UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
I will be a repeater!落第しちゃう!
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
She is another Madame Curie.彼女は第二のキュリー夫人だ。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men.第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。
It really depends on when.日にち次第ですね。
The accent of this word is on the second syllable.この語のアクセントは第2音節にある。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
The accent of the word is on the second syllable.その語のアクセントは第二音節にある。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
It's up to you.あなた次第です。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
To begin with, you must know yourself.まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。
No one has failed.誰も落第しなかった。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
The third aria is the part in which she makes herself heard the best.第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。
Read chapter 4 for Friday.金曜日の予習に第4章を読んでおくこと。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
In the first place they must have some dinner.第一に彼らは食事をしなければならない。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
Jim was counted out in the seventh round.ジムは第7ラウンドにノックアウトを食らった。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
He, who had been lazy, failed his exam.彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
It's up to you.君次第だよ。
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
You will fail unless you work harder.もっと勉強しない限り落第しますよ。
At the end of the year in Japan, concerts of Beethoven's Ninth are held in various regions as if it's an annual event.日本では年末になると年中行事のように各地で第九の演奏会が開かれる。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
The primary cause of his failure is laziness.彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
It's entirely up to you.それはまったくあなた次第です。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License