Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The people laughed till she said, "Burn!" | 人々は笑い飛ばした。「燃えろ!」という彼女の声が聞こえるまでは。 | |
| He grinned broadly at us. | 我々を見てにたりと笑った。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| He goes and sits outside the class but he can't stop laughing. | ジョニー君は廊下で座っていましたが、どうしても笑いが止まりません。 | |
| Her laughter was not becoming that evening. | 彼女の笑いはその晩にはふさわしくなかった。 | |
| At his joke, they all burst into laughter. | 彼の冗談に彼らはみんなどっと笑い出した。 | |
| We watch it and laugh a lot. | 私たちはそれを見て大笑いします。 | |
| The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech. | その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。 | |
| People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing. | 頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。 | |
| She smiled at me while she sang a song. | 彼女は僕に微笑みかけながら一曲歌った。 | |
| You amuse me. | 笑わせるじゃないか。 | |
| There is only one day left, whether we like it or not. | 泣いても笑ってもあと一日。 | |
| He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake. | もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。 | |
| Seriously though, episode 21 made me almost cry while laughing. | でもほんとに、エピソード21には涙が出るほど笑ったよ。 | |
| I always tried to be strict with them and not to smile. | 私は彼らに厳しくして、いつもできるだけ笑わないように努めた。 | |
| Tom is laughing. | トムが笑ってる。 | |
| Nancy seldom smiles. | ナンシーはなかなか笑顔を見せない。 | |
| I thought he would be angry but, to my surprise, he smiled. | 彼は怒るだろうと思ったが、驚いたことに彼は笑った。 | |
| I shouldn't be laughing. | 笑ってはいけない。 | |
| The judge laughed in spite of himself. | 裁判官は思わず笑った。 | |
| The princess couldn't help laughing at him. | 王女は彼を見て笑わずにいられなかった。 | |
| She just laughed the matter off. | 彼女はただ一笑に付した。 | |
| Smile at me, please. | どうか私に微笑みかけておくれ。 | |
| As soon as she saw me, she greeted me with a smile. | 私を見るやいなや、彼女は笑顔で挨拶をした。 | |
| He smiled and said goodbye. | 彼は微笑んで、別れを告げた。 | |
| Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist. | 笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。 | |
| Yesterday she smiled at me. | きのう彼女が僕に笑いかけてくれた。 | |
| We could not help laughing at the joke. | その冗談には笑わざるを得なかった。 | |
| I cannot help smiling at babies. | 私は赤ちゃんを見ると微笑まずにはいられない。 | |
| The three of them began to laugh. | 三人共が笑い始めました。 | |
| A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor. | 微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。 | |
| Laughter is the best medicine. | 笑いは百薬の長。 | |
| I heard a voice saying "Help me!". I laughed. | 「助けて」といふ声が聞えるのです。私は笑つてゐました。 | |
| I heard a voice saying "Help me!". I laughed. | 「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。 | |
| Keep on smiling. | いつも笑顔でね。 | |
| What are you laughing at? | 何を笑っているのですか。 | |
| Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy. | 極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。 | |
| He was made a fool of. | 彼は笑いものにされた。 | |
| Her smile spoke love. | 彼女の微笑みは愛を語っていた。 | |
| When he saw the joke, he laughed in spite of himself. | 彼は冗談が分かって思わず笑った。 | |
| He laughs best who laughs last. | 最後に笑う者が一番よく笑う。 | |
| Why do humans laugh? That's quite a difficult problem. | 何故、人間は笑うのかという問題、これは、なか/\むつかしい問題であります。 | |
| She smiled at me. | 彼女が私に微笑んだ。 | |
| Did he not laugh then? | 彼はその時笑わなかったの? | |
| Smiling softly, he shook hands with his son and walked off. | 彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。 | |
| I cannot help laughing at her joke. | 彼女の冗談は笑わずにはいられない。 | |
| I heard a voice cry "Help!". I was laughing. | 「助けて」という声が聞えるのです。私は笑っていました。 | |
| It is rude to laugh at others. | 人を笑い物にするのは失礼だ。 | |
| His childlike laugh is charming. | 彼の子供っぽい笑い方が素敵よね。 | |
| He laughed a merry laugh. | 彼は陽気に笑った。 | |
| He laughed a hearty laugh. | 彼は心の底から笑った。 | |
| All of a sudden, she began to laugh. | 彼女は突然笑い出した。 | |
| He is always laughing. | 彼はいつも笑っています。 | |
| I cannot help laugh at it. | それを笑わずにはいられない。 | |
| She laughed to cover her fear. | 彼女は、恐怖心を隠すために笑った。 | |
| He smiled a cynical smile at me. | 彼は私を見て皮肉な微笑みをうかべた。 | |
| Everybody could not help laughing at his joke. | 彼のジョークにみんな笑わずにはいられなかった。 | |
| We must not laugh at the poor. | われわれは貧しい人あざ笑ってはいけない。 | |
| I couldn't help but laugh. | 私は笑わずにはいられなかった。 | |
| I couldn't help laughing at his joke. | 彼のジョークを聞いて笑わずにはいられなかった。 | |
| The girl was laughed at by all her classmates. | その少女は、クラスメート全員に笑われた。 | |
| The children's laughs spread throughout the forest. | 子供の明るい笑い声が森の中に広がった。 | |
| She grinned at me when she came into the room. | 彼女が部屋に入ってきたとき、私ににこっと笑いかけた。 | |
| I can't help laughing at him. | 彼のことを笑わざるを得ない。 | |
| He told us such funny stories that we all laughed. | 彼がとても面白い話をしてくれたので私達はみな笑った。 | |
| I couldn't help laughing when I heard that story. | その話を聞いて笑わないではいられなかった。 | |
| We couldn't help laughing at his joke. | 私達は彼の冗談に笑わずにはいられなかった。 | |
| I burst out laughing in spite of myself. | 私は思わず笑い出してしまった。 | |
| I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile. | 握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。 | |
| I had to bite my lip to prevent myself from laughing. | 唇をかんで、笑いをこらえなければならなかった。 | |
| He laughs best who laughs last. | 早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。 | |
| The judge laughed in spite of himself. | 裁判官はついうっかり笑ってしまった。 | |
| The two ladies smiled at each other. | 2人の女性はお互い微笑みあった。 | |
| He rose to his feet and smiled at her. | 彼は立ち上がって彼女に微笑んだ。 | |
| "No, no! That isn't the smiling face we are looking for." It was a 'smirk' either that or a 'sneer'. | 「ちがうちがう僕らは求めてる笑顔はあんなじゃない」 それは『嗤い』もしくは『嘲笑』。 | |
| They made a fool of him in the presence of ladies. | 彼らは婦人たちの前で彼を笑い者にした。 | |
| I was laughed at by everyone. | 私はみんなに笑われた。 | |
| They howled with laughter. | 彼らは大笑いした。 | |
| She smiled and said goodbye. | 彼女は微笑んで、別れを告げた。 | |
| I can't stand being laughed at in public. | 私は人前で笑われるのが我慢できない。 | |
| Why are you laughing? | 何笑ってんの? | |
| You should not play a joke on me. | 君なんかに笑い者にされはしないぞ。 | |
| I laughed out loud. | 私は声を出して笑った。 | |
| Is laughter a quality of man only? | 笑いは人間だけの特質なのか。 | |
| Next year is the devil's joke. | 来年のことを言えば鬼が笑う。 | |
| She was completely taken in by his smile. | 彼女は彼の笑顔に完全にだまされた。 | |
| She smiled at herself in the mirror. | 彼女は鏡に映った自分に笑いかけた。 | |
| The girl was friendly with a bright smile. | その女の子は明るい笑顔を浮かべて親しげな感じでした。 | |
| She smiled sadly. | 彼女はかなしげに微笑んだ。 | |
| Tom and Mary both started to laugh. | トムとメアリーは二人とも笑い始めた。 | |
| The young girl laughed carelessly. | 少女は無邪気に笑った。 | |
| It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been. | 私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。 | |
| He grinned cheerfully at Tom. | 若者はトムに、陽気に笑いかけた。 | |
| He seldom, if ever, laughs. | 彼はまずめったに笑わない。 | |
| He patted me on the shoulder with a smile. | 彼はにっこり笑って私の肩を軽くたたいた。 | |
| What makes you laugh like that? | 何がおかしくてそんなに笑うのか。 | |
| No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films. | たとえどこに住んでいようとも、例えば、チャーリー・チャップリンの初期の映画を見て笑わずにいるのは難しいと思うであろう。 | |
| All the people laughed at the story. | 人々は皆その話を聞いて笑った。 | |
| The little girl never smiles at anyone other than Emily. | その小さい女の子はエミリー以外の人には誰にも微笑みかけない。 | |
| Fortune comes in by a merry gate. | 笑う門には福来る。 | |