The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '経'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has both experience and knowledge.
彼は経験もあるし知識もある。
He came to London by way of Siberia.
彼はシベリア経由でロンドンにやってきた。
There will be an economic crisis at the end of this year.
今年の終わりに経済危機がくるだろう。
Don't trust a man whose past you know nothing about.
経歴のわからない人間を信用してはいけない。
Their father had a large shoe shop in the town.
彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。
Bill is equal to the task of running the firm.
ビルはその会社を経営する力がある。
Tom managed a small bar near Boston for quite a few years.
トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
The team were quite nervous before the game.
そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
He gave up the plan for economic reasons.
彼は経済上の理由で計画を断念した。
The Japanese economic system is about to change.
日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
We want an assistant, preferably someone with experience.
助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
At any rate, it will be a good experience for you.
いずれにしてもそれは君にとって良い経験となるでしょう。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.
私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
The U.S. economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.
彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.
サクラの話し方は私の神経に障る。
In judging his work, you should make allowances for his lack of experience.
彼の仕事を判断するには経験の無さを考慮すべきだ。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.
そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
What do you think about the Japanese economy?
日本の経済についてどう思いますか。
He runs a lot of hotels.
彼はホテルをたくさん経営している。
The foreign executives visited the manufacturing plant.
外国からの経営陣は製造工場を見学した。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
I ordered five books on economics from London.
経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
Have you ever considered majoring in economics at college?
大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
It's been three years since my sister got married.
姉ちゃんが結婚してから3年が経った。
He does well considering that he has no experience.
彼は経験がないわりによくやる。
Her genius makes up for her lack of experience.
彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
This is the mildest winter that we have ever experienced.
私たちはこんなに暖かい冬を経験したことがない。
Tom is more experienced in business than me.
トムは私よりも商売の経験がある。
University was a wonderful experience.
大学はすばらしい経験だった。
Welcome to the management team at ABC Japan.
ABCジャパンの経営チームにようこそ。
He was rich in experiences.
彼は豊富な経験をもっていた。
The U.S. economy is in good health.
アメリカ経済は順調ですよ。
A small car is more economical than a large one.
小さい車は大きい車より経済的だ。
The strike hindered the national economy.
ストは国の経済をさまたげた。
The company is running so well, it's unnerving.
会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
He has just arrived here.
彼は経った今ここに着いた。
He is an experienced teacher.
彼は経験豊かな教師だ。
Job rotation is essential to running a business.
会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
He is a great authority on economics.
彼は経済学の大家です。
We went by way of Taiwan.
私たちは台湾経由で行った。
The noise gets on my nerves.
その雑音は、私の神経にさわります。
Some people say that traveling by plane is rather economical.
飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.
青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
The economies were hit hard by energy price increases.
東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
I had a pleasant experience on my trip.
私は旅行で楽しい経験をした。
Tom is more experienced in business than me.
トムは私よりも商売経験が豊富だ。
He has experience as well as learning.
彼は学問ばかりでなく経験もある。
That was a valuable experience.
あれは貴重な経験だった。
The economic of Japan grew up widely.
日本の経済は、大きく成長した。
His humble background parallels that of his predecessor.
彼の庶民的な経歴は前任者のそれと似ている。
Recovery of the world economy is not yet in sight.
世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.
東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
He had various experiences in his life.
彼は生涯にさまざまな経験をした。
The police looked into the records of the man.
警察はその男の経歴を調べた。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
By and by you will forget the painful experience.
彼らは、やがてそのつらい経験も忘れるだろう。
His behavior really got on my nerves.
彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
Minutes or hours later Dr. Numata came in and felt Sadako's forehead.
何分か経ったのか、それとも何時間か経ったのか、沼田先生が家に入ってきて、禎子の額に手を当てた。
The questions involved go far beyond economics.
かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
He studied economics at college.
彼は大学で経済を学んだ。
She flew to Europe by way of Siberia.
彼女はシベリア経由で空路ヨーロッパへ行った。
The company has changed hands three times.
その会社は、経営者が3回替わっている。
She has seen a lot of life.
彼女はかなり人生経験をつんでいる。
It was the greatest joy that I have ever experienced.
それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
To study abroad will be a wonderful experience.
留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
The Japanese economy is in depression.
日本経済は不況である。
Diligence may compensate for lack of experience.
勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
They run the university with a view to making a lot of money.
大金を稼ぐつもりで、彼らは大学を経営している。
While we were busy, 2 hours passed again.
そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.
その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
The economy is in a slight depression.
経済はやや不景気だ。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.
経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
Her voice set my nerves on edge.
彼女の声は私の神経にさわった。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.
彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。
This experience will do you good in the long run.
この経験は長い目で見れば、あなたのためになりますよ。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.
あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
He has not a little experience.
彼には少なからぬ経験がある。
He is still green at the job.
彼はその仕事にはまだ経験が浅い。
It is an economy to buy good quality goods.
良質の品を買うのは経済的である。
I'd like to return to Tokyo via Honolulu.
ホノルル経由で東京に帰りたいのですが。
Miscarriage is a heart-breaking experience.
流産はとても辛い経験です。
My uncle has seen a lot of life.
私のおじは人生経験が豊富です。
The farmer cultivates a variety of crops.
その農場経営者は色々な種類の作物を栽培している。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.
最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.
1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Compared with his brother, he is a poor athlete.
お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.