UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
She is content with his present salary.彼女は彼の現在の給料に満足している。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
Peter applied to his boss for a raise.ピーターは、昇給を願い出た。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
His weekly wages are $20.彼の週給は20ドルです。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
He is well paid.彼の給料はいい。
Apparently, we'll be getting a raise within two months.どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
The master plan includes programs to provide employment as well as recreation.基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
They are paid by the week.彼らは週給をもらっている。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
I give my mother fifty thousand yen on payday every month.私は毎月給料日に母に5万円渡す。
The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
Why did you turn down his request for a pay rise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
Five hundred dollars was advanced to me on my pay.給料をかたに私に500ドルが、前払いされた。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
What are you going to do with your first pay?あなたの初めての給料をどうするつもりですか。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License