The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Reading is to the mind what exercise is to the body.
読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
She acted the part of a fairy.
彼女は妖精の役を演じた。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.
彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
All his energies were devoted to the experiment.
彼の全精力はその実験に捧げられた。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
I had an artificial insemination by donor.
非配偶者間人工授精を受けました。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Is that as fast as you can go?
その速さで精一杯ですか。
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
Dr. Faust was well versed in alchemy.
ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
I'd like you to have a thorough examination.
精密検査をしましょう。
It was all he could do not to laugh.
彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Jane is familiar with the Japanese language.
ジェーンは日本語に精通している。
Everybody has wet dreams.
誰でも夢精したことがある。
I'm comfortable in English.
私は英語に精通しています。
He is quite at home with computers.
彼はコンピューターに精通している。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.
私は東加古川の地理に精通している。
Try hard.
精一杯やってみなさい。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.
欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
I consumed my whole energy.
私は全精力を使い果たしてしまった。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.
私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.
今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
I ran as fast as I could to catch up with her.
私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
The fairy changed the prince into a cat.
妖精は王子を猫に変えた。
The emigrants have endured physical and mental pain.
移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
I'll give you moral support.
精神的な支えになってあげられると思う。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
It was all I could do to keep standing.
立っているのが精一杯だった。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
I had a mental blow at that time.
私はそのとき精神的なショックを受けた。
She was busy with her knitting.
彼女はせっせと編み物に精を出していた。
I am familiar with this subject.
私はこの事に精通している。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
Activity keeps the mind from rusting.
活動していれば精神は鈍らない。
Let's attend to our work instead of talking.
おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
I'm familiar with the situation.
私は状況は精通します。
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Playing baseball is an outlet for energy.
野球は精力のはけ口になる。
He had to work as hard as he could to finish it in time.
彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.
精神をむしばむように襲いかかってくる。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.
Taking care of the boy is a great drain on her energies.
その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.
今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Extensive reading is as important as intensive reading.
多読は精読と同様重要である。
As the psychiatrist nodded, he said this.
精神科医は頷きながらこう言った。
Reading is to the mind as food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.
His encounter with her is enriching his inner life.
彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
His work absorbed all his energies.
仕事は彼の全精力を奪った。
She is a confirmed gossip.
彼女は噂をふりまく妖精だ。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
He walked as fast as he could to catch up with her.
彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
He acquainted himself with his job.
彼は仕事に精通していた。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
Her footsteps were as light as a fairy's.
彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.
彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
He is barren of creative spirit.
彼は創造的精神が欠けている。
A harmony prevailed among them.
彼らの間に調和の精神が広がった。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.