UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '考'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I blush to think of such conduct.そんなことをするなんて考えただけでも恥ずかしい。
Your idea seems to be similar to mine.君の考えは私の考えに似ているようだ。
I thought it would be boorish to challenge his identity without warning.いきなり本人に誰何するのも無粋と考えました。
I thought over my future.私は自分の将来についてじっくり考えた。
He is thinking about the problem.彼はその問題について考えています。
I liked your idea and adopted it.君の考えが気に入って、採用した。
Although the proposal seemed like a good idea, they refused it.その提案はいい考えのように思われたが、彼らは断った。
It is necessary for you to think about your life.あなたが自分の人生を考えることは必要だ。
It is hardly conceivable to me that he will fail.彼が失敗することは私にはまず考えられない。
Please send me a catalogue for review.参考のためにカタログを送りください。
Cool down and think it over again.冷静に考えて見ろよ!
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。
My idea differs from his.私の考えは彼のとは異なる。
He doesn't work, but only thinks of sponging off his relatives.彼は働かないで親類にたかることばかり考えている。
All things considered, she is a fairly good wife.すべてを考慮に入れると、彼女は妻としてまあまあだ。
Your idea differs entirely from mine.君の考えと僕のとまるで違うね。
That isn't a good idea in my opinion.私の考えでは、それが良い意見とは思わない。
I think that it likely that there was a major fault in the lookout.おそらく、見張りに重大な欠陥があったんではないかと考えています。
He put his thoughts on paper.彼は自分の考えを書き留めた。
It was boredom that Aldous Huxley considered one of the most dangerous human conditions.オルダス・ハックスリーが人間のもっとも危険な条件だと考えたのは倦怠であった。
A good idea presented itself.良い考えが浮かんだ。
Do you think in French?フランス語で考える?
It is thought that the lower speed reduces heat generation.速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。
You and I have the same idea.君と同じ考えをする。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
What a fool I am to think that she loves me!彼女が私を愛していると考えるなんて何と愚かなことなんだろう。
She lay awake for a long time, thinking of her future.彼女は将来のことを考えながら、長い時間眠らずに横になっていた。
The very idea of being sent abroad delighted them.外国へ派遣されると考えただけで彼らはうれしくなった。
His idea is good for nothing.彼の考えは何の役にも立たない。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
To my mind, it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Oedipus thought for a long while.オイデイプスは長い間考えた。
Some do think so.そう考える人もたしかにいる。
Do you have anything particular in mind?あなたは何か特に考えていることがありますか。
I consider him to be an excellent teacher.僕は、彼をすばらしい先生だと考えている。
He made it clear that the idea was foolish.その考えがばかげていることを彼は明らかにした。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Don't ask what they think. Ask what they do.考えていることを聞くな。やることを聞け。
His belief is rooted in experience.彼の考えは経験に根ざしている。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
What if Tom hadn't heard my voice at that time? What in the world would have happened? Just thinking about it gives me the chills.もしあのときトムが僕の声に気づいてくれなかったら一体どうなっていただろう。考えるだに恐ろしい。
Just to think about the accident makes me shudder.その事故のことを考えただけで、私は身が震える。
I know. I've thought about how to pace myself.分かってますわ。ちゃんとペース配分は考えてありますもの。
He devised a complicated clockwork toy.彼は複雑なぜんまいじかけのおもちゃを考案した。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。
On the whole, your idea is sound.全体的にみると、君の考えはよろしい。
She thought about that matter all the time.寝ても覚めても彼女はそのことを考えていた。
No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate.どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。
People tomorrow will have different ideas.将来人々は違った考えを持つだろう。
She thought the plan was fine but impractical.彼女は、その計画は素晴らしいが実行不可能なものだと考えた。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
The more I think, the less I understand.考えれば考えるほどわからなくなる。
A penny for your thoughts.何を考え込んじゃってるの。
Jane understands your way of thinking.ジェーンは君の考え方が分かっている。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
I'm not sure if George will like this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
The next thing to be considered was food.次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
He looked on this role as his big chance.彼はこの役目を大きなチャンスと考えている。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
I remembered everybody.みんなのことを考えた。
I am so full of foolish ideas today.ぼくは今日は馬鹿な考えばかり浮かんでしょうがない。
Now I am a teacher, I think otherwise.先生になった今はそう考えない。
We will begin by considering the concept of "quota".「割り当て」という概念を考察することから始めよう。
Are you for or against his idea?あなたは彼の考えに賛成ですか、反対ですか。
Considering everything, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
I've decided to be more positive and give it all I've got.これからはプラス思考でがんばって行こうと思います。
He sees everything in terms of money.彼はすべてをお金で考える。
He told us that visions would appear to him during the night.彼は夜になると考えが浮かぶと言った。
You look upon my idea as being behind the times.あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
Express your idea clearly.君の考えをはっきり言いなさい。
We all consider it wrong to cheat in exams.私たちはみな試験でカンニングすることは悪いと考えている。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
I am not alone in thinking so.そう考えるのはひとりではない。
Any virtuous idea can be vicious in itself.いかなる善意の考えもそれ自体はあくでありうる。
His idea is very different from mine.彼の考えは、私とはたいへんちがっている。
I can't think of anybody else.他の人は考えられないよ。
I am thinking of nothing but you.僕は君のことばかり考えている。
In my opinion, permanent peace is nothing but illusion.私の考えでは、恒久的な平和など幻想に過ぎない。
She fell fast asleep over a study aid.彼女は学習参考書を読みながらぐっすり寝入ってしまった。
They regarded him as a national hero.彼らは彼を国民的英雄と考えた。
He trembled at the thought of the earthquake.彼はその地震のことを考えて身震いした。
That's a splendid idea.それは素晴らしい考えだ。
Even a child is supposed to have reason.子供でも理性があると考えられている。
I gave careful consideration to the problem.私はその問題を慎重に考察した。
Tom thought it would be a good idea if Mary got a gun.メアリーが銃を手に入れるのは名案だとトムは考えた。
I tremble with fear at the thought of an injection.注射のことを考えると怖くて震えてしまう。
Not a few people had that thought.その考えをする人は少なくない。
I think that's a good idea.それはいい考えだと思います。
The idea isn't bad.その考えはなかなかよい。
In my view, you are wrong.私の考えでは、君は間違っている。
Given her interest in children, I am sure teaching is the right career for her.彼女が子供に関心があることを考慮すると、きっと教職が彼女にはふさわしい。
I share your idea.君と同じ考えをする。
I can't imagine life without Tom.トムのいない人生なんて考えられない。
People greatly differ in their views of life.人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
We consider him to be honest.私たちは彼が正直だと考える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License