UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
I'd like to have an answer.答えて頂きたいです。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
Smith replied that he was sorry.スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
Carol refused; in other words her answer was "no."キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
The smirking male clerk replied.ぎこちない笑いをした店員が答えた。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
I'm afraid she can't answer.彼女は答えられないと思います。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
I boldly painted my answer.私は自分の答えを大胆に描きました。
To learn the answer you must know a little about the magnetic field around the world.その答えを知るためにあなたは地界の周りの磁場について少し知らなければなりません。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
Please answer in French.フランス語で答えてください。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
When mother scolds you don't answer back.お母さんがしかっているときは口答えをするな。
Nobody could give the correct answer.だれも正しい答えを出せなかった。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
If you don't know the answers, guess.答えがわからなければ、推測してみなさい。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題の答えをみつけた。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
You don't have to answer these questions.これらの問題には答える必要はない。
If he could not answer the riddle, he would be eaten.もしそのなぞなぞに答えられなければ彼は食べられてしまうだろう。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
How did you reply?何て答えたの?
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
I'm about to tell you the answer.私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。
I cannot find a solution. Help me.私は解答が見つかれない。助けてくれ。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
Do not answer hastily.軽率に答えるな。
Your answer to the question is not correct.その問題に対するあなたの解答は正確ではない。
Answer me.私の質問に答えなさい。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
I took it as a joke and did not answer.私はそれを冗談だと思って、返答しませんでした。
He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Your answer is not to the point.あなたの答えは要領を得ていない。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
His answer was in the negative.彼の答は「否」であった。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
I like that answer.その答え、気に入った。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
This is my answer to your question.これはあなたの質問の答えだ。
He replied that he knew nothing about it.彼はその事は何も知らないと答えた。
His answer is to the point.彼の答えは的確だ。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
The jury has returned a verdict of guilty.陪審員は有罪の判決を答申した。
Alex will answer, "Color!"アレックスは「色」と答えるのである。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License