UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All men are created equal.人間はみな平等である。
It was so dark that they could hardly see.とても暗かったので彼等はほとんど何も見えなかった。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
All men are equal.人間は全て平等である。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
She stopped our fighting.彼女は僕等の喧嘩を制止した。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
They are in class.彼等は授業中だ。
I never thought that they would like their teacher so much.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
They went down to the country.彼等は田舎へ行った。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
She never dreamed that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
The grand prize is a kiss from the princess.一等賞は王女からのキスです。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
Employing him would amount to employing nobody.彼を雇うことは誰も雇わないことに等しい。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
He got the first prize in a 100m race.彼は100メートル競争で一等賞を取った。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
You ought not to make fun of them.彼等をからかってはいけません。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
These are the best bags on the market.これらは市販されている最も上等のかばんだ。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it.すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way.列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
They will have arrived at Morioka by noon.彼等はひるまでには盛岡に到着しているでしょう。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
A contract with that company is worth next to nothing.あの会社との契約はあってなきに等しいものです。
They really did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
His great oration was like pearls before swine.彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
These conditions amount to refusal.この条件では拒絶に等しい。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License