I don't have a conscience, I only have a sensitivity.
わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.
香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
He was experienced in business.
彼は商売の経験がある。
Experience is the only prophecy of wise men.
経験は賢明な人の唯一の予言である。
He got his present position by virtue of his long experience.
彼は長年の経験のおかげで現在の地位についた。
Tom doesn't have enough experience to operate a train.
トムは列車を運転するには経験が足りない。
He went to India by way of Japan.
彼は日本を経由してインドにいった。
His remark got on my nerves.
彼の言葉が私の神経にさわった。
It has been as many as ten years since I started to live in Tokyo.
東京に住みはじめて10年も経ってしまっている。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.
誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
A good management would listen to reasonable demands.
良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
My uncle runs a hotel.
おじはホテルを経営している。
He carried on the restaurant in Italy for many years.
彼はイタリアで長年レストランを経営していた。
Pregnant women often experience morning sickness.
妊婦はたいてい、悪阻を経験する。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.
その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.
1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を控えて神経質になった。
I went to Europe by way of America.
私はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。
Jane experienced many things in a year. So did I.
ジェーンは1年間に多くのことを経験しました、私もそうです。
Experience is requirement for this profession.
この職業には経験が必要だ。
This line represents the longitude.
この線は経度を表している。
On the other hand we learned a great deal from the experience.
またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
He seems to have had a hard life in his youth.
彼は若い頃つらい経験をしたようだ。
Seldom have human beings experienced such a disaster.
人類がこれほどの災害を経験したことはほとんどなかった。
A year has passed since she came here.
彼女がここへ来てから1年が経つ。
The widow had to get through a lot of hardships.
その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
He is a professor of economics at Hyogo University.
彼は兵庫大学の経済学の教授です。
We're all at sea about where to take our company from here.
これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.
日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
He has just arrived here.
彼は経った今ここに着いた。
What will the Japanese economy be like next year?
来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.
アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
The American economy is in solid shape.
アメリカ経済はしっかりしていますよ。
He is the manager of a hotel.
彼はホテルの経営者です。
The country's economy was dislocated by the war.
その国の経済は戦争で混乱した。
You get more wisdom as you have more experiences.
経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
You are too sensitive to noise.
君は騒音に神経質すぎる。
A man like that gets on my nerves.
ああいう人は神経にさわる。
Japan has economically become a powerful nation.
日本は経済的に強力な国家になった。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.