UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
Apart from her, everybody answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
Nobody could give the correct answer.だれも正しい答えを出せなかった。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
He hesitated before answering.彼は答える前にためらった。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
Compare your answer with Tom's.君の答えをトムのと比較しなさい。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
Please tell me the answer to the question.その問題の解答を教えて下さい。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
Your answer is far from perfect.君の答えは完璧どころではない。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
Your answer is right.君の答えは合っています。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
I gave no answer for fear I should confuse him.彼を当惑させてはと思い私は答えなかった。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
He gave not a word in reply.彼は一言も答えなかった。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
Can anybody else answer?誰か他の人、答えられますか。
Please reply to me as soon as possible.私にできるだけ早くお答え下さい。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
Money answers all things.お金はすべてのものに答える。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Your answer is anything but perfect.君の答えは決して完璧ではない。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
He always makes a ready answer.彼はいつも即答する。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えするなんて見当違いだ。
Don't talk back to me like that.そんな風に口答えするな。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
He immediately sought a response.彼は即座に答えることを求められた。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
The students could not give an answer.生徒は答えられなかった。
She got no answer from him.彼は彼女に答えなかった。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
"I'm Japanese," the boy answered.「私は日本人です」とその少年は答えた。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
She gave a ready answer.彼女はすらすら答えた。
After a while he found out the answer.しばらくして彼は答を見つけた。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
In connection with this I can only reply, "it is just as you say."これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License