UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
Playing baseball is an outlet for energy.野球は精力のはけ口になる。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
You'd better knuckle down to work.君は仕事に精を出した方がよい。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
I'll give you moral support.精神的な支えになってあげられると思う。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
Junko is quite familiar with English.純子は英語に精通している。
Tom is a psychiatrist.トムは精神科医をしている。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
His mental development was slow.彼の精神発達は遅かった。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
He is an energetic politician.彼は精力的な政治家だ。
You must cultivate your mind.君は精神を養わなくてはならない。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
He is at home in American literature.彼は米文学に精通している。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
It was all he could do not to laugh.彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に精力を傾けた。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
Her footsteps were as light as a fairy's.彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。
I had an artificial insemination with sperm from my husband.配偶者間人工授精を受けました。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
Elves are Santa's little helpers.妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
I acted the part of a fairy.私は妖精の役を演じた。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
They often say I like a spirit of cooperation.彼らは私のことを協力の精神にかけるという。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
He worked all the harder because his master praised him.彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
He is at home in France.彼はフランス語に精通している。
He has a good knowledge of Japanese religion.彼は日本の宗教に精通している。
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
He was mentally troubled.彼は精神的に病んでいた。
What is psychoanalysis?精神分析って何ですか?
She expends her energy on parties.彼女はパーティーに精力を使う。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
I am familiar with this computer.私はこのコンピューターに精通している。
I'm familiar with the situation.私は状況は精通します。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
Jim really knows his way around the store from his years working there.ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
I am familiar with this subject.私はこの事に精通している。
You won't succeed unless you attend to your work.あなたの仕事に精を出さないかぎり成功しないでしょう。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
You should take account of his mental condition.彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License