These old customs have been handed down from generation to generation.
これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
He tried to master French.
彼はフランス語に習熟しようとした。
You'd better revise history for the exam.
試験に備えて歴史を復習しなさい。
She should model her manners on her sister.
彼女はお姉さんのお行儀を見習うとよい。
The practice has long been done away with.
その習慣が廃止されて久しい。
Jim is learning how to drive a car.
ジムは教習所に通っている。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
情熱は年齢とともに弱くなるが、習慣は年齢とともに強くなる。
My son has formed the habit of rising early.
うちの息子は早起きの習慣がついた。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
This custom should be done away with.
この慣習はやめなければならない。
She is accustomed to doing her homework before dinner.
彼女は夕食の前に宿題をするのが習慣になっている。
It is traditional to wear black to a funeral.
葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。
The odd custom is peculiar to the region.
その変わった習慣はその地方特有のものだ。
He acquired the habit of smoking.
彼に喫煙の習慣がついた。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
Where did you learn that?
どこでそれを習いましたか。
I don't do much study ahead for the English classes.
私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
I learned to drive a car when I was eighteen and got a driver's license.
18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。
He is in the habit of sitting up till late at night.
彼は夜更かしをする習慣がある。
Once you start smoking, it is difficult to get rid of that bad habit.
いったんタバコを吸い始めると、その悪習をやめるのは難しい。
Many old customs are gradually dying out.
多くの古い習慣がしだいにすたれていく。
It's not that easy to learn a new language after fifty.
50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
He wants to learn some English songs.
彼は英語の歌を習いたいと思っている。
It was his habit to get up early.
早起きは彼の習慣だった。
Every week I study piano on Monday and Tuesday, and dancing on Wednesday and Friday.
毎週、月火はピアノ、水金はダンスを習ってるの。
Knowledge can only be obtained by study.
知識は学習によってのみ習得することができる。
There is no easy process of learning.
学習にやさしい過程などない。
I studied English for four years with a native speaker.
私は4年間ネイティブから英語を習っていた。
Their job is to confuse learners of the language.
彼らの仕事はその言語の学習者を混乱させることだ。
That is a custom proper to Japan.
それは日本固有の習慣だ。
You'll be able to speak English better if you practice hard.
一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
Ken makes it a rule to get up early.
ケンは早起きを習慣としている。
It is never too late to learn.
六十の手習い。
She carried that habit to her grave.
彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。
My father encouraged me to study the piano.
父は私にピアノを習うように勧めた。
This is a custom peculiar to Japan.
これは日本特有の習慣だ。
He practices playing the guitar until late at night.
彼は夜遅くまでギターの練習をする。
This bad practice will gradually die out.
この悪習は次第になくなるだろう。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.
私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
Are you interested in foreign languages?
外国語の学習に興味がありますか。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.