UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This desk is good.この机は上等です。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
All men are created equal.人間はみな平等である。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
I never thought that they would like their teacher so much.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
I feel strongly that men and women are equal.男と女は同等だと切に感じる。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
He won the third prize.彼は三等賞を得た。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
He won first prize at the spelling contest.彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
All are equal.人は誰でも平等である。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework.今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
They remained good friends.彼等はずっとよい友達だった。
We have learned much about survival from lower forms of animal life.私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。
A yard is equal to three feet.1ヤードは3フィートに等しい。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
My pen isn't as good as yours.ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。
Water is to fish what air is to man.水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。
A dollar is equal to a hundred cents.1ドルは100セントに等しい。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
You are my equal; not my inferior or superior.あなたは私と対等で私より下でも上でもない。
Women want equality of opportunity with men.女性は男性との機会の平等を要求している。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
It was Janet that won first prize.1等賞を得たのはジャネットだった。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
All men are created equal.人は平等にできている。
This desk is better than that one.この机はあの机よりも上等です。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
These are not first-class carriages.ここは一等車ではありません。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
She never dreamed that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
Cut the melon into six equal pieces.そのメロンをきって6等分しなさい。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
Emily won first prize in the speech contest.エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed.最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で1等賞を取った。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
These conditions amount to refusal.この条件では拒絶に等しい。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
The money will probably be split evenly between those two.そのお金は彼ら二人で平等に分けられるでしょう。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
They eagerly supported his new policy.彼等は熱心に新政策を支持した。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で守られている。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License