Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was easy for him to answer the quiz. | 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 | |
| I could not but talk back to my boss. | 上司に口答えしないではいられませんでした。 | |
| The shy pupil murmured his answer. | その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 | |
| John will not answer the question. | ジョンはその質問に答えようとしない。 | |
| If you don't know the answers, guess. | 答えがわからなければ、推測してみなさい。 | |
| When mother scolds you don't answer back. | お母さんがしかっているときは口答えをするな。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| Is that answer right? | その答えは正しいのですか。 | |
| The only useful answers are those that raise new questions. | 有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。 | |
| In most cases, his answers are right. | たいがいの場合、彼の解答は正確だ。 | |
| She can ask and answer questions. | 彼女は質問をし、答えることができる。 | |
| His answer is different from mine. | 彼の答えは私の答えと違っている。 | |
| She didn't reply. | 彼女は答えなかった。 | |
| You don't have to answer this question. | あなたはこの質問に答える必要はない。 | |
| He didn't respond to my question. | 彼は私の質問に返答しなかった。 | |
| I wrote the answers carefully. | 私は注意深く答えを書きました。 | |
| After being whipped, the prisoner replied. | 囚人は鞭撻して答えた。 | |
| "I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle." | 「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。 | |
| The secretary answered me shortly. | 秘書は私にそっけなく答えた。 | |
| "Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all." | 「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」 すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」 | |
| I couldn't answer all of the questions. | 私はすべての質問に答えられたわけではない。 | |
| She asked him why he was crying, but he didn't answer. | 彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。 | |
| It will only take a moment to answer the question. | その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。 | |
| They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible. | 産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。 | |
| In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer. | 試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。 | |
| Yes, I do. I answered. | はい、ほしいです。私は答えました。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | 驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。 | |
| Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree." | イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」 | |
| He gave not a word in reply. | 彼は一言も答えなかった。 | |
| See if my answer is correct. | 私の答があっているか調べておいて。 | |
| He responded kindly to the question. | 彼はその質問に対して親切に答えた。 | |
| Tom turned in a blank test paper. | トムは白紙の答案を出した。 | |
| The answer was marked wrong. | その答えは間違いと採点された。 | |
| He answered, No. | 彼は答えた。「ちがいます」 | |
| In connection with this I can only reply, "it is just as you say." | これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。 | |
| Even a child can answer it. | 子供でもそれぐらい答えられる。 | |
| Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care. | どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。 | |
| "I'm Japanese," the boy answered. | 「私は日本人です」とその少年は答えた。 | |
| You must answer honestly. | あなたは正直に答えなければなりません。 | |
| He responded kindly to the question. | 彼はその質問にたいして親切に答えた。 | |
| He is smart enough to answer all the questions. | 彼はその問題すべてに答えられるほど頭がよい。 | |
| He answered my question easily. | 彼は私の質問に易々と答えた。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
| The answer was yes. | 返答は肯定的なものだった。 | |
| I am at a loss how to answer the question. | 質問にどう答えればよいのかわからない。 | |
| I'm about to tell you the answer. | 今から答えを教えてあげましょう。 | |
| He could not answer that question. | 彼はその質問に答えられなかった。 | |
| Do I have to answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| She was able to answer whatever was asked. | 彼女は聞かれたことはどんなことでも答えることができた。 | |
| He answered my question with a "no." | 彼は私の質問に「ノー」と答えた。 | |
| Mayuko could not answer my question. | マユコは私の質問に答えられなかった。 | |
| His answer amounts to a refusal. | 彼の返答は拒絶も同然だ。 | |
| I'm about to tell you the answer. | 私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。 | |
| Can anyone answer my question? | 誰か私の質問に答えられますか。 | |
| The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them. | 質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。 | |
| His answer is to the point. | 彼の答えは的を射た。 | |
| She knows better than to answer back to him. | 彼女は彼に口答えするほど愚かではない。 | |
| "I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother. | 「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。 | |
| It is easy for me to answer the question. | 私がその質問に答えるのは簡単です。 | |
| "That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered. | 「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。 | |
| Please answer in French. | フランス語で答えてください。 | |
| Your answer is correct. | あなたの答えは正しい。 | |
| Tom didn't know how to reply. | トムは何と答えればいいか分からなかった。 | |
| Your answer to the question turned out to be wrong. | 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 | |
| Please reply to me as soon as possible. | 私にできるだけ早くお答え下さい。 | |
| Answer in English. | 英語で答えなさい。 | |
| That's a good answer. | それはいい答えだ。 | |
| Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply. | スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。 | |
| I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me. | 先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。 | |
| He won an immediate response. | 彼は即答を得た。 | |
| She answered me back. | 彼女は私に口答えした。 | |
| He is busy correcting test papers. | 彼は試験答案の添削をするのに忙しい。 | |
| He answered with a sad air. | 彼は悲しそうな様子で答えた。 | |
| Answer me this. Did you see her there? | これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。 | |
| The teacher collected the papers. | 先生は答案用紙を集めた。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。 | |
| He didn't answer the question on purpose. | 彼はわざとその質問に答えなかった。 | |
| Tom knows that Mary doesn't know the answer. | トムはメアリーは答えが分からないのは知っている。 | |
| They answered my questions with difficulty. | 彼らは私の質問にやっとのことで答えた。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| You mustn't answer your mother back when she scolds you. | お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。 | |
| It is difficult for me to answer the question. | その質問に答えるのは難しい。 | |
| Can you answer this? | これに答えられますか? | |
| The manager gave the precise answer which I was looking for. | その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。 | |
| Give your papers in. | 答案を提出して下さい。 | |
| You don't need to answer right away. | すぐに答える必要はありません。 | |
| She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem. | 彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。 | |
| "No, I don't," said Mr Jordan. | 「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。 | |
| There is not a single mistake in his paper. | 彼の答案には間違いは一つもない。 | |
| I found it easy to answer this question. | 私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。 | |
| He seemed quite puzzled how to answer the question. | 彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。 | |
| He responded to her offer with a laugh. | 彼は彼女の申し出に笑って答えた。 | |
| Compare your answers with the teacher's. | あなたの解答を先生のと比べてみなさい。 | |
| John answered for his sister. | ジョンが妹に代わって答えた。 | |
| He was so confused that his answer did not make any sense. | 彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。 | |
| He was reluctant to answer. | 彼は答えるのをいやがった。 | |
| Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| He always makes a ready answer. | 彼はいつも即答する。 | |
| That question is easy to answer. | その質問は答えやすい。 | |
| He reflected on what answer to make. | 彼は何と答えてよいかよく考えた。 | |