UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
The province supplies its neighbors with various raw materials.その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
Singapore's Central Fund provides pensions.シンガポールの中央基金は年金を支給する。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
The master plan includes programs to provide employment as well as recreation.基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
He is earning twice my salary.彼は私の二倍の給料を得ている。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
I manage to live on a small income.私は薄給で何とか暮らしています。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License