UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '終'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The train station will be closed from tomorrow.その駅は、明日以降から終了します。
This project will take at least a year to finish.このプロジェクトを終えるのに最低でも一年はかかるだろう。
I will be through with my homework before supper.私は夕食前に宿題を終えるつもりです。
Hot summer days ended and cool autumn days followed.暑い夏の日が終わり涼しい秋の日が続いた。
The student arrived after the examination was over.その学生は試験が終ってからやっと来た。
I have just finished my work.私はちょうど仕事を終えたところです。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
I have to hurry to the station to take the last train.終電に乗るために駅へ急がなければならない。
If you will help me, we will soon finish.あなたが手伝ってくれたらすぐに終わるでしょう。
The conference ended at five.会議は5時に終わった。
I have to finish the work by four o'clock.私は4時までにその仕事を終えなければなりません。
It appeared as if the work would not be finished in a year.その仕事は1年では終わりそうになかった。
The fight is over.戦いは終わった。
The work has to be finished before noon.其の仕事は正午前に終えねばならない。
The work is mostly done.仕事はだいたい終わった。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
After you have read it, give the book back to me.読み終わったらその本を私に返して下さい。
Have you already finished your homework?宿題はもう終わりましたか。
He remained poor all his life.彼は終生貧乏のままだった。
I had hoped to finish it yesterday.私は昨日それを終えたいと思っていたのだが。
School is over now.授業はもう終わりました。
I had finished my homework when you called me.電話をもらったときには、宿題を終えていた。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
They went home after they had finished the task.彼らはその仕事を終わって家へ帰った。
How does this drama end?このドラマはどんなふうに終わりますか。
The meeting finished thirty minutes ago.会議は30分前に終わったよ。
It serves him right that he missed the last train.彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。
You have to get this work finished by noon.君は正午までにこの仕事を終わらせねばならない。
This work must be finished by Monday.この仕事は月曜日までに終えねばならない。
I want to put an end to the quarrel.私は喧嘩を終わらせたい。
Our work is all over now.私達の仕事はもうすっかり終わった。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
My life is coming to an end.私の人生も終わろうとしています。
She left for Paris at the end of last month.彼女は先月の終わりにパリに出発した。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
I had just finished my homework when he visited me.彼が訪ねてきたとき、宿題を終えたところだった。
The work is practically finished.その仕事はほとんど終わったも同然だ。
Have you finished eating your lunch?もうお昼は食べ終わったの。
That was the end of the class.それは授業の終わりだった。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
I will finish it by tomorrow afternoon.私はそれを明日の午後までに終えます。
See that you finish your homework before supper.夕食前に宿題を終えるようにしなさい。
Have you finished writing the letter yet?あなたはもう手紙を書き終えましたか。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
I have pain toward the end of urination.排尿の終わり頃に痛みがあります。
I haven't finished my homework yet.まだ宿題が終わらない。
My plan is to finish writing all the letters today.私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
Having finished the work, he went to bed.仕事を終えた後で、彼は寝た。
Let's end this debate.論議を終えましょう。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
I had my work finished.私は、仕事を終えてしまった。
It is a mystery why he did not finish the poem.彼がなぜその詩を書き終えなかったかはなぞである。
Have you finished?もう終えましたか。
Having finished my work, I left the office.仕事を終えて私はオフィスをあとにした。
This play has ended.この公演はもう終わりました。
Does that mean you want to break up?それは私たちの関係を終わらせたいということですか。
As likely as not, whales will be extinct by the end of this century.鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。
My work is finished.私の仕事は終わっている。
It took me five hours to finish the work.その仕事を終えるのに五時間かかった。
No matter how hard you try, you won't be able to finish that in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
We were just in time for the last train.最終の列車にちょうど間に合った。
Let's have done with the argument.論議を終えましょう。
It's your duty to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
I found this book interesting from beginning to end.私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。
It took me three hours to finish my homework.宿題をやり終えるのに3時間かかった。
When I got to school, the race had already finished.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
School is over at 3:30.学校は三時半に終わる。
The final proposal will be announced sometime next week.最終提案は来週中に発表されます。
The concert was all but over when I arrived.私が着いたとき、コンサートはほとんど終わりだった。
I caught the last train because I walked extremely quickly.私は非常に速く歩いたので最終列車にまにあった。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
I wonder when the rainy season will end.梅雨はいつ終わるのかしら。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
Here is the final agenda for the meeting on June 16th.6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。
When he finished speaking, everyone was silent.彼が話し終わるとみんな黙っていた。
Since ski season is almost over, the ski wear that's on sale is all leftovers, so there's nothing that's just my size.スキーシーズンも終わりに近づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余り物しかなくて丁度いいサイズのモノがない。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
We're playing baseball after work today.今日仕事が終わったら、僕らみんなで野球するんだ。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
When Mary reached the bus stop, the last bus had already left.メアリーがバス停に着いたときは最終バスはすでに出ていた。
Three were sentenced to life in prison.三人は終身刑を科せられた。
Suppose that we miss the last train, what should we do?もし我々が最終列車に乗り遅れるならば、どうするべきだろうか。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
The meeting ended earlier than usual.会議はいつもより早く終わった。
It seems that the rainy season is over at last.とうとう梅雨が終わったようだ。
I could not possibly finish the work in a few days.私は2、3日ではとうていその仕事を終えることはできない。
This work will be finished in a week.あと1週間でこの仕事は終わります。
I have just washed all the dishes.私はちょうど皿を全部洗い終えたところだ。
Give me chapter and verse.一部始終を聞かせてくれ。
I ran as fast as possible, but I was not in time for the last train.僕はできるだけ早く走ったが、最終電車に間に合わなかった。
Though imperfectly, he finished writing his manuscript.曲がりなりにも彼は原稿を書き終えた。
Not enough time to catch the last bus.時間がなくて、最終バスに間に合わない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License