UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
My brother married his friend's sister last year.昨年兄は彼の友人の妹と結婚した。
The treaty has been concluded after many twists and turns.幾多の紆余曲折を経て条約は締結されるに至った。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
Maybe I will settle down with a woman.やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure. Take Jennifer for example.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。例えばジェニファーを見てごらんよ。
I think my girlfriend is kind of cute.僕のガールフレンドは結構かわいいと思う。
She refused his proposal.彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
What happened in consequence?その結果はどうなのか。
I'm getting pretty bored with driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
The parcel was tied with string.その小包はひもで結んであった。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
The results of the experiment were not as we had hoped.実験の結果は我々の期待に添わなかった。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
It's been twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
Tie the apron.エプロンの紐を結んでください。
We are to get married in June.私たちは6月に結婚することになっています。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
Please let me know the results by telegram.結果は電報で知らせてください。
His scheme went wrong in the end.彼の計画は結局はうまくいかなかった。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
Maintaining that tie is important.その結び目を守るのは重要なことだ。
It's already been ten years since we got married.私たちが結婚してからすでに10年になる。
You should abide by the consequences.君はその結果を甘受すべきだ。
He is now glad, now sad at the progress of the game.彼は試合の結果に一喜一憂している。
It's about time you got married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
They stayed married for the sake of their children.彼らが結婚生活を続けていられるのは子供たちのことを考えてのことだ。
My father bought this house for us when we got married.私たちが結婚したとき、父がこの家を買ってくれた。
His failure led to his resignation.彼の失敗は辞職という結果になった。
I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony.友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
The marriage must be reported in a document in Japan.日本では結婚は文章で届けなければならない。
No, that's all.それだけで結構です。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
Both of my sisters are married.私の姉は2人とも結婚している。
Are you seriously thinking about getting married again at your age?その年で本気でもう一度結婚しようと思っているの?
She decided on marrying Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The result was rather disappointing.結果はかなり期待外れだった。
They signed a three-year contract with a major record company.彼らは大手レコード会社と三年契約を結んだ。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
I married him against my will.私は意に反して彼と結婚した。
My sister married a doctor.私の妹は医者と結婚した。
We have to conclude that the policy is a failure.その政策は失敗であると結論を下さなければならない。
He is unmarried.彼は結婚してないです。
His conclusion is based on these facts.彼の結論はこれらの事実に基づいている。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.結局は虻蜂とらずになってしまった。
I don't intend to marry him.彼と結婚するつもりはない。
They've decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
The results are by no means satisfactory.結果は決して満足できるものではない。
Tom can't tie his shoes by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
I hope that your parents will allow us to get married.あなたのご両親が私達の結婚に賛成してくれるといいんだけど。
He married a pretty girl.彼はきれいな女の子と結婚した。
This expressway connects Tokyo with Nagoya.この高速度道路は東京と名古屋を結んでいる。
Tom wants to get married.トムは結婚したがっている。
I like stories that have sad endings.私は悲しい結末の物語が好きです。
The result of his experiment corresponded with mine.彼の実験結果は私のと一致した。
I wonder if she will marry him.彼女は彼と結婚するのかなあ。
She is anxious to know the results.彼女はその結果をとても知りたがっている。
I cannot help feeling that the attempt has turned out to be a failure.その試みは結局失敗であったとかんじないではいられない。
No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
Being only a student, I can't afford to get married.一介の学生にすぎないので、私は結婚する余裕がない。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Please think it over and let me know your decision.それについてよく考えて、私に結論を知らせてください。
That will do me well.それでは私は結構です。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
I am not in the least concerned about the result.私はその結果に何の関心もない。
The wedding was held last week.その結婚式は先週行われた。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
I'm married.私は結婚しています。
The test result showed how much he had studied.そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
If she had married you, she would be happy now.あの時あなたと結婚していたら、今頃彼女は幸福だろうに。
Non-smokers are rallying behind the new anti-smoking law.非喫煙者は新しい禁煙法を支持して結集しています。
No, thank you.いえ、結構です。
The plan failed after all.結局その計画は失敗だった。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
The result was that she got ill.その結果彼女は病気になった。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The judge concluded that the prisoner was innocent.裁判官は、その囚人が無罪だと結論をくだした。
I considered changing my job, but in the end I decided not to.私は仕事を変えようと考えたが、結局変えないことにした。
Her older daughter is married.彼女の年上の方の娘は結婚している。
Poverty keeps together more homes than it breaks up.貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。
He thought better of marrying her.彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License