UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
My sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
They got married.二人は結婚した。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待に反した。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
She married young.彼女は若くして結婚した。
It is about time you married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
Hayakawa, the midterm results are out. You're top again!早川くん、中間テストの結果でてたわよ。またトップ!
He made up his mind to marry her.彼は彼女と結婚することを決心した。
I'm sorry, but you can't marry Susan.残念だがお前とスーザンは結婚できない。
Tom married an older girl.トムは年上の女性と結婚した。
The rumor, after all, turned out untrue.うわさは結局うそだと分かった。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
When are you going to say, I do?いつ結婚するの?
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.結局は虻蜂とらずになってしまった。
Will you marry me?僕と結婚してくれますか。
Tom and Jane got married last month.トムとジェーンは先月結婚しました。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
Your conclusion is highly arguable.君の結論には議論の余地がたくさんある。
He was kind enough to tie my shoelaces.彼は親切にも私の靴の紐を結んでくれた。
Three years have passed since we married.私達が結婚して3年になる。
His illness comes of drinking too much.彼の病気はあまりに酒を飲みすぎた結果である。
The result of the examination fell short of our expectations.その試験の結果は我々の期待に添わなかった。
I tried many things but failed after all.私はいろいろやってみたが結局失敗した。
I didn't marry him because he is rich.私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
I agree to his marrying her.彼が彼女と結婚することに同意した。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
The day turned out wet.その日は結局、雨降りだった。
It is three years since my sister got married.妹が結婚してから3年になる。
That'll do.それで結構です。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
Maintaining that tie is important.その結び目を守るのは重要なことだ。
I wish I had got married to her.彼女と結婚していたらよかったのになあ。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
We're all waiting because there's no news about the test results yet.まだテスト結果については何も報告がないので、みんな待っているところです。
They are planning to connect the cities with a railroad.彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
I'm married.私は結婚しています。
Really? I thought she'd be the last person to get married.へえー、結婚なんかしそうにない人だったと思っていたのに。
My sister will marry early next year.妹は来年早々に結婚します。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
Masaru gets married today.マサルは今日結婚する。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
I can come at three.3時で結構です。
Women who, at first glance, appear to be completely ordinary also don't seem to be in that much of a rush to get married.一見ごく普通の女性たちも、それほど結婚を急いでいる様子はない。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
No matter how hard you try, the result will be the same.どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。
Ten to one he will get married to her.十中八、九まで彼は彼女と結婚するだろう。
Steve will get married to Nancy next week.スティーブは、来週ナンシーと結婚するでしょう。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
I won't be getting married this year. In fact, I may never get married.今年は結婚しない。実は、一生結婚しないかもしれない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
I can't tie a very good knot.私は結び目をあまり上手にはつくらない。
How many children do you want to have when you get married?結婚したら、何人子供がほしい?
They announced the engagement of their daughter.彼らは娘の結婚をひろうした。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
They are unlikely to marry.彼らは結婚しそうもない。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Big successes result from constant effort.大きな成功は、コツコツ努力した結果である。
Such secrets are always eventually revealed.そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
I want to marry a girl like her.彼女のような女性と結婚したいね。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは結ばれるだろうと以前からずっと思っていた。
Whatever you say, I'll marry her.君が何と言おうと彼女と結婚する。
They were supposed to have gotten married in May.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
I am satisfied with the result of my math test.私は数学のテストの結果に満足しています。
The legal age for marriage.結婚してよい年齢。
There's no way she'll ever marry Sato.彼女が、佐藤君と結婚するなんてありえないよ。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
He asked her to marry him, and she accepted.彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。
You can go now, sir.行って結構です。
Let's hope for good results.よい結果を期待しましょう。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
I had known her for ten years when I married her.彼女と結婚した時、私は彼女と知り合って10年たったところだった。
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
He has had several goes at marriage.彼は何度か結婚した。
We were disappointed to hear that she had married him.彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Any amount of money will do.いかほどの金額でも結構です。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License