UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
Any child can answer that.どんな子供だってそのくらい答えられる。
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
Your answer is far from perfect.君の答えは完璧には程遠い。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Your answer is anything but satisfactory to us.あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
"I forgot," she answered.女性は「忘れた」と答えた。
Please answer in French.フランス語で答えてください。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
They all answered "Yes" to a man.彼らは一人残らず「そうだ」と答えた。
The teacher looked over the examination papers.その先生は答案を調べた。
The students could not give an answer.生徒は答えられなかった。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
The students answered in order.生徒たちは順番に答えを言った。
In connection with this I can only reply, "it is just as you say."これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
The answer misses the point.その答はピントがずれている。
She might possibly know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
She answered in tears.彼女は涙を流しながら答えました。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
I don't know how to reply to that question.何と答えていいかわかりません。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
You must consider it before you answer.答える前によく考えてもらわねばならない。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
To my surprise, she could not answer the question.驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
I answered, "Yes, I want it."はい、ほしいです。私は答えました。
Your answer is anything but perfect.君の答えは決して完璧ではない。
His answer is to the point.彼の答えは的を射た。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
I was able to answer all the questions.私は全問に答えることができた。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
My answer will be all right.私の答えで良いと思う。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
If he could not answer the riddle, he would be eaten.もしそのなぞなぞに答えられなければ彼は食べられてしまうだろう。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
She handed in a blank test.彼女は白紙答案を出した。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Stop pretending you don't know the answer.答えがわからないふりはやめなさい。
The teacher is busy marking papers.先生は答案の採点に忙しい。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
I'd like to have an answer.答えを頂きたいのです。
Must I answer in English?英語で答えなければなりませんか。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
To learn the answer you must know a little about the magnetic field around the world.その答えを知るためにあなたは地界の周りの磁場について少し知らなければなりません。
Hand in your papers.答案を提出して下さい。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Smith replied that he was sorry.スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
You don't have to answer these questions.これらの問題には答える必要はない。
Your answer is not to the point.あなたの答えは要領を得ていない。
He responded by giving the "OK" gesture.彼はOKのしぐさをして答えた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License