UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '終'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have already finished our dinner.もう、私たちは夕食を終えてしまった。
You will have guessed its meaning by the end of the chapter.あなたはその章の終わりまでにその意味を推測してしまっているでしょう。
Masaru can't finish the work in an hour, can he?勝はその仕事を1時間で終えることはできないでしょう。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
I don't see any point in going if the party is almost over.パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。
I have already done my homework.既に宿題を終えてしまった。
She finished reading the letter.彼女は手紙を読み終えた。
Have you finished reading the book I lent you the other day?先日お貸しした本は読み終わりましたか。
His project ended in failure.彼の計画は失敗に終わった。
All things must have an end.何事にも必ず終わりがある。
I had my work finished.私は、仕事を終えてしまった。
I have already finished reading this book.私は既にこの本を読み終えました。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが新聞を読み終えたら、私にも読ませてください。
She has not finished her homework yet.彼女はまだ宿題を終わらせていない。
He put his tools away after he had finished.彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
The festival came to an end.祭が終わった。
Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.彼の助言のおかげで、私たちはそれを思ったより早く終えられた。
I wish this job was over.この仕事が終わってくれたらいいんだ。
He finished the job at the expense of his health.彼は健康を犠牲にしてその仕事をやり終えた。
He had his homework done before supper.彼は夕飯の前に宿題を終えていた。
I was late for the last train.僕は終電車に乗り遅れた。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
We used to meet at a coffee shop in Shinjuku after work.会社の仕事が終わってから、私たちはよく新宿の喫茶店で会った。
She has just finished washing dishes.彼女はちょうどさらを洗い終わりました。
How does this drama end?このドラマはどんなふうに終わりますか。
Most dinner parties end about eleven o'clock.大抵の晩餐は11時頃に終わります。
This is the last train.これが終列車です。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
Whatever has a beginning also has an end.始めのあるものは何でも終わりもある。
The battle ended before they got there.彼らの到着する前に戦闘は終わっていた。
She packed yesterday, so as to be ready early today.昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
I plan to finish it in two or three minutes.2、3分でそれを終えるつもりだ。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。
The show is over.その劇は終わった。
Could you give this data a final check for me?このデータを最終チェックしてもらえないか。
I missed the last bus, and was obliged to walk home in the rain.私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。
I'll try my best to finish it in time.出来る限り期限内に終えるようにやってみます。
No matter how hard you try, you won't be able to finish that in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
I had almost finished my work when she came.彼女が来た時仕事はほとんど終わっていた。
Push the job and get it done this week.何とか頑張って今週仕事を終えて下さい。
The day is almost over.一日は終わろうとしている。
It appeared as if the work would not be finished in a year.その仕事は1年では終わりそうになかった。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
Ann has just finished writing her report.アンはちょうどレポートを書き終えたところだ。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
I suggested that we end the meeting.私はもう会合を終わってはどうかと提案した。
He let out a sigh when the job was finished.彼は仕事が終わったとき、ため息を漏らした。
I've just finished lunch.ちょうど昼ご飯を食べ終わった。
The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade.試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。
I was at ease after all the exams were over.試験がみんな終わって私はくつろいだ。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Are you all set for the trip?旅行の準備はすべて終わりましたか。
I will have finished the work before you return.君が帰ってくるまでに私は仕事を終わっているでしょう。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not.私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。
I'll finish it in one hour.1時間で終わります。
I had hardly finished my meal when my friend phoned me and invited me out for dinner.私が食事を終えたところに友達から電話がかかってきて、夕食に招待された。
He had done his homework when I called on him.彼は私が訪問した時には宿題を終えてしまっていた。
The last bus having gone, we had to walk home.最終バスが出てしまったので、私達は歩いて家に帰らねばならなかった。
Have you already finished your homework?宿題はもう終わったのですか。
By the way, do you think there's anything after death?ところでね、死んだらそれで終わりと思う?
You have not eaten the cake yet.ケーキをまだ食べ終わっていない。
I will have read the novels through by that time.そのころまでに私はその小説を読み終わっているでしょう。
I'll finish the work in a week, that is, on May 5th.私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。
She has already finished the work.彼女はもう仕事を終えました。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
Subject closed.その問題はこれで終わり。
I have a lot of work to get through today.今日はたくさんの仕事を終えなければならない。
Dinner finished, they enjoyed playing cards.夕食が終わった後、彼らはトランプをして楽しんだ。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
The last train has already gone.最終列車はすでに出発してしまった。
He missed the last train.彼は最終列車に乗り遅れた。
I managed to finish the book.どうにかその本を読み終えた。
John ran to the station to catch the last train.ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。
I finished the work by myself.私は一人でその仕事を終えた。
At last, I finished this homework.私はとうとうこの課題を終えた。
His work done, he appeared to be satisfied.仕事が終わったので彼は満足そうだった。
We did not expect him to finish the task in so short a time.私は、彼がそんなに短い時間でこの仕事を終えるとは期待していなかった。
The moment she'd finished, she lay down for a nap.彼女は終わった途端に仮眠するために横になった。
Our work is all over now.私たちに仕事はもうすっかり終わった。
Please wait till I have finished my coffee.私がコーヒーを飲み終えるまで待ってください。
Today, I was done with my homework early.今日は早く宿題を終えました。
I have just finished eating.私はちょうど食べ終えたところだ。
I finished my lunch quickly.私は急いで昼食を終えた。
The meeting ended earlier than usual.会議はいつもより早く終わった。
Anyhow, I'm relieved the test is over.とにかく、試験が終わってほっとしたよ。
Have you already finished your homework?宿題はもう終わりましたか。
The meeting was all but over.会はほとんど終わっていた。
The performance was almost over.演奏は終わりかけていた。
Have you finished your homework yet?宿題はもう終わりましたか。
They have solved the problem once and for all.彼らはその問題に最終的な決着をつけた。
You must return the book by the end of April.4月の終わりまでにその本を返しなさい。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.徳川幕府は1868年に終わりを告げた。
I think I need to finish that work before noon.私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。
After he had given a lecture, he had an interview with some students.講義を終えてから、彼は数人の学生と会見した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License