Mastering a foreign language involves a lot of patience.
外国語の習得には多くの忍耐を必要とする。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.
青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
The pain of the compound fracture was almost unbearable.
複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
Perseverance is, among other things, necessary for success.
忍耐は成功にはとりわけ必要である。
Also cracks may form in buildings that aren't Earthquake proof.
耐震性の悪い建物に亀裂が生じることもある。
I can't bear living alone.
私は一人で暮らすことに耐えられない。
I can't stand this noise any longer.
この騒音にはもうこれ以上耐えられない。
By and large, women can bear pain better than men.
概して、女は男より苦痛に耐え得るものだ。
I cannot put up with all that noise.
私はあの騒音には耐えられない。
The bridge couldn't sustain the force of the strong current and collapsed.
橋は強い流れに耐えられず崩壊した。
Bearing can be unbearable.
忍耐が耐えられないこともある。
Our teacher is patient with us even when we ask silly questions.
私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。
This sort of work calls for great patience.
この種の仕事は非常に忍耐を必要とする。
With a little more patience, you could have succeeded.
もう少し忍耐があれば、きみは成功しただろう。
I cannot bear the pain any more.
苦痛にはもう耐えられない。
This seems expensive, but it's so durable it will pay in the long run.
この車は高そうですが、耐久性があるので長い目で見れば得です。
I can't stand this hot summer.
今年の暑い夏には耐えられません。
He checked the durability of the house before buying it.
彼は家の耐久性を買う前に調べた。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.
本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
Only dedicated girls can endure this task.
本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。
I do not mind the cold, but I cannot stand the heat.
寒さは平気だが暑さには耐えられない。
I can't stand this stomachache.
この腹痛には耐えられません。
I can't stand the cold here.
私はここの寒さには耐えられない。
For me winter is rather something to be put up with than to be enjoyed.
私にとっては冬は楽しむというよりはむしろ耐える季節だ。
Does she have enough energy to take a long trip?
彼女は長旅に耐えられるか。
Some people cannot bear traveling by sea.
船旅に耐えられない人もいる。
My mother has borne her sorrow admirably.
母は立派に悲しみに耐えてきた。
Can she endure a long trip?
彼女は長旅に耐えられるか。
I have no patience.
忍耐力がありません。
Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him.
コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.
大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
Bearing in mind the durability in washing and various factors this is what we arrived at:
洗濯の耐久性やあらゆることを考慮するとコチラに辿り着きました。
I can't stand those goody-goody types.
私は、あんないい子ぶった人たちには耐えられません。
Learning English requires patience.
英語を学ぶには忍耐が要る。
She endured to the bitter end.
彼女は最後まで耐えた。
I can't bear to work with him.
彼と一緒に働くなんて耐えられない。
The teacher said: "Above all, what is necessary for success is perseverance."
成功に必要なのはまず忍耐だと先生は言った。
I can't stand that attitude of his.
彼のあの態度には耐えられない。
No matter what it is, we must persevere.
何事であろうとも、忍耐しなくてはならない。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government