Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Who is that old woman? | あの老婆は誰ですか? | |
| We should respect the old. | われわれは老人を尊敬すべきである。 | |
| He made room for an old man in the train. | 彼は電車で老人のために席を空けた。 | |
| The old woman climbed the stairs with difficulty. | その老婦人はやっとの事で階段を上った。 | |
| That old man is, so to speak, a walking dictionary. | その老人は言わば生き字引だ。 | |
| He has a lot of money saved for his old age. | 彼は老後のために大金を貯えている。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人で住んでいる。 | |
| An old man spoke to me suddenly. | 老人が突然私に話しかけた。 | |
| Who is that old woman? | あの老婦人は誰ですか? | |
| The old man approached. | 老人が近づいてきた。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| Conscientiously save money for one's old age. | 老後のためにしっかりお金をためる。 | |
| Why do you talk about him as if he were an old man? | あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 | |
| The old man walked with a stick. | 老人は杖をついていた。 | |
| It's hard for an old man to change his way of living. | 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 | |
| Once there lived an old woman on a small island. | 昔、小さな島に老婆が住んでいました。 | |
| She shot a warm smile at the old lady. | 彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。 | |
| In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries. | アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。 | |
| There should be more national hospitals for old people. | 老人のための国立の病院がもっとあってしかるべきだ。 | |
| She was obliged to marry the old man. | 彼女はその老人と結婚せざるをえなかった。 | |
| These seats are reserved for old and sick people. | これらの座席は老人や病人のために取っておいてある。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| The apple trees grew old and new ones were planted. | りんごの木が年老いて新しい木が植えられました。 | |
| The old man lost the will to live. | その老人は生きる意欲をなくした。 | |
| She married a rich old man. | 彼女は金持ちの老人と結婚した。 | |
| An old man was at rest under the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| An old man lay dead on the road. | 老人は道路のうえで死んでいた。 | |
| Above all, try to be kind to the old. | 何よりもまず、老人に親切にするように努めなさい。 | |
| In a crowded bus the young should offer their seats to the old. | 込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| I met an old man who says that he's never eaten at a restaurant in his whole life. | これまでの人生で一度もレストランで食事をしたことがない、という老人に出会った。 | |
| According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad. | 昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| The old man was fast asleep when the bear came. | その老人は熊がきたときにはぐっすりと眠っていた。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | 昔々一人の老人が住んでおりました。 | |
| Old people need someone to talk to. | 老人には話し相手が必要だ。 | |
| The young should respect the old. | 若い人たちは老人を尊敬するべきだ。 | |
| Don't make fun of old people. | 老人の人たちをからかってはいけませんよ。 | |
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them. | その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。 | |
| Be kind to old people. | 老人をいたわりなさい。 | |
| Art is long, time is fleeting. | 少年老い易く学成り難し。 | |
| There is no fool like an old fool. | 老人のばかほどばかなものはない。 | |
| That old man had been making moonshine for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| He was so kind as to give the old man his seat. | 彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| She helped an old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| That old man had been making homemade whiskey for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| Amazingly, the old man recovered his health. | 驚くべきことに、その老人は健康を回復した。 | |
| President Polk was old, tired and in poor health. | ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。 | |
| His old cat is still alive. | 彼の年老いた猫はまだ生きている。 | |
| She looked after her old mother. | 彼女は老いた母の世話をした。 | |
| The old man who'd fallen was really Buddha. | 倒れていた老人は、実は仏様だったのです。 | |
| Be kind to old people. | 老人には親切にしなさい。 | |
| We held a pleasant conversation with the old man. | 私たちは老人と楽しく対談した。 | |
| I met an old man near the station. | 私は駅の近くで1人の老人に会った。 | |
| The old man lived by himself. | その老人は独りで暮らしていた。 | |
| Those old people manufacture men's clothes. | その老人たちは紳士服を生産します。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近1人暮らしの老人が多い。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| The old lady has been rather feeble since her illness. | その老婦人は病後かなり体力が弱っている。 | |
| I saw the old gentleman cross the street and enter a store on the corner. | 私はその老紳士が通りを横切って角の店にはいるのを見た。 | |
| The man robbed the old man of the bag. | その男は老人からかばんを盗んだ。 | |
| Do you know the old lady at the gate? | 門のところにいる老婦人を知っていますか。 | |
| Young and old in Japan celebrate New Year's Day. | 日本では老いも若きも正月を祝います。 | |
| You have to respect the old. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| That old man must be insane. | あの老人は頭がおかしいにちがいない。 | |
| I want to live comfortably when I become old. | 老後は楽に暮らしたい。 | |
| Old people need something to live for. | 老人には生きがいが必要だ。 | |
| The old man died of cancer. | その老人はガンで死んだ。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人はあやうく車にひかれるのをまぬがれた。 | |
| An old man was resting in the shade of the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| That old man is a fussy eater. | あの老人は食べ物に難しい。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| We should hold old people in reverence. | 我々は老人を敬わなければならない。 | |
| The young man who has not wept is a savage, and the old man who will not laugh is a fool. | 泣いたことがない若者は野蛮人であり、笑おうとしない老人は愚者である。 | |
| The old man was taken in by a salesman. | その老人はセールスマンにだまされた。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| The old man spent most of his time looking back on his youth. | その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。 | |
| The old couple embarked on a tour around the world. | その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。 | |
| The old woman fell an easy prey to the fraud. | その老婦人はまんまと詐欺師の餌食となった。 | |
| She gave her seat to a senior citizen. | 彼女は老人に席を譲った。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老犬に新しい芸は仕込めない。 | |
| I'm saving money for my old age. | 老後のためにかねをためる。 | |
| Mother Theresa devoutly cared for old people. | マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 | |
| It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. | 少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。 | |
| She made room for an old women on the train. | 彼女は電車の中で老婦人のために席を詰めた。 | |
| The building exhibits signs of dilapidation. | その建物は老朽のきざしをみせている。 | |
| The old man was starved to death. | その老人は餓死した。 | |
| The old woman seemed to fall down at any second. | その老婦人は今にも倒れそうだった。 | |
| I stood up for an old man old man to take my seat. | 私は老人がその席に着けるように立ち上がった。 | |
| Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses. | 老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。 | |
| I gave up my seat to an old lady. | 私は老婦人に席を譲った。 | |
| The old lady was devoted to her dog. | その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。 | |