Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
"No, I don't," said Mr Jordan. 「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。 I was able to answer all the questions. 私は全ての質問に答えることができた。 In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer. 試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。 My answer will be all right. 私の答えで良いと思う。 They answered my questions with difficulty. 彼らは私の質問にやっとのことで答えた。 The manager gave the precise answer which I was looking for. その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。 I'm afraid she can't answer. 彼女は答えられないと思います。 No one could find the answer. 誰もその答えが分からなかった。 It's wrong of you to talk back to her. 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 His answer was not favorable. 彼の答えは好意的ではなかった。 Please answer all the questions. 全ての質問に答えなさい。 Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 He answered his parents back. 彼は両親に口答えした。 Must I answer all the questions? 質問の全てに答えなければなりませんか。 Hand in your examination papers. 答案を提出しなさい。 The students answered in order. 生徒たちは順番に答えを言った。 It is impossible for me to answer the question. 私がその質問に答えることは不可能です。 Is that answer right? その答えは正しいのですか。 He made a positive answer. 彼は肯定的な答えを出した。 I can not answer your question. 私はあなたの質問に答えることができない。 The teacher looked over the exam papers. 先生は答案を調べた。 My answer to the problem came out wrong. その問題に対する私の答えは間違っていた。 Can anybody else answer? 誰か他の人、答えられますか。 Hand in your papers at once. すぐに答案を提出しなさい。 When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 She spit out an angry reply. 彼女は怒って吐き出すように答えた。 Her answer corresponds to my expectation. 彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。 Like the great scholar that he was, he answered the question easily. さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。 Just answer the question. とにかく質問に答えなさい。 I'm about to tell you the answer. 私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。 "Is it a cupboard?" Replied Pip. 食器箱かな?とピップが答えました。 She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem. 彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。 Your question is hard to answer. あなたの質問は答えにくい。 You don't have to answer if you don't want to. 答えたくなかったら答えなくていいからね。 Now you must answer some big questions. さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。 This question is too difficult for me to answer. この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。 I wrote the answers carefully. 私は注意深く答えを書きました。 It is clear that he knows the answer. 明らかに彼は答えを知っている。 He asked the men, "Would you share a room?" "Certainly, we will," answered the three men. 「一部屋に3人で泊まっていただけますか。」と彼はたずねました。「ええ、かまいませんよ。」と3人の男性は答えました。 Come on, answer quickly. さあ早く答えないか! All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast. この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。 Tom didn't answer all the questions. トムさんは全ての質問に答えなかったです。 She answered all the questions with assurance. 彼女は全ての問題に自信を持って答えた。 Mayuko could not answer my question. マユコは私の質問に答えられなかった。 His stupid answer surprised everybody. 彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。 Jesus answered, "I tell you the truth." イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」 It is easy for me to answer the question. 私がその質問に答えるのは簡単です。 I was able to answer all the questions. 私は全問に答えることができた。 Not knowing what to answer, I kept silent. なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。 You must consider it before you answer. 答える前によく考えてもらわねばならない。 Isn't the answer easy? その答えはやさしいのではないですか。 Jesus answered them. イエスは、彼らに答えて言われた・・・。 At last, I found out the answer to the question. 私はついにその問題の答えを出した。 In connection with this I can only reply, "it is just as you say." これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。 She answered with a nod. 彼女はうなずいて答えた。 That question is easy to answer. その質問は答えやすい。 "That's cheaper than a new hat," Susan answers. 「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。 This is my answer to your question. これはあなたの質問の答えだ。 The answers must be written in ink. 答えはインクで書かなくてはならない。 He didn't respond to my question. 彼は私の質問に返答しなかった。 Tommy couldn't answer the last question. トミーは最後の問題に答えられなかった。 Do not answer hastily. 軽率に答えるな。 I think she can't answer. 彼女は答えられないと思います。 Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree." イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」 Not knowing what answer to make, I kept silent. どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。 Carol refused; in other words her answer was "no." キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。 Answer my question carefully. 注意して質問に答えなさい。 Do you think there is another answer to this difficult problem? この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。 I was at a loss how to answer his unexpected question. 私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。 Hand in your papers. 答案を提出せよ。 She didn't reply. 彼女は答えなかった。 After a while he found out the answer. しばらくして彼は答を見つけた。 He answered all the questions in ten minutes. 彼は10分で全部の問いの答えを出した。 Compare your answer with Tom's. あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。 It was easy for him to answer the quiz. 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 Bob can answer all the questions. ボブはこの問題すべてに答えられる。 If you know the answer to this question, please tell me. もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。 "I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother. 「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。 He answered my question in the negative. 彼は私の質問に「ノー」と答えた。 The prime minister's answer was equivocal. 首相の答弁は玉虫色だった。 He answered my question easily. 彼は私の質問に易々と答えた。 I took it as a joke and did not answer. 私はそれを冗談だと思って、返答しませんでした。 The question is not so easy that anyone can answer it. その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。 "That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered. 「安いんだね。10ヤードもらおうかな。」と、その女の子は答えた。 I like that answer. その答え、気に入った。 You're out of order in talking back to her in the first place. 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 I cannot give you a definite answer today. きょうは明確な答えを出すことはできません。 Your test papers must be handed in by Monday. 答案用紙は、月曜日までに提出するように。 You need to have answers ready about your strong point. あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。 Hand in your papers. 答案を出して下さい。 Tom answered all the questions that Mary asked him. トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。 I was able to answer the question. 私はその質問に答えることができた。 A soft answer turneth away wrath. 柔和な答は怒りをしりぞける。 Are you sure of your answer? あなたの答えで間違いない? If I knew the answer to the question, I would tell you. その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。 The teacher was disappointed at my answer. 先生は私の答えを聞いてがっかりした。 Tom answered Mary's question. トムはメアリーの質問に答えた。 She always gives an instant answer. いつでも彼女は即座に答えを出す。 He guessed the answers with great accuracy. 彼は実に正確に答えを当てた。 No student was able to answer the question. 一人の生徒もその質問に答えられなかった。