UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '置'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody took his position.全員それぞれの位置に着いた。
I have tried for hours to remember where I put my keys, but it has completely escaped me.何時間もの間どこに鍵を置いたのか思い出そうとしたが、全然思い出せなかった。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
Please put it on the scale.はかりの上にそれを置いてください。
I attach little importance to a person's appearance.私は人の外見にはほとんど重要性を置かない。
What has become of the book I put here a few minutes ago?ちょっと前にここに置いた本はどうしたんだろう。
This machine doesn't have a safety device.この機械には安全装置が付いていない。
Put this book on top of the others.この本は一番上に置いてください。
He put the box on the table.彼はその箱をテーブルの上に置いた。
Her hands rested on her lap.彼女の手はひざの上に置かれていた。
Locate Puerto Rico on a map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近づいてきて、少年の頭の上に手を置いた。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
He put the phone down in haste.彼は急いで受話器を置いた。
Do you have rice?ご飯は置いてますか。
I left your book in the car.あなたの本を車の中に置いてきてしまいました。
I'll give you a temporary treatment.とりあえず応急処置をしておきます。
I forgot to lock the storeroom.物置に鍵をかけるのを忘れちゃった。
I don't remember where I put my key.私は鍵をどこに置いたか覚えていない。
I was in such a hurry that I left my bag behind.私はとても急いでいたので鞄を置き忘れてきた。
We took the necessary measures.私たちは必要な処置を講じた。
Eventually it was decided that the stores be equipped with surveillance cameras.ようやく各店舗に監視カメラが設置されることになった。
If you leave them lying on the desk they may roll off, so stand them in the test-tube rack.机の上に寝かせて置くと転がって落ちることがあるので、試験管立てに立てておく。
I left my passport somewhere.旅券をどこかに置き忘れました。
Prompt action is necessary.早急な処置が必要だ。
It was careless of you to leave your camera in the taxi.タクシーの中にカメラを置き忘れてくるなってうっかりしてましたね。
He lost his umbrella again.彼はまた傘を置き忘れてきた。
He put a pack of cigarettes on the table.彼はテーブルの上にひと箱の紙巻タバコを置いた。
This device produces electricity.これは電気を作る装置だ。
Put that knife where the children can't get at it.そのナイフを子供の手の届かないところに置きなさい。
What has become of the book I put here yesterday?私が昨日ここに置いた本はどうなりましたか。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
The waitress set a glass of juice in front of me.ウェートレスはジュースのグラスを私の前に置いた。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
The picture looks better at a distance.絵は少し離れたところに置くとより良く見える。
I always keep three dictionaries at hand.私はいつも辞典を3冊手元に置いています。
Can we trust her?彼女は信用が置けるだろうか?
I put my coat on the table.上着を机の上に置いた。
Somebody left his umbrella behind.誰かが傘を置き忘れた。
You can omit the preposition in this phrase.この句では前置詞を省略できる。
Mind if I leave my homework here?僕の宿題ここに置いて行ってもいい?
Leave your umbrella at the front door.かさは玄関に置いて下さい。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
Father laid his hand on my shoulder.父は私の肩に手を置いた。
Could you put these fragile things in a safe place?この壊れものを安全な場所に置いてもらえませんか。
Don't put anything on top of the box.その箱の上に、何も置かないで下さい。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
Someone has left a bag on the bench.だれかがベンチにかばんを置き忘れました。
I seem to have left my umbrella behind in the train.どうやら電車の中で傘を置き忘れてきたらしい。
Put that knife down. You're making me nervous.ナイフは下に置いて下さい。危ないから。
She left her ticket at home.彼女は切符を家に置き忘れた。
Keep a good dictionary at hand.よい辞書を手元に置いておきなさい。
Does that store keep dry goods?あの店には織物類が置いてありますか。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
She left her umbrella on the bus.彼女はバスに傘を置き忘れた。
Did you leave a tip?チップを置きましたか。
She left her bag behind on the rack when she got off the train.彼女はバッグを棚に置いたまま電車を降りてしまいました。
May I leave my luggage here where it is and go out?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
The picture looks better at a distance.その絵は距離を置いてみると良く見える。
Look at the book which he put on the desk.彼が机の上に置いた本を見なさい。
Put the gun on the table.その銃を机の上に置け。
Set it down there.それを下に置け。
This bag is not available in any store.このバッグはどの店にも置いていません。
Put that medicine out of the baby's reach.その薬は幼児の手の届かない所に置きなさい。
Put down your pencil and listen to me.鉛筆を置いて私の言うことを聞きなさい。
We may have to go without her.私達は彼女を置いていかなければならないかもしれない。
Put it back on the desk.それを机の上に戻して置きなさい。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
I had left a present for her at my house.彼女へのプレゼントを家に置いてきた。
The police threatened to send her to jail.警察は彼女を留置場に送ると脅した。
Please don't leave valuable things here.大切なものはここに置かないで下さい。
Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region.横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
The President's guards are stationed in front of the entrance.大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
Tom laid the racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
Put your name on the notebook in case you forget it.置き忘れたときのためにノートの名前を書いておきなさい。
He put a hand gently on her shoulder.彼は彼女の肩にそっと手を置いた。
Tom left his briefcase on his desk.トムは机の上にブリーフケースを置き忘れてきた。
I will take such action as seems necessary.私は必要と思われる処置は取るつもりだ。
If you leave your textbooks at school during the break, they'll get confiscated.休み中に置き勉してると没収されるんだよな。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
He put the phone down.彼は受話器を下に置いた。
Put the matches out of reach of children.マッチは子供の手の届かないところに置きなさい。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
Medicine containers should be kept out of reach of children.薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。
Put those flowers wherever we can see them well.その花は、よく見えるところならどこにでも置いてください。
Put it down.それを下に置きなさい。
I'm really sorry, but I seem to have misplaced your scarf.本当に悪いんだけど、君の襟巻き、どっかに置いてきてしまったらしいんだよ。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
Croatia is in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
Before retiring he usually dumps the chicken feed from all his pockets onto the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
The park lies in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
I'm using this room as a storeroom.この部屋は物置として使っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License