Cows are more useful than any other animal in this country.
牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
To stand on your own feet means to be independent.
自分の足で立つとは独立するという事である。
This dictionary is of great use for students.
この辞書は学生に非常に役に立つ。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?
ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。
This machine will be quite useful for our studies.
この機械は我々の研究に大いに役立つだろう。
The visitors are to come on the 18th and leave on the 20th.
訪問客は18日に来て、20日に立つことになっている。
It will surely by useful for your future to put forth this much effort.
これだけ努力することは将来必ず役立つはずです。
The computer is of great use.
そのコンピューターは非常に役立つ。
I think this dictionary useful for beginners.
私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.
彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
This guide book will help you to make plans for the trip.
このガイドブックは君が旅行の計画を立てるの役立つだろう。
A ruler helps one to draw a straight line.
定規は直線を引くのに役立つ。
I am wondering if I could be of any service to you.
何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
A horse is very useful.
馬というものはひじょうに役に立つ。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.
男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
This should be useful.
役に立つでしょう。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.
These two scratches stand out so I'd like them repaired.
この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
That would leave me in a fix.
それでは私の立つ瀬がない。
It may help to look at the problem from another angle.
別の角度から問題を見ると役に立つかもしれない。
Oil is of great use to us.
石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.
それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
The teacher told me to stand up.
先生は私に、立つように言った。
I think this dictionary will be of great help to me.
私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。
A dairy cow is a useful animal.
乳牛というのは、役に立つ動物です。
Read such books as will be useful some day.
いつの日か役に立つような本を読みなさい。
Soap helps remove the dirt.
石けんは泥を落とすのに役立つ。
This dictionary is as useful as yours.
この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.
彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
The dictionary is useful and, what is more, not expensive.
その辞書は役に立つし、おまけに高くない。
Oh my, leaving the table in the middle of meal is bad manners, you know.
おやおや、食事の途中に席を立つとはマナーに反しますね。
This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary.
この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。
This dictionary is of great use.
この辞書はすごく役に立つ。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.
今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
Sports help to develop our muscles.
スポーツは筋肉の発達に役立つ。
Personal computers are of great use.
パソコンはとても役に立つ。
The baby can stand but can't walk.
その赤ちゃんは立つことができても歩けない。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.
この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
Mutual understanding makes for peace.
相互理解は平和に役立つ。
This guidebook might be of use to you on your trip.
旅行でこのガイドブックが役に立つかもしれませんよ。
If it is used properly, this tool will be a great help.
この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.
いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.
このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.
ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
I try to read as many valuable books as I can.
私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。
To stand in your own feet means to be independent.
自分の脚で立つとは独立する意味である。
This guidebook is the only one I found to be really useful out of all the ones recommended to me.
私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
Electricity is very useful.
電気は非常に役に立つものである。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.
このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
She always wears striking clothes.
彼女はいつも目立つ服装をする。
This book should help you a lot.
この本は大いに君の役に立つはずだ。
I don't know what, but I felt in my heart something that gives me the chills.
どうしてなのか、心が粟立つのを感じていた。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.
この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.