UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
Mary is Tom's stepmother.メアリーはトムの義理の母だ。
Halfway through the lecture, she began to feel sick.講義の途中で彼女は吐き気を催した。
His lectures are terribly boring.あの先生の講義はあくびが出る。
I couldn't take in the lecture at all.私はその講義が全く理解できなかった。
The professor lectured on French history.教授はフランスの歴史について講義した。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
The anarchist is apt to lose his temper.その無政府主義者はかっとなりやすい。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
Few, if any, Americans grasped the significance of what had been accomplished.達成したことの意義を理解したアメリカ人はきわめて少数であった。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
All the students are fed up with his lecture.彼の講義には学生は皆うんざりしている。
Nationalism is not to be confused with patriotism.国家主義と愛国心とを混同してはならない。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
He is very observant of his duties.彼は義務を固く守る。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
Might is right.力は正義なり。
Every player is under obligation to keep the rules.選手はすべてルールを守る義務がある。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
Attendance is compulsory for all members.全員出席を義務づけられている。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
She endeavored to do her duty.彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
He stands for democracy.彼は民主主義を支持している。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
Your duty is to support your family.あなたの義務は家族を養うことです。
Your wonderful lecture was pearls before swine.君のせっかくの名講義は猫に小判だったね。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
Mary is Tom's mother-in-law.メアリーはトムの義理の母だ。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
We stand for democracy.我々は民主主義を維持する。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
You must perform your duty.君は自分の義務を果たすべきだ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
Kate took careful notes on the history lecture.ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.何が怒ろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
Japan follows the principle of first-to-file.日本は先願主義を採用している。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive.義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
I believe it my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
We hold the same principles.我々は同じ主義を抱いている。
After he had given a lecture, he had an interview with some students.講義を終えてから、彼は数人の学生と会見した。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
He was blamed for neglect of duty.彼は義務怠慢で非難された。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License