UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She's hard at it.彼女は仕事に精を出している。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に精力を傾けた。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
She devoted all her energy to studying Spanish.彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
He has a good knowledge of Japanese religion.彼は日本の宗教に精通している。
Easy living corrupted the warrior spirit.安逸の生活が軍人精神をだめにした。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
I am familiar with this subject.私はこの事に精通している。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
He had to work as hard as he could to finish it in time.彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
Have you ever had a wet dream?夢精ってしたことある?
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
That was his nearest approach to a smile.あれが彼としては精一杯の微笑だった。
What is psychoanalysis?精神分析って何ですか?
He is familiar with four languages.彼は4か国語に精通している。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
He attended to his business.彼は仕事に精を出した。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
He made the best of his small income.彼はわずかな収入を精一杯活かした。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
I'd like you to have a thorough examination.精密検査をしましょう。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
Try hard.精一杯やってみなさい。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
All she could do was watch him walk away.彼女は彼が去っていくのを見るだけで精一杯だった。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
You won't succeed unless you attend to your work.あなたの仕事に精を出さないかぎり成功しないでしょう。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
I acted the part of a fairy.私は妖精の役を演じた。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
He seems to be at home in Greek literature.彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
She is quite at home in English.彼女は英語に精通している。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
He is well versed in geometry.彼は幾何学に精通している。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Is that as fast as you can go?その速さで精一杯ですか。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
Jim really knows his way around the store from his years working there.ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
I'm at ease in English.私は英語に精通しています。
I'm at home in English.私は英語に精通しています。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
He is at home in American literature.彼は米文学に精通している。
You should take account of his mental condition.彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
He tries hard.彼は精一杯努力している。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
It was all he could do not to laugh.彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、我々が精一杯やっていないと非難した。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
He was mentally troubled.彼は精神的に病んでいた。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License