UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Friendship bound them together.友情が彼らを結びつけた。
They got married six months ago.彼らは6ヶ月前に結婚した。
Your research will surely bear fruit.あなたの研究はきっと実を結ぶでしょう。
Although he says he might return to Iran to marry, his plans after Japan are up in the air.彼は、結婚するためにイランに帰るかもしれないと言いながらも、日本から帰った後の彼の計画は依然としてめどが立っていない。
I'm against the marriage.私はその結婚には反対だ。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
She is married to an American.彼女はアメリカ人と結婚している。
Did he propose marriage to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
My sister is married.私の姉は結婚しています。
He had the good fortune to marry a pretty girl.彼は幸運にもかわいい女の子と結婚した。
He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris.彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。
He married a rich girl.彼は金持ちの娘と結婚した。
Tom and Mary got married about three years ago.トムとメアリーは3年ほど前に結婚した。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
Apparently, they're trying to patch up their marriage.見たところ、彼らは結婚の危機を修復しょうとしている。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
They're unlikely to get married.彼らは結婚しそうもない。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
The man whom she is going to marry is an astronaut.彼女が結婚しようとしてる人は、宇宙飛行士です。
She got married when she was twenty-five.彼女は25歳のとき結婚した。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
I was invited to their wedding.彼らの結婚式に招待された。
I would like to extend our best wishes on your marriage.ご結婚おめでとう。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
Her older sister got married last month.彼女の姉は先月結婚した。
Jane was on top of the world when she got a record contract.ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
That is why women keep their career without marriage.それが女性がなかなか結婚せずに働き続ける理由だろう。
The result was what I had expected.結果は私が思った通りだった。
He's very rigid in his ideas on marriage.結婚についての考え方について彼はとても厳格である。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
Did your parents approve of your marriage?ご両親はあなたの結婚を認めてくださいましたか。
She's married and settled down now.彼女は今では結婚して身を固めている。
Is the rumor that Anne will get married to John true?アンがジョンと結婚するといううわさは本当ですか。
They decided to marry next month.二人は来月結婚する事に決めた。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
I doubt that Tom knew that Mary was already married.トムはメアリーが結婚してるって知らなかったんじゃないかな。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
Since it is the wedding of my close friend I have to attend it.親友の結婚式だから、出席しなくてはならない。
I'm not about to marry Suzie.私はスージーと結婚するつもりはない。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
Will you marry me?僕と結婚してくれますか。
He pledged to marry me when he returned home.彼は帰国したら私と結婚すると誓った。
I hope to marry her.彼女は結婚したいと思っています。
We were disillusioned with the result.私たちはその結果に幻滅した。
I think Betty is eligible for a fine young man.ベティは立派な青年の結婚相手になれると思うよ。
It is easy to slip and fall during icy winters.冬は道路を凍結するのでよく滑って転びます。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
Any magazine will do.どんな雑誌でも結構です。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
When are you going to say, I do?いつ結婚するの?
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
There is a rumor that she got married.彼女が結婚したといううわさがある。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚を思いとどまらせようとした。
As a result, we play ball inside on rainy days.結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
No, thank you.いえ、結構です。
The day turned fine after all.結局いい天気になった。
She went to the hairdresser's to have her hair done.彼女は髪を結ってもらうために美容院に行った。
They were to have been married last month.彼らは先月結婚する事になっていたのだが。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
She decided on marrying Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
What led you to this conclusion?あなたはどのようにしてこの結論に達したのですか。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
What happened in consequence?その結果はどうなのか。
Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
Who cares when she will marry?彼女がいつ結婚しようとかまうものか。
He married Ann.彼はアンと結婚した。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
Much as I like you, I will not marry you.私はあなたが好きだが、結婚する気はありません。
The results of the experiment were not as we had hoped.実験の結果は我々の期待に添わなかった。
She married young.彼女は若くして結婚した。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
Tom wants to marry Mary.トムはメアリーと結婚したがっている。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
United, we are equal to most anything.団結すれば、どんなことでもできる。
Check all the loose knots and fasten them tight.緩い結び目をすべて点検してしっかりしめなさい。
She is not eligible for marriage.彼女は、結婚の資格はない。
He had to part with his secretary because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
He's married to an American woman.彼はアメリカ人女性と結婚している。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
There is a strong bond of affection between them.彼らは強い愛情の絆で結ばれている。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
She married to the kind of man you would expect her to pick.彼女なら当然選びそうな人と彼女は結婚した。
When they said they were going to get married, it blew my mind.彼らが結婚するっていった時には驚いたよ。
I can come at three.3時で結構です。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License