UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Oh, here they come!あっ、彼等が来る。
The sole equality on earth is death.この地上で唯一無二の平等は死である。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
My pen isn't as good as yours.ぼくのペンは君のペンほど上等ではない。
A yard is equal to three feet.1ヤードは3フィートに等しい。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
All men are equal.全ての人間は平等である。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
Ken bought a fine wine for his father on his birthday.ケンは父親の誕生日に上等なワインを買った。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
I should never have thought they would take such a fancy to their teacher.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
All are equal.人は誰でも平等である。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
A contract with that company is worth next to nothing.あの会社との契約はあってなきに等しいものです。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
Little did she dream that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
Both of them are very brilliant.彼等二人はとても才能のある人である。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
I competed with him for the first prize.私は一等賞をめざして彼と争った。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Do you think they will invite us to the film showing?彼等は私達をフィルムショーに招待してくれると思う?
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
They accomplished their task without any difficulty.彼等は楽に任務を成し遂げた。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
Cut the melon into six equal pieces.そのメロンをきって6等分しなさい。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
They were shoveling the snow away.彼等はシャベルで除雪していた。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
They really did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
She always buys nothing but the best of everything.彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。
They'll kill me.奴等に殺されてしまいます。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
Inferiority complex-what exactly does that mean?劣等感―それは正確にはどういうことか。
Emily won first prize in the speech contest.エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
They eagerly supported his new policy.彼等は熱心に新政策を支持した。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
Carl cannot have been a model student.カールが優等生だったはずがない。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License