UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
They are in class.彼等は授業中だ。
Hopefully, we'll enjoy our China trip.僕等の中国旅行が楽しいものになるといいな。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
Ken bought a fine wine for his father on his birthday.ケンは父親の誕生日に上等なワインを買った。
They invited me to play cards.彼等はトランプをしないかと私を誘ってくれた。
Employing him would amount to employing nobody.彼を雇うことは誰も雇わないことに等しい。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
I feel strongly that men and women are equal.男と女は同等だと切に感じる。
Women want equality of opportunity with men.女性は男性との機会の平等を要求している。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
All men are equal.人は皆平等だ。
Every piece of reading matter calls for a different kind of reading.すべての読み物が等しく読む価値があるわけではない。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
She stopped our fighting.彼女は僕等の喧嘩を制止した。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
Their number is great.彼等の数は多い。
I never dreamt that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The grand prize is a kiss from the princess.一等賞は王女からのキスです。
They hid themselves in the shadows.彼等は暗がりに身を隠した。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
They labored day after day.彼等はくる日もくる日も働いた。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
We extended a hearty welcome to them.我々は彼等を心から歓迎した。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework.今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
She never dreamed that she could win first prize.1等をとれるなんて彼女は夢にも思わなかった。
They talked about various subjects.彼等はいろいろな問題について話した。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
She always buys nothing but the best of everything.彼女はいつでも何でも一番上等のものしか買わない。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
They held a special session on trade problems.彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
Their baby is able to walk already.彼等の赤ちゃんはもう歩ける。
Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours?これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
Not all men are created equal.すべての人間が平等に創られているわけではない。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
Taking all things into consideration, I think they were mistaken in it.すべての事情を考慮に入れると、それは彼等がまちがっていたのだ。
All men are created equal.人は平等にできている。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
All men are created equal.人は皆平等に創られている。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent.この地域の失業はほぼないに等しい。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way.列車は満員だった。そこで彼女は2等車で旅行せねばならなかったし、ずっと立っていなければならなかった。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
These are not first-class carriages.ここは一等車ではありません。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で1等賞を取った。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
Their job is to read the news clearly and carefully.彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
All men are created equal.すべての人は生まれながらに平等である。
Two pints are equal to a quart.2パイントは1クオートと等しい。
Your team is very good, but theirs is the best.あなたのチームはとてもよいが、彼等のチームが一番良い。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
They usually shear sheep in spring.彼等は普通春に羊の毛を刈る。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
Your remark amounts almost to insult.君のことばはほとんど侮辱にも等しい。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。
We have learned much about survival from lower forms of animal life.私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
Show me a better one.もっと上等なのを見せてくれ。
You have to share the cake equally.君たちはケーキを平等に分けなければならない。
It was Janet that won first prize.ジャネットが一等を獲った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License