UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was bought up by his strong willed sister.彼は男まさりの姉に育てられた。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
I was raised in Tokyo.私は東京で育ちました。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
Birds make a nest in the springtime to raise their babies in.鳥は小鳥を育てるために、春に巣造りをする。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.テレビの漫画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
Education is a critical element.教育は重大な要素である。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
They grow flowers in the garden.彼らは庭で花を育てている。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
The poor educational policy is a detriment to Japan.お寒い教育政策は日本のガンだ。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
No pets are allowed in that apartment house.あのアパートではペットの飼育が許されていない。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
She took pains in educating the children.彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
He is engaged in teaching.彼は教育に従事している。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
Education shouldn't be aimed at passing a test.教育はテストに合格することを目指すべきでない。
I brought up two children alone.私はひとりで2人の子供を育てました。
Rice grows in warm climates.米は暖かい気候のところで育つ。
You may as well know that I am a strict instructor.私の教育は厳しいということを知っていた方がよい。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
The educational system is in transition.教育制度は過渡期にある。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
I was brought up under rigid discipline.私は厳しくしつけられて育った。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
The baby's growth is normal for his age.その赤ちゃんの発育はその年齢では標準です。
Women, then, are only children of a larger growth.それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
I was born and raised in Tokyo.私は生まれも育ちも東京だ。
Raising a child demands patience.子供を育てるには忍耐が必要です。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
He was brought up by his uncle.彼はおじに育てられた。
His father brought him up to be a doctor.彼の父は彼に医者になる教育を受けさせた。
Parents are responsible for their children's education.親は子供の教育に対して責任がある。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
He referred his success to the good teaching he had had.彼は自分の成功を、良い教育を受けたことによると考えた。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
This firm prints a lot of educational books.この会社は多くの教育書を出版している。
Where in Austria did you grow up?君たちはオーストリアのどこで育ったの?
In his speech he dwelt on the importance of education.彼は演説で教育の重要性を詳しく述べた。
The goal of education is not wealth or status, but personal development.教育の目標は、富や地位ではなく人格の形成にある。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea.州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
Their manner of bringing up their children is extremely unusual.彼らの子供の育て方は普通ときわめて異なっている。
Milk nourishes a baby.ミルクは赤ん坊を育てる。
It's important to nourish your children with good food.良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。
She raised that child at a great cost.彼女は大変な努力をして子供を育てた。
The wheat is coming very well this year.今年は小麦がよく育っている。
There was a cherry tree growing in the garden.桜の木が庭で育っていた。
I rear cattle.家畜を飼育する。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
The parents want to give their son the best education.両親は息子に最高の教育を受けさせたいと思っている。
In Japan, moral education is necessary.道徳教育は日本では必要だ。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
He is mistaken in his ideas about education.彼の教育についての考え方は間違っている。
I was born and brought up in Matsuyama.私は松山に生まれて育った。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
I'd like to breast-feed my baby.母乳で育てたいのです。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
Are they in the gym?彼らは体育館にいるのですか。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
The parents have brought up the child well.両親はその子を上手に育てた。
This is the house where my father was born and brought up.これが私の父が生まれ育った家です。
He has made me what I am.彼が今日の私を育ててくれた。
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
Nature is a good mother.親はなくとも。子は育つ。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
The youngest child spent every morning at a nursery.一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
Examinations interfere with the real purpose of education.試験は教育の本当の目的を妨げる。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。
After her husband's death, she brought up the two children all by herself.夫の死後、彼女は一人で二人の子供を育てた。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
She brought up the three children alone.彼女は一人で三人の子供を育てた。
I owe what I am today to education.私が今日あるのは、教育のおかげです。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.冷たい天候が稲の発育を遅らせた。
I'm breast-feeding my baby.母乳で育てています。
He was brought up to be a doctor.彼は医者になるように育て上げられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License