UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '組'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The framework of the new building is progressively appearing.新しい建物の骨組みが徐々に姿を見せてきている。
The union bargained with the management.組合は経営者側と賃金交渉をした。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
A watchman sat with his legs crossed.1人の警備員が脚を組んで座っていた。
Mr. White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
We detected a great fault in the system.その組織の大欠陥を見つけた。
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.首相は組閣に失敗した。
Can you set up the bike?バイクを組み立ててくれる。
By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。
He bought a new pair of gloves.彼は新しい手袋を1組買った。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
John was standing alone with his arms folded.ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。
It is time you get down to work.そろそろ本気で仕事に取り組むころだよ。
Can you make it so she can get on that TV program?彼女がそのテレビ番組に出られるようにしていただけませんか。
Generally speaking, the students of this class are very good.この組の生徒は全体に出来がよい。
The program will be on the air before long.その番組はまもなく放送されるだろう。
Tom sat on the bench and crossed his legs.トムはベンチに座って足を組んだ。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
I have to buy a new pair of skis.新しいスキーを一組買わなくてはなりません。
Ranks of police guarded the entrance.警官が横に列を組んで入口を固めた。
This program has become stereotyped.この番組はマンネリになっている。
The small companies were absorbed into a big organization.小さな会社が大組織に吸収された。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
It took me more than a week to put the model ship together.模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
We saw a funny program on TV.私たちはテレビでおかしな番組を見ました。
The anti-nuclear energy movement is being led by a number of organizations.反核エネルギー運動は多くの組織によって行われている。
I'm really not up on recent TV shows.最近のテレビ番組のことは知らないんだ。
The manager sat on the bench with his arms folded.監督は腕組みをしてベンチに座っていた。
I'll work that into my tight schedule.何とかそれを僕のきついスケジュールに組み入れよう。
It is improper to impose sanctions upon the union.組合に制裁を加えることは妥当ではない。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
Mr White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
He sat with his legs crossed.彼は足を組んで座っていた。
Captains have responsibility for ship and crew.船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。
Hey, look at that girl with her arms folded.おい、あの腕組みしている女の子をみろよ。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。
The couple has been falling out over what TV program to watch for over a week.二人はどのテレビ番組を見るかで一週間以上も仲たがいしているんです。
Muscle tissue consists of innumerable cells.筋肉組織は無数の細胞からなっている。
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
He organized a boycott of the bus service.彼はバスのボイコット運動を組織したのである。
This TV program is really quite interesting.このテレビ番組はなかなか面白い。
He is working on a new novel.彼は新しい小説に取り組んでいる。
Speaking of television, what is your favorite show nowadays?テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。
Our club is affiliated with an international organization.我々のクラブは国際的な組織に加入した。
John is wrestling with Tom.ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。
A policeman was watching it, with his arms crossed.警官は腕を組んでそれをじっと見ていた。
I was partnered with him in tennis.私はテニスで彼とペアを組んだ。
The composer is wrestling with the new music.その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。
These problems must be dealt with carefully.これらの問題は慎重に取り組まなければならない。
The TV program seemed very interesting.その番組は面白そうだった。
I've had enough of this program.もうこの番組には飽きた。
The union won a 5% wage increase.組合は5%の賃上げを獲得した。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
Father bought me a pair of gloves.父は私に一組の手袋を買ってくれました。
I have an important business to attend to in my office.私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。
The boy was engrossed in constructing a model plane.少年は模型飛行機の組み立てに夢中になっていた。
A pair of earrings is a nice present for her.彼女には一組のイヤリングはすてきな贈り物だ。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
Many TV programs have a bad influence on children.多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
Is there a Percy in your class?パーシーという人が君の組にいますか。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
The accountability of the management of the organization is held in question.その組織の運営上の責任が問題視されている。
Most companies have their own labor unions.大抵の会社には労働組合がある。
Some TV programs are interesting, and others are not.テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。
I don't support his ideas.私は彼の思想には組しない。
The class consists of 50 boys.その組は50人の生徒からなる。
The coxswain egged his crewmen on, and made a winning spurt at the last lap of the regatta.艇長はボートレースの最後のラップで、乗組員をおだてて、レースを勝ち取るため、スパートをかけた。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
The union has a dominant influence on the conservative party.その組合は保守党に対して支配的な影響力をもつ。
The program starts at nine o'clock.番組は9時に始まる。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
She is working on the problem.彼女はその問題と取り組んでいる。
We are apt to watch TV, irrespective of what program is on.私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
The frame of the machine should be rigid.その機械の骨組みは堅くなければならない。
He has been working on a new book for two months.彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。
This piece doesn't match.この断片は組み合わない。
This organization lacks unity.この組織はまとまりに欠ける。
The TV news program help us keep up with the world.テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。
The political systems of Britain and Japan have a great deal in common.イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。
The program will finish with the national anthem.番組は国歌で終了する。
They asked me to join the union of the company.彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
That organization is corrupt to its core.あの組織は根から、腐っている。
The children started in pairs.子供らは二人一組になったスタートした。
The old man was sitting there, with crossed legs.その老人は脚を組んでそこに座っていた。
I have to bone up on my physics.私は一生懸命物理に取り組まなければならない。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
Yumi got up early to listen to the English program.由美は英語の番組を聞くために早くおきました。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program.今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。
I am the oldest of the three.私は三人組の中で最年長だ。
New problems are often brought up on that TV programme.そのテレビ番組は新しい問題をよく取り上げる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License