UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can you answer this question?この質問に答えられますか。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
Can you answer this?これに答えられますか?
Thousands of people wanted to know the answer.何千もの人々がその答えを知りたがっています。
They all answered "Yes" to a man.彼らは一人残らず「そうだ」と答えた。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Tom pretended not to know the answer.トムはその答えがわからないふりをした。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
The prime minister's answer was equivocal.首相の答弁は玉虫色だった。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
I'll be happy to answer your question.喜んで質問に答えます。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
The shy pupil murmured his answer.その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
My answer matches yours.私の答えはあなたのと一致する。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
She bowed in acknowledgment of their applause.彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
The students could not give an answer.生徒は答えられなかった。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
Compare your answer with Tom's.あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
He was puzzled about what to answer.彼はどう答えてよいか途方にくれていた。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
Your answer is anything but satisfactory to us.あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
Your answer is right.君の答えは合っています。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree."イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
She was always able to answer all the questions.いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
He felt ashamed of not answering the question.彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。
There's a chance that she might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
Compare your answer with Tom's.君の答えをトムのと比較しなさい。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
He knocked at the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
He retorted that it was all my fault.彼はすべて私が悪いのだと口答えした。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題の答えをみつけた。
He replied that he knew nothing about it.彼はその事は何も知らないと答えた。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
The teacher looked over the examination papers.その先生は答案を調べた。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License