UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
We made a contract with the firm.わが社はあの会社と契約を結んだ。
Did your parents approve of your marriage?ご両親はあなたの結婚を認めてくださいましたか。
They got married on Christmas Eve.彼らはクリスマスイヴに結婚した。
The efforts brought about no effect.その努力は何の結果ももたらさなかった。
Hasty marriage seldom succeeds.あわてた結婚はあまり、うまくいったためしがない。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
We were to be married in May but had to postpone the marriage until June.私たちは5月に結婚することになっていたが、結婚を6月まで延期しなければならなかった。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
She wanted to get married immediately.彼女はすぐに結婚したかった。
Sounds like a pretty good idea, after all.じゃ、結局いいアイデアだってことだ。
A slip of tongue will often lead us to unexpected results.ちょっとした言いそこないが思いがけない結果をもたらすことが多い。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
I was disappointed to hear the test results.私はテストの結果を聞いてがっかりした。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
Tom and Bill arrived at the conclusion independently of each other.トムとビルは別々に考えて同じ結論に達した。
He has taken to drinking recently.彼は結構飲まされていた。
He got married at 22.彼は二十二歳で結婚した。
I do not want any money.お金は結構です。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
They concluded that he was lying.彼らは彼が嘘をついていたという結論に達した。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
I am married and have two children.私は結婚していて子どもが二人いる。
Her beauty drew him on to marry her.彼女の美しさに魅せられて彼は彼女と結婚した。
When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride.彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
You can eat and drink as much as you want.好きなだけ飲食していただいて結構です。
My older sister finally got married.とうとう私の姉は結婚した。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
I want to marry her.僕は彼女と結婚したい。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
I talked her into marrying him.私は彼女を説得して彼と結婚させた。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
She married Hiroshi against her will.彼女は嫌々ながらヒロシと結婚した。
It is difficult to calculate the results of the election.選挙の結果を予測するのは難しい。
She promised to marry him.彼女は彼と結婚すると約束した。
The result of the poll will be known soon.投票結果はもうすぐわかるだろう。
I often get conjunctivitis.よく結膜炎を起こします。
The same cause often gives rise to different effects.同じ原因がしばしば異なった結果を生む。
I was disappointed at the result.私はその結果にがっかりした。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings.アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。
She got married when she was twenty-five.彼女は25歳のとき結婚した。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
She was pleased to see the results.彼女はその結果をみて喜んだ。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends.お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。
They congratulated him on his marriage.彼らは彼の結婚を祝った。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
She was dressed all in white for the wedding.彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
I felt bad, so I was admitted into the hospital. However, it turned out that there was nothing really wrong with me.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
My mother got married at the age of twenty.私の母は20歳のとき結婚した。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。
That's fine with me.私は結構ですよ。
We should know the result by Thursday.木曜までには結果が分かるはずだ。
Is the rumor that Anne will get married to John true?アンがジョンと結婚するといううわさは本当ですか。
We were disappointed to hear that she had married him.彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。
Everything turned out all right in the end.結局万事うまくいった。
She didn't marry the man.彼女はその男と結婚しなかった。
There is no need to draw a hasty conclusion.急いで結論を出す必要はない。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
I remembered that boys will be boys.男の子は結局男の子であることを思いだした。
It is strange that you should know nothing about her wedding.あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。
He got married to Ann last month.彼は先月アンと結婚した。
Set some money apart for marrying.結婚資金を幾らか別にとっておきなさい。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
Thus they decided that I was innocent.そうゆうわけで彼らは私が無実だと結論した。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
She refuses to abandon her career for marriage.彼女は結婚のために仕事をあきらめることはしない。
The results he has got are, in the main, satisfactory.彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。
Don't worry about the results.結果は気にするな。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。
Sue and John decided to take the plunge.スーとジョンは結婚することに決めた。
His poor grades may come from lack of study.彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。
People under 18 cannot marry.18歳未満の方は結婚することができません。
They stayed married for the sake of their children.彼らが結婚生活を続けていられるのは子供たちのことを考えてのことだ。
Falling in love is one thing; getting married is another.恋愛と結婚は別だ。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
To all appearances, their actions haven't borne fruit.どう見ても彼らの行動は実を結んでいない。
She has married nobody.彼女は誰とも結婚しなかった。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
Many people were left homeless as a result of the earthquake.地震の結果、大勢の人が家をなくした。
She is not about to get married.彼女は結婚するのを嫌がっている。
Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind.江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License