UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '考'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
It occurred to me that he might have told a lie.彼がうそを言ったのかもしれないという考えが私の心に浮かんだ。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。
I share his political perspective.私はかれのせいじじょうの考え方に同調する。
She attributed her success to good luck.彼女は自分の成功を幸運のおかげだと考えた。
I thought about you a lot.あなたのことをいろいろと考えていました。
Thinking about those sort of things, I watched "Duck Soup" again.そんなことを考えながら『我輩はカモである』を再見しました。
They regarded him as the best doctor in town.皆は彼を町で一番の医者だと考えている。
I don't know what to think.私には、どう考えたってわかりませんわ。
We haven't changed how we think of her.私たちの彼女に対する考えはかわっていない。
I'll think about it.もう少し考えてみます。
We have to think over the plan.私たちはその計画を良く考えてみなければならない。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
That's a good idea!良い考えだね!
I was scared at the mere thought of it.私はそのことを考えただけで心がすくむ。
It is foolish to take his word seriously.彼の言をまじめに考えるのはばかげている。
I think with my head.私は私の頭で考える。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことを熟考し、行かないことに決めた。
I can't think of everything.私は全てのことについて考えることはできない。
I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all.自分では、分かったつもりでいたけど、改めて考えると分かんなくなってきた。
That's a splendid idea.それは素晴らしい考えだ。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
His theory deserves consideration.彼の理論は一考に値する。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
We'll cross that bridge when we come to it.そのときはそのときになって考えましょう。
Ladies and gentlemen, I would like you to listen to my opinion.皆さん、私はあなたがたに私の考えを聞いていただきたい。
I know what.うん、いい考えがある。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
We believe, however, that over a period of time, we will be able to make remittance in full settlement.しかし一定期間がたてば、全額お支払いできるようになると考えております。
You're thinking too much.考えすぎだよ。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。
Her ideas are quite original.彼女の考えはほんとに独創的だ。
You should not expect the help of others.人の力を借りることを考えてはいけない。
This reference book is of benefit to you all.この参考書は君たちみんなのためになる。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
I considered changing my job.私は職を変えようと考えた。
He deemed it wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
He thinks of everything in terms of profit.彼はあらゆる物事を金もうけの見地で考えます。
Leisure has been viewed as a means to an end.余暇は目的のための手段と考えられている。
The offer is worthy of being considered.その申し出は考慮に値する。
A good idea came to him.彼にいい考えが浮かんだ。
It was next to unthinkable that the boy would steal.その少年が盗みをするなんて、ほとんど考えられなかった。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
That's not a bad idea.その考えは悪くない。
An idea came to me.ある考えが心に浮かんだ。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。
It always thrills me to think of what she'll do next.次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
I have many issues with Tom's ideas, but the readability of his writing is worth learning from.トムの考えは賛同できないところも多いけど、あいつの文章の読みやすさは見習いたい。
He had no thought of becoming a teacher.彼は先生になるという考えはまったくなかった。
The mere thought of it is enough to make me happy.そのことだけを考えただけで楽しくなる。
We managed to bring him around to our way of thinking.私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it.慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。
He is thinking of disposing of his house.彼は自分の家を処分しようかと考えている。
I couldn't take in his idea.彼の考えは理解できなかった。
Your guess is almost right.君の考えは当たらずとも遠からずだ。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行法は人種の多様性を考慮に入れていない。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
You must take his state of health into account.あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。
The next morning, after having eaten, I thought about what had happened last night while sitting at my desk.翌朝、食事をすましてから、僕は机に向ってゆうべのことを考えた。
We should always be fully prepared for an earthquake.私たちは常に地震対策を考えておかなければならない。
We often associate black with death.我々はしばしば黒色を死と結び付けて考える。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
I'm thinking of you.君のことを考えています。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage or pay their doctors' bills or save enough for their child's college education.どうやって住宅ローンを組んだり、医療費を払ったり、子供の大学教育のための貯金をすればよいのだろうかろと子供が寝たあとにも目を覚ましたまま横になり、考える父母がいる。
No matter how much I think about it, I can't understand it.いくら考えても、わかりません。
What do you figure on this?あなたなら、これをどう考えますか。
The trainer must think of her health.トレーナーは彼女の健康のことを考えるべきだ。
She dwelled on the matter for a long time.彼女は長い間その件を考えた。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
You ought to walk a mile in his shoes before you criticize him.彼を批判する前に彼の立場をよく考えなければならない。
You must take into account the fact that he is too young.あなたは彼が若すぎるという事実を考慮に入れなければならない。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
A good idea entered my mind.いい考えが心に浮かんだ。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
I think that it likely that there was a major fault in the lookout.おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。
This is considered to be a matter of great importance.これは重大な事柄だと考えられている。
I am not alone in thinking so.そう考えるのはひとりではない。
This was to teach me to think methodically.これは私に思考の整理の仕方を教えることになった。
I will do my best to put such an idea out of your head.君がそんな考えを忘れるよう僕は努力するつもりだ。
I think watching TV is a waste of time.私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。
Think about it.考えてください。
I would like you to think what you would have done in my place.君が僕の立場だったら、どうしたか考えてほしい。
People of my generation all think the same way about this.私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。
She was not provided for in his will.彼女は彼の遺言では何も考慮されなかった。
Plato held that the soul is immortal.魂は不滅だとプラトンは考えた。
I value your friendship very much.私はあなたの友情を貴重なものと考えています。
The architecture... I don't really care about it. I just want a comfortable study and comfortable bedroom.建築は……そんなことはあんまり考へない。たゞ、書斎と寝室はコンフオルタブルなものが欲しい。
The contrast between the two ideas is very marked.その二つの考えの対照は非常に際立っている。
A novel idea occurred to me.奇抜な考えがふと心に浮かんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License