UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is that answer right?その答えは正しいのですか。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
He pressed me for a prompt reply.彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
No one knew how to answer the question.誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
Nobody answered my question.誰も私の疑問に答えてくれなかった。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree."イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」
She was up to her eyes grading the papers.彼女は答案の採点に没頭していた。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
When she saw her test score, she burst into tears.答案の点数を見て彼女はわっと泣き出した。
I can't reply to you immediately.即答はできない。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
I'd like to have an answer.答えて頂きたいです。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
A soft answer turneth away wrath.柔和な答は怒りをしりぞける。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
Jesus answered them.イエスは、彼らに答えて言われた・・・。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
Are you sure of your answer?あなたの答えで間違いない?
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
The shy pupil murmured his answer.その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution.答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼女の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
The answer misses the point.その答はピントがずれている。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
"I'm Japanese," the boy answered.「私は日本人です」とその少年は答えた。
She was crying as she answered.彼女は涙を流しながら答えました。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
"I'm Japanese," the boy answered.「ぼく日本人」少年は答えた。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
There is not a single mistake in his paper.彼の答案には間違いは一つもない。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
Check your answer with his.君の答えを彼のと照らし合わせなさい。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
He felt ashamed of not answering the question.彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
How did you reply?何て答えたの?
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
It was easy to answer.答は簡単でした。
"Yes, I was listening," replied Jordan.「はい、聞いていました」とジョーダンさんは答えた。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me.先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
Money answers all things.お金はすべてのものに答える。
He hesitated before answering.彼は答える前にためらった。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License