Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago. | 事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。 | |
| Workers pulled together and asked the management for a raise. | 従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。 | |
| His salary is too low to support his family on. | 彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。 | |
| He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere. | 彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。 | |
| I'm content with my salary. | 自分の給料に満足しているよ。 | |
| Recently the demand for this product has increased faster than the supply. | 最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。 | |
| Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. | 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 | |
| And God said: Let there be light. And there was light. | 神光あれと言給ひければ光ありき。 | |
| I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night. | 私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。 | |
| Are you content with your present salary? | あなたは現在の給料に満足していますか。 | |
| I took a paid day off yesterday. | 昨日、有給休暇を取りました。 | |
| Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour. | あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。 | |
| We depend upon the river for the supply of water to drink. | 私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。 | |
| Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply. | 科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。 | |
| The Joneses pay their servant by the week. | ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。 | |
| We must provide food and clothes for the victims. | 被災者に衣食を供給しなければならない。 | |
| This power station alone provides several cities with electricity. | この発電所だけで数個の市に電力を供給している。 | |
| The salary of a teacher is lower than that of a lawyer. | 教師の給料は弁護士よりも低い。 | |
| The province supplies its neighbors with various raw materials. | その州は周辺にさまざまな原料を供給している。 | |
| He is always complaining about his low salary. | 彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給はまもなく不足するでしょう。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給がまもなく不足するでしょう。 | |
| Do you have school lunch? | 給食はあるの。 | |
| The town is supplied with water from the river. | その町はその川から水を供給している。 | |
| The master plan includes programs to provide employment as well as recreation. | 基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。 | |
| You had better live on your salary. | 自分の給料で生活したほうがいいよ。 | |
| I give my mother fifty thousand yen on payday every month. | 私は毎月給料日に母に5万円渡す。 | |
| You should not despise a man because he is poorly paid. | 給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。 | |
| Your salary is commission-based. | 給料は歩合制です。 | |
| The wages will be paid in proportion to the work done. | 給料は仕事量に比例して支払われる。 | |
| Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. | 日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。 | |
| He gets a reasonable salary as a bank clerk. | 彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。 | |
| Can't you get by on your salary? | 今の給料ではやっていけないの? | |
| In terms of salary, that job is fantastic. | 給料の点からはその仕事は魅力的だ。 | |
| The job is interesting, and then again, the pay is good. | 仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。 | |
| Supplies of oil are not infinite. | 石油の供給は無限ではない。 | |
| She gets a high salary. | 彼女は給料をたくさんもらっている。 | |
| In Japan, we are paid by the month. | 日本では、月給です。 | |
| People take electricity for granted until its supply is cut off. | 人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。 | |
| She works hard in the office for a small salary. | 彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。 | |
| His monthly salary is no less than 500,000 yen. | 彼は月給を50万円ももらっている。 | |
| Bees provide us with honey. | 蜜蜂は蜜を供給してくれる。 | |
| His salary is low so he has to do odd jobs. | 彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。 | |
| How much is your hourly pay? | 時給はいくら? | |
| The supply can not keep up with the demand. | 供給が需要についていけない。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 彼らは困窮者に毛布を供給した。 | |
| I manage to get along on a small salary. | 私はわずかな給料で何とかやっております。 | |
| Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living. | インフレで給料が高い生活費に追いつかない。 | |
| The organization furnished the refugees with food. | その団体は難民たちに食物を供給した。 | |
| He is paid by the week. | 彼は週給で仕事をしている。 | |
| Tom is thinking about applying for a better-paying job. | トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。 | |
| Our request for a pay raise was turned down. | 私たちの昇給の要求は拒絶された。 | |
| He gets a high salary. | 彼は高給を取っている。 | |
| He receives a high salary. | 彼は高い給料をもらっている。 | |
| Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones? | なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか? | |
| His salary is so small he must do odd jobs. | 彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。 | |
| A pretty waitress waited on us. | きれいなウエイトレスが給仕してくれた。 | |
| It is a payday today. | 今日は給料日である。 | |
| She took advantage of her paid vacation and went skiing. | 彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。 | |
| We supply parts to the auto manufacturer. | 我々はその自動車メーカーに部品を供給している。 | |
| Each man's pay was in proportion to his work. | 各人の給料はその働きに比例していた。 | |
| I'll see to it that you get a raise after the first year. | 1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。 | |
| Each employee is entitled to a two week paid vacation per year. | 従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。 | |
| She complained that my salary was low. | 彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。 | |
| The company provides them with uniforms. | その会社は彼らに制服を支給する。 | |
| The employee asked for the all the members rise in pay. | 従業員は全員昇給を求めた。 | |
| He had the gas cut off. | 彼は、ガスの供給を止められた。 | |
| Team members are provided with equipment and uniforms. | チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。 | |
| She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary. | 彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。 | |
| Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary. | 彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。 | |
| My monthly wage is 300,000 yen. | 私の月給は30万円だ。 | |
| And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| Is your salary keeping up with inflation? | あなたの給料はインフレに追いつきますか。 | |
| She is always complaining about my small salary. | 彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。 | |
| It stands to reason that workers are paid. | 労働者が給料をもらうのは当然だ。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。 | |
| There was a glut of cotton goods due to cheap imports. | 安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。 | |
| He furnished the hungry with food. | 彼は餓えたものに食物を供給した。 | |
| Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier. | 言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。 | |
| He earns a good salary. | 彼はいい給料をもらっている。 | |
| They diverted the river to supply water somewhere else. | 彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。 | |
| He is not worth his salt. | 彼は月給泥棒だ。 | |
| One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors. | 従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。 | |
| The salary will be raised from April. | 4月から給料があがる。 | |
| The government provided us with food. | 政府は我々に食糧を供給した。 | |
| They bargained additional rations of bread and milk. | 彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。 | |
| The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary. | 会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。 | |
| Give a little love to a child, and you get a great deal back. | 子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。 | |
| He found difficulty in making ends meet on his small salary. | 少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。 | |
| As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel. | 僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。 | |
| Supply of oil from the Middle East may be disturbed. | 中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。 | |
| Wages vary in relation to the age of the worker. | 給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。 | |
| He is well paid. | 彼の給料はいい。 | |
| I'll see to it that you have a raise after the first year. | 1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食料は十分に供給されている。 | |
| Pay will be based on experience and educational background. | 給料は、経験と学歴に基づいて決まります。 | |
| They paid me in kind. | 彼らは私に現物支給でくれたよ。 | |
| Are you in favor of the workers getting more money? | 君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。 | |
| Despite her meagre salary, she works very hard. | 彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。 | |
| Your salary is based on commissions. | 給料は歩合制です。 | |