UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '組'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Five pitchers are to take the mound in rotation.5人の選手でローテーションを組んだ。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
I have an important business to attend to in my office.私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。
He is busy with the final draft.彼は最終稿に忙しく取り組んでいる。
He organized a summer rock festival.彼は夏のロックフェスティバルを組織した。
They were walking along the street arm in arm.彼らは腕を組んで通りを歩いていた。
I've had enough of this program.もうこの番組はたくさんだ。
We are apt to watch TV, irrespective of what program is on.私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
This piece doesn't match.この断片は組み合わない。
Speaking of television, what is your favorite show nowadays?テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
A watchman sat with his legs crossed.1人の警備員が脚を組んで座っていた。
He is at the head of the class.彼はその組の首席だ。
The woman crossed her arms firmly.女は両腕を閂のように組みました。
What's on the air this evening?今晩はどんな放送番組があるのですか。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。
Did you hear my show last night?昨日の夜の私の番組は聞きましたか。
Betty sat in the chair with her legs crossed.ベティは脚を組んでいすに座っていた。
He explained the process of putting them together.彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
John is wrestling with Tom.ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。
What's on the air this evening?今晩の番組で何かあるかい。
Is there a Percy in your class?パーシーという人が君の組にいますか。
Cash advance for CSS team to assemble Projectプロジェクトの組み立てることCSSチームの現金前払い
That program is broadcast every other week.その番組は1週間おきに放送される。
A captain controls his ship and its crew.船長は船と乗組員を統率する。
The class consists of 50 boys.その組は50人の生徒からなる。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
It took us half an hour to set up the tent.テントを組み立てるのに30分かかった。
I teamed up with Brendon for the doubles tournament.僕はダブルスのトーナメントでブレンドンと組んだ。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
The leaders of the Union agitated for higher wages.組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。
Can you set up the bike?バイクを組み立ててくれる。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
Ranks of police guarded the entrance.警官が横に列を組んで入口を固めた。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
I've had enough of this program.もうこの番組には飽きた。
The whole crew was saved.乗組員全員が救助された。
Another lot of tourists arrived.もうひと組の観光客が到着した。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
Did the union participate in the demonstration?組合はデモに参加しましたか。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
The scientist was working on a new experiment.その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
They came to terms with the union leaders.彼らは組合の指導者たちと折り合った。
He was sitting with his arms across his chest.彼は腕組みをして座っていた。
He sat in Zen meditation.彼は座禅を組んだ。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
He sat silently with his legs crossed.彼は足を組んで黙って座っていた。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。
Our policy is to build for the future, not the past.過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
The accountability of the management of the organization is held in question.その組織の運営上の責任が問題視されている。
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
This institution came into being after the war.この組織は戦後生まれた。
For his length of loyal service to his organization, he was only repaid in chicken feed.所属していた組織に対する、長期間にわたる忠勤ぶりにもかかわらず、かれが報われたのは僅かな金額にすぎなかった。
It is rather difficult to assemble a watch.時計を組み立てるのはちょっと難しい。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
In order to keep our feet warm we had to shift from one foot to another and keep moving.足を温かくするために足を交互に組み替えなければならない。
I'll work that into my tight schedule.何とかそれを僕のきついスケジュールに組み入れよう。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
What are you working on?何に取り組んでいるのですか。
Muscle tissue consists of innumerable cells.筋肉組織は無数の細胞からなっている。
He organized a boycott of the bus service.彼はバスのボイコット運動を組織したのである。
The union was modest in its wage demands.その組合の賃上げ要求は穏当だった。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。
Captains have responsibility for ship and crew.船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。
I left my new pair of gloves in the library.私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
Some TV programs are interesting, and others are not.テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。
The composer is wrestling with the new music.その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。
The framework of the new building is progressively appearing.新しい建物の骨組みが徐々に姿を見せてきている。
Down under the sea went the ship with all her crew.船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。
I like putting machines together.僕は機械を組み立てるのが好きだ。
The program will finish with the national anthem.番組は国歌で終了する。
We saw an interesting program on television yesterday.昨日テレビで面白い番組を見た。
There are many new programs to watch this spring.今年の春は見るべき新番組がたくさんあります。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
I am the oldest of the three.私は三人組の中で最年長だ。
The girls came dancing arm in arm.少女達が腕を組んで踊りながらやってきた。
These problems must be dealt with carefully.これらの問題は慎重に取り組まなければならない。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
He has been working on a new book for two months.彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。
By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
With this system a protection circuit has been built in.このシステムには、保護回路が組み込まれています。
It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude!一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。
The protection circuit is built into the system.そのシステム中には保護回路が組み込まれています。
The hierarchy of rank has long been fixed.階級組織は長い間固定されてきた。
I am working on my new book.新しい本に取り組んでいる。
Have you heard anything about the organization?その組織について何か聞いたことがありますか。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License