UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
Her genius makes up for her lack of experience.彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
If it were not for your help, I could not run this store.もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
Time went quickly.時間がどんどん経った。
This experience counts for much in his life.この経験は彼の人生において重要である。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
We went by way of Taiwan.私たちは台湾経由で行った。
Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency.私は旅行の経験をいかして旅行会社をはじめた。
Years passed.年月が経った。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
I long to experience the food and culture of my home.私は自分の家の料理と文化を経験したい。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
It was the best experience in all my life.それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
We have experienced many changes over the last decade.過去十年間に多くの変化を経験してきた。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
Jane is not capable of learning from experience.ジェーンは経験から学ぶ能力がない。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
The management refused to come to terms.経営者は妥協を拒絶した。
I think his job resume is questionable.私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
He went to India by way of Japan.彼は日本を経由してインドにいった。
The greatest charm of traveling lies in its new experiences.旅の一番の魅力はその新しい経験にある。
He is young and inexperienced, but quite enterprising.彼は若くて未経験だがやる気満々だ。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
They will look up to him as their benefactor.彼らは彼を彼らの経営者として尊敬するだろう。
The young engineer lacked experience.その若い技師は経験が不足していた。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.サクラの話し方は私の神経に障る。
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The years go by before I know, so I don't wanna miss this chance.知らないうちに月日は経ってしまう、俺はチャンスを逃したくない。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
I believed if time passes, everything turns into beauty.時が経てば全ては美しい思い出に・・・。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
He runs a shoe shop.彼は靴屋を経営している。
Years intervene between the two incidents.その二つの事件の間には何年もの月日が経っていた。
He took the job for the sake of his career but he didn't like it.経歴のために彼はその仕事を始めたのだが、好きにはなれなかった。
It's been two years since I saw him last.この前彼に会ってから2年経つ。
She suffers from constant neuralgia.彼女は絶えず神経痛に悩まされている。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
She is all nervous.彼女はまったく神経過敏である。
That was a valuable experience.あれは貴重な経験だった。
I asked the company for his resume.彼の経歴を会社に問い合わせた。
University was a wonderful experience.大学はすばらしい経験だった。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
I've never played golf, but I think I'll give it a shot.ゴルフの経験は全くないが、どんなものかやってみたい気はする。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
We learn much from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Within one month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
Tom managed a small bar near Boston for quite a long time.トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
Experience counts in this job.この仕事では経験がものを言う。
Have a wonderful eating experience.すばらしい食事を経験下さい。
He had not been employed by the company three years before he become a director.その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License