UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
Democracy is one form of government.民主主義は政治形態の一つである。
Don't you have a sense of justice?君には正義感がないのか。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.何が怒ろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
It is hard to define "triangle."「三角形」を定義するのは難しいです。
I am in no small degree indebted to him.僕は彼に少なからず恩義がある。
He is a so called liberal.彼はいわゆる自由主義者だ。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
The lecture was beyond me.その講義は私には分からなかった。
He is what is called a champion of justice.彼はいわゆる正義の味方だ。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
I ought to have attended the lecture but I didn't.私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
Your wonderful lecture was pearls before swine.君のせっかくの名講義は猫に小判だったね。
Justice is expressed through actions.正義が行動によって表される。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
All the students are fed up with his lecture.彼の講義には学生は皆うんざりしている。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
The long discussion came to an end at last.長い講義がやっと終わった。
I often meditate on the meaning of life.私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
His lecture ended with his witty joke.彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
He sticks to his principles.彼は主義を曲げない。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
We stand for democracy.我々は民主主義を維持する。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present.数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。
His last lecture at Waseda brought down the house.早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
The lecture was very long, but I enjoyed it none the less.その講義はとても長かったが、それにもかかわらず私はその講義を楽しんだ。
I am deeply in debt to him.彼に深い恩義がある。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
He lectured our class on literature.彼は私たちのクラスで文学について講義した。
Japan follows the principle of first-to-file.日本は先願主義を採用している。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
The laws oblige all citizens to pay taxes.法律はすべての市民に税を払うように義務づけている。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
I fight in the cause of justice.正義のために戦う。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
It's against my rules to compromise.妥協するのは私の主義に反している。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
She was absent from lectures.彼女は講義に出席しなかった。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
I am a lapsed vegetarian.私は菜食主義者をやめたの。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
My brother died suddenly two years ago. Since then, my sister-in-law has valiantly kept the small jewelery store he left her going.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
Critics are just crying wolf about protectionism.評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
Greek philosophers placed value on democracy.ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
Can you recommend any vegetarian dishes?菜食主義者へのおすすめは、なんですか。
Justice will prevail in the end.最後には正義は勝つものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License