Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Your remark amounts almost to insult. | 君の言葉はほとんど屈辱に等しい。 | |
| She won first prize in the speech contest. | 彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。 | |
| I was astounded by the news that Mary won the first prize. | メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。 | |
| They were separated into two groups. | 彼等は二つのグループに分けられた。 | |
| She never dreamed that she could win first prize. | 1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。 | |
| They invited me to play cards. | 彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。 | |
| The two teachers had an equal number of students. | その2人の先生には等しい数の生徒がいた。 | |
| Their baby is able to walk already. | 彼等の赤ちゃんはもう歩ける。 | |
| Cut a square in halves. | 正方形を2等分せよ。 | |
| I never thought that they would like their teacher so much. | 彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。 | |
| They have taken her away. | 奴等はあの娘を連れてった。 | |
| They take it for granted that men and women are equal. | 彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。 | |
| Two pints are equal to a quart. | 2パイントは1クオートと等しい。 | |
| They awarded her first prize at the flower show. | 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 | |
| These are not first-class carriages. | ここは一等車ではありません。 | |
| She won first prize in the speech contest. | 彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。 | |
| Inferiority complex-what exactly does that mean? | 劣等感―それは正確にはどういうことか。 | |
| Not all men are created equal. | すべての人間が平等に創られているわけではない。 | |
| I competed with him for the first prize. | 私は一等賞をめざして彼と争った。 | |
| There is no reason for you to feel inferior to anyone. | あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。 | |
| They don't have anything in common at all. | 彼等にはお互いに共通点がまったくありません。 | |
| They looked satisfied with the result. | 彼等は結果に満足しているように見えた。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100メートル競争で一等賞を取った。 | |
| They were watching television. | 彼等はテレビを見ていた。 | |
| She stopped our fighting. | 彼女は僕等の喧嘩を制止した。 | |
| It looks like he might win first prize. | 彼は1等賞を取りそうだ。 | |
| Everybody is equal before the law. | すべての人は法の前に平等です。 | |
| The newcomer carried off the first prize. | 新来者が1等賞をさらった。 | |
| All men are created equal. | 人は皆平等に創られている。 | |
| They looked down on him. | 彼等はわたしを軽蔑した。 | |
| All men are created equal. | 人間はみな平等である。 | |
| Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect. | 基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。 | |
| They usually shear sheep in spring. | 彼等は普通春に羊の毛を刈る。 | |
| They fought for freedom. | 彼等は自由のために戦った。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100m競争で1等賞を取った。 | |
| They live from hand to mouth. | 彼等はその日暮らしの生活をしている。 | |
| They talked about various subjects. | 彼等はいろいろな問題について話した。 | |
| All men are equal. | 全ての人間は平等である。 | |
| The birth rate and death rate were nearly equal. | 出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。 | |
| One of the government's proposals is to give out condoms in high schools. | 政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。 | |
| This is excellent wine. | これは上等なワインだ。 | |
| The property was divided equally among the heirs. | 財産は相続人たちの間で平等に分けられた。 | |
| They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6. | 彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。 | |
| She took first prize in the race. | 彼女はそのレースで一等賞を獲得した。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| They eagerly supported his new policy. | 彼等は熱心に新政策を支持した。 | |
| His command of English is on a par with mine. | 彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。 | |
| In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed. | 彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。 | |
| Equality is guaranteed by the Constitution. | 平等は憲法で保障されている。 | |
| Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing. | ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。 | |
| Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. | 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 | |
| Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis. | 平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。 | |
| Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals. | 子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。 | |
| He graduated from a senior high school with honors. | 彼は優等で高校を卒業した。 | |
| I felt very sorry that I had put them to so much trouble. | 彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。 | |
| He wanted to be on equal footing with his mother. | お母さんと対等になりたかった。 | |
| Oh, here they come! | あっ、彼等が来る。 | |
| Is it valid to say that all men are created equal? | 人は生まれながらに平等といえるだろうか。 | |
| Water is to fish what air is to man. | 水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。 | |
| Hopefully, we'll enjoy our China trip. | 僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。 | |
| He has an inferiority complex. | 彼には劣等感があるね。 | |
| He won first prize at the spelling contest. | 彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。 | |
| You ought not to make fun of them. | 彼等をからかってはいけません。 | |
| They have finished their work. | 彼等は作業を終えてしまった。 | |
| Two second-class tickets to A, please. | A市までの2等の切符を2枚ください。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。 | |
| They added a woman to the committee. | 彼等は委員会に女性を一人加えた。 | |
| Their job is to read the news clearly and carefully. | 彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。 | |
| Fighting the fading light he continued to count their names. | 彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。 | |
| Your bike is better than mine. | 君の自転車は僕の自転車よりも上等です。 | |
| He graduated from Harvard University with honors. | 彼は優等でハーバードを卒業した。 | |
| I felt very sorry that I had put them to so much trouble. | 彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。 | |
| In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds. | 騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。 | |
| Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. | 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 | |
| Death is the great leveler. | 死は偉大な平等主義者である。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| They climbed down the tree. | 彼等はその木から降りた。 | |
| We are giving the first prize to a Japanese student. | 私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。 | |
| We extended a hearty welcome to them. | 我々は彼等を心から歓迎した。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| The sole equality on earth is death. | この地上で唯一無二の平等は死である。 | |
| Leaves are to plants what lungs are to animals. | 葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。 | |
| They really did win. | 彼等はほんとうに勝ったのです。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。 | |
| That country is turning into a society with high education. | その国は高等教育社会に変わりつつある。 | |
| It was heroic of them to oppose the enemy. | 彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。 | |
| He was in favor of equality for all. | 彼は全ての人が平等であることに賛成した。 | |
| He entered the national high school boxing championship competition. | 彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。 | |
| I feel strongly that men and women are equal. | 男と女は同等だと切に感じる。 | |
| They moved to a new house. | 彼等は新しい家へ引っ越した。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。 | |
| Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death. | 何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。 | |
| The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| English and mathematics are made much of in senior high schools. | 高等学校では英語と数学が重視されている。 | |
| All men are equal before God. | すべての人は神の前では平等である。 | |
| You have to share the cake equally. | 君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。 | |
| They are victims of the so-called war. | 彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。 | |
| They'll kill me. | 奴等に殺されてしまいます。 | |
| It goes without saying that everybody is given the equal right to speak. | すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。 | |