Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is honor among thieves. 泥棒仲間にも仁義がある。 "Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student. 「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。 That doctrine will no doubt lead to serious consequences. その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。 I'm quite agreeable to doing my duty. 喜んで私の義務を果たしましょう。 If you don't do your duty, people will look down on you. あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。 I believe it my duty to protect these children. 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 I tried to fulfill my duty. 私は義務を果たそうと努力した。 That runs against my principles. それは私の主義に反する。 We live in a society of democracy. 我々は民主主義の社会に住んでいる。 Recently communism has extended its power. 最近共産主義は拡大した。 Mary is Tom's mother-in-law. メアリーはトムの義理の母だ。 We live in a democratic society. 私たちは民主主義の社会に住んでいます。 I am in duty bound to see this thing through. 私は義務上これを最後までやり通さなければならない。 A dictionary defines words. 辞書は単語を定義するものである。 We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'. 日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。 When did Democracy come into existence? いつ民主主義は生まれましたか。 That lecture really stimulated me. 私はその講義には本当に刺激を受けた。 It's our duty to always obey the law. 我々はいつでも法律に従う義務があります。 Nationalism is not to be confused with patriotism. 国家主義と愛国心とを混同してはならない。 The communist got his dependable supporter at last. ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。 I was determined to fulfill my duties at any cost. 何とかして義務を果たそうと決心した。 To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage. 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。 U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 Her lecture is above my head. 彼女の講義は私には難しすぎる。 I think it necessary that you should do your duty. あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。 The audience was impressed by his eloquent lecture. 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 It is our duty to help one another. 互いに助け合うのは我々の義務である。 Well, broadly speaking that's right. まあ、広義的には間違っていませんね。 One should do one's duty. 人は義務を果たすべきだ。 Justice will assert itself. 正義は明らかなるものだ。 Might is right. 力は正義なり。 My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles. 義兄は些細なことですぐ怒り出す。 Each person has a duty to do. 人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。 He loves talking about politics. 彼は政治談義が好きだ。 Jim always avoids trouble at all costs. ジムは万事が事なかれ主義だ。 It is our duty to obey the law. 法に従うのは我々の義務だ。 I believe it my duty to protect these children. 私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。 I am not responsible to you for my blunder. 僕の大失敗について君に弁明する義務はない。 Above all things, we must not be selfish. とりわけ我々は利己主義になってはならない。 I ought to have attended the lecture but I didn't. 私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。 If I had to define life in a word, it would be: Life is creation. もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。 I am by turns an optimist and a pessimist. 私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。 Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 We are bound to obey laws. 私たちは法を守る義務がある。 The officer blamed him for neglecting his duty. 警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。 Communism is the system practiced in the Soviet Union. 共産主義はソ連で実践された体制である。 An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties. 有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。 I feel indebted to you for your help during my illness. 君には病気の時助けてもらった恩義がある。 Can you give me the definition of a cone? 円錐形の定義を教えてくれませんか。 He performed high duty. 彼は自分の義務を果たした。 It is our duty to obey the law. 法律に従うのは我々の義務だ。 I acted up to my principles. 自分の主義に基づいて行動した。 A spectre is haunting Europe — the spectre of communism. 一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。 One should do one's duty. 人は義務を果たさなければならない。 Greek philosophers placed value on democracy. ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。 Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs. それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。 We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him. 彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。 As a young man he flirted briefly with communism. 若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。 Every player is under obligation to keep the rules. 選手はすべてルールを守る義務がある。 It's my duty to help you. あなたを助けるのが私の義務です。 My sister-in-law had four children in five years. 義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。 The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti 一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。 The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 It's your responsibility to finish the job. その仕事を終えるのは君の義務だ。 Mary is Tom's mother-in-law. メアリーはトムの義母である。 If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation. もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。 To obey the laws is everyone's duty. 法律に従うことは皆の義務だ。 He was bound to pay his father's debt. 彼には父親の借金を支払う義務があった。 It's your duty to finish the job. その仕事を終えるのは君の義務だ。 He is a person who never cuts corners. 彼は完璧主義者だ。 You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that! まさか惚れたんですか。認めん、認めんぞ。あの男を義弟になるなんて、僕は絶対いやです! In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy. つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。 Kate took careful notes on the history lecture. ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。 Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels. 最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。 The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism. アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。 Justice and kindness are virtues. 正義と親切は美徳である。 That doesn't accord with my principle. それは私の主義に合わない。 Individual freedom is the soul of democracy. 民主主義の生命は個人の自由にある。 He is the personification of selfishness. 彼は利己主義の化身だ。 He is justice. 彼は正義だ。 The socialist was accompanied by a female interpreter. その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。 He brought his speech to an end. 彼は講義を終わらせた。 You must perform your duty. 君は自分の義務を果たすべきだ。 In everyday life we have many obligations and responsibilities. 我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。 USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics. USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。 Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law. 新しい親戚ができたよ。姉が結婚して、義兄ができたんだ。 Death is the great leveler. 死は偉大な平等主義者である。 She performed her duties. 彼女は義務を果たした。 I owe you an explanation. 私はあなたに説明する義務がある。 The lecture was beyond me. その講義は私には分からなかった。 The long discussion came to an end at last. 長い講義がやっと終わった。 It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 Now that he is old, it is your duty to look after him. 彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。 I am in no small degree indebted to him. 僕は彼に少なからず恩義がある。 I have to do right by him. 私は彼に義理を立てなければならない。 They fought in the cause of justice. 彼らは正義のために戦った。 The scholar regards so-called compulsory education as useless. その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。 An agreement binding on both parties. 当事者双方に義務を負わせる協定。 We had a lecture on environmental pollution. 昨日環境汚染に関する講義を受けました。