They regarded him as the ringleader of the murder case.
彼らは彼をその殺人事件の首謀者だと考えた。
It is a good idea asking him for help.
彼に助けを求めるのはいい考えだ。
We must always consider the public interest.
私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.
時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
His theory deserves consideration.
彼の理論は一考に値する。
They looked on this success as most important.
彼らはこの成功を最も重要であると考えた。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
When I think about those students, it gives me a headache.
あの学生たちのことを考えると本当に頭痛の種だ。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.
風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
I don't know what to think.
私には、どう考えたってわかりませんわ。
She spends all her time thinking about boys.
彼女は四六時中男の子のことを考えている。
She is having second thoughts about buying another car.
彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
I thought I could change your mind.
あなたの考えを変えることができると思っていました。
Do your best and don't worry.
ベストをつくしたら後はくよくよ考えないことさ。
This problem deserves considering.
この問題は考慮する価値がある。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.
一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
Why not turn the matter over in your mind?
その問題よく考えてみたら。
The strange-looking woman was thought to be a witch.
その怪しい女性は、魔女と考えられた。
What do you figure on this?
あなたなら、これをどう考えますか。
Oh, "that's a good idea," she said.
「それはいい考えね」と彼女は言った。
Do you have any ideas about it?
それについて何か考えがありますか。
We have to take this problem into consideration.
私たちはこの問題を考慮に入れなくてはならない。
Some people think you cannot overpraise a child.
子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
He is a man of moderate opinions.
彼は穏健な考えをもった人である。
She is not what you think she is.
彼女は君が考えているような人間ではない。
He has hit upon a good idea.
彼は良い考えがふと思い付いた。
You are mistaken about that.
そのことであなたは考え違いをしている。
You have to take that into account.
君はその点も考慮に入れないといけないよ。
His failure is out of the question.
彼の失敗は考えられない。
I considered changing my job.
私は職を変えようと考えた。
How about telling me what you have in mind?
何を考えているのか私に話してみませんか。
The idea isn't bad.
その考えはなかなかよい。
That's a good idea!
いい考えですね。
Some people think it's a bad idea.
悪い考えだと思う人もいます。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.
この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
I can't conceive of living without him.
彼無しで生きていく何て私には考えられない。
You're reading too much into this.
考えすぎだよ。
Mary hit on a marvelous idea.
メアリーはすばらしい考えを思いついた。
I don't know what I was thinking.
何を考えていたんだっけ。
I know quite clearly what he thinks.
彼が考えていることは手に取るようにわかる。
They have a strict idea of time.
彼らは時間に関しては厳格な考え方をしている。
He came up with the solution to the problem.
彼はその問題の解決策を考え出した。
He thought the matter over for three days.
彼はそのことを3日間よく考えた。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.
矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
He thought it over, and decided not to go.
彼はよく考えて、行かないことに決めた。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.
軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.