UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He keeps harping on about declining standards in education.彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
We grew up within our family circle.我々は家族の輪の中で育った。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
An orphan at three, he was brought up by a distant relative.3歳のとき孤児になったので、彼は遠い親戚に育てられた。
I don't agree with the government's policy on education.私は政府の教育政策には賛成できません。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
Are they in the gym?彼らは体育館にいるのですか。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
I owe what I am today to education.私が今日あるのは、教育のおかげです。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
He gave his children a good education.彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。
I grew up watching Pokemon.僕はポケモンを見て育った。
Air pollution prevents some plants from growing well.大気汚染のために育たなくなった植物もある。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育て方としつけ方でお互いの意見が合わなかった。
She is well brought up.彼女は育ちがよい。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
I injured myself during the physical education lesson.僕は体育の授業中に怪我をした。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
Parents are responsible for their children's education.両親は子どもの教育に対して責任がある。
The child's good health says a great deal for maternal care.子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。
She took pains to educate her children.彼女は子供を教育するのに苦労した。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
He is rich, what is more, he is well-bred.彼は金持ちだ。そのうえ、育ちがいい。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるのではない。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
Tom hasn't had much education.トムはあまり教育を受けていない。
I think his method of teaching has good points and bad points.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
She was brought up by her grandfather.彼女はおじいさんに育てられた。
The question is not what education is for so much as how you go about it.問題は教育の目的というよりも教育をどう行うかである。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
Does the amount of rain affect the growth of crops?雨の量が作物の生育に影響するのですか。
I have one thousand and five hundred cows.私は1500頭の牛を飼育している。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
Doctors are not as a rule trained in child rearing.医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
Education is a critical element.教育は重要な要素である。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
Tom was born and raised in Boston.トムは生まれも育ちもボストンだ。
I was born and raised in the country.田舎で生まれて育てられた。
I was brought up under rigid discipline.私は厳しくしつけられて育った。
What is the ultimate purpose of education?教育の究極の目標とは何だろうか。
Tom was homeschooled.トムはホームスクーリングで育った。
She brought up two children.彼女は二人の子を育てた。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
This is the chief aim of university education: to train the mind.知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。
I want to devote my life to education.私は人生を教育に捧げたい。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
He gave his children a good education.彼は子供たちに良い教育を受けさせた。
It's important to nourish your children with good food.良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。
He breeds cattle and horses.彼は牛と馬を飼育している。
I was born and raised in Tokyo.私は東京で生まれ育った。
He is an amateur gardener, but his flowers are beautiful.彼はしろうとの庭師だが、彼の育てる花は美しい。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
I think exams are ruining education.試験が教育を駄目にしていると思う。
He has made me what I am.彼が今日の私を育ててくれた。
In Japan, moral education is necessary.道徳教育は日本では必要だ。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
He advocates reform in university education.彼は大学教育の改革を主張している。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
Today, many people receive higher education.今日、多くの人が高等教育を受けている。
Education helps to mold character.教育は人格の形成を助ける。
She brought up the three children alone.彼女は一人で三人の子供を育てた。
My uncle has made me what I am.叔父が今日の私を育ててくれた。
Both of my parents were brought up in the country.私の両親は二人とも田舎で育った。
The educational system is in transition.教育制度は過渡期にある。
I'm bottle-feeding my baby.人工栄養で育てています。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
He must have been brought up in a good family.彼はよい家庭で育ったにちがいない。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
What kinds of plants are you growing in your garden?あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
He has had a long teaching career.彼は教育畑で育った。
Both parents and teachers educate their children.両親と教師の両方が子供を教育する。
Lucy was brought up by her grandparents.ルーシーは祖父母に育てられた。
Is it possible for me to raise the animal?その動物を育てることは可能ですか。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
Poverty deprived the boy of education.貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。
This hotel has a gym and a swimming pool.このホテルには体育館とプールが備わっている。
Only a handful of men want to take childcare leave.ほんの一握りの男性しか育児休暇を取りたがらない。
The higher the ratio of children to parents, the harder it is to bring up the children.親に対する子どもの比率が大きくなればなるほど子どもを育てるのは難しくなる。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License