UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Tell me the name of the ninth month.第9番目の月の名を言ってごらん。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
In the first place they must have some dinner.第一に彼らは食事をしなければならない。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
Let's turn back to the third lesson.第3課に戻りましょう。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
Never did I dream that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It's up to you.君次第だよ。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
I will be a repeater!落第しちゃう!
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
John puts his career before his family.ジョンは家庭より仕事第一です。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
The accent of "guitar" falls on the second syllable.guitarのアクセントは第2音節にある。
In all matters, safety first!全てにおいて、安全が第一だ。
Among these views, the second one is of importance.この内大事なのは第二目の観点である。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License