The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '経'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.
彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
Her genius makes up for her lack of experience.
彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
A nervous person will not be fit for this job.
神経質な人はこの仕事には向かない。
If it were not for your help, I could not run this store.
もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
Time went quickly.
時間がどんどん経った。
This experience counts for much in his life.
この経験は彼の人生において重要である。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.
この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.
父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
We find diverse ethnic and economic interests here.
ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
The economic of Japan grew up widely.
日本の経済は、大きく成長した。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.
悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
My son is studying economics.
息子は経済学を研究している。
We need someone who has some experience in administration.
経営管理に経験のある方を求めます。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.
現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
We went by way of Taiwan.
私たちは台湾経由で行った。
Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency.
私は旅行の経験をいかして旅行会社をはじめた。
Years passed.
年月が経った。
You will have to go through hardship.
あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
The problem came about as time passed.
時が経つにつれて、問題が生じてきた。
I long to experience the food and culture of my home.
私は自分の家の料理と文化を経験したい。
The Japanese economic system is about to change.
日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
The economy is in dire need of a jumpstart.
経済は緊急に起爆剤を必要としています。
It was the best experience in all my life.
それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.
電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
We have experienced many changes over the last decade.
過去十年間に多くの変化を経験してきた。
The economy recorded a negative growth.
経済は厳しい不況で縮小した。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.
今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.
彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
Jane is not capable of learning from experience.
ジェーンは経験から学ぶ能力がない。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.
I have to complete a paper on the Japanese economy.
日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
He runs a company in Meguro.
彼は目黒で会社を経営している。
The management refused to come to terms.
経営者は妥協を拒絶した。
I think his job resume is questionable.
私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
They discussed the economics of the project.
彼らはその計画の経済面について話し合った。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.
私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
She's had a hard life.
彼女はつらい生活を経験しました。
He went to India by way of Japan.
彼は日本を経由してインドにいった。
The greatest charm of traveling lies in its new experiences.
旅の一番の魅力はその新しい経験にある。
He is young and inexperienced, but quite enterprising.
彼は若くて未経験だがやる気満々だ。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I'm studying economics at university.
私は大学で経済学を勉強しています。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.