UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study.何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
It's been three years since my sister got married.姉ちゃんが結婚してから3年が経った。
They flew to Paris by way of New York.彼らはニューヨークを経由してパリに飛んだ。
He is young and inexperienced, but quite enterprising.彼は若くて未経験だがやる気満々だ。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The trouble is that she lacks experience.困ったことに、彼女は経験が足りない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
The company is managed by my older brother.その会社は私の兄が経営している。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
We learn much by experience.私達は経験によって多くを学ぶ。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
He hopes to run a company in the future.彼は将来、会社を経営したいと思っている。
I'm going to Europe by way of Anchorage next week.私は来週アンカレッジ経由で、ヨーロッパへ行くつもりです。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
I paid the bill out of my expense account.勘定は経費で落とした。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
You get more wisdom as you have more experiences.経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
His view of life is based on his long experience.彼の人生観は長年の経験に基づいている。
That might be the most painful experience in my life.一生で一番辛い経験といえるでしょう。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
Within a month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
I dislike Chris because he is very rude and insensitive.クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。
My father runs a restaurant.父はレストランを経営している。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
I had a pleasant experience on my trip.私は旅行で楽しい経験をした。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
This line represents the longitude.この線は経度を表している。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
Of course, I welcome advice taken from your experience!もちろん君の経験からのアドバイスも歓迎だぜ!
Father manages the store.父はその店を経営している。
He has just arrived here.彼は経った今ここに着いた。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
He has seen much of the world.彼は人生経験が豊富である。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
He had to call on all his experience to carry out the plan.彼はその計画をやり遂げるのにこれまでの経験をすべて活用しなければならなかった。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
They have run this small hotel since it was established.彼らはこの小さなホテルが30年前に建てられてからずっと経営してきた。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
Young as he is, he has much experience.若いが彼は経験豊富です。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
This is how he has succeeded in running the factory.このようにして、彼は工場の経営に成功したのです。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
It gets on my nerves.そいつはぼくの神経にさわる。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
Computers can give us facts, but they can't give us experience.コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。
Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura".ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。
She tried to lower her expenses.彼女は自分の経費を減らそうとしている。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
I'm always very nervous.いつも神経が高ぶっています。
He is sensitive to criticism.彼は批判に神経過敏だ。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
Please forward the document to the administrative office for review.その文書を経営管理部に送って検討してもらって下さい。
Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo.佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。
The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
Running the store is becoming a burden to him.その店の経営が彼には重荷になってきた。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
This kind of experience is familiar to everybody.この種の経験は誰にでもよくあることです。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
Experience counts in this job.この仕事では経験がものを言う。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License