Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The union bargained with the management. 組合は経営者側と賃金交渉をした。 This computer network is, as it were, the nervous system of the company. このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 Do you think it's dangerous to eat genetically modified food? 遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか? He sat silently with his legs crossed. 彼は足を組んで黙って座っていた。 It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude! 一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。 You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 Tom sat on the bench and crossed his legs. トムはベンチに座って足を組んだ。 This is an entertaining program for children. これは子供向けの楽しい番組です。 He was dropped because of his running mate. 彼は組んだ下位候補者が悪かったので落選しました。 Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest. 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。 The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn. 学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。 Forming a cabinet is difficult. 組閣する事は難しい。 I left my new pair of gloves in the library. 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 There is a short program of local news on the radio. ラジオでその土地の短いニュース番組がある。 From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined. 組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。 Ships carry lifeboats so that the crew can escape. 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 The TV program seemed very interesting. その番組は面白そうだった。 He is working on a new novel. 彼は新しい小説に取り組んでいる。 When the program finished, we switched the radio off. 私たちはその番組が終わるとラジオを切った。 Modern ships only need a small crew. 最近の船は乗組員が少なくすむ。 The protection circuit is built into the system. そのシステム中には保護回路が組み込まれています。 He was thinking, with his arms folded. 彼は腕組みをして考えていた。 The tanker has a small crew. そのタンカーには乗組員が少ない。 He was sitting with his arms across his chest. 彼は腕組みをして座っていた。 He sat there with his legs crossed. 彼は足を組んでそこに座った。 They were walking along the street arm in arm. 彼らは腕を組んで通りを歩いていた。 Taking a watch apart is easier than putting it together. 時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。 In labor negotiation union leaders play an important role. 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 He was standing with his arms folded. 彼は腕を組んで立っていた。 To begin with, we must tackle the problem. まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。 The labor union is negotiating with the owners. 労働組合は経営陣と交渉している。 Can you match this coat with something a little more colorful? この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。 By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 That organization is currupt to the core. あの組織は芯まで、腐っている。 The management of a company offered a 5% pay increase to the union. 同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。 A watchman sat with his legs crossed. 1人の警備員が脚を組んで座っていた。 John is wrestling with Tom. ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。 We are interrupting this broadcast to bring you a special news report. 番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 Pipe fitters design and assemble pipe systems. 配管工は配管系の設計・組立を行う。 John sat with arms crossed. ジョンは腕を組んで座った。 Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture. 植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。 Some TV programs are interesting, and others are not. テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。 I was partnered with him in tennis. 私はテニスで彼とペアを組んだ。 Did the union participate in the demonstration? 組合はデモに参加しましたか。 We've been matched up with some strong teams this year. 我々は今年は強いチームと取り組まされた。 The union has a dominant influence on the conservative party. その組合は保守党に対して支配的な影響力をもつ。 In case it rains tomorrow, we should make another arrangement. あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。 How to deal with environmental pollution is a serious matter. 環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。 It took three hours to put the broken toy together. 壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。 She sat down and crossed her legs. 彼女は腰掛けて足を組んだ。 Will you record this program on video for me? この番組、ビデオに録っておいて。 This TV program is really quite interesting. このテレビ番組はなかなか面白い。 I have to bone up on my physics. 私は一生懸命物理に取り組まなければならない。 This institution came into being after the war. この組織は戦後生まれた。 Could you please re-schedule the meeting at your convenience? あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 Let's master example sentences and the make-up of text by dictation. 例文や、文章の仕組みをディクテーションでマスターしましょう。 I don't support his ideas. 私は彼の思想には組しない。 He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded. 彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 What's your favorite television program? あなたのお気に入りのテレビ番組は何ですか。 He sat there with his arms folded. 彼は腕組をしてそこにすわっていた。 Only a few TV programs are worth watching. 見るに値するテレビ番組はごくわずかである。 This organization lacks unity. この組織はまとまりに欠ける。 Mr. White is in charge of our class. ホワイト先生が我々の組を受け持っています。 Three men menaced him with knives. 3人組の男が彼をナイフで脅した。 You have only to put them together. あなたはそれらを組み立てるだけでいいのです。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員は宇宙への航海のための準備をした。 Party leaders are grappling with flaws in the party system. 党幹部らは、党組織の欠陥問題に取り組んでいます。 All the players stood there with their arms folded. 全選手は腕を組んでそこに立っていた。 They came to terms with the union leaders. 彼らは組合の指導者たちと折り合った。 I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program. 今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。 We tend to watch television, whatever show is broadcasted. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 Five pitchers are to take the mound in rotation. 5人の選手でローテーションを組んだ。 The union members were up in arms. 組合員たちは反旗をひるがえした。 This program is beamed from US to Japan. この番組はアメリカから日本へ送られている。 Who sings the best of all the boys in your class? あなたの組でどの子が一番歌がうまいですか。 I am the oldest of the three. 私は三人組の中で最年長だ。 The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs. 先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。 Muscle tissue consists of innumerable cells. 筋肉組織は無数の細胞からなっている。 We are apt to watch TV, irrespective of what program is on. 私達は番組に関係なくテレビを見がちである。 Can you set up the bike? バイクを組み立ててくれる。 What sort of television programs are on today? 今日はどんなテレビ番組がありますか。 This program is a rerun. この番組は再放送だ。 It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 Which program did you watch yesterday? あなたは昨日どの番組を見ましたか。 The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day. 現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。 With this system a protection circuit has been built in. このシステムには、保護回路が組み込まれています。 It's difficult for returnees to blend in with that class. 帰国子女があの組の中に溶け込むのは難しいよ。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 We are apt to watch television, irrespective of what program is on. 私達は番組に関係なくテレビを見がちである。 Do you want to watch this program? この番組見る? The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean. 乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。 Her business was incorporated. 彼女の事業は会社の組織になった。 The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。 I am working on my new book. 新しい本に取り組んでいる。 That organization is corrupt to its core. あの組織は根から、腐っている。 Lace your hands behind your head. 手を頭の後ろで組みなさい。 You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together. あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。 I wonder when this program will continue till. この番組はいつまで続くのでしょう。