UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At about what age do the Japanese marry?日本人は何歳ぐらいで結婚するのでしょうか。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
Everything depends upon the results.万事はその結果いかんにかかっている。
My parents don't want me to get married.両親は私の結婚に反対している。
I have heard say that she will get married before long.彼女がまもなく結婚するという噂を聞いた。
It's been thirty years since we got married.私たちは結婚してから30年になります。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
Tom can't tie his own shoes.トムは自分で靴ひもを結べない。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
Misako married a Canadian last June.ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
The fact that she had gotten married twice was true.彼女が二度結婚したことは本当だった。
Will you marry me?結婚してくれませんか。
The two came to the same conclusion.二人は同じ結論に到達した。
The story drew to a conclusion.物語は結末に近づいた。
It's been seven years since we got married.私たちが結婚してから7年になります。
Tom took off his wedding ring and threw it into the pond.トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
We are to get married in June.私たちは6月前に結婚する予定です。
All right. I'll take it.結構です。それにしましょう。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
I can't help opposing the marriage.私はその結婚に反対せざるを得ません。
She is not about to get married.彼女は結婚するのを嫌がっている。
Three years have passed since we married.私達が結婚して3年になる。
"Do you mind if I smoke?" "Not at all. Go ahead."「たばこを吸ってもよろしいですか」「結構ですよ。どうぞ、どうぞ」
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは結ばれるだろうと以前からずっと思っていた。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
It might be a wedding.結婚式かもしれません。
I was disappointed with those results.私はその結果にがっかりした。
It is easy to slip and fall during icy winters.冬は道路を凍結するのでよく滑って転びます。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
All you have to do is fill the blanks below.以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
He was married and settled down.彼は結婚して身をかためた。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
It's been three years since we got married.私達が結婚して3年になる。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
She must have been over thirty when she got married.彼女が結婚したときには、30歳を過ぎていたに違いない。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
These states were united into one nation.これらの諸州は結合して1つの国になった。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
The result of his experiment corresponded with mine.彼の実験結果は私のと一致した。
How about the last part of the story?物語の結末はどうでしたか。
They made her marry him.彼女を彼と結婚させた。
I'm sorry, but you can't marry Susan.残念だがお前とスーザンは結婚できない。
My father was satisfied with the result.父はその結果に満足だった。
I hope to marry her.彼女と結婚したいと思っています。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
The results will not contradict the theory.結果は理論に矛盾しないだろう。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
I gave a speech at the wedding yesterday.私は昨日、結婚式でスピーチをしました。
The conclusion rests on a solid basis.その結論はしっかりした根拠に基づいている。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
Do you know how long they have been married?彼らが結婚してどのくらいになるか知っていますか。
It is all very well to be frugal; but he goes too far.倹約するのも大いに結構だが、彼は極端である。
A healthy curiosity is truly a fine thing.好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。
I wonder if she will marry him.彼女は彼と結婚するのかなあ。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
If he could hear of your marriage, he will be very surprised.万一、君が結婚したと聞けば、彼はとても驚くだろう。
They are planning to connect the cities with a railroad.彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
The legal age for marriage.結婚してよい年齢。
This road connects the two cities.この道路は二つの市を結んでいる。
She is too young to marry.彼女は結婚するには若すぎる。
I was disappointed at the result.私はその結果にがっかりした。
But the rise in prices is a consequence of that policy.しかし、その政策の結果物価が上がった。
Jane married young.ジェインは若くして結婚した。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
You should combine theory with practice.理論と実際を結び付けるべきだ。
This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends.お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。
"Shall I take a message?" "No, thank you."「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
Any book will do as long as it is instructive.ためにさえなれば、どんな本でも結構です。
Everything is fine.これで結構です。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
He asked her to marry him, and she accepted.彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。
I agree to his marrying her.彼が彼女と結婚することに同意した。
Much as I like you, I will not marry you.私はあなたが好きだが、結婚する気はありません。
I came to the same decision as you.私は君と同じ結論に達した。
It is about time you married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
She had a happy marriage with a teacher in September.彼女は9月にとある教師と結婚した。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
It's been twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待には及ばなかった。
He promised to marry her.彼は彼女と結婚する約束をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License