UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
It is a payday today.今日は給料日である。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
Do you have school lunch?給食はあるの。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
Is your salary keeping up with inflation?あなたの給料はインフレに追いつきますか。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
The master plan includes programs to provide employment as well as recreation.基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
His monthly salary is no less than 500,000 yen.彼は月給を50万円ももらっている。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License