UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
My monthly salary is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
He receives a high salary.彼は高い給料をもらっている。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
Father, forgive them; for they know not what they do.父よ、彼らを赦し給へ、その爲す所を知らざればなり。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
I'll see to it that you get a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
I'm paid by the hour.私は時間給で時間をもらっている。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
His salary is double what it was seven years ago.彼の給料は7年前の2倍です。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
The pay is based on sales.給料は歩合制です。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
She is content with his present salary.彼女は彼の現在の給料に満足している。
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
Can you supply me with all I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
His salary is low so he has to do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License