Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The foreign executives visited the manufacturing plant. | 外国からの経営陣は製造工場を見学した。 | |
| This kind of experience is familiar to everyone. | この種の経験は誰にも馴染み深い。 | |
| This is how he has succeeded in running the factory. | このようにして、彼は工場の経営に成功したのです。 | |
| The expansion is aging. | 拡大経済は老化している。 | |
| The economy of the country kept growing for years. | その国の経済は何年間も成長しつづけた。 | |
| Small cars are very economical because of their low fuel consumption. | 小型車は低燃費で経済的だ。 | |
| The U.S. economy is in good health. | アメリカ経済は順調ですよ。 | |
| The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party. | その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。 | |
| Time runs on. | 時間というものは早く経過するものだ。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes. | 経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。 | |
| He was experienced in business. | 彼は商売の経験が豊かだった。 | |
| He had to go through a lot of hardships. | 彼は多くの苦難を経験しなければならなかった。 | |
| There will be an economic crisis at the end of this year. | 今年の終わりに経済危機がくるだろう。 | |
| The funds are not sufficient for running a grocery. | 雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 | |
| This was an executive decision. | これは経営者の決定だ。 | |
| My uncle manages a firm. | 私のおじは商社を経営しています。 | |
| He runs a shoe shop. | 彼は靴屋を経営している。 | |
| Japan is on the 135th meridian East. | 日本の子午線は東経135度です。 | |
| A stable economy is the aim of every government. | 経済の安定はすべての政府の目指すところだ。 | |
| I am in financial difficulties. | 私は経済的に困っている。 | |
| Experience counts in this job. | この仕事では経験がものを言う。 | |
| Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top. | 私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。 | |
| Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo. | 佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。 | |
| The Japanese economy grew by 4% last year. | 日本の経済は昨年4%成長した。 | |
| They flew to Paris by way of New York. | 彼らはニューヨークを経由してパリに飛んだ。 | |
| My parents run a pension for skiers. | 両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。 | |
| The labor union is negotiating with the owners. | 労働組合は経営陣と交渉している。 | |
| Experience is the best teacher. | 経験は最良の教師である。 | |
| They are looking at only the sunny side of the American economy. | 彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。 | |
| You have knowledge and experience as well. | 君には知識があり、また経験もある。 | |
| Seldom have human beings experienced such a disaster. | 人類がこれほどの災害を経験したことはほとんどなかった。 | |
| He is an accountant at the company. | 彼は経理部で働いている。 | |
| She is economically independent of her parents. | 彼女は親から経済的に自立している。 | |
| He has a lot of ideas about running foreign workers. | 彼は大きなレストランを経営することによって、たくさんのアイデアを持っている。 | |
| He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized. | 彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。 | |
| He is a great authority on economics. | 彼は経済学の大家です。 | |
| He is accountable to the management for what he does. | 彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。 | |
| Years intervene between the two incidents. | その二つの事件の間には何年もの月日が経っていた。 | |
| The strike affected the nation's economy. | ストライキは国民経済に影響を与えた。 | |
| Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. | 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 | |
| I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily. | 経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 | |
| A man like that gets on my nerves. | ああいう人は神経にさわる。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| He is not economically independent of his parents. | 彼は経済的に親に頼っている。 | |
| America's economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| Growing children should not always be handled with kid gloves. | 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 | |
| Have you ever considered majoring in economics at college? | 大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。 | |
| What do you think about the Japanese economy? | 日本の経済についてどう思いますか。 | |
| He had various experiences in his life. | 彼は生涯にさまざまな経験をした。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times. | 彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。 | |
| She is fresh from college, so she has no experience. | 彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。 | |
| Experience is the name everyone gives to their mistakes. | 経験とは誰もが自分の失敗に付ける名前である。 | |
| The U.S. economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| These things I've told you I know from experience. | あなたに教えたこれらのことは私が経験で知っている。 | |
| I referred to the company for his work record. | 彼の経歴を会社に問い合わせた。 | |
| Mary had an out-of body experience while meditating. | メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。 | |
| 2200 dollars have been allocated for expenses. | 経費として二千二百ドルを計上しております。 | |
| The economy is in a slight depression. | 経済はやや不景気だ。 | |
| The country is in a bad economic state. | その国の経済状態は悪い。 | |
| The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets. | 日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。 | |
| During the war, people went through many hardships. | 戦争中、人々は多くの難儀を経験した。 | |
| You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense. | あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。 | |
| As far as my experience goes, such a plan is impossible. | 私の経験では、そんな計画は不可能だ。 | |
| He is all nerves. | 彼は非常に神経過敏である。 | |
| The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. | 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 | |
| The new trade accord will pump fresh blood into the international economy. | 新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。 | |
| On the other hand we learned a great deal from the experience. | 他方でその経験から学んだものも大きかった。 | |
| The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. | 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 | |
| His acquaintance runs a grocery in the country. | 彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。 | |
| Besides being economical, it's fun. | 経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。 | |
| What they are doing is ruining the economy. | 彼らがしているのは経済をだめにすることです。 | |
| That was a valuable experience. | あれは貴重な経験だった。 | |
| His view of life is based on his long experience. | 彼の人生観は長年の経験に基づいている。 | |
| Three weeks went by. | 三週間経った。 | |
| I'll never forget this experience. | 私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。 | |
| It is a long time since I saw you last. | この前会ってからずいぶん経ちましたね。 | |
| Tourism is important to the economy of my country. | 観光は私の国の経済にとって重要です。 | |
| He relies on his wife financially. | 彼は経済的に妻に頼っている。 | |
| It's been a week, but I'm still suffering from jet lag. | 1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。 | |
| Economic conditions are in a state of flux. | 経済情勢は流動的である。 | |
| In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful. | 日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。 | |
| Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world. | 今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。 | |
| A year has passed since she came here. | 彼女がここへ来てから1年が経つ。 | |
| The status of the project is as follows. | プロジェクトの経過は下記の通りです。 | |
| They experienced emotional pain and despair. | 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 | |
| He worked hard to make up for his lack of experience. | 彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。 | |
| He is the manager of a hotel. | 彼はホテルの経営者です。 | |
| Don't be so sensitive to criticism. | 批評にそんなに神経質になるな。 | |
| He is an expert in economics. | 彼は経済の専門家だ。 | |
| He referred to his past experience in his speech. | 彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。 | |
| She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital. | 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 | |
| Recovery of the world economy is not yet in sight. | 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 | |
| Time went quickly. | 時間がどんどん経った。 | |
| Economics is the study of economic mechanisms. | 経済学は経済の仕組みを研究する学問である。 | |
| I ordered five books on economics from London. | 経済学の本を5冊ロンドンに注文した。 | |
| Agriculture is economy of the country. | 農業はその国の経済のもとである。 | |
| She is all nervous. | 彼女はまったく神経過敏である。 | |