Success treads upon the heels of effort and perseverance.
成功は努力と忍耐のすぐ後についてくる。
Perseverance is, among other things, necessary for success.
忍耐は成功にはとりわけ必要である。
Patience is sometimes the most effective weapon.
忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
Mastering a foreign language involves a lot of patience.
外国語の習得には多くの忍耐を必要とする。
She had to smile at her misfortune.
彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。
I can't put up with that loud noise.
このひどい騒音には耐えられない。
Indeed this chair is fine to look at, but it will not stand up to long use.
このいすは見かけはすてきだが、長期の使用には耐えられない。
He was very patient.
彼は大変忍耐強かった。
I bore this trial.
私はこの試練に耐えた。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.
青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
They had to endure a hard life.
彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
The trouble is that I am not equal to the work.
困ったことに、私はその仕事に耐えられない。
You have to endure a lot of hardships in life.
人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
I do not mind the cold, but I cannot stand the heat.
寒さは平気だが暑さには耐えられない。
The reason why he should resign his job is that he is not equal to it.
彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。
Can you put up with the noise?
その騒音に耐えられますか。
He checked the durability of the house before buying it.
彼は家の耐久性を買う前に調べた。
Unable to bear her miseries, she ran away from her husband.
みじめさに耐えられないので、彼女は夫から逃げ出した。
I'm sure I can overcome any difficulty.
私はどんな困難にも耐えてみせる。
My mother has borne her sorrow admirably.
母は立派に悲しみに耐えてきた。
I can not bear living in this apartment any longer.
このアパートに住むのは、もう耐えられない。
This noise is something which I refuse to put up with.
この騒音は耐え難い音だ。
She could not put up with the insults any more.
彼女はもはやその侮辱には耐えられなかった。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.
さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
This is so enduring as to make even the most diligent worker give up.
これは、どんながんばり屋でもやる気をなくすほど忍耐のいることだ。
He couldn't bear to be apart from her.
彼は彼女と別れていることに耐えられなかった。
Patience is a rare virtue these days.
忍耐は近頃まれな美徳です。
By and large, women can bear pain better than men.
概して、女は男より苦痛に耐え得るものだ。
The ice is too thin to bear your weight.
その氷は薄過ぎてあなたの体重に耐えられない。
He couldn't stand being away from his girlfriend.
彼は彼女と離れていることに耐えられなかった。
I can't put up with this hot weather.
私はこの暑い気候に耐えられない。
Fortunately he is in a good position and has broad shoulders.
幸いに彼は良い地位にあるから重荷に耐えられる。
Does this house withstand earthquakes?
この家は地震に耐えますか。
Also cracks may form in buildings that aren't Earthquake proof.
耐震性の悪い建物に亀裂が生じることもある。
His language is not fit to be repeated.
彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。
The work calls for patience.
その仕事には忍耐が必要だ。
The bridge couldn't sustain the force of the strong current and collapsed.
橋は強い流れに耐えられず崩壊した。
I can't stand this stomach-ache.
この腹痛には耐えられません。
She bore her sorrow well.
彼女はよく悲しみに耐えた。
Rearing a child calls for perseverance.
子供を育てるには忍耐が必要です。
Our company failed to survive a cutthroat competition.
我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。
Some children resort to suicide in order to escape from unbearable pressure.
耐えられない圧迫から逃れるために自殺に走る子供たちもいる。
She bore the pain bravely.
彼女はその痛みを立派に耐えた。
He had to undergo many trials.
彼は多くの試練に耐えなければならなかった。
I can no longer stand the cold.
この寒さにはもう耐えられない。
Does she have enough energy to take a long trip?
彼女は長旅に耐えられるか。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government