UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
Bill missed the first ball.ビルは第1球を打ちそこなった。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
I will be a repeater!落第しちゃう!
The third aria is the part in which she makes herself heard the best.第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
She is another Madame Curie.彼女は第二のキュリー夫人だ。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
It's entirely up to you.それはまったくあなた次第です。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
Let's turn back to the third lesson.第3課に戻りましょう。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
Now you're painting your first chapter black.第一章を黒く塗り潰している。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
Read chapter 4 for Friday.金曜日の予習に第4章を読んでおくこと。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men.第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
This is how it stands.こういう次第だ。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
To begin with, you must know yourself.まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
Japan is the best country under the sun.日本は天下第一の国である。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Sea Day is one of the Japanese national holidays celebrated on the third Monday in July.海の日は、日本の国民の祝日の一つです。日付は7月の第3月曜日。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者になった。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License