UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's.彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。
It is hard to define "triangle."「三角形」を定義するのは難しいです。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
I have to do right by him.私は彼に義理を立てなければならない。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
To obey the laws is everyone's duty.法律に従うことは皆の義務だ。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
Mary is Tom's stepmother.メアリーはトムの義理の母だ。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
We fulfill our obligations.私たちは義務を果たします。
I feel indebted to you for your help during my illness.あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
I am in no small degree indebted to him.僕は彼に少なからず恩義がある。
Many students were present at the lecture.多くの学生が講義に出席した。
Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive.義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
You are not to neglect your duty.義務を怠ってはならない。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
The laws oblige all citizens to pay taxes.法律はすべての市民に税を払うように義務づけている。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
Can you clearly define this word?この語を明確に定義できますか。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
He brought his speech to an end.彼は講義を終わらせた。
Every player is under obligation to keep the rules.選手はすべてルールを守る義務がある。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
It is not ethical for a doctor to reveal confidences.医師が患者の秘密を漏らすのは道義にもとる。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
I couldn't take in the lecture at all.私はその講義が全く理解できなかった。
He is a thorough-going egoist.彼は徹底した利己主義者だ。
We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him.彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
He was excited by nationalistic sentiment.彼は愛国主義的な感情で興奮した。
Justice is expressed through actions.正義が行動によって表される。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!まさか惚れたんですか。認めん、認めんぞ。あの男を義弟になるなんて、僕は絶対いやです!
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
The lecture was above me.講義は難しくて私には理解できない。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
I owe you an explanation.私はあなたに説明する義務がある。
Justice will assert itself.正義は明らかなるものだ。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
Some words are hard to define.定義するのが難しい語もある。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
Every month, he saved ten thousand yen out of his income for his daughter.彼は娘の名義で毎月収入から1万円貯蓄した。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
Halfway through the lecture, she began to feel sick.講義の途中で彼女は吐き気を催した。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
It is incumbent on us to support him.彼を援護するのが義務だ。
I feel indebted to you for your help during my illness.君には病気の時助けてもらった恩義がある。
His lecture ended with his witty joke.彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
The lecture was beyond me.その講義は私には分からなかった。
I fell asleep in the middle of the lecture.私は講義の最中にぐっすり眠ってしまった。
Few people came to the lecture.その講義へ来た人はほとんどいなかった。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
He neglected his duties.彼は義務を怠った。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
Let us be united in the cause of justice.正義のために力を合わせよう。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License