UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
We were married five years ago today.五年前の今日、結婚しました。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
Her father reluctantly consented to her marriage.父親はしぶしぶ娘の結婚に同意した。
They wanted to get married as soon as they could.彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。
Oh that I had never married.結婚なんてしなければよかった。
She was a Wakahata before she married.結婚する前、彼女は若畑家の人だった。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
He has two daughters, who are married.彼には娘が2人いて、2人とも結婚している。
He seemed disappointed with the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
There is a rumor that John and Sue will get married.ジョンとスーが結婚するだろうとのうわさがある。
It's a pity that he can't get married to her.彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
The project is well-planned and interesting, but its immediate impact on the bottom line is not considered substantial.そのプロジェクトはよく計画されていて興味深いが、当面の利益には大した結果をもたらさないと見られている。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
Any flower will do, so long as it is red.赤くさえあれば、どんな花でも結構です。
The man whom she is going to marry is an astronaut.彼女が結婚しようとしてる人は、宇宙飛行士です。
I might as well marry a bird as marry you.あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
I'm not about to marry Suzie.私はスージーと結婚するつもりはない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
She got married last year.彼女は去年結婚した。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
The result of the test brought home to me how little I had learned.そのテストの結果で私はいかに学んでいなかったかを痛感した。
Tom and Mary had an arranged marriage.トムとメアリーはお見合いで結婚した。
I'd like to marry a girl who likes to play video games.私はビデオゲームの好きな女性と結婚したい。
They married when they were young.彼らは若くして結婚した。
All right. I'll take it.結構です。それにしましょう。
I have no intention of telling you the result.あなたに結果を言うつもりはありません。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
All of a sudden, he proposed to me.彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
It is all very well to be frugal; but he goes too far.倹約するのも大いに結構だが、彼は極端である。
The bridge between Denmark and Sweden is almost five miles long.デンマークとスウェーデンを結ぶ橋の長さは約5マイルです。
Two groups united to form a party.2つのグループが団結して1つの政党になった。
Any flower will do as long as it's red.赤くさえあれば、どんな花でも結構です。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
She promised to marry him, but she didn't.彼女は彼と結婚する約束をしたが、結婚しなかった。
We are more or less related to society.私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
It's been three years since we got married.私達が結婚して3年になる。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
No, thank you. I am just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
His failure led to his resignation.彼の失敗は辞職という結果になった。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
Three years have gone by since we got married.私達が結婚して3年になる。
Tom doesn't know how to tie his shoelaces.トムは靴ひもの結び方を知らない。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
Despite our efforts, we failed after all.私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
The fact that she had gotten married twice was true.彼女が二度結婚したことは本当だった。
It's been ten years since they were married.彼らが結婚してから10年になる。
He was delighted at the result.彼はその結果に大いに喜んだ。
This necktie is hard to tie.このネクタイはきちんと結べない。
Do you regret the fact that you married me?私と結婚したこと後悔してない?
The result of his experiment corresponded with mine.彼の実験結果は私のと一致した。
She decided to get married to Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
He married a rich girl.彼は金持ちの娘と結婚した。
His idleness resulted in the failure, and with reason.彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。
I was disappointed with the result.その結果にがっかりした。
She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
That cafe has a pretty good breakfast special.あの喫茶店のモーニングサービス結構いけるよ。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Despite the fact that Mary keeps saying I was the only man she'd like to marry, when I proposed to her, she said "NO". I cannot make head or tail of it.メアリーは結婚したいと思うのは私だけだといっているくせに、私がプロポーズしたら「ノウ」といった。なんのことだか、さっぱりわからない。
They intend to join the two in marriage.彼らは2人を結婚させるつもりだ。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.結局、私は彼女の話が理解できなかった。
They got married last fall.彼らは昨年の秋結婚した。
Let's close ranks and do something new.一致団結して何か新しいことをやろうじゃないか。
It was true that she had got married twice.彼女が二度結婚したことは本当だった。
I'm headed for my sister's wedding.姉の結婚式に行く途中なの。
No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
He proposed to Miss Lee and she accepted.彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。
Hasty marriage seldom succeeds.あわてた結婚はあまり、うまくいったためしがない。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
Tom eventually found a job that he liked.トムさんは結局好きな仕事を見つけました。
It took us three hours to come to a conclusion.その結論に達するのに3時間かかった。
The wedding will take place next spring.結婚式は来春行われるだろう。
I'm getting married next Sunday.今度の日曜日に結婚するんです。
His conclusion is based on these facts.彼の結論はこれらの事実に基づいている。
She married him last year.彼女は去年彼と結婚した。
As for me, I think the play was quite interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
Her older daughter is married.彼女の年上の方の娘は結婚している。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
He had the fortune to marry a nice girl.彼は幸運にもすてきな女の子と結婚した。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License