It is up to parents to teach their children manners.
子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
She was absent from lectures.
彼女は講義に出席しなかった。
We are bound to obey the law.
我々は法律に従う義務がある。
He supplemented his lecture with a booklet.
彼は講義を小冊子で補った。
Individual freedom is the soul of democracy.
民主主義の生命は個人の自由にある。
One should do one's duties.
人は自分の義務を果たすべきだ。
One should do one's duty.
人は義務を果たさなければならない。
I sat at the front in order to hear the lecture clearly.
私は講義をはっきり聞くために前に座った。
I owe him a debt of gratitude for what he did.
私は彼がしてくれたことに恩義がある。
Halfway through the lecture, she began to feel sick.
講義の途中で彼女は吐き気を催した。
I was bound to answer him.
私は彼に返事をする義務があった。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.
それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
He has completely lost all sense of duty.
彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
The lecture started on schedule.
講義は時間通り始まった。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.
反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Every month, he saved ten thousand yen out of his income for his daughter.
彼は娘の名義で毎月収入から1万円貯蓄した。
He fought bravely in behalf of a cause.
彼は主義のために勇敢に戦った。
Democracy is one form of government.
民主主義は政治形態の一つである。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.
特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
Mary is Tom's stepmother.
メアリーはトムの義理の母だ。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
Live up to one's principles.
主義を貫く。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.
彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Firstly, it is a matter of justice.
第一に、それは正義の問題である。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Justice will assert itself.
正義は明らかなるものだ。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac