UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to run a big stock farm.大きな牧場を経営してみたいな。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
On the one hand we suffered a heavy loss, but on the other hand we learned a great deal from the experience.一方で我々は大損害を被ったが、他方その経験から学んだものも大きかった。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
A man like that gets on my nerves.ああいう人は神経にさわる。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
He is fresh from college, so he has no experience.彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。
I'm a management consultant.私は、経営コンサルタントです。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
He runs a supermarket in the town.彼は町でスーパーを経営している。
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
I went through a lot of trouble.私たちはさまざまな困難を経験した。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
This is the mildest winter that we have ever experienced.私たちはこんなに暖かい冬を経験したことがない。
I had known her for ten years when I married her.彼女と結婚したとき、私は彼女と知り合って10年経っていた。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I referred to the company for his work record.彼の経歴を会社に問い合わせた。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
The town will change in another ten years.もう10年経てばその町は変っているだろう。
She is all nervous.彼女はまったく神経過敏である。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
He has seen much of the world.彼は人生経験が豊富である。
I major in economics.経済学を専攻しています。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
We must cut down our expenses.私たちは、経費を切りつめなければならない。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
His background parallels that of his predecessor.彼の経歴は前任者のそれに匹敵する。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.サクラの話し方は私の神経に障る。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
He is all nerves.彼は非常に神経過敏である。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
He has experience as well as knowledge.彼は知識ばかりでなく経験もある。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
The manager controls his men at will.経営者は彼の部下を意のままに支配している。
Her voice set my nerves on edge.彼女の声は私の神経にさわった。
At last, they experienced the joy of victory.ついに彼らは勝利の喜びを経験した。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
They inquired about his past experience.彼らは彼の過去の経験について尋ねた。
He has a great deal of experience.彼はたくさんの経験がある。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
We run the store jointly.私たちはその店を共同で経営している。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
It was the best experience in all my life.それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
He's had many unhappy experiences.彼は数々の不幸な経験をした。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
Anyway, I'm getting more experience.とにかく経験になります。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
He told the children about his adventures in Africa.彼は子供たちにアフリカでの珍しい経験についてはなした。
It has been as many as ten years since I started to live in Tokyo.東京に住みはじめて10年も経ってしまっている。
We all learn by experience.私達はみな経験から学ぶものです。
Tom managed a small bar near Boston for quite a long time.トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
What they are doing is ruining the economy.彼らがしているのは経済をだめにすることです。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
We have experienced many changes over the last decade.過去十年間に多くの変化を経験してきた。
My year in Africa was a very educational experience in many ways.アフリカで過ごした1年は多くの点で非常にためになる経験だった。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
I think his job resume is questionable.私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
Tom has a history of drug abuse.トムは薬物乱用の経験がある。
They have run this small hotel since it was established.彼らはこの小さなホテルが30年前に建てられてからずっと経営してきた。
Experience will tell in this case.この場合は経験がものを言う。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
She traveled from Boston to San Francisco via Chicago.彼女はボストンからシカゴ経由でサンフランシスコへ旅行した。
I'll never forget this experience.私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License