Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.
誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.
正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Tom's hope was to win first prize.
トムの望みは一等賞を取ることだった。
Luckily, I won first prize.
幸運にも私は1等賞を得た。
The two teachers had an equal number of students.
その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
She won first prize in the exhibition.
彼女は展覧会で一等賞を得た。
The grand prize is a kiss from the princess.
一等賞は王女からのキスです。
It is no accident that she won the first prize.
彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
This desk is the best of all the desks.
この机はすべての机の中で一番上等です。
All men are equal.
人は皆平等だ。
Cut a square in halves.
正方形を2等分せよ。
The property was divided equally among the heirs.
財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
It is true that he won first prize.
彼が一等賞をとったのは本当です。
They fell in love the moment their eyes met.
彼等は目があったとたんに恋におちいった。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.
基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
He grumbled about the way they treated him.
彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
I never thought that they would like their teacher so much.
彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
All men are created equal.
人は平等にできている。
Try as you may, you will never win first prize.
どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
In a democracy, all citizens have equal rights.
民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.
対等の条件で契約を結びたいと思った。
Your answer almost amounts to a threat.
あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.
彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.
3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
No inequality should be allowed to exist between men and women.
男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
Well begun is half done.
滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
These are the best bags on the market.
これらは市販されている最も上等のかばんだ。
The sole equality on earth is death.
この地上で唯一無二の平等は死である。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.
このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
His request was equivalent to an order.
彼の依頼は命令に等しかった。
All men are created equal.
すべての人は生まれながらに平等である。
They have cherished the child as their own.
彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
They keep numbers of sheep.
彼等はたくさんの羊を飼っている。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.
ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
They showed me a lot of beautiful photos.
彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con