Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He cheated on the test by copying from the girl in front. | 彼は試験で、前の席の女の子の答案を写してカンニングした。 | |
| That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution. | それは快刀乱麻を断つような解答でした。 | |
| The boy answered his father back. | その少年は父親に口答えをした。 | |
| Even a child can answer the question. | 子供でさえその質問に答えられる。 | |
| The students could not give an answer. | 生徒は答えられなかった。 | |
| The teacher looked over the papers. | 先生は答案に目を通した。 | |
| These questions can be answered quite simply. | それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。 | |
| He needs to answer the question. | 彼はその問題に答える必要がある。 | |
| Having read the book, I could answer all the questions. | その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。 | |
| When she saw her test score, she burst into tears. | 答案の点数を見て彼女はわっと泣き出した。 | |
| No one replied to the question. | 誰も質問に答えなかった。 | |
| All answers must be written according to the instructions. | 解答はすべて指示に従って書かねばならない。 | |
| After being whipped, the prisoner replied. | 囚人は鞭撻して答えた。 | |
| Your answer is not to the point. | あなたの答えは要領を得ていない。 | |
| Your answer is far from perfect. | 君の答えは完璧には程遠い。 | |
| I take it from your silence that you are not satisfied with my answer. | 君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全ての質問に答えることができた。 | |
| There is no satisfactory answer a parent can give to this. | 親はこれに対して満足な答えを与えられない。 | |
| The students answered in order. | 生徒たちは順番に答えを言った。 | |
| I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution. | 答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。 | |
| He knocked on the door again and again, but there was no answer. | 彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。 | |
| I'm about to tell you the answer. | 私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。 | |
| He answered in brief. | 彼は手短に答えた。 | |
| She spit out an angry reply. | 彼女は怒って吐き出すように答えた。 | |
| Smith replied that he was sorry. | スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta) | |
| He won an immediate response. | 彼は即答を得た。 | |
| A soft answer turneth away wrath. | 柔和な答は怒りをしりぞける。 | |
| He responded to a speech of welcome. | 彼は歓迎の言葉に答えた。 | |
| His stupid answer surprised everybody. | 彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。 | |
| It is easy for me to answer the question. | 私がその質問に答えるのは簡単です。 | |
| Stop pretending you don't know the answer. | 答えがわからないふりはやめなさい。 | |
| You don't need to answer right away. | すぐに答える必要はありません。 | |
| The pianist played two encores. | そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。 | |
| You don't have to answer this question. | あなたはこの質問に答える必要はない。 | |
| Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1). | 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。 | |
| He needs to answer the question. | 彼はその質問に答える必要がある。 | |
| It is easy to answer this question. | この質問に答えるのは簡単だ。 | |
| I think she can't answer. | 彼女は答えられないと思います。 | |
| You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you. | お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。 | |
| I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me. | 先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。 | |
| Only I could answer the question correctly. | 僕だけがその問題に正しく答えることができた。 | |
| You must answer honestly. | あなたは正直に答えなければなりません。 | |
| Money answers all things. | お金はすべてのものに答える。 | |
| If you don't know the answers, guess. | 答えがわからなければ、推測してみなさい。 | |
| No one knew how to answer the question. | 誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。 | |
| I can not answer your question. | 私はあなたの質問に答えることができない。 | |
| I couldn't answer any questions on the test. | テストで一問も答えられなかった。 | |
| Tom turned in a blank test paper. | トムは白紙の答案を出した。 | |
| I think your answer is correct. | 君の答えが正しいと思う。 | |
| This is my answer to your question. | これはあなたの質問の答えだ。 | |
| His explanation of the problem adds up to nonsense. | その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。 | |
| She answered me back. | 彼女は私に口答えした。 | |
| I couldn't answer all of the questions. | 私はすべての質問に答えられたわけではない。 | |
| His answer was not favorable. | 彼の答えは好意的ではなかった。 | |
| The prime minister's answer was equivocal. | 首相の答弁は玉虫色だった。 | |
| Your question is hard for me to answer. | 君の質問に僕は答えにくい。 | |
| Gather the papers and bring them here. | 答案を集めて、ここへ持って来なさい。 | |
| His answer is different from mine. | 彼の答えは私の答えと違っている。 | |
| I was able to answer the question. | 私はその質問に答えることができた。 | |
| The shy pupil murmured his answer. | その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 | |
| The question was impossible for us to answer. | その質問は私達には答えられなかった。 | |
| Don't tell him the answer. | 彼に答えを教えてはいけません。 | |
| You must answer these questions. | これらの質問に答えなければならない。 | |
| Your answer is right. | 君の答えは合っています。 | |
| She might know the answer. | ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。 | |
| The President refused to answer the question. | 大統領はその質問に答えることを拒否した。 | |
| He reflected on what answer to make. | 彼は何と答えてよいかよく考えた。 | |
| In connection with this I can only reply, "it is just as you say." | これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。 | |
| He pressed me for a prompt reply. | 彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。 | |
| His answer depends on his mood. | 彼の答えは気分次第だ。 | |
| This answer may not necessarily be wrong. | この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問いに答えるのは容易だ。 | |
| Yes, I do. I answered. | はい、ほしいです。私は答えました。 | |
| There isn't a single mistake in his paper. | 彼の答案にはまちがいが1つもない。 | |
| Your answer almost amounts to a threat. | あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| He cannot answer their questions. | 彼は彼らの質問に答えることができない。 | |
| I cannot give you a definite answer today. | きょうは明確な答えを出すことはできません。 | |
| Strictly speaking, his answer is not correct. | 厳密に言うと、彼の答えは正しくない。 | |
| I was at a loss how to answer his unexpected question. | 私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。 | |
| The teacher looked over the examination papers. | その先生は答案を調べた。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| I handed the examination papers in to the teacher. | 私は先生に答案用紙を提出した。 | |
| She might possibly know the answer. | ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。 | |
| It was easy for him to answer the quiz. | 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 | |
| No one could find the answer. | 誰もその答えが分からなかった。 | |
| She answered with hardly a smile. | 彼女はろくに微笑みをみせず答えた。 | |
| The Irishman replies. | アイルランド人は答えた。 | |
| There was no response to my question. | 私の質問に何の応答もなかった。 | |
| The teacher acknowledged the pupil with a smile. | 先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。 | |
| She was always able to answer all the questions. | いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。 | |
| I'm about to tell you the answer. | 今から答えを教えてあげましょう。 | |
| She was up to her eyes grading the papers. | 彼女は答案の採点に没頭していた。 | |
| He was puzzled about what to answer. | 彼はどう答えてよいか途方にくれていた。 | |
| I was at a loss for an answer. | 私は返答に窮した。 | |
| "He used to love me," she answered sadly. | 以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。 | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| She handed in a blank test. | 彼女は白紙答案を出した。 | |
| He immediately sought a response. | 彼は即座に答えることを求められた。 | |
| His answer is far from right. | 彼の答えは正確にというにはほど遠い。 | |