UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
They've decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
Every cause produces more than one effect.あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
I'm against the marriage.私はその結婚には反対だ。
He married a very pretty girl.彼は大変かわいらしい女性と結婚した。
The teacher concluded that Tom would pass the exam.先生はトムが試験に合格するだろうと結論付けた。
No, thank you. I'm full.いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。
Both of my brothers are married.私の兄は2人とも結婚している。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
They married on the third of this month.彼らは今月の3日に結婚した。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力の結果だといった。
I'd like to marry a girl who likes to play video games.ビデオゲームの好きな女の子と結婚したい。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
When are you planning to tie the knot?いつ結婚するつもりなの。
You should not think little of this result.君はこの結果を軽視すべきじゃない。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
You should not make little of the result.その結果を軽く見てはいけない。
She got married at the age of seventeen.彼女は17歳の時に結婚した。
Whether you like her or not, you can't marry her.君が彼女を好きであろうとなかろうと、彼女は結婚できない。
You ought to have come to my wedding reception earlier.あなたは私の結婚披露宴にもっと早く来るべきだったのに。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal.その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。
A thousand yen will do.1、000円で結構です。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Hollywood marriages rarely last.ハリウッドスターの結婚は、大抵長続きしない。
It's been twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
Two groups united to form a party.2つのグループが団結して1つの政党になった。
The wedding was held last week.その結婚式は先週行われた。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
Marry in haste, and repent at leisure.あわてて結婚、ゆっくり後悔。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
The result fell short of his expectation.結果は彼の期待以下であった。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
Our wedding anniversary is coming soon.私たちの結婚記念日はもうすぐです。
We came together to form a group.我々らは団結した。
I failed after all.私は結局失敗した。
This letter says he is going to marry Grace next month.この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。
Sue and John decided to take the plunge.スーとジョンは結婚することに決めた。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
Everything turned out all right in the end.結局万事うまくいった。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
I wish you great happiness in your marriage.ご結婚おめでとうございます。(女性)。
She combed her hair and bound it with a ribbon.彼女は髪をくしでといてリボンで結んだ。
They advanced the wedding date.彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。
Their decision will bring about serious consequences.彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
Your parents are not to blame for such a result.こんな結果に対してあなたのご両親を責めることはできません。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
I hope that your parents will allow us to marry.あなたのご両親が私達の結婚に賛成してくれるといいんだけど。
Misako married a Canadian last June.ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待に反した。
She will get married to a rich man.彼女は金持ちと結婚するつもりだ。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
I didn't marry him because he is rich.私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。
I'm sure your endeavor will bear fruit.きっと努力が実を結びますよ。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
Your efforts will bear fruit someday.君の努力はいつかは実を結ぶだろう。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
I'm headed for my sister's wedding.姉の結婚式に行く途中なの。
We expect good results.良い結果が予想される。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
The road ahead is frozen.この先の道は凍結している。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
She married him last year.彼女は去年彼と結婚した。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
"Didn't you get married!?" "Oh, we split up. We broke our engagement."「結婚したんじゃなかったのかよ?」「あぁ、別れちゃった。婚約破棄」
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
We came to the conclusion that he should be fired.私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
He is married to an American lady.彼はアメリカの婦人と結婚している。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われます。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
She is not eligible for marriage.彼女は、結婚の資格はない。
What he thought was bound up with Buddhism.彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
I hear that it has quite the reputation with coffee connoisseurs.コーヒー通の人達に結構評判がいいそうです。
She married to the kind of man you would expect her to pick.彼女なら当然選びそうな人と彼女は結婚した。
He made up his mind to marry her.彼は彼女と結婚することを決心した。
We just got married, and this is our honeymoon.結婚したばかりで、これは新婚旅行です。
She was obliged to marry the old man.彼女はその老人と結婚せざるをえなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License