UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
He handed in his answer sheet.彼は答案を提出した。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
"I'm Japanese," the boy answered.「ぼく日本人」少年は答えた。
The pianist played two encores.そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
If you don't know the answers, guess.答えがわからなければ、推測してみなさい。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
He asked the men, "Would you share a room?" "Certainly, we will," answered the three men.「一部屋に3人で泊まっていただけますか。」と彼はたずねました。「ええ、かまいませんよ。」と3人の男性は答えました。
Money answers all things.お金はすべてのものに答える。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
She answered in tears.彼女は涙を流しながら答えました。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
My answer will be all right.私の答えで良いと思う。
He cheated on the test by copying from the girl in front.彼は試験で、前の席の女の子の答案を写してカンニングした。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
You know the answer?君は答えがわかるって?
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
I gave no answer for fear I should confuse him.彼を当惑させてはと思い私は答えなかった。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Jesus answered them.イエスは、彼らに答えて言われた・・・。
He handed in his paper.彼は答案を提出した。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
You don't have to answer if you don't want to.答えたくなかったら答えなくていいからね。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
He answered, No.彼は答えた。「ちがいます」
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
Your answer is anything but satisfactory to us.あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。
Your answer is anything but perfect.君の答えは決して完璧ではない。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
Where does the answer lie?答えはどこにあるんだろう。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
I answered, "Yes, I want it."はい、ほしいです。私は答えました。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
Thousands of people wanted to know the answer.何千人もの人がその答えを知りたがりました。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Compare your answers with the teacher's.あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
His answer is to the point.彼の答えは的確だ。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
Any child can answer that.どんな子供だってそのくらい答えられる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License