It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.
The question is not so easy that anyone can answer it.
その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
I'm not saying that your answers are always wrong.
あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.
それは快刀乱麻を断つような解答でした。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.
親はこれに対して満足な答えを与えられない。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.
僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.
政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
I couldn't answer all of the questions.
私はすべての質問に答えられたわけではない。
The answer is completely wrong.
その答えは完全に間違っている。
My answer corresponds with yours.
私の答えはあなたのと一致する。
Answer accurately in one go.
一遍で正確に答えてください。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
The student handed the examination papers in to the teacher.
生徒は先生に答案用紙を提出した。
He reflected on what answer to make.
彼は何と答えてよいかよく考えた。
He answered his parents back.
彼は両親に口答えした。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.
君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
I am at a loss how to answer the question.
質問にどう答えればよいのかわからない。
Nobody could give the correct answer.
だれも正しい答えを出せなかった。
Whatever he asks you, you mustn't answer.
彼が君に何をたずねても、それに答えてはならない。
Just answer the question.
とにかく質問に答えなさい。
He hit on the answer to the problem as he was having lunch.
彼は昼食を食べていた時に、その問題の答えを思いついた。
I could answer his question.
私は彼の質問に答えることができた。
I'm about to tell you the answer.
今から答えを教えてあげましょう。
There was a long interval before he answered.
彼が答えるまでに長い間があった。
Mark the right answer.
正しい答えに印をつけなさい。
After the exam we compared the answers we had written.
テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
To see the answer to the question, simply click on the question.
質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
Let's check why your answers differ from mine.
どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
Any child can answer that.
どんな子供だってそのくらい答えられる。
Nobody answered my question.
誰も私の疑問に答えてくれなかった。
Your answer does not make sense.
あなたの答えは答えになっていない。
I was able to answer all the questions.
私は全問に答えることができた。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.
その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I found it easy to answer the question.
その問題に答えるのは簡単だと思った。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.
あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Having read the book, I could answer all the questions.
その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
The Irishman replies.
アイルランド人は答えた。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".