UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
It is of great use.それは非常に役に立つ。
This dictionary is no good.この辞書はまったく役に立たない。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
The robber stood surrounded by ten policemen.その泥棒は、10人の警官に囲まれて立っていた。
The man waiting for the bus lost his temper.バスを待っている人が腹を立てた。
They found it difficult to earn a living.彼らは生計を立てていくのは難しいと思った。
He took offence at her.彼は彼女に腹を立てた。
She is not beautiful, to be sure, but she is good-natured.なるほど彼女は美人ではないが、気立てがよい。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
I stopped to smoke.私はタバコを吸うために立ち止まった。
Our house stands by the road.私たちの家は道路に沿って立っている。
Advice isn't much good to me. I need money.助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。
The hail cracked the window.ひょうが窓に当たって音を立てた。
They built a fence around the farm.彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
He stood up and reached for his hat.彼は、立ち上がって帽子を取ろうと手を伸ばした。
She stood looking out toward the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
She got angry about my talk.彼女は私が言ったことで腹を立てた。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
The plane had already left the airport.飛行機はすでに飛行場を立っていた。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
My computer doesn't boot up anymore.パソコンが立ち上がらなくなりました。
The teacher aroused our interest.その教師は我々の興味をかき立てた。
The man standing over there is the owner of the store.向こうに立っている男性がその店のオーナーです。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
If you leave them lying on the desk they may roll off, so stand them in the test-tube rack.机の上に寝かせて置くと転がって落ちることがあるので、試験管立てに立てておく。
That won't help you.それは君の役には立つまい。
Read such books as are useful to you.自分の役に立つような本を読みなさい。
I saw the person I expected standing there.私は予想通りの人物がそこに立っているのを見た。
They stood up simultaneously.彼らは一斉に立ち上がった。
He rarely gets angry.彼はめったに腹を立てない。
Please stand face to face.向かい合って立って下さい。
His advice didn't help at all.彼の助言は全く役に立たなかった。
No one was in a hurry to leave the party.誰もそのパーティーから立ち去ろうとしなかった。
There's no call to get angry over this matter.この事で何も腹を立てるには及ばない。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Your advice counted for much.あなたのアドバイスは大いに役に立ちました。
He founded the school five years ago.彼は5年前にその学校を創立した。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間のその家に住んでいる。
The horse stopped and wouldn't move.その馬は立ち止まって動こうとしなかった。
The contract is in the bag, so let's go out and celebrate.契約は成立したようなものだから外へ出かけてお祝いしよう。
She stood before the mirror.彼女は鏡の前に立った。
My legs failed me then.その時、立てなかった。
I didn't just make the plan, I carried it out.私は計画を立てただけでなくそれを実行した。
The train was so crowded that we were obliged to stand all the way to Osaka.列車が混んでいたので、我々は大阪までずっと立ち通しだった。
Dark clouds are hanging low.黒雲が低く立ちこめていている。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
The baby is asleep. Don't make a noise.赤ん坊が眠っている。音を立てるな。
Who's that boy standing at the door?ドアのところに立っているあの男の子はだれですか。
Were I in your place I would do the same thing.もし私があなたの立場なら同じ事をするでしょう。
I am entirely at your service.何でもお役に立てるようにいたします。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
I noticed that he had stopped.私は彼が立ち止まっていたのに気付いた。
He is always isolated from his fellow workers.彼はいつも同僚から孤立している。
He stopped by Tom's chair.男はトムの椅子のそばで立ち止まった。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
You don't do a useful snitch of work.君は役に立つ仕事は何もしない。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
He is doing very well at school.彼は学校で立派にやっている。
You must not make a noise at the table.食事中はやかましい音を立ててはいけません。
Every man cannot be a good pianist.誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
He looked into her eyes and suddenly went away.彼は彼女の目を覗き込むと、突然立ち去った。
Don't get all bent out of shape over little things. A short temper can make you poor.つまらないことで腹を立てるなよ。短気は損気っていうだろ。
Tom got angry at the children.トムはその子供たちに腹を立てた。
He stood by the gate, rubbing his hands together.彼は両手をこすりながら門のわきに立っていた。
Black people had to sit in the back of the bus, or stand if the back was full.黒人はバスの後部に座るか、もしも後部がつまってしまえば立たねばならなかった。
He is a fine gentleman.彼は立派な紳士です。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
We set out on our journey full of hope.我々は期待を胸に旅立った。
I stood with my arms folded.私は腕組みをして立っていた。
He did not make his position clear.彼は自分の立場を明らかにしなかった。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
The beer foamed over the top of the glass.ビールは泡立ってコップから溢れた。
She earns her living as a ballet dancer.彼女はバレエダンサーとして生計を立てている。
The speaker should stand where everyone can see him.演説する人はみんなに見えるところに立つべきだ。
He has the advantage of a good education.彼は立派な教育を受けたという強みがある。
Even after it was hit, the pole was still upright.ぶつかられた後でもその棒はまだまっすぐに立っていた。
Everyone can speak French well in Tunisia.チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
Keep off the grass.芝生立ち入り禁止。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
His school stands on a high hill.彼の学校は高い丘の上に立っている。
The police are reluctant to pursue criminal charges in medical cases.警察が医療事故の立件に消極的だ。
Place the ladder against the wall.はしごを塀に立てかけてください。
The kettle is steaming.薬缶から湯気が立っている。
The man who is standing there is my father.あそこに立っている人は私の父です。
Mary stood with her hand shading her eyes.メアリーは手を目にかざして立っていた。
The boy was engrossed in constructing a model plane.少年は模型飛行機の組み立てに夢中になっていた。
It rains so often in the wet season that it's hard to plan outings.梅雨時は雨降りが多くて外出の計画が立てにくい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License