Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place. 時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。 Tom thought it would be a good idea if Mary got a gun. メアリーが銃を手に入れるのは名案だとトムは考えた。 I hope he will come up with a new and good idea. 彼が新しくよい考えを思いついてくれればいいのですが。 All things taken into consideration, my father's life was a happy one. あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。 He is a man of moderate opinions. 彼は穏健な考えをもった人である。 She is having second thoughts about buying another car. 彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。 As he is a married man, he has to think of the future. 彼は既婚者なのだから、将来のことを考えなければならない。 She spends all her time thinking about boys. 彼女はいつも男の子のことばかり考えている。 That is not my idea of him. ぼくはかれをそう考えてはいないのです。 You must view the matter from different angles. あなたはそのことをいろいろと違った角度から考察しなければならない。 Give up such ideas. そんな考えは捨てなさい。 In judging his work, you should make allowances for his lack of experience. 彼の仕事を判断するには経験の無さを考慮すべきだ。 Reflect on what you have done. 自分のしたことをよく考えなさい。 After much consideration, we accepted his offer. 私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。 N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 Japanese people tend to think that way. 日本人はそのように考える傾向がある。 You had better take into consideration that you are no longer young. 君は自分がもはや若くないことを考慮に入れたほうがいい。 On my way upstairs I thought of the famous pianist. 二階に行く途中で、私は有名なピアニストのことを考えていました。 Your ideas are all out of date. あなたの考えはまったく時代遅れである。 Though I admit what you say, I still think you are wrong. 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 She looked on his decision as a grave mistake. 彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。 I can not but think so. そう考えざるを得ない。 My mother thinks of everything in terms of money. 母は何でもお金の観点から考える。 The mere thought of it is enough to make me happy. そのことだけを考えただけで楽しくなる。 Please think it over. 考え直してください。 How to meet future energy demand is a big question we must consider. 将来のエネルギー需要をどう満たすかは考えなければならない大きな問題だ。 I've been thinking about it. ずっと考えてたの。 Many purchases are carefully thought out. 多くの買い物は注意深く考えた上で行われている。 The police considered the crime to be serious. 警察当局はその犯罪が重大であると考えた。 The chill of coming winter discouraged our picnic. 近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。 From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged. 倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。 Everyone thinks the same thing. みんな同じ事を考えている。 You should reckon with her obstinate character. 彼女の頑固な性格を考慮に入れるべきだよ。 It had never occurred to her that he would be punished. 彼女は彼が罰せられるとは考えもつかなかった。 Yes, I have a good idea. うん、いい考えがある。 There was a subtle difference between their views. 二人の考えには微妙な違いがあった。 He suddenly hit on a good idea while he was taking a bath. 風呂に入っている時、いい考えが突然彼の頭に浮かんだ。 He seems to think so. 彼はそう考えているらしい。 She is not such a girl as you imagine her to be. 彼女は、あなたが考えているような女の子ではない。 I was just thinking of the same thing. I'm all for that. 私もちょうど同じことを考えていました。大賛成です。 As for his proposal, I think it is out of the question. 彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。 An idea occurred to me. 一つの考え私の心に浮かんだ。 Flights to the moon were once thought absurd. 月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。 Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one? 何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。 Mari calls her library room her "meditation room." 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 I have a good idea in my mind. 私は心によい考えを持っている。 I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man. 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 More often than not, he thinks before he speaks. 彼は、たいてい話す前に考える。 Man alone has the ability to reason. 人間だけに論理的思考力がある。 How did she get such an idea into her head? 彼女はどうしてそんな考えを持つようになったのか。 His idea is for us to go in two different cars. 彼の考えは私たちが2台の車に分乗して行こうというものです。 At last, he found out how to make it. ついに彼はその作り方を考え出した。 We were certain of winning the game. われわれはきっと試合に勝てると考えていた。 In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 I can think of him as a very good friend, but I can't think of him as a lover. とてもいい友達だとは思うけど、恋人としては考えられない。 You’d better start considering doing your project work by yourself! いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 We take air and water for granted. 我々は空気や水をあって当然のものと考えている。 My idea differs from his. 私の考えは彼のとは異なる。 He made it clear that the idea was foolish. その考えがばかげていることを彼は明らかにした。 The concept is quite alien to our way of thinking. その考えは私たちの考えとまったく相いれないものだ。 The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one. 証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。 She agreed to my idea. 彼女は私の考えに同意した。 The problem is not worth consideration. その問題は考慮に値しない。 I blush to think of what a fool I was then. その時自分がなんとばかであったかを考えると赤面する。 Tony thought about the factory and the shops. トニーは工場や商店のことを考えました。 Come to think of it, it has been raining for a week. 考えてみれば、一週間雨が降りつづいている。 The world around you is ... just a little kinder ... even more than you think. お前の周りの世界は・・・お前が考えるよりも・・・ちょっとだけ優しいんだよ。 I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims. 私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。 We will begin by considering the concept of "quota". 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 He thinks of everything in terms of money. 彼は全てお金という点から物を考える。 He took it into his head to start the next morning. 彼は急に次の朝出発しようと考えた。 He attributed his success to hard work. 彼は成功したのは勤勉のためだと考えた。 He tried to laugh her out of her foolish belief. 彼は笑って彼女にそのばかげた考えを払いのけさせようとした。 Jane understands how you think. ジェーンは君の考え方が分かっている。 We all regarded the situation as serious. 私達は皆事態は深刻だと考えた。 He regarded the money as gone. 彼はその金をなくなったものと考えた。 I intend to hammer this idea into the student's heads. この考えを学生達に叩き込もうと思う。 We should sometimes pause to think. われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。 This is my idea. これが私の考えです。 We all pondered over what had taken place. 我々は皆、起こったことについて深く考えた。 The idea seemed absurd at first. その考えは最初のうちはばかげているように思えた。 I really appreciate that you think of me that way. そんなに私のことを考えてくれるとは、ありがたいかぎりです。 I had been thinking about our new project for two weeks. But I couldn't come up with a good idea. 2週間新しいプロジェクトについて考えていましたが、よい考えが浮かびませんでした。 I think that it was his mistake. 私の考えでは、それは彼の誤りだ。 He compared his idea with another's. 彼は自分の考えと他人の考えを比べてみた。 A true scientist would not think like that. 本当の学者ならそう言う風には考えない。 His idea doesn't make any sense at all. 彼の考えは全く意味が分からない。 The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea. 州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。 He thinks that planes are safer than cars. 飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。 Now that I am teacher, I think otherwise. 私は教師なので、そうは考えない。 I can't conceive of her deceiving me. 彼女が私をだますなんてとても考えられない。 What were you thinking about? 何考えてるの? Your ideas are different from mine. 君の考えは私のと異なる。 Tom persuaded Mary to change her mind. トムはメアリーを説得して考えを改めさせた。 It was impossible for me not to think of incident. その出来事を考えまいとしても無理だった。 On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support. また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。 After careful thought, I elected to stay at home. よく考えた末、私は家にいることに決めた。 I must put my ideas together before I take up a pen. ペンをとる前に考えをまとめなければならない。 Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan. 自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。 Two people think of her as their daughter. 2人の人が彼女を自分たちの娘と考えている。