UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The newcomer carried off the first prize.新来者が1等賞をさらった。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent.この地域の失業はほぼないに等しい。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
All men are created equal.人は平等に造られている。
Your bike is better than mine.君の自転車は僕の自転車よりも上等です。
Cut the melon into six equal pieces.そのメロンをきって6等分しなさい。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼等は五時に出発したから、六時には帰宅するはずです。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
* The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it.※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。
His command of English is on a par with mine.彼の英語力は私のそれと等しい。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
Show me a better one.もっと上等なのを見せてくれ。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed.最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
They fell in love the moment their eyes met.彼等は目があったとたんに恋におちいった。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
They labored day after day.彼等はくる日もくる日も働いた。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
You have to share the cake equally.君たちはケーキを平等に分けなければならない。
I feel strongly that men and women are equal.男と女は同等だと切に感じる。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
They are what we call hot rodders.彼等はいわゆる暴走族です。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
This desk is as good as that one.この机はあの机と同じくらい上等です。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
I am not equal to him in mathematics.数学では、私は彼には等しくない。
A meter is not quite equivalent to a yard.1メートルは1ヤードとは完全に同等ではない。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
To my great delight, he won the first prize.私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Ken bought a fine wine for his father on his birthday.ケンは父親の誕生日に上等なワインを買った。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
They endured many difficulties.彼等は多くのくなんをたえしのんだ。
We have learned much about survival from lower forms of animal life.私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。
Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them.川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
It was Janet that won first prize.ジャネットが一等を獲った。
It was Janet that won first prize.1等賞を得たのはジャネットだった。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
He wanted to be on equal footing with his mother.お母さんと対等になりたかった。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
This is excellent wine.これは上等なワインだ。
He's what we call an honor student.彼はいわゆる優等生だ。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
Divide this line into twenty equal parts.この線を20等分せよ。
All human beings are legally equal.すべての人間は法律的には対等である。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License