UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '置'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not sure where I should put this.これをどこへ置いたらよいのか、よくわからない。
Where is the garbage area?ゴミ置き場はどこですか。
I'm sorry, but that's all we have right now.すみません。今それだけしか置いてないんです。
Do you have any idea who we should single out for the position?その位置に誰を選ぶか考えがありますか。
Where should I put my baggage?荷物はどこに置けばよいですか。
Don't leave your things behind.持ち物を置き忘れないように。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Leave your umbrella at the front door.かさは玄関に置いて下さい。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
I bought an anti-theft system for my bike.僕はバイク盗難防止装置を買いました。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近づいてきて、少年の頭の上に手を置いた。
In this corner of the room I'd like to put a house-plant.この部屋の隅に鑑賞植物を置きたい。
Before retiring he usually dumps the chicken feed from all his pockets onto the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
On leaving school, we presented him with a table clock as a token of our thanks.卒業に際して、私たちは感謝の印として彼に置き時計を贈りました。
I put Milton after Dante.私はダンテをミルトンのしたに置く。
It was careless of you to leave your bag.鞄を置き忘れるなんて、君も不注意だったね。
Keep the medicine away from children.薬を子供たちの手の届かないところに置きなさい。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
You can put it anywhere.それはどこへ置いてもいい。
Should I put this bag under the seat?このバッグは座席の下に置いた方がいいですか。
Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea.木曜島はオーストラリア最北端ヨーク岬とニューギニア島の間のトレス海峡に位置する。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
I left my passport somewhere.旅券をどこかに置き忘れました。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
If you leave them lying on the desk they may roll off, so stand them in the test-tube rack.机の上に寝かせて置くと転がって落ちることがあるので、試験管立てに立てておく。
If you leave your textbooks at school during the break, they'll get confiscated.休み中に置き勉してると没収されるんだよな。
The center fielder shifted his position for the slugger.その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。
Put the matches out of reach of children.マッチは子供の手の届かないところに置きなさい。
From my position, I cannot see the tower.私の位置からは塔は見えない。
You left me in despair.俺を絶望のなかに置き去りにする。
Everybody took his position.全員それぞれの位置に着いた。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
May I leave my luggage here where it is and go out?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.政府は通常インフレがある水準に達した場合は、物価の抑制の措置に訴える。
Run the engine till it gets warm.暖まるまでエンジンをかけて置きなさい。
After some hesitation, he laid the book on the desk.しばらくためらった後で、彼は本を机の上に置いた。
I put my lighter down somewhere and now I can't find it.ライターをどこかに置き忘れて見つからない。
I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now?会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか?
Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region.横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。
I will wait till you have written the letter.君が手紙を置くまで待ちましょう。
I may have put the key somewhere in this room.私はカギをこの部屋のどこかに置いたかもしれない。
You were careless to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
Molly has a large clock.モリーは大きな置き時計を持っている。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないつて云ふんですのよ。それやさうね」
He laid the book on the desk.彼は机の上に本を置いた。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
Where does this desk go?この机はどこに置いたらいいですか。
Take such steps as you think best.最善と思われる処置を取りなさい。
He pleaded with the judge for mercy.彼は裁判官に寛大な処置を願った。
Put the medicine where children can't get at it.薬は子供の手の届かない所に置きなさい。
The mailman left a letter for her.配達人が彼女宛の手紙を置いていった。
Could you put these fragile things in a safe place?この壊れものを安全な場所に置いてもらえませんか。
Tom put his wallet on the table.トムは財布を机に置いた。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
Ready! Get set! Go!位置について、用意、ドン。
Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison.抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。
Ask your teacher where to place the accent.先生にどこにアクセントを置くかを聞きなさい。
Hokkaido is located in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
Hokkaido is in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
He put a pack of cigarettes on the table.彼はテーブルの上にひと箱の紙巻タバコを置いた。
I have a large number of books on my bookshelf.私は本棚に多くの本を置いている。
Put it where children can't get at it.それを子供たちの手の届かない所に置きなさい。
It was careless of you to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Tom laid his racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
I left my bag on the overhead rack in the train.電車の網棚に鞄を置いたまま、降りてしまった。
Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
Please lay down your coat.コートをどうぞ下へ置いて下さい。
The focus of the talk is put on the content.話の焦点は内容に置かれている。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
What do you base your theory on?君は君の理論の基礎をどこに置いているのか。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
What position do you hold?君の守備位置はどこですか。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
Put it where you like.好きなとこへ置けよ。
I could not buy the 3 sen stamp to put on the letter, so it ended up staying for many days on top of the tokonoma.手紙に貼る三銭切手が買えないで、幾日も床の間の上に置いてあるようになった。
No one shall be held in slavery.何びとも奴隷の状態に留め置かれてはならない。
She left her bag behind on the rack when she got off the train.彼女はバッグを棚に置いたまま電車を降りてしまいました。
They were based on goods which the members of a society recognized as having value.そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
Don't put the wallet on the top of the heater.財布をヒータの上に置くな。
Fold the napkins and put one by each plate.ナプキンをたたんでそれぞれお皿のそばに置きなさい。
I leave it in your hands what course of action to take.どういう処置を取るかはあなたに任せます。
He left his umbrella in the bus.彼は傘をバスの中に置き忘れた。
I was in a good position to see the parade.私はパレードが見えるいい位置にいた。
Did you leave a tip?チップを置きましたか。
Please put this book on the very top.この本は一番上に置いてください。
Hokkaido lies in the north of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
We have a stock of toilet paper.トイレットペーパーの買い置きがある。
I'm using this room as a storeroom.この部屋は物置として使っている。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
I left my umbrella behind in the taxi.私はタクシーに傘を置き忘れた。
Locate Puerto Rico on a map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License