UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
As soon as she got her salary, she spent it all.彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The lake supplies water to the village.その湖がむらに水を供給している。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
I give my mother fifty thousand yen on payday every month.私は毎月給料日に母に5万円渡す。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
She gets a high salary.彼女は給料をたくさんもらっている。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
He demanded that his salary be increased.彼は給料を上げてくれと要求した。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
He receives a high salary.彼は高い給料をもらっている。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
Do you have school lunch?給食はあるの。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License