Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?
これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
Your answer almost amounts to a threat.
あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
He is not a high school student.
彼は高等学校の生徒ではありません。
Their baby is able to walk already.
彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
There is no reason for you to feel inferior to anyone.
あなたが誰かに劣等感を感じる理由はないのです。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.
彼等にあんなに迷惑をかけてすまなく思う。
Facts are to the scientist what words are to the poet.
事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
He got the first prize.
彼は1等賞を与えられた。
We extended a hearty welcome to them.
我々は彼等を心から歓迎した。
He graduated from Yale with honors in 1921.
彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
All men are equal.
人間は全て平等である。
It was Janet that won first prize.
1等賞を得たのはジャネットだった。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
Your bike is better than mine.
君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
Show me a better one.
もっと上等なのを見せてくれ。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.
ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Don't put me in the same class with them.
俺を奴等と一緒にするな。
They held a special session on trade problems.
彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100メートル競争で一等賞を取った。
When the company refused to increase their wages, they walked out.
会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
She won first prize in the speech contest.
彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
His request was equivalent to an order.
彼の依頼は命令に等しかった。
Western thought is consistent.
西欧の思考はすべて等質です。
Do you know when they will be back?
彼等がいつ戻ってくるか知っていますか。
They fell in love the moment their eyes met.
彼等は目があったとたんに恋におちいった。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.
すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,