Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We might otherwise have to reconsider the purchase. そうでないと、購入の再考をしなければなりません。 I'm not asking you to change your opinion. 考えを変えろって言ってるわけじゃないんだよ。 He has a notion that life is a voyage. 彼は人生は航海だという考えを抱いている。 He is unrealistic. 彼は考えが甘い。 Collect your thoughts before you begin your work. 仕事にかかる前に考えをよくまとめなさい。 The most valuable skill one can acquire is the ability to think for oneself. 人が獲得できる技能の中で最も価値ある技能は、自分で考える能力である。 It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 You can put into practice the plan you thought up. 自分達で考えた企画を実行することができます。 He thinks of nothing but himself. 彼は自分の事しか考えない。 You seem to have thought of something else. あなたは何かほかのことを考えてたようですね。 I look on her as my best friend. 私は彼女を一番の親友と考えている。 We must think about recycling energy. 私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。 He has worked out a quicker way to get the job finished. 彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。 It's no use thinking about one's lost youth. 自分の失われた青春を考えても無駄である。 Mary called him every name she could think of. メアリーは彼に考えうる限りの悪態をついた。 I can't help thinking of the future. 将来の事を考えずにはいられない。 I must put my ideas together before I take up my pen. 私はペンを取る前に考えをまとめなければならない。 I share your idea. 君と同じ考えをする。 I wonder what has made him change his mind. どうして彼は考えを変えたのかしら? It is a common saying that thought is free. 考えることは自由であるとは、一般に言われていることだ。 I think it's a good idea. それはいい考えだとおもう。 This painting is attributed to Picasso. この絵はピカソの作品だと考えられている。 They were based on goods which the members of a society recognized as having value. そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。 When we think this way, many problems arise. このように考えると多くの問題が起きてくる。 Given her interest in children, I am sure teaching is the right career for her. 彼女が子供に関心があることを考慮すると、きっと教職が彼女にはふさわしい。 It is hard for an old man to change his way of thinking. 老人が考えを変えるのは難しい。 I've changed my mind. 考えが変わりました。 They devised a scheme to make money with little effort. 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 It is sad that his ideas do not go with the time. 彼の考えが、時勢に順応していないのはなげかわしい。 You are exaggerating the problem. あなたは問題を大袈裟に考えている。 I'll think about it. 考えとくよ。 It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages. アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。 He urged me to think again. 彼は、私に再考するように説得した。 Drop me a line and let me know what you think. 手紙で君の考えを聞かせてください。 She deliberated over whether to go or stay. 彼女は行くかとどまるかを熟考した。 It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community. これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。 His idea is for us to go in two different cars. 彼の考えは私たちが2台の車に分乗して行こうというものです。 It is a good idea for us to play shogi after dinner. 晩ご飯の後に将棋をするってのはいい考えだね。 May we look forward to receiving your order? ご注文いただけると考えてよいでしょうか。 He reflected on what answer to make. 彼は何を答えてよいか考えた。 Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service? 経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。 The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 He ascribed his success to his diligence. 彼は自分が成功したのは勤勉であったからだと考えた。 Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried. いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。 You should take her illness into consideration. 彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。 He put down his thoughts in his notebook. 彼は自分の考えをノートに書き留めた。 We take air and water for granted. 我々は空気や水をあって当然のものと考えている。 I've been thinking about marriage a lot, and I think we should just do it. いつも考えていたわ、そして、結婚した方がいいという結論に達したの。 We all consider it wrong to cheat on the test. 私たちはみな試験でカンニングをすることは悪いと考えている。 We haven't changed how we think of her. 私たちの彼女に対する考えはかわっていない。 A splendid idea occurred to John. すばらしい考えがジョンに浮かんだ。 What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves. 今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。 An idea came to me. ある考えが心に浮かんだ。 He lay awake for hours thinking about her. 彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。 Your ideas are different from mine. 君の考えは僕の考えと違っている。 Have students read such books as will make them think more. 学生にもっと考えさせるような本を読ませなさい。 To speak frankly, I don't like your idea. 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 The idea that money can buy everything is wrong. お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。 I think that's a good idea. それはいい考えだと思います。 It is certain that Emmet contrived his 'dyad' style to facilitate the process of architectural design. エメットが建築デザインのプロセスを容易にするために「ダイアド」スタイルを考案したことは確実である。 We have different ways of thinking. 私達は違った考え方を持っている。 Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet. 考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。 His ideas are up to date. 彼の考えは新しい。 Your guess is almost right. 君の考えは当たらずとも遠からずだ。 Men differ from other animals in that they can think and speak. 人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。 A penny saved is a penny earned. 儲ける考えより使わぬ考え。 He sees everything in terms of money. 彼はすべてをお金で考える。 A wonderful idea occurred to me. 素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。 I reflected on the problem. 私はその問題についてじっくり考えた。 The more she thought about it, the less she liked it. 考えれば考えるほど彼女はそれが嫌になった。 Don't be so serious. It's only a game. あまり深刻に考えるな、ゲームなんだから。 Though I have neither money nor friends, I am not so unhappy as you think. 私は金もないし友だちもありませんが、あなたが考えていらっしゃるほど不幸ではありません。 We should consider this problem as a whole. この問題は全体的に考えるべきです。 He lived in the days when air travel was considered dangerous. 彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。 Just to think about the accident makes me shudder. その事故のことを考えただけで、私は身が震える。 His suggestion is worth considering. 彼の提案は考慮してみる価値がある。 She is not what you think she is. 彼女は君が考えているような人間ではない。 They laughed at my idea. 彼らは僕の考えを馬鹿にして笑った。 My mother finally has given in to my views. 母はとうとう私の考えに従った。 I have a lot to think about in relation to the affair. 私はそれについて考えたいことがたくさんある。 I must think it over before answering you. ご返事をさし上げる前によく考えましょう。 Some ancient people thought of the sun as their God. 古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。 She could not sleep at the thought of her failure. 彼女は失敗したときのことを考えると眠れなかった。 I was planning to call him, but changed my mind and didn't. 彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 I put Paul's name forward as a possible candidate. 私は考えられる候補者としてポールの名を挙げた。 How did you come up with this crazy idea? こんな馬鹿げた考えをどうやって思いついたんだ? I tremble with fear at the thought of an injection. 注射のことを考えると怖くて震えてしまう。 He tried to laugh her out of her foolish belief. 彼は笑って彼女にそのばかげた考えを払いのけさせようとした。 Statesmen should take public opinion into account. 政治家は世論を考慮に入れなければならない。 The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。 Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about. 児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。 Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration. スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。 This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me. これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。 He's possessed by a strange idea. 奇妙な考えに取り付かれている。 Joe was pleased at the thought of going to New York. ジョーはニューヨークに行くことを考えると嬉しかった。 I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste. 屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。 We must take this matter into account as a whole. この問題を全体として考える必要がある。 It always thrills me to think of what she'll do next. 次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。 I can't figure out what he means. どうも彼の考えがよくわからない。