UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your effort will surely bear fruit.努力は必ず実を結ぶでしょう。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
Marriages are made in heaven and consummated on earth.結婚は天上において行われ、床入りは地上において行われる。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
You must inform your superior of the results.君はその結果を上役に知らせなくてはならない。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
You can go now, sir.行って結構です。
I can't believe Tom is getting married.トムが結婚するなんて信じられない。
No, thank you. I'm full.いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。
The result is a continual search for food in a changing environment.その結果、変化する環境の中で、絶えず獲物を探し続けなければならないのである。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
If Natsu marries Mr. Ando, then it will make a "red bean paste donut", won't it?奈津さんが安藤さんと結婚したら、「あんどうなつ」になっちゃうんだよね。
I talked her into marrying him.私は彼女を説得して彼と結婚させた。
I took it for granted that she would come to our wedding.彼女は当然私たちの結婚式にくるものと思っていた。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。
By the time you get out of prison, she'll have been married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
She wouldn't have married him if she had known him better.もし彼のことをもっとよく知っていたら、彼女は彼と結婚しなかっただろうに。
I hear Tom is getting married.トムが結婚すると聞いている。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
Tie the apron.エプロンの紐を結んでください。
Tom and Mary got married last spring.トムとメアリーは去年の春に結婚した。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
We are to get married in June.私たちは6月前に結婚する予定です。
Tom and Mary had an arranged marriage.トムとメアリーはお見合いで結婚した。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
It's about time you got married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
I hope to marry her.彼女と結婚したい。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
He persisted in marrying her.彼は彼女と結婚すると言ってきかなかった。
It is not easy to combine hobbies with profits.趣味と実益とを結びつけることはやさしくない。
The number of people who prefer to marry late is gradually rising.遅く結婚したいと思う人の数は徐々に増えている。
He made up his mind to marry her.彼は彼女と結婚することを決心した。
My conjunctivitis is chronic.私の結膜炎は慢性です。
They got married on Christmas Eve.彼らはクリスマスイヴに結婚した。
This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends.お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。
When they said they were going to get married, it blew my mind.彼らが結婚するっていった時には驚いたよ。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
My younger sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
It is important to combine theory with practice.理論を実践と結び付けることが重要である。
They have been married for four years.彼らが結婚して4年になります。
How did it come out?結果はどうなりましたか。
You should combine theory with practice.理論と実際を結び付けるべきだ。
I'm surprised that you don't know about their marriage.あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。
Let's not make any hasty decisions. Let's sleep on it.慌てて結論を出さないでおこう。明日まで待とう。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple.結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。
Any book will do.どんな本でも結構です。
As for me, I think the play was quite interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
She married him at the age of 20.彼女は20歳の時に彼と結婚した。
She has been married to him for a decade now.彼女が彼と結婚してからもう十年になる。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
Mary and I remained good friends for years.メアリーと私は、何年も強く結ばれた親友でいた。
I'm concerned about the result of the exam.テストの結果が心配だ。
She'll be getting married next year.彼女は来年結婚する。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment.その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。
Whatever the reason, they did not marry.理由はなんにせよ彼らは結婚しなかった。
They got married of late.彼らは最近結婚した。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
I don't intend to marry him.彼と結婚するつもりはない。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
Last night it was Yumi who pushed for sex.昨夜は結美のほうから挑んできたんだ。
It's in the air that they may get married.あの2人が結婚するらしいという噂だ。
We were married five years ago today.五年前の今日、結婚しました。
It is easy to slip and fall during icy winters.冬は道路を凍結するのでよく滑って転びます。
I might as well marry a bird as marry you.あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
She is reluctant to marry him.彼女は彼と結婚するのを嫌がっている。
Jane was on top of the world when she got a record contract.ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
Mother, having thought about it carefully, I don't feel I should marry him.お母さん、彼のことをじっくり考えたんだけど、どうしても結婚する気になれないの。
She married without her parents' knowledge.彼女は両親に知らせないで結婚した。
It's about time you got married.君もそろそろ結婚してもいい年頃だね。
You can eat and drink as much as you want.好きなだけ飲食していただいて結構です。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
When are you planning to get married?いつ結婚するつもりなの。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
They fell in love, and in due course they were married.彼らは愛し合うようになり、やがて結婚した。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
Any flower will do as long as it's red.赤くさえあれば、どんな花でも結構です。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License