UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
Try as you may, you will never win first prize.どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
They endured many difficulties.彼等は多くのくなんをたえしのんだ。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
This is excellent wine.これは上等なワインだ。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
He got the first prize.彼は一等賞をもらった。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
They usually shear sheep in spring.彼等は普通春に羊の毛を刈る。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
Little did she dream that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
They added a woman to the committee.彼等は委員会に女性を一人加えた。
He was in favor of equality for all.彼はすべて平等であることに賛成した。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
Divide this line into twenty equal parts.この線を20等分せよ。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
My pen isn't as good as yours.ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
His command of English is on a par with mine.彼の英語力は私のそれと等しい。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
Ken bought a fine wine for his father on his birthday.ケンは父親の誕生日に上等なワインを買った。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
We have learned much about survival from lower forms of animal life.私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way.列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
He has an inferiority complex.彼には劣等感があるね。
Bring it on!上等じゃないか!
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。
You ought not to make fun of them.彼等をからかってはいけません。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
The grand prize is a kiss from the princess.一等賞は王女からのキスです。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
She always buys nothing but the best of everything.彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
It appears that he will win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
These are not first-class carriages.ここは一等車ではありません。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
* The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it.※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
All men are created equal.人は平等にできている。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
He got the first prize in a 100m race.彼は100メートル競争で一等賞を取った。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
This desk is good.この机は上等です。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed.最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent.この地域の失業はほぼないに等しい。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License