UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立つ'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If there's anything I can do for you, please let me know.私でお役に立つことがあったら、何なりとおっしゃってください。
Whichever you may choose, it will do you a lot of good.どちらを選んでも、それは大いに役立つでしょう。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
The extra room proved very useful when we had visitors.その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。
The computer is of great use.そのコンピューターは非常に役立つ。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
This guidebook might be of use to you on your trip.旅行でこのガイドブックが役に立つかもしれませんよ。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
She told me such stories as were useful.彼女は私に役に立つ話をしてくれた。
Arriving at the airport, I saw the plane taking off.空港に着くと、その飛行機が飛び立つのが見えた。
When angry, count to ten.腹が立つときは、10までかぞえなさい。
Every little bit helps.どんなに少しでもすべて役に立つ。
Read such books as will be useful some day.いつの日か役に立つような本を読みなさい。
I think this dictionary will be of great help to me.私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。
Credit cards are useful but dangerous.クレジットカードは役に立つが危険だ。
I never thought this rubber band would come in handy when I put it in my pocket this morning.今朝この輪ゴムをポケットに入れたときには、これが役に立つことになろうとは思ってもみなかった。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
I will be glad, if I can be of any service to you.何かあなたの役に立つことができれば、私はうれしい。
I think that this material is of benefit to everyone.この材料は誰にとっても役立つと思う。
The scar on his forehead is conspicuous.彼の額の傷痕は目立つ。
The dictionary is of great use to me.その辞書は私にとってとても役に立つ。
What is the good of doing it?そんなことをして何の役に立つのか。
Some medicines will do you more harm than good.薬によっては、役に立つどころか逆に害になるものもある。
This push-button phone turned out to be useful in its way.このプッシュホンもそれなりに役に立つのが分かった。
This guidebook is the only one I found to be really useful out of all the ones recommended to me.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
I put down what I thought was useful to young men.私は若い人達に役に立つと思ったことを書き留めた。
The horse is a very useful animal.馬はとても役に立つ動物である。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
You don't do a useful snitch of work.君は役に立つ仕事は何もしない。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
This is a good exercise to help you lose weight.これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
This is a map which will be useful when traveling by car.これは車で旅行するのに役立つ地図だ。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
I am afraid that neither from them nor from books have I learnt much that greatly profited me.そうした人たちからも、本からも、大いに役に立つようなことはあまり学んでいないように思う。
A fowl flying up from water is careful not to make it turbid.水面から飛び立つ鳥は努めてあとを濁さぬようにする。
This dictionary is of great use.この辞書は非常に役に立つ。
Your advice is always helpful to me.君の助言はいつも私の役に立つ。
What's the trouble? Can I be of any help?どうしたのですか。何かお役に立つでしょうか。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
Iron is a useful metal.鉄は役に立つ金属だ。
Tom is so intelligent that he stands out in class.トムはとても頭がいいので授業で目立つ。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
Bamboo stands out in the woods.林に竹が目立つ。
Read such a book as will be useful to you.あなたに役に立つような本を読みなさい。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
She doesn't talk much, but once she does speak she is eloquent.彼女はあまりしゃべらないが、いったん口を開くと弁が立つ。
This should be useful.役に立つでしょう。
This book will be helpful to your study.この本は君の勉強に役立つだろう。
This story will do for a novel.この話は小説に役に立つだろう。
The automobile is of great use in our life.車は私たちの生活に非常に役に立つ。
It will surely by useful for your future to put forth this much effort.これだけ努力することは将来必ず役立つはずです。
The astronaut was seen to land on the moon.その宇宙飛行士は月に降り立つのを見られた。
This machine will be quite useful for our studies.この機械は我々の研究に大いに役立つだろう。
Money doesn't always count for much in human relationships.人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
Personal computers are very useful.パソコンはとても役に立つ。
Repetition helps you remember something.繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
These records will make for a pleasant party.これらのレコードはパーティーを楽しくするのに役立つだろう。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
Any of these books will be helpful to you.これらの本の中のどれでも、あなたの役に立つでしょう。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
It is of great use.それは非常に役に立つ。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
He is leaving for Peru tomorrow, isn't he?彼は明日ペルーへ立つのでしょ。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
Translating helps us to know our mother tongue better.翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。
This guide book will help you to make plans for the trip.このガイドブックは君が旅行の計画を立てるの役立つだろう。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
What is the use of reading magazines?雑誌なんか読んで何の役に立つというのか。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
I try to read as many valuable books as I can.私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
A dairy cow is a useful animal.乳牛というのは、役に立つ動物です。
Judo is not only good for young people's health but also very useful in forming their personalities.柔道は若者の健康によいばかりか、人格形成にもおおいに役立つ。
He is good for something.彼は何かの役に立つ。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
His advice would be very useful to you.彼の忠告は君に大変役に立つだろう。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
This book should help you a lot.この本は大いに君の役に立つはずだ。
That would leave me in a fix.それでは私の立つ瀬がない。
I am sure this book will be of great use to you.この本は君たちに非常に役立つと信じています。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
Refrigerators help to preserve food.冷蔵庫は食べ物を保存するのに役立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License