UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was raised in Tokyo.私は東京で育ちました。
Tom was homeschooled.トムは自宅で教育された。
He grew up in Australia.彼はオーストラリアで育てられた。
Cookie was raised by Kate.クッキーはケイトによって育てられた。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
The teacher emphasized the importance of education.その先生は教育の重要性を強調した。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
Where in Austria did you grow up?オーストリアのどこであなたは育ちましたか。
Education is a critical element.教育は重大な要素である。
The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
I was born and raised in Tokyo.私は東京で生まれ育った。
The child's good health says a great deal for maternal care.子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
Early education for children usually begins at home.子供の初期の教育はふつう家庭で始まる。
Some animals will not breed when kept in cages.檻で飼育されると繁殖しない動物もいる。
He was educated at Oxford.彼はオックスフォードで教育を受けた。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage or pay their doctors' bills or save enough for their child's college education.どうやって住宅ローンを組んだり、医療費を払ったり、子供の大学教育のための貯金をすればよいのだろうかろと子供が寝たあとにも目を覚ましたまま横になり、考える父母がいる。
He was trained as a lawyer.彼は法律家になる教育を受けた。
She grows flowers such as tulips, pansies and daisies.彼女はチューリップ、パンジーやひな菊のような花を育てている。
I was raised in Yokohama.私は横浜で育った。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
I thought you grew up in Boston.あなたはボストンで育ったのだと思っていました。
Lifelong education means perpetual retraining.生涯教育は絶え間ない再訓練を意味する。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
There was a cherry tree growing in the garden.桜の木が庭で育っていた。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
My mother grows flowers in her garden.私の母は庭で花を育てている。
The firm publishes educational books.その会社は教育的な本を出版する。
That is the principle problem next to education.それは教育に次いで大きな問題だ。
I was born in Osaka, but I was brought up in Tokyo.私は大坂生まれですが、東京で育ちました。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
This kind of plant grows only in the tropical regions.この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
She was well brought up by her parents.彼女は両親よって立派に育てられた。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
Is it possible for me to raise the animal?その動物を育てることは可能ですか。
I owe what I am today to education.私が今日あるのは、教育のおかげです。
I put out a lot of money for my son's education.私は息子の教育に多くの金を使った。
Blossoms develop from buds.花はつぼみから発育する。
We discussed the matter from an educational point of view.われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Kevin was brought up by his aunt in the country.ケビンはいなかの叔母の手で育てられた。
Tom was raised in Boston.トムはボストンで育ちました。
Tom was born and raised in Boston.トムはボストンで生まれ育った。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
Tom hasn't had much education.トムはあまり教育を受けていない。
There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly.ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。
Bringing up a baby is hard work.赤ちゃんを育てるのは重労働です。
Our children's education set us back quite a lot.子供達の教育にはかなりの額がかかった。
She watched the gardens grow, and she watched the apples turn red and ripen.彼女は畑の作物が育ち、りんごの実が赤く熟すのをみました。
What do you think about Japan's educational system?日本の教育制度についてどう思いますか。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.冷たい天候が稲の発育を遅らせた。
He took great pains in educating his children.彼は子供の教育に非常に骨を折った。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
Plants grow quickly after rain.雨が降った後は植物がすくすく育つ。
I grew up in this small town.私はこの小さな町で育った。
He was brought up by her grandmother.彼は祖母によって育てられた。
He studied law at Harvard.彼はハーバードで法律の教育を受けた。
I was brought up by my grandmother.私は祖母に養育された。
He chose education for his career.彼は教育を生涯の仕事に選んだ。
He has the advantage of a good education.彼は立派な教育を受けたという強みがある。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
She was raised by her grandmother.彼女はおばあさんに育てられた。
She was well brought up by her parents.彼女は両親によって立派に育てられた。
Parents are responsible for their children's education.親は子供の教育に対して責任がある。
I think exams are ruining education.試験が教育を駄目にしていると思う。
Laura Ingalls grew up on the prairie.ローラ・インガルスは、大草原で育った。
You can't get a tree to grow on bad soil.土壌が悪いと木は育てられない。
Education is a critical element.教育は重要な要素である。
She brought up the three children alone.彼女は一人で三人の子供を育てた。
Brought up by a weak mother, she is partial to sweets.彼女は意志の弱い母親に育てられたので、甘いものが大好きだ。
I'm thinking about complaining about my son's teacher at the kindergarten.息子の保育園の保母さんにクレームをつけたいと思っています。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
He raises crops and cows on his farm.彼は自分の農場で作物や牛を育てている。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
I grew up on watching Pokémon.僕はポケモンを見て育った。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
Many plants and crops grow here thanks to the mild climate.温暖な気候のおかげで、ここではたくさんの植物や作物が育つ。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
This child has grown up normally.この子はすくすくとよく育ちました。
He was educated by her grandfather.彼は彼女のおじいさんに教育された。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
Education should not be a burden on the parents as well as on the children.教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License