UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
You are my equal; not my inferior or superior.あなたは私と対等で私より下でも上でもない。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
They showed me a lot of beautiful photos.彼等は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
To my great delight, he won the first prize.私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
They fell in love the moment their eyes met.彼等は目があったとたんに恋におちいった。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
They remained good friends.彼等はずっとよい友達だった。
Don't put me in the same class with them.俺を奴等と一緒にするな。
They endured many difficulties.彼等は多くのくなんをたえしのんだ。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で守られている。
You have to share the cake equally.君たちはケーキを平等に分けなければならない。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
He has an inferiority complex.彼には劣等感があるね。
This desk is better than that one.この机はあの机よりも上等です。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
He was after the first prize.彼は一等になることを目指していた。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
He graduated from a senior high school with honors.彼は優等で高校を卒業した。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
Emily won first prize in the speech contest.エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
My pen isn't as good as yours.ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。
Try as you may, you will never win first prize.どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect.基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。
Employing him would amount to employing nobody.彼を雇うことは誰も雇わないことに等しい。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
You ought not to make fun of them.彼等をからかってはいけません。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
Water is to fish what air is to man.水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
She stopped our fighting.彼女は僕等の喧嘩を制止した。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
Your team is very good, but theirs is the best.あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
His command of English is on a par with mine.彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
It was Janet that won first prize.ジャネットが一等を獲った。
All men are created equal.人間はみな平等である。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
Never did I dream of winning first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License