UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
We must cut down our expenses.私たちは、経費を切りつめなければならない。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
My uncle has seen a lot of life.私のおじは人生経験が豊富です。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
My advice is predicated on my experience.私の忠告は、私の経験に基づいている。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
Tom has a history of drug abuse.トムは薬物乱用の経験がある。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
His background parallels that of his predecessor.彼の経歴は前任者のそれに匹敵する。
I long to experience the food and culture of my home.私は自分の家の料理と文化を経験したい。
When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall.彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。
Who runs the show?誰が会社の経営者かね。
He didn't have enough experience to cope with the problem.彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。
She flew to Europe by way of Siberia.彼女はシベリア経由で空路ヨーロッパへ行った。
We cannot exclude feeling from our experience.我々は経験から感情を閉め出すことはない。
The Nikkei Stock Average lost nearly 200 points to close yesterday at 18,000.日経平均は200ポイント下げ、昨日は18、000で終えた。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
It would be fun to see how things change over the years.年月を経て物事がどう変わっていくか見るのは面白そうだ。
Japan is on the 135th meridian East.日本の子午線は東経135度です。
His acquaintance runs a general store in the countryside.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
He came to London by way of Siberia.彼はシベリア経由でロンドンにやってきた。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
He went Europe by way of Siberia.彼はシベリア経由でヨーロッパへ行った。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
She is all nervous.彼女はまったく神経過敏である。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
She was a bundle of nerves last night.昨夜彼女は神経が高ぶっていた。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
He has knowledge and experience as well.彼は知識も経験も持っている。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
We learn much from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
Years passed.年月が経った。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
While we were busy, 2 hours passed again.そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。
I have a nervous stomach.神経を使ったせいか胃が痛いです。
He is nervous about it.彼はそのことで神経をとがらせている。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
This line represents the longitude.この線は経度を表している。
She manages a shoe store.彼女は靴屋を経営している。
My older brother manages that company.その会社は私の兄が経営している。
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
He is accountable to the management for what he does.彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
It was a very good experience for him.それは彼にとってとてもいい経験だった。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need.彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
The company is managed by my older brother.同社は私の兄が経営している。
He managed the company while his father was ill.父親が病気の間、彼が会社を経営した。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Within a month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Tom is a neurologist.トムは神経科医です。
They run the university with a view to making a lot of money.大金を稼ぐつもりで、彼らは大学を経営している。
A saint's maid quotes Latin.門前の小僧習わぬ経を読む。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
It gets on my nerves.そいつはぼくの神経にさわる。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
At last, they experienced the joy of victory.ついに彼らは勝利の喜びを経験した。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
He went to London via Paris.彼はパリ経由でロンドンへ行った。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License