UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
They stayed married for the sake of their children.彼らが結婚生活を続けていられるのは子供たちのことを考えてのことだ。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
The conclusion was formed on the basis of these facts.その結論はこれらの事実を基にしてだされた。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
I asked her to marry me and she accepted.彼女に結婚してくれないかと言ったら彼女は承知してくれた。
Any magazine will do.どんな雑誌でも結構です。
She decided to get married to Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
They concluded that he was lying.彼らは彼が嘘をついていたという結論に達した。
It's okay if you go in there and take a seat.そこに入っても座っても結構です。
I didn't marry him because he is rich.私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。
That will do.それで結構です。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
Social unrest may come about as a result of this long recession.このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
You call that a marriage?結婚が聞いてあきれる!
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
To tell the truth, we got married last year.実は、私たちは昨年結婚しました。
United, we are equal to most anything.団結すれば、どんなことでもできる。
The result is all that matters.結果だけが重要だ。
He also brought out one more dubious conclusion.そしてもう一つは疑わしい結論を出した。
I gave a speech at the wedding yesterday.私は昨日、結婚式でスピーチをしました。
She got married last year.彼女は去年結婚した。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
Jill and John will take the vows of man and wife next month.ジルとジョンは来月結婚する。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
I hear she is going to get married next month.彼女は来月結婚するといううわさだよ。
Tom can't tie his shoelaces by himself.トムは靴のひもが結べない。
His effort will bear fruit.彼の努力は実を結ぶだろう。
I have come to the conclusion that he is guilty.彼は有罪だという結論に達した。
He convinced his daughter not to marry Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
Any time will suit me.いつでも私の都合は結構です。
He married a stewardess.彼はスチュワーデスと結婚した。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
What happened in consequence?その結果はどうなったのか。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
This marriage will be advantageous to his career.この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
It's been three years since we got married.私達が結婚して3年になる。
"Anything else?" "No, that's all."「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」
His success resulted from hard work.彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife?妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか?
No more, thank you. I'm full.いや結構です。たくさんいただきました。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
She is anxious to know the results.彼女はその結果をとても知りたがっている。
Non-smokers are rallying behind the new anti-smoking law.非喫煙者は新しい禁煙法を支持して結集しています。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
I'd love to marry you, but my family won't let me.君とはぜひとも結婚したいのだけれど、家族がそうさせてくれないんだ。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
What you call a 'charm', you know, is what girls wish upon that they may get together with the person they love and such like.おまじないって言うのはね、女の子が好きな人と結ばれるように願をかけたりすることだよ。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
I had hoped that my mother would live until I got married.私が結婚するまで母親を生かしておきたかった。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
The brothers had a hot dispute on her marriage.兄弟達は彼女の結婚について激論を交わしました。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
I hope your efforts will bear fruit.君の努力が実を結べばいいね。
This road connects the two cities.この道路は二つの市を結んでいる。
She wants to marry her daughter to a doctor.彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
There can be no doubt about their marriage.彼らが結婚したことは間違いないことだ。
They have been married for ten years.彼らは結婚して10年になる。
The two came to the same conclusion.二人は同じ結論に到達した。
Women who, at first glance, appear to be completely ordinary also don't seem to be in that much of a rush to get married.一見ごく普通の女性たちも、それほど結婚を急いでいる様子はない。
I won't be getting married this year. In fact, I may never get married.今年は結婚しない。実は、一生結婚しないかもしれない。
How long do you think they have been married?彼らは結婚してどれくらいだと思いますか。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
I hope that your parents will allow us to get married.あなたのご両親が私達の結婚に賛成してくれるといいんだけど。
He is not the man he was before he married.彼は結婚前の彼ではない。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
Don't bother about my lunch. I'll eat out.私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。
She has a husband and two daughters.彼女、結婚して女の子が二人いるのよ。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
Marriage is the union of a man and woman.結婚は男女の結びつきである。
I wonder if she is married.彼女は結婚したのかしら。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
I was disappointed with the result.その結果にがっかりした。
The result of the test brought home to me how little I had learned.そのテストの結果で私はいかに学んでいなかったかを痛感した。
She married a musician.彼女は音楽家と結婚した。
He had to part with his secretary when she got married.彼は秘書が結婚したときに、彼女を解雇しなければならなかった。
Getting married is a serious matter.結婚するというのは重大な問題だ。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
I wonder if he is married.彼は結婚しているのかしら。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License