UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
He receives a high salary.彼は高い給料をもらっている。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
My monthly salary is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
Can I get an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
This is the pipeline which supplies the town with gas.これは町にガスを供給するパイプラインです。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
Father gives Mother all his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
I'm paid by the hour.私は時間給で時間をもらっている。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
I'll see to it that you have a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
As soon as she got her salary, she spent it all.彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License