Parents are responsible for their children's education.
両親は子供達の教育に責任を負う。
There were few colleges to educate women.
女性を教育する大学はほとんど無かった。
He is a man of education.
彼は教育のある人だ。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.
彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
Sheep are raised for their wool and meat.
羊は毛と肉を取るために育てられています。
Bringing up a baby is hard work.
赤ちゃんを育てるのは重労働です。
He was educated at Oxford.
彼はオックスフォードで教育を受けた。
Both parents and teachers educate their children.
両親と教師の両方が子供を教育する。
He raised tomato plants from seed.
彼は種からトマトの苗を育てた。
Education helps to mold character.
教育は人格の形成を助ける。
Education begins at home.
教育は家庭に始まる。
Examinations play a large part in education.
教育において試験が大きな役割を果たしている。
You may as well know that I am a strict instructor.
私の教育は厳しいということを知っていた方がよい。
She argued with him about their children's education.
子供の教育について、彼女が彼と喧嘩しました。
He had the privilege of a private education.
彼は個人教育を受ける特権がある。
We have to bring our teaching methods up to date.
われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
Almost all parents see to the education of their children.
ほとんどすべての親が子供の教育に心を配る。
My youngest brother was brought up by our grandmother.
一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
In his speech he dwelt on the importance of education.
彼は演説の中で教育の重要性を長々と述べた。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.
教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
Education is one of the most essential aspects of life.
教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."
「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
I was raised in Tokyo.
私は東京で育ちました。
He was born in England, but was educated in America.
彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。
He was brought up by his uncle.
彼はおじに育てられた。
I thought you grew up in Boston.
あなたはボストンで育ったのだと思っていました。
This is the house where he was brought up.
この家は彼が育った家です。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.
彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.
あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.
戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.
子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
This hotel has a gym and a swimming pool.
このホテルには体育館とプールが備わっている。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.
重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother.
タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.
産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
She is devoted to her three children.
彼女は三人の子育てにかかりきりだ。
The government has been reforming education.
政府は教育を改革している。
Jean has fallen out with Paul over the education of their children.
ジーンは子供の教育のことでポールと喧嘩した。
He was educated at a public school.
彼はパブリックスクールで教育された。
His teaching method is both good and bad.
彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Mozart was brought up to be a musician.
モーツァルトは、音楽家になるように育てられた。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.
彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.
テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
My mother worked hard in order to rear us.
母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
That's just how I was raised.
そうやって私は育ったのです。
His parents are saving for his college education.
彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
Is physical education a required course?
体育は必修科目ですか。
Women, then, are only children of a larger growth.