His last lecture at Waseda brought down the house.
早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
You must perform your duty.
君は自分の義務を果たすべきだ。
I am not responsible to you for my blunder.
僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.
私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
I only go to church out of duty to my mother.
母に対する義務だけで教会に行きます。
After he had given a lecture, he had an interview with some students.
講義を終えてから、彼は数人の学生と会見した。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
Justice is expressed through actions.
正義が行動によって表される。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
When listening to a lecture, you should be quiet.
講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
It is against my principles to tell a lie.
うそをつくことは私の主義に反する。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.
オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
Some have lost faith in democracy.
民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
Communism is the system practiced in the Soviet Union.
共産主義はソ連で実践された体制である。
I am a vegetarian.
私は菜食主義者です。
It's your duty to finish the job.
その仕事を終えるのは君の義務だ。
I am on the side of democracy.
私は民主主義の味方だ。
He stands for democracy.
彼は民主主義を支持している。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.
新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
In communism, the means of production are owned by the state.
共産主義の下では、生産手段は国有化される。
You must live up to your principles.
君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.
なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Greek philosophers placed value on democracy.
ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
That runs against my principles.
それは私の主義に反する。
We are bound to obey the law.
我々は法律に従う義務がある。
Air and heir are homophones of each other.
air と heir は同音異義語である。
I acted up to my principles.
自分の主義に基づいて行動した。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
I believe it my duty to protect these children.
私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.
言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.
「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
He was bound to pay his father's debt.
彼には父親の借金を支払う義務があった。
He supplemented his lecture with a booklet.
彼は講義を小冊子で補った。
I ought to have attended the lecture.
私はその講義に出席すべきであった。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.
あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
Every member must attend.
全ての会員に出席が義務付けられている。
Few people came to the lecture.
その講義へ来た人はほとんどいなかった。
You must do your duty.
義務を果たさねばならない。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.
教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
He performed high duty.
彼は自分の義務を果たした。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.