UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She left here right away.彼女はすぐここを立ち去った。
She was angry to find the door locked.彼女はドアに鍵がかかっているのがわかって腹を立てた。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
She rose to her feet with tears in her eyes.彼女は目に涙を浮かべて立ちあがった。
Quick let's get started on the project proposal while the idea is still fresh in our minds. There's no time like the present.思い立ったが吉日、さっそくプロジェクトの企画案を書き始めよう。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
Tom is standing in the corner of the room.トムは部屋の隅に立っている。
The baby is asleep. Don't make a noise.赤ん坊が眠っている。音を立てるな。
This robot was useful for accomplishing many tasks.そのロボットは多くのことに役立った。
He arrived at Paris and immediately started for London.彼はパリに着いたが、すぐにロンドンに立った。
He must be very angry to say such a thing.そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
Stand up when your name is called.名前を呼ばれたら起立しなさい。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
She was well-dressed.彼女は立派な服装をしていた。
At last he stopped before an old house, and caught another glimpse of the town.ついに彼は一軒の古い家の前に立ち止まり、そして街をもう一度ちらりと見た。
Children all leave the nest one day.子供はいつか巣立って行くんだよね。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
They are planning to settle Missouri.彼らはミズーリ州に植民する計画を立てている。
What he said made us angry.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
The senator remained neutral in the furious controversy.その上院議員は激しい論争において中立の立場を守った。
He was told to remain standing all the way to go there.彼はそこへ行くのにずっと立ったままでいるようにと言われた。
He was cross with his student.彼は自分の生徒に腹を立てた。
"Keep away from the vertical cliff!" she shouted.「その切り立った崖には近づかないで」と彼女が叫んだ。
We stood on the top of the mountain.我々は山頂に立った。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I see a house among the trees.木立の間に家が見える。
The mayor walked at the head of the procession.市長は行列の先頭に立って歩いた。
He is always isolated from his fellow workers.彼はいつも同僚から孤立している。
Credit cards are useful but dangerous.クレジットカードは役に立つが危険だ。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
The tree stands higher than the roof.その木は屋根よりも高く立っている。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
He stopped to smoke.彼はたばこを吸う為に立ち止まった。
I stood all the way.私は立ちっぱなしだった。
The king exacted taxes from his people.王は人民から税を厳しく取り立てた。
I'm a little angry with you.ぼくは少々君に腹が立っているんだ。
The fog closed in.霧が立ち込めた。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
He smiled and left.彼は微笑みそして立ち上がった。
The fellow standing over there is my friend.あそこに立っている男は私の友人です。
He was standing behind the door.彼はドアの後ろに立っていました。
She stood before the mirror.彼女は鏡の前に立った。
She gave us some useful information.彼女は私たちに役に立つ情報をくれました。
If you study hard, you will become a good student.熱心に勉強すれば、君は立派な生徒になるだろう。
Kate has very good features.ケイトは非常に良い顔立ちをしている。
The money will go a good way towards my school expenses.その金は私の学費に大いに役立つだろう。
His way of speaking offended me.彼の話ぶりに腹が立った。
If I were in your situation, I would do the same thing.君の立場だったら、私も同じ事をするだろう。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
He rarely gets angry.彼はめったに腹を立てない。
Stand up, please.立って下さい。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
I was caught in a shower and got drenched to the skin.夕立にあってびっしょりぬれた。
We had already walked five minutes when were caught in a shower.5分も歩いた後、夕立に出会った。
If it is worth doing at all, it is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
I would love to come with you all, but I don't have any money.私だって是非とも君達皆と一緒に行きたいんだが、先立つ物が無いんだよ。
He soon walked away.彼はまもなく立ち去った。
It was all I could do to keep standing.立っているのが精一杯だった。
This company was established in 1930.当社は1930年に創立されました。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
I feel cooler standing in the shade, rather than out in the sun.日の下にいるより日陰に立っているほうが涼しい。
It's fruitless to press him further.これ以上彼を責め立ててもむだだ。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library.本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。
Yumi is leaving for Osaka the day after tomorrow.由美はあさって大阪に旅立つ。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Such an old car was next to useless.そのような古い車はほとんど役に立たない。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
I know the reason why Tom was angry with them.私はトムが彼らに腹を立てた理由を知っている。
He set up a company recently.彼は最近会社を設立した。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
The information is useful to a great many people.その情報は非常に多くの人々の役に立つ。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
The information you gave me is of little use.君が僕に教えてくれた情報はあまり役に立たない。
Read such books as are useful to you.自分の役に立つような本を読みなさい。
The hat stood out because of its strange shape.その帽子は変わった格好のために目立った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
He succeeded in life fine.彼は立派に出世した。
Bamboo stands out in the woods.林に竹が目立つ。
The dessert was made with whipped cream.デザートは泡立てたクリームで作ってあった。
The teacher was impatient with the idle fellow.先生はその怠け者に腹を立てていた。
Sorry, he's over excited now, so let's leave it.ごめんね今は気が立っているからやめようね。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
She employed a private detective to keep a watch on her husband.彼女は夫を見張るため私立探偵を雇った。
He was conspicuous by his absence.彼はいないのでかえって目立った。
Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret.マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。
Did your efforts come to much?あなたの努力は役に立ちましたか。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
She was wearing a splendid outfit.彼女は立派な服装をしていた。
I'm old enough to support myself.私はもう自立できる年です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License