The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '経'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A small car is more economical than a large one.
小さい車は大きい車より経済的だ。
He is a great authority on economics.
彼は経済学の権威です。
To fly big passenger airliners calls for long training and experience.
大きな旅客機を操縦するには、長時間の訓練と経験が必要である。
Few governments can manage the economy successfully.
経済をうまく運営できる政府は少ない。
Three years have passed since then.
それ以来3年が経過した。
We run the store jointly.
私たちはその店を共同で経営している。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.
工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
The economy is in dire need of a jumpstart.
経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.
金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
Time passes quickly.
時が経つのははやい。
Tom arrived in Boston less than three weeks ago.
トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。
He'll have many hardships to go through in the future.
彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。
Some people say that traveling by plane is rather economical.
飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
He is doing very well considering he lacks experience.
彼は経験がない割にはよくやっている。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.
意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
He suffered a nervous breakdown.
彼は神経衰弱になっていた。
Japan has economically become a powerful nation.
日本は経済的に強力な国家になった。
What you have said reminds me of a strange experience I had a few years ago.
あなたがいった事は、数年前に経験した奇妙な事を思い出させます。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.
今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
As he stood there he might have been a fiend.
底に経ったかれはあたかも悪鬼のようだった。
My father runs a restaurant.
お父さんはレストランを経営しているのよ。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.
そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
That was when I was in the first year at high school, so 17 years have passed since then.
それが高1の時だから17年が経ちました。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.
外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
This kind of experience is familiar to everyone.
この種の経験は誰にも馴染み深い。
He has experience of foreign travel.
彼は海外旅行の経験がある。
It goes without saying that experience is a good teacher.
言うまでもなく、経験はよい教師です。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.
その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
The experience will do you good.
その経験はあなたのためになるだろう。
He made a substantial contribution to economics.
彼は経済学に相当な貢献をした。
Tom has a history of drug abuse.
トムは薬物乱用の経験がある。
He is none the wiser for all his experiences.
彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
Many a person has had the same experience.
同じような経験をした人は行く人も行く人もいる。
We all learn by experience.
私達はみな経験から学ぶものです。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.
戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
He is young, but experienced.
彼は若いけれども経験がある。
His behavior really got on my nerves.
彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.
このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
She gave a narrative of her strange experience.
彼女は自分の奇妙な経験を語った。
My uncle has seen a lot of life.
私のおじは人生経験が豊富です。
I'll make allowances for your lack of experience.
君が経験不足である点を考えてあげます。
He came here by way of Boston.
彼はボストンを経由してここにやって来た。
Three and a half hours have passed since he left.
彼が出発して3時間半が経過した。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.
彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
This problem has been debated by many economists.
この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
This line represents the longitude.
この線は経度を表している。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.
日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Compared with his brother, he is a poor athlete.
お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。
That company is managed by a foreigner.
その会社は外国人が経営している。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.
日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
I went to Europe by way of Anchorage.
私はアンカレッジ経由でヨーロッパへ行った。
I went through a lot of trouble.
私たちはさまざまな困難を経験した。
Of course, I welcome advice taken from your experience!
もちろん君の経験からのアドバイスも歓迎だぜ!
It is a long time since I saw you last.
この前会ってからずいぶん経ちましたね。
You must make allowance for his inexperience.
彼の経験不足は大目にみなくてはならない。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.
その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
I'm studying economics at university.
私は大学で経済学を勉強しています。
Tom doesn't have enough experience to operate a train.
トムは列車を運転するには経験が足りない。
Economic conditions are in a state of flux.
経済情勢は流動的である。
He referred to his past experience in his speech.
彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。
He was rich in experiences.
彼は豊富な経験をもっていた。
Bill is equal to the task of running the firm.
ビルはその会社を経営する力がある。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
A good management would listen to reasonable demands.
良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
We need someone who has some experience in administration.
経営管理に経験のある方を求めます。
My parents run a pension for skiers.
両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
Economics is the study of economic mechanisms.
経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
The Japanese economy grew by 4% last year.
日本の経済は昨年4%成長した。
It came out in yesterday's Sankei.
それは昨日の産経新聞に掲載された。
The government is reluctant to alter its economic policy.
政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
The company is running so well, it's unnerving.
会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.
中国語を学び始めて、1年半経ちました。
I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe.
ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.
経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
The country's economy was dislocated by the war.
その国の経済は戦争で混乱した。
Japan surpasses China in economic power.
日本の経済力で、中国より勝っている。
There will be an economic crisis at the end of this year.
今年の終わりに経済危機がくるだろう。
He had various experiences in his life.
彼は生涯にさまざまな経験をした。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.
日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
He has excellent reflexes.
彼は運動神経が抜群だ。
Growing children should not always be handled with kid gloves.
必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
The U.S. is a service economy.
アメリカはサービス経済の国だ。
Mary had an out-of body experience while meditating.
メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。
Tokyo is now a center of the world economy.
東京は今や世界経済の中枢だ。
Experience is requirement for this profession.
この職業には経験が必要だ。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.
日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
He has written lots of books about his experience abroad.
彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.