The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '素'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You ought to find nice shoes here.
ここでは素敵な靴が見つかるはずです。
The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.
これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。
Fantastic!
素晴らしい!
She's wearing a great-looking hat.
彼女は素敵な帽子をかぶっている。
Sound absorbing material is called acoustic material.
音を吸収する素材のことを吸音材といいます。
Little as we know about her origins, we can at least be sure that she is a pilot of Evangelion.
彼女の素性はほとんどわからないが、エヴァのパイロットであるというのだけは確かだ。
Water consists of hydrogen and oxygen.
水は、酸素と水素から成っている。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.
クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
All children are potential geniuses.
すべての子供には天才の素質がある。
It was a good dinner, to say the least.
控え目にいっても素晴らしいディナーだった。
Education is a critical element.
教育は重大な要素である。
He is a potential leader.
彼は将来指導者になる素質がある。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.
It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say.
研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
An absorbing tale of adventure.
素敵に面白い冒険物語。
They admired the scenic view from the hill.
彼らはその丘から素晴らしい眺めに感心した。
Education is a critical element.
教育は重要な要素である。
Dinner was awesome.
夕食は素晴らしかった。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.
結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
He acquired French quickly.
彼は素早くフランス語を習得した。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.
勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
She has recently made remarkable progress in English.
彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
I am not cut out to be a politician.
私には政治家の素質はありません。
He has a remarkable aptitude for music.
彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。
They admired the fine view from the hill.
彼らはその丘からの素晴らしい眺めに見とれた。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.
どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
This is the nicest present I've ever received.
今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
You are all too quick.
あなたはあまりにも素早すぎる。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.
アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
The air we breathe consists of oxygen and nitrogen.
私達の吸っている空気は酸素と窒素からできている。
She has a marvelous sense of humor.
彼女には素晴らしいユーモアのセンスがある。
How wonderful this is!
なんと素晴らしいのだろう。
They were plainly dressed.
彼らは質素な服装をしていた。
They are a nice couple; they are always in sympathy with each other.
彼らは素敵なカップルである。いつもお互いに気持ちが通じあっている。
We yawn when we are short of oxygen.
我々は酸素が不足するとあくびをする。
You can afford to speak frankly.
素直にお話なっても大丈夫です。
Carbon dioxide is not a poison in itself.
二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
Kate looks amazing.
ケイトの容姿は素晴らしい。
I discovered a very nice place today.
今日はとても素晴らしい場所を発見しました。
Water can be decomposed into oxygen and hydrogen.
水は酸素と水素に分解できる。
Saying what you think frankly is not a bad thing.
思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
We had a splendid holiday in Sweden.
私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。
The students are afraid to speak out.
生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
This may be a silly question, but which is stronger - a tiger or a lion?
素朴な疑問なんだけど、・・・トラとライオンはどっちが強いの?
This bag is both good and inexpensive.
このバッグは素晴らしくて、しかも安い。
His new car is a real beauty.
彼の新車はとても素晴らしい。
They are satisfied with a simple life.
彼らは簡素な生活で満足している。
The atomic number for hydrogen is 1.
水素の原子番号は1である。
This pension costs 7000 yen. Without meals, it's 2000 yen cheaper.
あの民宿は7千円で、素泊まりは2千円安いよ。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.
彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
It's good to have the food cooked in front of you.
目の前で料理してもらうのは素敵だ。
Oh, but this is great.
でも素敵だわ。
I make an excellent wife for him.
私は優れた彼の妻になる素質がある。
I bought her a nice Christmas present.
私は彼女に素敵なクリスマスプレゼントを買った。
That's a nice tie you're wearing.
素敵なネクタイですね。
One man was seen digging with his bare hands.
ある人が素手で掘っているのが見えた。
The individual is the fundamental element of a community.
個人は地域社会の基本的な構成要素である。
Education is a critical element.
教育が決定的な要素の一つである。
You have done a wonderful job.
素敵な仕上がりだわ。
Don't trust a man whose past you know nothing about.
ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
We had a glorious time.
素敵な楽しいひと時でした。
My mother bought me a nice dress last Sunday.
この前の日曜日にお母さんが私に素敵な服を買ってくれた。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.