UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have a legal obligation to pay our taxes.私達は税金を払う義務がある。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Can you clearly define this word?この語を明確に定義できますか。
His lecture started on time.彼の講義は時間どおりにはじまった。
I owe him a debt of gratitude for what he did.私は彼がしてくれたことに恩義がある。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Justice will prevail in the end.最後には正義は勝つものだ。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
Can you recommend any vegetarian dishes?菜食主義者へのおすすめは、なんですか。
It was just polite applause.義理だけの拍手をもらう。
The long discussion came to an end at last.長い講義がやっと終わった。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
The students sat still, listening to the lecture.学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
He was excited by nationalistic sentiment.彼は愛国主義的な感情で興奮した。
It's against my rules to compromise.妥協するのは私の主義に反している。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
As many as fifty students gathered to hear his lecture.50人もの学生が彼の講義を聞きに集まった。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
My brother died suddenly two years ago. Since then, my sister-in-law has valiantly kept the small jewelery store he left her going.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
If I had to define life in a word, it would be: Life is creation.もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
It's your responsibility to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
Let us be united in the cause of justice.正義のために力を合わせよう。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
If school wasn't obligatory, I would stop going there.学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。
Live up to one's principles.主義を貫く。
He taxed me with neglect of duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
I'm responsible for protecting her.彼女を保護する義務がある。
Can you give me the definition of a cone?円錐形の定義を教えてくれませんか。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
He sticks to his principles.彼は主義を曲げない。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
I sat at the front in order to hear the lecture clearly.私は講義をはっきり聞くために前に座った。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
The lecture was very long, but I enjoyed it none the less.その講義はとても長かったが、それにもかかわらず私はその講義を楽しんだ。
He is a so called liberal.彼はいわゆる自由主義者だ。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
He performed his duty at the expense of his time.彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
It's your duty to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
This is why Yoshio has caught a cold.それが、義男が風邪をひいた理由だ。
We are bound to obey the law.私達は法律に従う義務がある。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
She endeavored to do her duty.彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
It's my duty to help you.あなたを助けるのが私の義務です。
I often meditate on the meaning of life.私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
He sold his principles for money.彼は金のために自分の主義を捨てた。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
The anarchist is apt to lose his temper.その無政府主義者はかっとなりやすい。
I am in no small degree indebted to him.僕は彼に少なからず恩義がある。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him.彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。
His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's.彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License