Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They talked about various subjects. | 彼等はいろいろな問題について話した。 | |
| I competed with him for the first prize. | 私は1等賞を得ようと彼と争った。 | |
| They were listening to him, not understanding what he really meant. | 彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。 | |
| Tom's hope was to win first prize. | トムの望みは一等賞を取ることだった。 | |
| Cutting a cake into equal pieces is rather difficult. | ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。 | |
| Luckily, I won first prize. | 幸運にも私は1等賞を得た。 | |
| It looks like he might win first prize. | 彼は1等賞を取りそうだ。 | |
| Your camera is not as excellent as my camera. | 君のカメラは私のカメラほど上等ではない。 | |
| All men are created equal. | 人は平等にできている。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。 | |
| Their house is just opposite the bus stop. | 彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。 | |
| There is no reason for you to feel inferior to anyone. | あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。 | |
| The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality. | 南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。 | |
| The heavy snow made them put off their departure. | 大雪のために、彼等は出発を延期した。 | |
| She never dreamed that she could win first prize. | 1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。 | |
| We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . | 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 | |
| The birth rate and death rate were nearly equal. | 出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。 | |
| The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way. | 列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。 | |
| Little did she dream that she could win first prize. | 1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。 | |
| They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6. | 彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。 | |
| I am not equal to him in mathematics. | 数学では、私は彼には等しくない。 | |
| Her stern look told the boys that they were in trouble. | 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 | |
| Your pen is better than mine. | 君のペンは僕のペンよりも上等です。 | |
| Oh, here they come! | あっ、彼等が来る。 | |
| She always buys nothing but the best of everything. | 彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。 | |
| They awarded her first prize at the flower show. | 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 | |
| They continued eating as if nothing had happened. | 彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。 | |
| He got the first prize. | 彼は一等賞をもらった。 | |
| Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect. | 基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。 | |
| Cut the melon into six equal pieces. | そのメロンをきって6等分しなさい。 | |
| "Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto. | 「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。 | |
| He entered the national high school boxing championship competition. | 彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。 | |
| We are giving the first prize to a Japanese student. | 私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。 | |
| Why have you kept such an excellent wine back till now? | どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。 | |
| He did his best; otherwise he would not have won the first prize. | 彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。 | |
| Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals. | 子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。 | |
| Two pints are equal to a quart. | 2パイントは1クオートと等しい。 | |
| All men are equal. | 全ての人間は平等である。 | |
| Water is to fish what air is to man. | 水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。 | |
| Otherwise he would not have won the first prize. | さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。 | |
| I'm annoyed by their impudence. | 奴等の無遠慮がしゃくなんだ。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。 | |
| Equality is guaranteed by the Constitution. | 平等は憲法で守られている。 | |
| Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. | 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 | |
| A contract with that company is worth next to nothing. | あの会社との契約はあってなきに等しいものです。 | |
| I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. | 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 | |
| They keep numbers of sheep. | 彼等はたくさんの羊を飼っている。 | |
| Their baby is able to walk already. | 彼等の赤ちゃんはもう歩ける。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| He has an inferiority complex. | 彼には劣等感があるね。 | |
| Their friendship moved us deeply. | 彼等の友情が私たちを深く感動させた。 | |
| The first prize may be won by him. | 一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。 | |
| All men are equal before God. | すべての人は神の前では平等である。 | |
| All men are equal. | 人は皆平等だ。 | |
| No two words are identical in meaning. | 全く意味の等しい言葉はない。 | |
| Your team is very good, but theirs is the best. | あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。 | |
| Both of them are very brilliant. | 彼等二人はとても才能のある人である。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| That country is turning into a society with high education. | その国は高等教育社会に変わりつつある。 | |
| I felt very sorry that I had put them to so much trouble. | 彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。 | |
| He won the prize for excellence in all subjects. | 彼は全科目優等で賞を得た。 | |
| Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent. | この地域の失業はほぼないに等しい。 | |
| All men are equal. | 人間は全て平等である。 | |
| He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence. | 彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。 | |
| The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees. | 3角形のすべての角の和は180度に等しい。 | |
| He congratulated his son on being a top prizewinner. | 彼は息子が一等賞をとったことを祝った。 | |
| I felt very sorry that I had put them to so much trouble. | 彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。 | |
| He boasted of having won the first prize. | 彼は1等をとった事を自慢した。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| We are equal in the eyes of the law. | 我々は法の下で平等である。 | |
| Nancy was surprised that Bob won the first prize in the contest. | ナンシーはボブがコンテストで1等をとったことに驚いた。 | |
| They added a woman to the committee. | 彼等は委員会に女性を一人加えた。 | |
| Their job is to read the news clearly and carefully. | 彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| People pursue more freedom and equality. | 人々はより多くの自由と平等を求める。 | |
| They were separated into two groups. | 彼等は二つのグループに分けられた。 | |
| They moved to a new house. | 彼等は新しい家へ引っ越した。 | |
| Is it valid to say that all men are created equal? | 人は生まれながらに平等といえるだろうか。 | |
| A gas stove provides the most even heat for cooking. | ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。 | |
| They usually shear sheep in spring. | 彼等は普通春に羊の毛を刈る。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting. | 彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。 | |
| He is not a high school student. | 彼は高等学校の生徒ではありません。 | |
| They are victims of the so-called war. | 彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。 | |
| They endured many difficulties. | 彼等は多くのくなんをたえしのんだ。 | |
| He was in favor of equality for all. | 彼は全ての人が平等であることに賛成した。 | |
| When the company refused to increase their wages, they walked out. | 会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。 | |
| Not all men are created equal. | すべての人間が平等に創られているわけではない。 | |
| This desk is the best of all the desks. | この机はすべての机の中で一番上等です。 | |
| Your answer almost amounts to a threat. | あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。 | |
| The key word is equality. | その中心的な言葉は「平等」である。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| Carl cannot have been a model student. | カールが優等生だったはずがない。 | |
| They invited me to dinner. | 彼等は私を食事に招いてくれた。 | |
| It is believed that all men are equal. | すべての人間は平等であると信じられている。 | |
| You are my equal; not my inferior or superior. | あなたは私と対等で私より下でも上でもない。 | |
| This furniture is superior beyond comparison. | この家具のほうが比較にならないほど上等である。 | |
| Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed. | 最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。 | |
| You have to share the cake equally. | 君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。 | |
| This desk is better than that one. | この机はあの机よりも上等です。 | |