UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
It's up to you.君次第だよ。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
Ten games were played on the first day.第1日目には10試合が行われた。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
No one has failed.誰も落第しなかった。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
Never did I dream that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
You will fail unless you work harder.もっと勉強しない限り落第しますよ。
It really depends on when.日にち次第ですね。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
It was like this.それはこんな次第だった。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
As was to be expected, he took the first place.案の定、彼は第一位になった。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
Let's turn back to the third lesson.第3課に戻りましょう。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License