The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '義'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is adhesive to the cause.
彼はその主義に固執している。
It is against my principles to borrow money.
お金を借りる事は私の主義に反する。
That absolves me from further responsibility.
これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.
オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
I tried to fulfill my duty.
私は義務を果たそうと努力した。
The communist gave in to his tough opponent at last.
ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
He regards so-called compulsory education as useless.
彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.
言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
I am responsible for her protection.
彼女を保護する義務がある。
It's against my rules to compromise.
妥協するのは私の主義に反している。
Can you give me the definition of a cone?
円錐形の定義を教えてくれませんか。
You have a responsibility to explain that behavior to me.
君はその行為について、僕に説明する義務がある。
As many as fifty students gathered to hear his lecture.
50人もの学生が彼の講義を聞きに集まった。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.
私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
It is against my principles to tell a lie.
うそをつくことは私の主義に反する。
He is a so called liberal.
彼はいわゆる自由主義者だ。
Every month, he saved ten thousand yen out of his income for his daughter.
彼は娘の名義で毎月収入から1万円貯蓄した。
He did duty at the expense of his health.
彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
I am in no small degree indebted to him.
僕は彼に少なからず恩義がある。
Japan follows the principle of first-to-file.
日本は先願主義を採用している。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.
義兄は些細なことですぐ怒り出す。
Few people came to the lecture.
その講義へ来た人はほとんどいなかった。
She endeavored to do her duty.
彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.
非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
The democrat endeavored to accomplish his aim by himself.
その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。
He supplemented his lecture with a booklet.
彼は講義を小冊子で補った。
He sticks to his principles.
彼は主義を曲げない。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.
私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
His lectures are terribly boring.
あの先生の講義はあくびが出る。
If you don't do your duty, people will look down on you.
あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Mr Smith always begins his lectures with a joke.
スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
He doesn't have any knowledge about American democracy.
彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
Jim always avoids trouble at all costs.
ジムは万事が事なかれ主義だ。
We are bound to obey laws.
私たちは法を守る義務がある。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.
ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He neglected his duties.
彼は義務を怠った。
Democracy will be victorious in the long run.
けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
I will perform my duties with pleasure.
喜んで私の義務を果たしましょう。
It is our duty to keep our town clean.
町をきれいにしておくことは私達の義務です。
He stands for democracy.
彼は民主主義を支持している。
It is the students' duty to clean their classrooms.
教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.
先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
It was just polite applause.
義理だけの拍手をもらう。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.
ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
Many students were present at the lecture.
多くの学生が講義に出席した。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".
僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
I am in duty bound to see this thing through.
私は義務上これを最後までやり通さなければならない。
We think that it's our duty to pay taxes.
税金を払うのは私達の義務だと考える。
You should live up to your principles.
君は自分の主義に従って行動すべきである。
You must live up to your principles.
君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.
彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
He was bound to pay his father's debt.
彼には父親の借金を支払う義務があった。
Democracy is one form of government.
民主主義は政治形態の一つである。
He faithfully discharged his duty.
彼は忠実に自分の義務を果たした。
At any rate, I did my duty.
ともかく義務だけは果たした。
When did Democracy come into existence?
いつ民主主義は生まれましたか。
They didn't neglect their own duty.
彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
I sat at the front in order to hear the lecture clearly.
私は講義をはっきり聞くために前に座った。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.
日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.
私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
I owe you an explanation.
私はあなたに説明する義務がある。
Don't you have a sense of justice?
君には正義感がないのか。
The anarchist is apt to lose his temper.
その無政府主義者はかっとなりやすい。
It's my duty to help you.
あなたを助けるのが私の義務です。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.
個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。
Kate took careful notes on the history lecture.
ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.
彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
I'm responsible for protecting her.
彼女を保護する義務がある。
The lecture was beyond me.
その講義は私には分からなかった。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.
そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.
君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
I am not responsible to you for my blunder.
僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.
政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
I am deeply in debt to him.
彼に深い恩義がある。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
Luxury and convenience do not equate to happiness.
栄華と便利は幸せと同義ではない。
That lecture really stimulated me.
私はその講義には本当に刺激を受けた。
I ought to have attended the lecture but I didn't.
私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
Every player is under obligation to keep the rules.
選手はすべてルールを守る義務がある。
That doesn't accord with my principle.
それは私の主義に合わない。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception?