UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
The management refused to come to terms.経営者は妥協を拒絶した。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を前にして神経質になっていた。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
People learn from experience.人は経験から学ぶ。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
That was when I was in the first year at high school, so 17 years have passed since then.それが高1の時だから17年が経ちました。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
I have a lot more experience than Tom does.私にはトムよりも多くの経験があります。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
It would be fun to see how things change over the years.年月を経て物事がどう変わっていくか見るのは面白そうだ。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study.何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。
He had not been employed by the company three years before he become a director.その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。
I went to Europe by way of Anchorage.私はアンカレッジ経由でヨーロッパへ行った。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
He is man who I think has never known poverty.彼は貧乏の経験がないと私が思っている男だ。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Experience talks in these cases.こういう場合には経験が物を言う。
On the other hand we learned a great deal from the experience.他方でその経験から学んだものも大きかった。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
The experience gave him the courage.彼はその経験で勇気がついた。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines.ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
We run the store jointly.私たちはその店を共同で経営している。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Experience is requirement for this profession.この職業には経験が必要だ。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
He is doing very well considering he lacks experience.彼は経験がない割にはよくやっている。
This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
Three and a half hours have passed since he left.彼が出発して3時間半が経過した。
He had his son die last year.彼は息子が去年死ぬという経験をした。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
He is accountable to the management for what he does.彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
The noise gets on my nerves.その雑音は、私の神経にさわります。
It's been two years since I saw him last.この前彼に会ってから2年経つ。
Computers can give us facts, but they can't give us experience.コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
I think his job resume is questionable.私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
It goes without saying that experience is a good teacher.言うまでもなく、経験はよい教師です。
The earthquake was the biggest one that we had ever experienced.その地震は、それまでわれわれが経験したこともないような大きな地震だった。
You have knowledge and experience as well.君には知識があり、また経験もある。
She talked long of her experiences abroad.彼女は外国の経験について長々と話した。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
This is how he has succeeded in running the factory.このようにして、彼は工場の経営に成功したのです。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
He has not a little experience.彼には少なからぬ経験がある。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
While we were busy, 2 hours passed again.そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
Her genius makes up for her lack of experience.彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
My uncle runs a hotel.おじはホテルを経営している。
He went to India by way of Japan.彼は日本を経由してインドにいった。
Even the best fish smell when they are three days old.いくら良い魚でも3日経つと腐る。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
He had various experiences in his life.彼は生涯にさまざまな経験をした。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
University was a wonderful experience.大学はすばらしい経験だった。
He has a great deal of experience.彼はたくさんの経験がある。
He does well considering that he has no experience.彼は経験がないわりによくやる。
He came back after many years.彼は何年も経ってから帰ってきた。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
The cost of the house was figured out at fifty pounds.その家の経費は50ポンドと算出された。
He was rich in experiences.彼は経験がとても深かったのです。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験しなければならなかった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License