UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
He failed by playing all the time.彼はいつも遊んでいたため落第した。
You will fail unless you work harder.もっと勉強しない限り落第しますよ。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
Money is everything.地獄の沙汰も金次第。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
It really depends on when.日にち次第ですね。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"?今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい?
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
There were five classes in the first year.第1学年には5つクラスがあった。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
As was to be expected, he took the first place.案の定、彼は第一位になった。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
I will be a repeater!落第しちゃう!
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original.タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
First impressions are important.第一印象が大事である。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
It's up to you.あなた次第です。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者になった。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Nothing is more important than health.健康が第一だ。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
The accent of the word is on the second syllable.その語のアクセントは第二音節にある。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License