went ahead on the road.私は先頭に立って道を歩いた。
She got up and left in the middle of our conversation.彼女は立ちあがり会話の途中で帰ってしまった。
She broke off her engagement in a fit of anger.彼女は腹立ちまぎれに婚約を破棄した。
Tom did twenty pushups.トムは腕立てを20回した。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
My uncle constantly causes his family trouble.おじはいつも家族に波風を立てるようなことをする。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
How can you make a living from selling newspapers?新聞を売ることでどうして生計を立てていけるんだ?
Stand the ladder against the wall.はしごを壁に立てかけなさい。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
Keep out.立ち入りを禁ず。
The boomerang hurtled whistling through the air.ブーメランは音を立てて空中を飛んだ。
I wish I could help you.お役に立てればよかったのですが。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
A pine stands in front of his house.彼の家の前には松の木が立っている。
He was so tired that he could hardly stand.彼は疲れて立っていられなかった。
Don't stand near me.僕のそばに立たないでくれよ。
He stood with his legs wide apart.彼は脚をいっぱいに開いて立った。
Some medicines will do you more harm than good.薬によっては、役に立つどころか逆に害になるものもある。
I'm angry because of their impolite attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
They stood face to face.彼らは向かい合って立った。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
She said that her job gave her a sense of identity.彼女は仕事によって自分が自立していると感じるといっていた。
We stood at the door and waited.われわれはドアのそばに立ってまった。
Having a telephone helped her find more clients.電話は彼女がもっと多くの顧客を見つけるのに役立った。
Someone is standing at the door.誰かが入り口に立っています。
To the best of my knowledge, the cathedral dates back to the Middle Ages.私の知る限り、この大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
Mary is said to have been a great singer when she was young.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
Every man cannot be a good pianist.誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
I built an amplifier yesterday.昨日、アンプを組み立てた。
The king exacted taxes from his people.王は人民から税を厳しく取り立てた。
The mayor governed the city very wisely.市長は市政を立派に行った。
I expect him to get over the shock of his failure.彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
She struggled to get up.彼女は立ちあがろうと、もがいた。
The beer foamed over the top of the glass.ビールは泡立ってコップから溢れた。
Still waters run deep.音を立てぬ川は深い。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License