UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must cut down our expenses.私たちは、経費を切りつめなければならない。
Eventually, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
Experience will teach you common sense.経験を積めば君にも常識がわかるだろう。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
He is destitute of experiences.彼は経験に欠ける。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
They run the university with a view to making a lot of money.大金を稼ぐつもりで、彼らは大学を経営している。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
You must make allowance for his lack of experience.君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
Which reminds me, it's been more than 30 years since that incident.そう言えば、あれから30年以上も経つのね。
He runs a lot of hotels.彼はホテルをたくさん経営している。
Compared with his brother, he is a poor athlete.お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
The police looked into the records of the man.警察はその男の経歴を調べた。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The boy has good reflexes.その少年は運動神経が発達している。
The status of the project is as follows.プロジェクトの経過は下記の通りです。
We learn by experience.我々は経験によって学ぶ。
His career as a journalist was full of distinguished achievements.ジャーナリストとしての彼の経歴は優れた実績でいっぱいだった。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
With that sort of attitude you'll never get past the honourable-mention prizes.そんなんじゃいつまで経っても奨励賞止まりだぞ?
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
She traveled from Boston to San Francisco via Chicago.彼女はボストンからシカゴ経由でサンフランシスコへ旅行した。
People learn from experience.人は経験から学ぶ。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
I heard that he was very experienced in overseas investments.私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
She suffers from constant neuralgia.彼女は絶えず神経痛に悩まされている。
Within one month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
You can claim back your traveling expenses.旅行にかかった経費は払い戻しを請求できます。
He has seen much of the world.彼は人生経験が豊富である。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura".ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
How long has Tom been missing?トムが見当たらなくなってどれくらい経つの?
He is the manager of a hotel.彼はホテルの経営者です。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。
I have gone through many hardships.私は多くの苦難を経験してきた。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
My year in Africa was a very educational experience in many ways.アフリカで過ごした1年は多くの点で非常にためになる経験だった。
He went to Europe by way of America.彼はアメリカ経由でヨーロッパにいった。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
He returned home by way of Hong Kong.彼は香港経由で帰国した。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
The years go by before I know, so I don't wanna miss this chance.知らないうちに月日は経ってしまう、俺はチャンスを逃したくない。
I asked the company for his resume.彼の経歴を会社に問い合わせた。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
He seems to have had a hard life in his youth.彼は若い頃つらい経験をしたようだ。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
He turned his experience to good account.彼は自分の経験をうまく生かした。
The car crash was a bad experience for her.自動車事故は彼女にとって悪い経験であった。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
The experience gave him the courage.彼はその経験で勇気がついた。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown.ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。
We learn much from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
You get more wisdom as you have more experiences.経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe.ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
Some board members questioned his ability to run the corporation.彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。
My father manages the store.父はその店を経営している。
He had a bitter experience.彼は苦い経験を味わった。
Twenty years already passed.すでに20年経った。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
Of course, I welcome advice taken from your experience!もちろん君の経験からのアドバイスも歓迎だぜ!
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License