The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '答'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Neither of the two answers are right.
その2つの答えはどちらも正しくない。
It was impossible to find an answer.
答えを見つけるのは不可能だった。
Check your answers with his.
君の答えを彼の答えと合わせてみなさい。
She spit out an angry reply.
彼女は怒って吐き出すように答えた。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."
男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
Her answer corresponds to my expectation.
彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
Everything hangs on his answer.
全ては彼の答にかかっている。
It is easy to answer this question.
この質問に答えるのは簡単だ。
"Yes, I was," said the student.
「いいえ、いました」とその学生は答えた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that
When she saw her test score, she burst into tears.
答案の点数を見て彼女はわっと泣き出した。
He answered that he could swim well.
彼はうまく泳げると答えた。
He retorted immediately.
彼は即座に口答えした。
Let's check why your answers differ from mine.
どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
Your answer differs from mine.
あなたの答えは私のとは違っている。
Her answer was incorrect.
彼女の答えは間違っていた。
The man asked me who I was, but I didn't think I had to answer.
その男は、私が何者かと尋ねてきたが、私は答える必要は無いと考えた。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.
彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
She answered with hardly a smile.
彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.
その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.
「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
He answered not a word to me.
彼は私には一言も答えなかった。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.
ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
I like that answer.
その答え、気に入った。
He hit on the answer to the problem as he was having lunch.
彼は昼食を食べていた時に、その問題の答えを思いついた。
He didn't answer my question.
彼は私の質問に答えなかった。
The answer was marked wrong.
その答えは間違いと採点された。
He took it for granted that I knew the answer.
彼は私が答えを知っているものと決めてかかっていました。
I tried to answer the question, which I found impossible.
私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Answer me this.
これから言うことに答えなさい。
No one replied to the question.
誰も質問に答えなかった。
It's your turn to answer the question.
あなたが質問に答える順番です。
You must answer these questions.
これらの質問に答えなければならない。
Your answer almost amounts to a threat.
あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
She gave a ready answer.
彼女はすらすら答えた。
Hand in your papers.
答案を出して下さい。
All of his answers were wide of the mark.
彼の答えはすべて見当違いだった。
Strictly speaking, his answer is not correct.
厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
No one could find the answer.
誰もその答えが分からなかった。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I always make sure that my name is on my paper.
私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
Your answer is to the point.
君の答えは適切である。
We don't need your answer right away.
すぐに答える必要はありません。
It was impossible for me to answer this question.
僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
She was always able to answer all the questions.
いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。
Is that answer right?
その答えは正しいのですか。
Your answer isn't correct. Try again.
君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
He responded to a speech of welcome.
彼は歓迎の言葉に答えた。
He answered my question with a "no."
彼は私の質問に「ノー」と答えた。
The teacher answers every question we ask.
その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.
私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
If only I knew the answer now!
今その答えを知ってさえいればなあ。
His answer depends on his mood.
彼の答えは気分次第だ。
I couldn't answer all the questions.
私はすべての質問に答えられたわけではない。
This answer may not necessarily be wrong.
この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".