UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The results came as a surprise to many people.その結果は多くの人にとって驚きだった。
I might as well marry a bird as marry you.あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
She is much concerned about the result.彼女はその結果を大変気にしている。
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
He is not the man he was before he married.彼は結婚前の彼ではない。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
He's depressed about the result.彼はその結果に気落ちしている。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われます。
It is said that Anne will get married in June.アンは6月に結婚するそうだ。
The Murais have been married for ten years.村井さん夫婦は結婚して10年になる。
They have only been married two months.彼らが結婚してからほんの2ヶ月です。
She was a Wakahata before she married.結婚する前、彼女は若畑家の人だった。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
People under 18 cannot marry.18歳未満の方は結婚することができません。
The road has frozen and it's now slippery.路面が凍結して滑りやすくなっています。
The conclusion was formed on the basis of these facts.その結論はこれらの事実を基にしてだされた。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
I put a piece of paper around the box and tied it up with a ribbon.私は箱を紙で包み、それをリボンで結んだ。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
She went to college after she got married.彼女は結婚してから大学には行った。
They got married.二人は結婚した。
There is a rumor that John and Sue will get married.ジョンとスーが結婚するだろうとのうわさがある。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
It is certain that Lucy will marry the pop singer.ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。
The parcel was tied with string.その小包はひもで結んであった。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
My parents don't want me to get married.両親は私の結婚に反対している。
Marriage is the union of a man and woman.結婚は男女の結びつきである。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
In our culture, we can't be married to two women at once.我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
She married him.彼女は彼と結婚した。
Jim's parents agreed to his marriage with Susan.ジムの両親は彼がスーザンと結婚するのに賛成した。
No, that's all.それだけで結構です。
We have to conclude that the policy is a failure.その政策は失敗であると結論を下さなければならない。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
This policy resulted in a great rise in prices.その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
Those two experiments yielded similar results.その二つの実験は類似の結果を出した。
The result of the poll will be known soon.投票結果はもうすぐわかるだろう。
His hard work bore fruit.彼の懸命の努力が実を結んだ。
The result is all that matters.結果だけが重要だ。
She refused his proposal.彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
My daughter has reached a marriageable age.うちの娘も結婚を考える歳になった。
Because he was unemployed, their wedlock failed.彼が失業したので、彼らの結婚生活は破綻した。
We just got married, and this is our honeymoon.結婚したばかりで、これは新婚旅行です。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
But the rise in prices is a consequence of that policy.しかし、その政策の結果物価が上がった。
Any book will do.どんな本でも結構です。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
I came to the conclusion that something was wrong.私は、なにかおかしいという結論に達した。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
What was the outcome of the election?選挙の結果はどうでしたか。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは結ばれるだろうと以前からずっと思っていた。
She's going to get married to Mr. Johnson on June 4th.彼女は6月4日にジョンソンさんと結婚する予定です。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can.評価後、結果を至急にお送りします。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
It is not easy to combine hobbies with profits.趣味と実益とを結びつけることはやさしくない。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
I do not want any money.お金は結構です。
It's a pity that he can't marry her.彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
Marriage is the last thing on my mind.結婚するつもりなんかこれっぽっちもありません。
In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings.アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。
Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship.いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。
Although he says he might return to Iran to marry, his plans after Japan are up in the air.彼は、結婚するためにイランに帰るかもしれないと言いながらも、日本から帰った後の彼の計画は依然としてめどが立っていない。
The union bosses are fighting the freeze on wage hikes.労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。
On March 15 we will have been married for 20 years.3月15日で私たちは結婚して20年になる。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策の結果、物価が大幅に値上がりした。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
Tell me the reason why you married her.彼女と結婚した理由を話してください。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
She has been married to him for two years.彼女は彼と結婚して2年になる。
He has two daughters, who are married.彼には娘が2人いて、2人とも結婚している。
He will come after all.彼は結局来るだろう。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
Her statement turned out to be false.彼女の陳述は結局偽りであることがわかった。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋なものではない。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
Her father reluctantly consented to her marriage.父親はしぶしぶ娘の結婚に同意した。
He talked his daughter out of marrying Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
I wish I had married her.彼女と結婚していたらよかったのになあ。
Don't bother about my lunch. I'll eat out.私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.結局、私は彼女の話が理解できなかった。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License