If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.
兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
Might is right.
力は正義なり。
Try to fulfill your duty.
義務を果たすように努力しなさい。
He was blamed for neglect of duty.
彼は義務怠慢で非難された。
The audience was impressed by his eloquent lecture.
聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
I am in no small degree indebted to him.
僕は彼に少なからず恩義がある。
You are not to neglect your duty.
義務を怠ってはならない。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.
私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
Roy is secretive and Ted is candid.
ロイは秘密主義だがテッドはざっくばらんだ。
I thought it my duty to tell you the truth.
真実を君に話すことが私の義務だと思った。
I often meditate on the meaning of life.
私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
He was excited by nationalistic sentiment.
彼は愛国主義的な感情で興奮した。
It's up to you to make the decision.
結論を下すのは君の義務です。
You should live up to your principles.
君は自分の主義に従って行動すべきである。
It was just polite applause.
義理だけの拍手をもらう。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.
私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.
彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
We are bound to obey the law.
我々は法律に従う義務がある。
The foundation of free nations is democracy.
自由諸国の基盤は民主主義である。
One should do one's duty.
人は義務を果たすべきだ。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.
彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
He fought bravely in behalf of a cause.
彼は主義のために勇敢に戦った。
Your duty is to support your family.
あなたの義務は家族を養うことです。
Live up to one's principles.
主義を貫く。
It is best that he should do his duty.
彼が義務を果たすのが一番良い。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
I want to spend my free time wisely.
余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
No matter what may come, I will do my duty.
どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
Many students were present at the lecture.
多くの学生が講義に出席した。
The objective of law is justice.
法の目標は正義である。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
I only go to church out of duty to my mother.
母に対する義務だけで教会に行きます。
Luxury and convenience do not equate to happiness.
栄華と便利は幸せと同義ではない。
Few people came to the lecture.
その講義へ来た人はほとんどいなかった。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
He stands for democracy.
彼は民主主義を支持している。
My sister-in-law had four children in five years.
義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。
He sold his principles for money.
彼は金のために自分の主義を捨てた。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.
資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.
「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
It is against my principles to tell a lie.
うそをつくことは私の主義に反する。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.
私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
At his final exam, Bob was really put through the wringer; the test covered everything that was in the course.
最終試験でボブは全くひどい目にあった。出題範囲が講義の全てにわたっていたのだ。
It's your duty to finish the job.
その仕事を終えるのは君の義務だ。
I was determined to fulfill my duties at any cost.
何とかして義務を果たそうと決心した。
That absolves me from further responsibility.
それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present.
数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。
To obey the laws is everyone's duty.
法律に従うことは皆の義務だ。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
The only useful answers are those that raise new questions.
有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
I am responsible for her protection.
彼女を保護する義務がある。
It is our duty to obey the law.
法律に従うのは我々の義務だ。
Recently communism has extended its power.
最近共産主義は拡大した。
His last lecture at Waseda brought down the house.
早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
I believe it's my duty to protect these children.
私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive.
義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.
個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。
It is justice, and not might, that wins in the end.
最後に勝つのは正義であって力ではない。
I am by turns an optimist and a pessimist.
私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。
One should do one's duty.
人は義務を果たさなければならない。
At least, not that one. You see, I give the lecture.
少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
I ought to have attended the lecture but I didn't.
私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
Now that he is old, it is your duty to look after him.