UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '等'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
The first prize may be won by him.一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
They are in class.彼等は授業中だ。
They were separated into two groups.彼等は二つのグループに分けられた。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
They don't have an ear for music.彼等には音楽を聴く耳がない。
He got the first prize in the contest.彼はそのコンテストで一等になった。
Women work on equal terms with men in this firm.この会社では女性は男性と対等の条件で勤務している。
Your camera is not as excellent as my camera.君のカメラは私のカメラほど上等ではない。
Cut a square in halves.正方形を2等分せよ。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
They remained good friends.彼等はずっとよい友達だった。
They did win.彼等はほんとうに勝ったのです。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
It was so dark that they could hardly see.とても暗かったので彼等はほとんど何も見えなかった。
Their friendship moved us deeply.彼等の友情が私たちを深く感動させた。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
They invited me to dinner.彼等は私を食事に招いてくれた。
All men are created equal.人は平等にできている。
His great oration was like pearls before swine.彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
He has an inferiority complex.彼には劣等感があるね。
A dollar is equal to a hundred cents.1ドルは100セントに等しい。
He graduated from Harvard University with honors.彼は優等でハーバードを卒業した。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で1等賞を取った。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
I never dreamed that I would win first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
I was able to win the first prize.私は1等賞を取ることができた。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
The ages of the two children put together was equivalent to that of their father.2人の子供の足すと父親の年に等しかった。
Two second-class tickets to A, please.A市までの2等の切符を2枚ください。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Never did I dream of winning first prize.1等になるなんて夢にも思わなかった。
They were watching television.彼等はテレビを見ていた。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
They added a woman to the committee.彼等は委員会に女性を一人加えた。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
All men are equal.人は皆平等だ。
You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal.どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。
Sports cured him of his inferiority complex.彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。
You must not go there with them.彼等とそこへ行ってはいけません。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
They climbed down the tree.彼等はその木から降りた。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
This is excellent wine.これは上等なワインだ。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
They are pleased with your work.彼等は仕事に満足している。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
Human beings are the higher mammals.人類は高等哺乳動物である。
The hotel has a swimming pool, tennis courts and the like.そのホテルにはプールやテニスコート等がある。
This desk is better than that one.この机はあの机よりも上等です。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
The newcomer carried off the first prize.新来者が1等賞をさらった。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
English and mathematics are made much of in senior high schools.高等学校では英語と数学が重視されている。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
These conditions amount to refusal.この条件では拒絶に等しい。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
They went down to the country.彼等は田舎へ行った。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
He was in favor of equality for all.彼はすべて平等であることに賛成した。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
He is what we call an honour student.彼はいわゆる優等生だ。
All men are created equal.人間はみな平等である。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
It looks like he might win first prize.彼は1等賞を取りそうだ。
What they told you is not true.彼等が君にいった事は真実ではない。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
They determined the date for the trip.彼等は旅行の日取りを決めた。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
He got the first prize in a 100m race.彼は100メートル競争で一等賞を取った。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License