UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
No one could find the answer.誰もその答えが分からなかった。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
His answer is to the point.彼の答えは的を射た。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
He meditated for two days before giving his answer.彼は解答する前に2日間熟考した。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
She replied that she had never seen the man before.彼女はその男の人に以前会ったことがないと答えた。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
I'm about to tell you the answer.私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
Answer in English.英語で答えなさい。
I boldly painted my answer.私は自分の答えを大胆に描きました。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
Jesus answered, "I tell you the truth."イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
He answered with a sad air.彼は悲しそうな様子で答えた。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
He made a positive answer.彼は肯定的な答えを出した。
This answer almost amounts to a threat.この返答はほとんど脅迫に近い。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Gather the papers and bring them here.答案を集めて、ここへ持って来なさい。
She may have known the answer.彼女は答を知っていたのかもしれない。
He is smart enough to answer all the questions.彼はその問題すべてに答えられるほど頭がよい。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.運転手は答えた。「まぁ、とりあえず運転免許でも取りたいと思います。」
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
I replied that I did not know.私は知りませんと答えた。
She might possibly know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
The pianist played two encores.そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
Don't answer me back.私に口答えするな。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
I don't know how to reply to that question.何と答えていいかわかりません。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution.答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
It was easy to answer.答は簡単でした。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
He reflected on what answer to make.彼は何を答えてよいか考えた。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
"I forgot," she answered.女性は「忘れた」と答えた。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License