The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '終'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have finished cleaning my room.
部屋の掃除が終わりました。
Please bear with me until I finish the story.
この話しが終わるまで我慢して(聞いていて)ください。
My work is almost finished.
仕事はおよそ終わった。
School being over, we went swimming in the pool.
学校が終わってから、私たちはプールへ泳ぎに行った。
At last both countries agreed on putting an end to the war.
ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
Have you already finished your homework?
宿題はもう終わったのですか。
Have you finished eating your lunch?
もうお昼は食べ終わったの。
The semester exams are finally over.
やっと期末試験が終わった。
It's a relief to have finished the assignment on time.
宿題を遅れずに終えてほっとしている。
It'll take him two days to finish this work.
彼がこの仕事を終えるのには2日かかるだろう。
It is difficult to find a well paid permanent job.
終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
He seems to have finished his work.
彼は仕事を終えているようだ。
That was the end of the class.
それは授業の終わりだった。
The Cabinet conference was all but over then.
その時閣議はほとんど終わっていた。
When will you finish your homework?
君の宿題はいつ終わりますか。
Compared with those in America, Japanese marriages rarely end in divorce.
アメリカの場合に比べれば、日本人の結婚は、離婚に終わることはまれである。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."
授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
Coffee ends a meal.
コーヒーが出て食事が終わりになる。
The private detectives accompanied the President everywhere.
私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
The maid had already cleaned the room when Carol walked in.
キャロルが部屋に入ったとき、メイドはすでに部屋を掃除し終わっていた。
Nobody can foresee when the war will end.
いつ戦争が終わるかだれにも予見できない。
She finished her homework in an hour.
彼女は宿題を1時間で終えた。
Your attendance will affect your final grade.
出席状況が最終の成績に響きます。
The conference passed off well.
その会議はうまく終わった。
Well, time is up. Let's finish the lesson now.
えーと、時間がきました。レッスンを終りにしましょう。
I felt very light on my feet afterwards.
終わったあとも足が軽い感じがしました。
The vacation is over now.
これで休暇は終わった。
His project ended in failure.
彼の計画は失敗に終わった。
He'll probably finish the work by tomorrow.
彼は明日までにその仕事を終えるだろう。
You have finished your homework, haven't you?
あなたは宿題を終えましたね。
There is no telling when the war will end.
戦争がいつ終わるのかわからない。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.
私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).
文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
You are to finish this work by the end of this month.
今月末までに、あなたはこの仕事を終えなければならない。
I have just finished reading the book.
私はちょうどその本を読み終わったところです。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.
溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
This month really flew by without me doing anything at all.
今月は本当に何もしないまま終わってしまった。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.
最終回にピンチヒッターが起用された。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.
嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
After the meal, I asked for the bill.
食事が終わって、私は会計を求めた。
No one noticed her absence until the meeting ended.
会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。
He will end the work by tomorrow.
彼は明日までにその仕事を終えるだろう。
As soon as their meeting was over, they set to work.
打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.
外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
He has all but finished the work.
彼はほとんどその仕事を終えてしまった。
Have you finished reading the book?
その本をもう読み終えましたか。
When does the last train leave?
終電は何時ですか?
Have you finished reading the book I lent you last week?
先週あなたにお貸しした本を読み終わりましたか。
I was late for the last train.
僕は終電車に乗り遅れた。
At last, she was able to contact her old friend.
最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
When the program finished, we switched the radio off.
私たちはその番組が終わるとラジオを切った。
None have finished the work.
誰もその仕事を終えていない。
I suggested that we should bring the meeting to an end.
私はもう会合を終わってはどうかと提案した。
He got through his work.
彼は自分の仕事をやり終えた。
I've finished my homework.
私は宿題を終えた。
I wanted to have finished it by the time school was over.
学校が終わるまでにそれを終えてしまいたかったのだが。
I've just finished writing a letter.
ちょうど手紙を書き終えたところです。
I had just finished eating lunch when my doorbell rang.
玄関の呼び鈴が鳴った時、私はちょうど昼食を食べ終えたところでした。
I finished reading the book last night.
私は昨夜その本を読み終えた。
I have just finished my homework.
私は宿題を終えたところだ。
The meeting finished at nine.
会は9時に終わった。
The student arrived after the examination was over.
その学生は試験が終わってからやってきた。
He left Japan at the end of the year.
その年の終わりに彼は日本を離れた。
I will be through with my work by tomorrow.
明日までには仕事をやり終えているでしょう。
Once the sketch is completed, ink it with a nib pen.
下書きが終ったら、つけペンでペン入れをします。
He came here before school was over.
彼は学校が終わる前にここに来た。
She left the office immediately after work.
彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
His help enabled me to finish the work.
彼の助けのおかげで私は仕事を終わらせることができた。
By the time the party is over, the day will have broken.
パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"