The peace we have today is the result of lengthy peace talks.
長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.
We're all at sea about where to take our company from here.
これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.
この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
He worked hard to make up for his lack of experience.
彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
Running the store is becoming a burden to him.
その店の経営が彼には重荷になってきた。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Experience is the only prophecy of wise men.
経験は賢明な人の唯一の予言である。
We had an unpleasant experience there.
私達そこで不快な経験をした。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.
様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
It's been 10 days since my boyfriend went to jail.
彼氏が留置所に入って10日経ちました。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.
私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
I think a part-time job is a good experience.
アルバイトはいい経験になるの。
The widow had to get through a lot of hardships.
その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.
わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.
夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
Confidence in management practices was undermined by the crash.
経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
The strike affected the nation's economy.
ストライキは国民経済に影響を与えた。
The company has changed hands three times.
その会社は経営者が3人も代わっている。
Her manner of speaking gets on my nerves.
彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
For one thing, I couldn't afford to do that.
一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
He runs a lot of hotels.
彼はホテルをたくさん経営している。
You must make allowance for his inexperience.
彼の経験不足は大目にみなくてはならない。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.
兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.
それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
We came back by way of Hong Kong.
私たちは香港経由で帰ってきた。
The economy of the country kept growing for years.
その国の経済は何年間も成長しつづけた。
I major in economics.
経済学を専攻しています。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
He has had a clean record for the past ten years.
彼のこの十年間の経歴には問題はない。
Time passes quickly.
時が経つのははやい。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.
政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The company is managed by my older brother.
その会社は私の兄が経営している。
This problem has been debated by many economists.
この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
Economic conditions point to further inflation.
経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
He is all nerves.
彼は非常に神経過敏である。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.
シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
This was an executive decision.
これは経営者の決定だ。
That company is managed by my older brother.
その会社は私の兄が経営している。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.