UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
I'll see to it that you have a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
Do you have school lunch?給食はあるの。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
The lake supplies water to the village.その湖がむらに水を供給している。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
As soon as she got her salary, she spent it all.彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Father gives Mother all his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License