Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. | その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 | |
| The old woman was ill in bed. | 老婦人は病気で寝ていた。 | |
| I stood up for an old man old man to take my seat. | 私は老人がその席に着けるように立ち上がった。 | |
| He expected the boy to be the staff of his old age. | 彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。 | |
| You must think of your old parents at home. | 年老いた故郷のご両親のことを考えて見るべきだ。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人はあやうく車にひかれるのをまぬがれた。 | |
| The old man was sitting there, with crossed legs. | その老人は脚を組んでそこに座っていた。 | |
| "How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked. | ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | 昔々一人の老人が住んでおりました。 | |
| No man is so old he cannot learn. | 誰も学べないほど年老いているということはない。 | |
| The doctor sat up all night with the sick old man. | 医者は病気の老人を看病して夜を明かした。 | |
| The young should make room for the old. | 若者は老人に席を譲るべきだ。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | むかし、むかし、1人の老人が住んでいた。 | |
| The old man gave the child shelter. | 老人はその子を保護してやった。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| The old man got in her way. | その老人が彼女の邪魔をした。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。 | |
| The old woman was nearly run over. | その老婦人はもう少しでひかれるところだった。 | |
| Do you know the old lady at the gate? | 門のところにいる老婦人を知っていますか。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。 | |
| You need to respect the elderly. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| You must think of your old parents at home. | 故郷の老いた両親のことを考えて見るべきだ。 | |
| Even though she rushed, the elderly woman missed the last train. | 急いだのだが、その老婦人は終電車に乗り遅れた。 | |
| The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital. | その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 | |
| They had not gone very far when they met an old man. | たいして行かぬうちに、彼らは老人に出会った。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老人に新しいことは無理だ。 | |
| The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people. | 政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。 | |
| The current low status of the elderly may be changing, however. | しかし老人の現在のこうした低い地位も変わりつつあるのかもしれない。 | |
| The old are not always wiser than the young. | 老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。 | |
| His old age is beginning to affect his eyesight. | 老齢で目がよく見えなくなってきている。 | |
| There lived an old couple in the woods. | その森の中に老夫婦が住んでいた。 | |
| An old man was at rest under the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| I met an old man who says that he's never eaten at a restaurant in his whole life. | これまでの人生で一度もレストランで食事をしたことがない、という老人に出会った。 | |
| I'm looking for a certain old man. | 私はある老人を探しています。 | |
| That old man had been making moonshine for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| He was a disagreeable old man. | 彼はとっつきにくい老人だった。 | |
| The old lady will often wait for her son in vain at the station. | その老婦人はしばしば駅で息子をむなしく待っている。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| Poetry must be new as foam, and as old as the rock. | 詩は泡のように新しく、岩のように年老いていなければならない。 | |
| At that moment tears ran down the old man's face. | その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。 | |
| Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people. | 相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。 | |
| I'm looking for a certain old woman. | 私はある老人を探しています。 | |
| The poor old man became so thin that now he's just skin and bones. | かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。 | |
| The poor old woman had her bag stolen again. | かわいそうな事にその老いた女性はまたもバッグを盗まれた。 | |
| Many old people these days can't keep up with the times. | 最近では、多くの老人が時勢についていけない。 | |
| The old teacher began to talk about the good old days. | その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。 | |
| He has a lot of money saved for his old age. | 彼は老後のために大金を貯えている。 | |
| She provided for her old age. | 彼女は老後の備えをした。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| An old woman was burnt to death. | 老婆が焼け死んだ。 | |
| It is wrong to make fun of an old man. | 老人をからかうのはよくない。 | |
| Neither of them seemed old. | 彼ら2人とも年老いてるとは思われなかった。 | |
| Many old people these days cannot keep up with the times. | 最近では多くの老人が時勢に付いていけない。 | |
| The old woman gave me two interesting books. | その老婦人は私に面白い本を2冊くれた。 | |
| We should respect the old. | われわれは老人を尊敬すべきである。 | |
| You have to respect the old. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| The man confessed that he had robbed the old woman. | 男はその老婦人から金品を強奪したことを白状した。 | |
| The old farmer did not pay him much money. | その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。 | |
| She made room for an old woman in the bus. | 彼女はバスの中で老婦人のために席をあけてあげた。 | |
| We must think about the care of old people. | 老人の世話について考えなければならない。 | |
| I remember asking an old man the way. | 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 | |
| President Polk was old, tired and in poor health. | ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。 | |
| That old man caught a large fish. | その老人は大きな魚を捕まえた。 | |
| I enter the room, where I found an old man sleeping. | 私が部屋に入っていくと、そこには一人の老人が眠っていた。 | |
| The man robbed the old man of the bag. | その男は老人からかばんを盗んだ。 | |
| The old lady smiled at her granddaughter. | その老婦人は自分の孫娘に微笑みかけた。 | |
| The old man is hard to please. | その老人は気難しい。 | |
| A humble-looking old man was presented to the king. | 貧しい老父が王様に拝見を許された。 | |
| The old man saw my notebook and smiled at me. | 老人は私の手帳を見て、微笑みかけました。 | |
| She is kind to old people. | 彼女は老人に親切です。 | |
| He works hard to support his aged mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| I saw the old man two or three times a week. | 私はその老人を、週に2.3回見かけた。 | |
| He was very old and ill. | 彼は非常に年老いて病気でした。 | |
| Young and old went to battle. | 老いも若きも戦争にいった。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| We must provide for old age. | 老後に備えなければならない。 | |
| The apple trees grew old and new ones were planted. | りんごの木が年老いて新しい木が植えられました。 | |
| Conscientiously save money for one's old age. | 老後のためにしっかりお金をためる。 | |
| There lived an old man in the old house. | その古い家に一人の老人が住んでいた。 | |
| The bus was empty except for one elderly woman. | 一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。 | |
| In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries. | アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。 | |
| The old lady was devoted to her dog. | その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。 | |
| Once there lived an old woman on a small island. | 昔、小さな島に老婆が住んでいました。 | |
| I want to live comfortably when I become old. | 老後は楽に暮らしたい。 | |
| Lots of old people are killed in traffic accidents every year. | 毎年交通事故で亡くなる老人が多い。 | |
| She visited the old man in the hospital every day but Sunday. | 彼女は日曜を除く毎日、入院中のその老人を訪ねた。 | |
| The old doctor gave individual attention to each patient. | その老医師は各患者を一人一人個人的に診察した。 | |
| The old man has lived here all his life. | その老人は生まれてからずっとここに住んでいる。 | |
| The old woman smiled with a sigh of relief. | 老婆はほっと息をついてにっこり笑った。 | |
| Who is that old man? | あの老人は誰ですか。 | |
| The old man prefers horse carriages to cars. | その老人は車より馬車の方を好んだ。 | |
| In a crowded bus the young should offer their seats to the old. | 込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。 | |
| We must provide for our old age. | 私たちは老後に備えなければならない。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| Worries aged him rapidly. | 心配のあまり彼は急に老け込んだ。 | |
| The old lady lived in a three-room apartment by herself. | 老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |