UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '素'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Chris nimbly dodged the attack!クリスは素早く身をかわした!
Tokyo was really wonderful.東京は本当に素晴らしかった。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description.彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。
What a fine view!なんて素晴らしい景色でしょう。
A wonderful idea occurred to me.素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。
He was suspended from school for a week for bad conduct.彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
I had a really great time tonight.今夜はとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
His work is beyond comparison.彼の作品はたとえようもないほど素晴らしい。
Mother made me a fine dress.母は私に素敵なドレスを作ってくれた。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
I discovered a very nice place today.今日はとても素晴らしい場所を発見しました。
I thanked him for the nice present.私は彼にその素敵な贈り物を感謝した。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
She had matured into an excellent woman.彼女は素敵な女性に成熟していた。
This is the nicest present I've ever had.今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
He can bend an iron rod with his hands.彼は素手で鉄の棒を曲げられる。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
That sukiyaki dinner was a real treat.そのすき焼きの夕食は実に素晴らしかった。
You mustn't miss seeing this wonderful film.こんな素晴らしい映画を見逃してはいけませんよ。
This is an interesting case where there is no principal determining element.これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
She gave him a nice present.彼女は彼に素敵なプレセントを渡した。
The Beatles set the world on fire with their incredible music.ビートルズは彼らの素晴らしい音楽で有名になった。
My mother bought me a nice dress last Sunday.この前の日曜日にお母さんが私に素敵な服を買ってくれた。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
Your plan sounds great.君のプランは素晴らしい。
She wore a simple dress.彼女は簡素なドレスを着ていた。
Hard work is the main element of success.勤勉は成功のための重要な要素だ。
She always gives me the cold shoulder.彼女はいつも私に素っ気ない。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
She was wearing a beautiful dress.彼女は素敵なドレスを着ていた。
She knows she's looking fine.彼女は自分が素敵に見えるって知っている。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
Driving along the coast is wonderful.海辺をドライブすることは素晴らしい。
She gave me a lovely watch, but I lost it.彼女は素敵な時計をくれたが、私はそれをなくしてしまった。
Education is a critical element.教育は重大な要素である。
You look nice with your hair short.髪を短くして素敵だよ。
It was a beautiful sight.とても素晴らしい光景だった。
N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility.そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。
I admire his talent.彼の才能は素晴らしい。
She gave him a nice present.彼女は彼に素敵なプレゼントをあげた。
She has some beautiful antique furniture.彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。
Hope you'll have a wonderful birthday.素晴らしい誕生日を迎えられますように。
This material never wears out.この素材は決してすり減ったりしない。
Kate looks amazing.ケイトの容姿は素晴らしい。
He is engaged in developing new materials.彼は新素材の開発に従事している。
They were plainly dressed.彼らは質素な服装をしていた。
He stayed at a nice hotel.私は素敵なホテルに滞在した。
She's awesome.彼女は素晴らしい。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
This is the nicest present I've ever received.今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
Chris got a remarkable grade for the complex homework.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
This swimming suit is made of elastic material.この水着は伸縮性のある素材でできている。
She bought a nice toy for her child.彼女は子供に、素敵なおもちゃを買ってやりました。
The minister inspired us with a marvelous sermon.牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。
She is wearing a nice watch.彼女は素敵な腕時計をしている。
Don't forget to give my best regards to your lovely wife.あなたの素敵な奥さんによろしくお伝えくださることを忘れないで下さい。
The square of any prime number is a semiprime.あらゆる素数の二乗は半素数です。
Our journey by camel was quite an experience.ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
I can't draw, but my sister is a great artist.私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。
She achieved great success in her business.彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
He made his sister a nice pen tray.彼は妹に素敵なペン皿を作ってあげた。
The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below.炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。
She came completely naked into the room, rendering him speechless.彼女は素っ裸で部屋へ入り込んで彼を絶句させた。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
It's a beautiful day, isn't it?全く素晴らしい天気ですね。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
He lived a simple life.彼は簡素な生活を送った。
Today is a beautiful day.今日は素敵な日ですね。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.ミスがほとんどなく、あなたの作文は素晴らしい。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに感嘆した。
We had a great evening yesterday with my brothers and my friends, and the barbecue was very good, too.私たちは昨日兄弟や友達と素敵な夜を過ごしたが、バーベキューも本当によかった。
He acquired French quickly.彼は素早くフランス語を習得した。
Hydrogen and oxygen combine to form water.水素と酸素が結合して水になる。
His new car is a real beauty.彼の新車はとても素晴らしい。
She's pure bred blue-blood you see. Unfortunately that's no sort of put-on but her natural self.生粋のお嬢様だからな。残念ながら悪戯とかじゃなくてあれで素だ。
I bought a wonderful watch for her.私は彼女に素敵な腕時計を買ってあげた。
Ability is the only factor considered in promoting employees.能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。
Jane grew up to be a fine lady.ジェーンは成長して素敵な女性になった。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
Color is the most sacred element of all visible things.色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。
We yawn when we are short of oxygen.我々は酸素が不足するとあくびをする。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
Crawl forward is done much more agilely - scuttle like a cockroach!ほふく前進はもっと素早くゴキブリのように這え!
You are all too quick.あなたはあまりにも素早すぎる。
Education is a critical element.教育が決定的な要素の一つである。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
He met a nice young man.彼は素敵な若者に出会った。
Her English is excellent.彼女の英語は素晴らしい。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License