UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have only to answer the first question.あなたは最初の問いに答えさえすればよい。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
No one knew how to answer the question.誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
He gave three wrong answers.彼は答えを三つ間違えた。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
Neither of the two answers are right.その2つの答えはどちらも正しくない。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Can you answer this?これに答えられますか?
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
The teacher looked over the examination papers.その先生は答案を調べた。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
Jesus answered them.イエスは、彼らに答えて言われた・・・。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
Please reply to me as soon as possible.私にできるだけ早くお答え下さい。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
The shy pupil murmured his answer.その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
Not knowing what to answer, I kept silent.なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
Answer the question.質問に答えなさい。
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
My answer matches yours.私の答えはあなたのと一致する。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
But my mother always answered.しかし、私の母はいつも答えます。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
You know the answer?君は答えがわかるって?
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
Carol refused; in other words her answer was "no."キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
The teacher was disappointed at my answer.先生は私の答えを聞いてがっかりした。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題の答えをみつけた。
He answered that he knew no French.彼はフランス語は知らないと答えた。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
The teacher urged the students to answer more clearly.先生は生徒たちにもっとはっきり答えるように促した。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
He replied that he knew nothing about it.彼はその事は何も知らないと答えた。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
Must I answer in English?英語で答えなければなりませんか。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
Alex will answer, "Color!"アレックスは「色」と答えるのである。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
He responded by giving the "OK" gesture.彼はOKのしぐさをして答えた。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
I found it easy to answer the question.その問いに答えるのは容易だ。
It will only take a moment to answer the question.その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
"I'm Japanese," the boy answered.「私は日本人です」とその少年は答えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License