The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '結'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Where is the wedding to be?
結婚式はどこで行われるのですか。
He did not appear at all, which made her very uneasy.
彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
She promised to marry him.
彼女は彼と結婚すると約束した。
The priest blessed the marriage of the happy couple.
司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
The parcel was tied with string.
その小包はひもで結んであった。
You've got to answer for the outcome.
あなたはその結果に責任をおわなければならない。
How about the last part of the story?
物語の結末はどうでしたか。
Their expenses for the wedding were considerable.
彼らの結婚費用は相当なものだった。
She got married when she was twenty-five.
彼女は25歳で結婚した。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局そんにはならない。
By the time you get out of prison, she'll be married.
君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
He had the fortune to marry a nice girl.
彼は幸運にもすてきな女の子と結婚した。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.
私は結局、損はしないだろうと思う。
They fell in love, and in due course they were married.
彼らは愛し合うようになり、やがて結婚した。
I've been thinking about marriage a lot, and I think we should just do it.
いつも考えていたわ、そして、結婚した方がいいという結論に達したの。
She didn't come after all.
彼女は結局来なかった。
We have been married for three years.
私達は結婚して3年になります。
He came up to Tokyo, and there married her.
彼は上京し、そこで彼女と結婚した。
"It's still shallow, eh. My feet still touch the bottom." "It's quite a shallow beach. Yotsuba, you can still touch the bottom can't you?"
「まだ浅いね。足とどく」「結構遠浅だな。よつばもまだ足つくだろ」
The clergyman has married three couples this week.
その牧師は今週3組の結婚式を行った。
No wonder we associate bats with dark places.
私たちがこうもりを暗い場所と結び付けるのも当たり前だ。
I'll let you know the result as soon as it is made public.
結果が公表され次第お知らせします。
The results were in the main satisfactory.
結果は概して満足のいくものだった。
The fall from the horse resulted in a broken leg.
落馬の結果足を折った。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.
日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
They decided on the date and location of their wedding.
彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
Steve will get married to Nancy next week.
スティーブは、来週ナンシーと結婚するでしょう。
You will succeed in the long run by studying.
勉強する事によって結局は成功しますよ。
I'm really pleased at the news of your marriage.
あなたの結婚の知らせを聞いて本当に喜んでいます。
This road connects Tokyo with Osaka.
この道路は東京と大阪を結ぶ。
We are to get married in June.
私たちは6月に結婚することになっています。
We're married.
私たちは結婚している。
Tom eventually found a job that he liked.
トムさんは結局好きな仕事を見つけました。
They concluded that he had told a lie.
彼らは彼が嘘をついていたという結論を下した。
He's very rigid in his ideas on marriage.
結婚についての考え方について彼はとても厳格である。
She married without her parents' knowledge.
彼女は両親に知らせないで結婚した。
He decided to marry her.
彼は彼女と結婚することに決めた。
Will you marry me?
ねえ、僕と結婚してくれる?
For the time being, I will wait for the result of the survey.
今のところは、調査の結果を待つつもりです。
She seemed disappointed at the result.
彼女はその結果にがっかりした様子だった。
I hope to marry her.
私は彼女と結婚したいと思っています。
They got married only recently.
彼らが結婚したのは最近だ。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.
彼は結局は一流の小説家であった。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.
彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.
我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
My sister married a high school teacher last June.
去る6月に私の姉は高校の教師と結婚した。
She combed her hair and bound it with a ribbon.
彼女は髪をくしでといてリボンで結んだ。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.
彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
When they got married, they both swore to never lie.
彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
"Do you mind if I smoke?" "Not in the least."
「タバコを吸ってもよろしいですか」「ええ、結構ですとも」
Tom has been married to Mary for just over three years.
トムはメアリーと結婚してちょうど三年を過ぎたところだ。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.
悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
I heard from someone that she got married.
彼女が結婚したということを風の便りに聞いた。
Nothing happened after all.
結局なにも起こらなかった。
Marry me.
私と結婚して。
Because we'll all fall down on the cold ground.
だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
She is anxious about the results of her son's test.
彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
They advanced the wedding date.
彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。
He had to part with his secretary when she got married.
彼は秘書が結婚したときに、彼女を解雇しなければならなかった。
They got married and settled near Boston.
彼らは結婚してボストン近くに住みついた。
Tom was surprised to hear Mary had gotten married.
メアリーが結婚していたと聞いてトムは驚いた。
If he could hear of your marriage, he will be very surprised.
万一、君が結婚したと聞けば、彼はとても驚くだろう。
There was a big reception after the wedding.
結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
However you do it, the result will be the same.
どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
I'd love to marry you, but my family won't let me.
君とはぜひとも結婚したいのだけれど、家族がそうさせてくれないんだ。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.
私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
They aligned themselves with the Liberals.
彼らは自由党と手を結んだ。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.
式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
He had the good fortune to marry a pretty girl.
彼は幸運にもかわいい女の子と結婚した。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.
従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.
要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
We hurried to the station only to miss the train.
私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.
クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
He combined two ideas into one.
彼は二つの考えを一つに結び付けた。
Ten to one he will get married to her.
十中八、九まで彼は彼女と結婚するだろう。
Driving on an icy street is a dangerous business.
凍結した道路での運転は危険だ。
She married young.
彼女は若くして結婚した。
She is married to a foreigner.
彼女は外国人と結婚している。
What he thought was bound up with Buddhism.
彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
It is thirty years since we married.
僕たちは、結婚してから30年になります。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.
トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
He married my sister.
彼は私の姉と結婚した。
She is disposed to get married.
彼女は結婚したい気がしている。
I had known her for ten years when I married her.
彼女と結婚した時、私は彼女と知り合って10年たったところだった。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.
彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
He got married at 22.
彼は二十二歳で結婚した。
Germany made an alliance with Italy.
ドイツはイタリアと同盟を結んだ。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.
その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
The baby turned out to be a girl after all.
結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
When are you going to say, I do?
いつ結婚するの?
I'm not about to marry Suzie.
私はスージーと結婚するつもりはない。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.
結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
In this activity one immediately sees the result.
この仕事では結果がすぐ分かる。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.