UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
He is an energetic politician.彼は精力的な政治家だ。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
He tries hard.彼は精一杯努力している。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
I am familiar with this subject.私はこの主題に精通している。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
When did the Japanese start eating polished rice?いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
His mental development was slow.彼の精神発達は遅かった。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
He has a good knowledge of Japanese religion.彼は日本の宗教に精通している。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
She's hard at it.彼女は仕事に精を出している。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
I had an artificial insemination by donor.非配偶者間人工授精を受けました。
She directed her whole energy to the task.彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
A blonde is speaking to her psychiatrist.金髪女性が精神科医と会話をしている。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
Is that as fast as you can go?その速さで精一杯ですか。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
I spent all my energy on that project.私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
Junko is quite familiar with English.純子は英語に精通している。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
She devoted all her energy to studying Spanish.彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He seems to be bankrupt of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
Extensive reading is as important as intensive reading.多読は精読と同様重要である。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
Jim really knows his way around the store from his years working there.ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
I'm at home in English.私は英語に精通しています。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Easy living corrupted the warrior spirit.安逸の生活が軍人精神をだめにした。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
You won't succeed unless you attend to your work.あなたの仕事に精を出さないかぎり成功しないでしょう。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
He is well versed in geometry.彼は幾何学に精通している。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
He seems to be at home in Greek literature.彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
He is familiar with the entertainment world.彼は芸能界に精通している。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He has good knows of every field.彼はさまざまな分野に精通している。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
You should take account of his mental condition.彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License