All answers must be written according to the instructions.
解答はすべて指示に従って書かねばならない。
I was able to answer all the questions.
私は全ての質問に答えることができた。
I gave no answer for fear I should confuse him.
彼を当惑させてはと思い私は答えなかった。
If you know the answer to this question, please tell me.
もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.
お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.
どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
"He used to love me," she answered sadly.
以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
He answered that he could swim well.
彼はよく泳げると答えた。
"I forgot," she answered.
女性は「忘れた」と答えた。
Your question is hard to answer.
あなたの質問は答えにくい。
The teacher answers every question we ask.
その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
I was at a loss how to answer his unexpected question.
私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
He reflected on what answer to make.
彼は何を答えてよいか考えた。
Let's check why your answers differ from mine.
どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
You don't have to answer if you don't want to.
答えたくなかったら答えなくていいからね。
Any child can answer that.
どんな子供だってそのくらい答えられる。
Have I answered your question?
私は質問に答えたでしょうか。
After the exam we compared the answers we had written.
テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
You have only to answer the first question.
あなたは最初の問いに答えさえすればよい。
Please reply to me as soon as possible.
私にできるだけ早くお答え下さい。
I need to know your answer by Friday.
金曜日までに回答が必要です。
This is Aya, this is Aya. Please respond.
こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
A soft answer turneth away wrath.
柔和な答は怒りをしりぞける。
There's a chance that she might know the answer.
ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
She can ask and answer questions.
彼女は質問をし、答えることができる。
His answer is to the point.
彼の答えは要領を得ている。
He immediately sought a response.
彼は即座に答えることを求められた。
In most cases, his answers are right.
たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
Your paper contains too many mistakes.
あなたの答案には間違いが多すぎます。
He responded to a speech of welcome.
彼は歓迎の言葉に答えた。
Time is up. Hand in your papers.
時間です。答案を提出して下さい。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.
政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
I boldly painted my answer.
私は自分の答えを大胆に描きました。
It will only take a moment to answer the question.
その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
Do you really need to ask the question to know the answer?
その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.
たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Yoko avoided answering my question.
洋子は私の質問に答えることを避けた。
Tom didn't answer your question.
トムは貴方の質問に答えなかった。
Even a child can answer it.
子供でもそれぐらい答えられる。
This question is difficult to answer.
この質問は答えにくい。
The answer was yes.
返答は肯定的なものだった。
No student was able to answer the question.
一人の生徒もその質問に答えられなかった。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.
The teacher is busy looking over the examination papers.
先生は答案を調べるのに忙しい。
Having read the book, I could answer all the questions.
その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
Don't tell him the answer.
彼に答えを教えてはいけません。
She may have known the answer.
彼女は答を知っていたのかもしれない。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.
質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
This answer may not necessarily be wrong.
この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
It is easy to answer this question.
この質問に答えるのは簡単だ。
The pianist played two encores.
そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
She might know the answer.
ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.
彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
It's your turn to answer the question.
あなたが質問に答える順番です。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.