UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was trained as a lawyer.彼は法律家になる教育を受けた。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
Travel is one of the better forms of education.旅はよりよい教育法の一つである。
I was raised in Yokohama.私は横浜で育った。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
She emphasized the importance of education.彼女は教育の重要性を力説した。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
He is a man with a classical education.彼は古典の教育を受けている。
Tom was born and raised in Boston.トムはボストンで生まれ育った。
He was bought up by his strong willed sister.彼は男まさりの姉に育てられた。
How did you do on sports day?体育祭はどうでしたか。
I grew up in this small town.私はこの小さな町で育った。
He was educated at Oxford.彼はオックスフォードで教育を受けた。
He reared three children by himself.彼は自分一人で三人の子供を育てた。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
Milk nourishes a baby.ミルクは赤ん坊を育てる。
Great oaks from little acorns grow.カシの大樹も小さなドングリから育つ。
A child's education is the charge of his parents.子供の教育は親の責任です。
He had almost no formal education.彼は全くと云ってよいほど、正式な教育を受けたことがない。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
He must have been brought up in a good family.彼はよい家庭で育ったにちがいない。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
He doesn't even know the elements of an education.彼は教育のイロハも知らない。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
He grows tomatoes in his garden.彼は菜園でトマトを育てている。
How can you make your way in life without a good education?良い教育を受けないでどうして成功できるのか。
Where in Austria did you grow up?君たちはオーストリアのどこで育ったの?
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
After his parents' death he was brought up by his aunt.両親の死後、彼は叔母に育てられた。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
She brought up two children.彼女は二人の子を育てた。
It is education that is key to the success.成功への鍵を握るのは教育である。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
They grow flowers in the garden.彼らは庭で花を育てている。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
He always left the problem of this children's education to his wife.彼は自分の子供達の教育の問題を妻に任せきりだった。
Early education for children usually begins at home.子供の初期の教育はふつう家庭で始まる。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
Laura Ingalls grew up on the prairie.ローラ・インガルスは、大草原で育った。
Educational reforms still have a long way to go.教育の改革はまだまだこれからだ。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
Jean has fallen out with Paul over the education of their children.ジーンは子供の教育のことでポールと喧嘩した。
I want to devote my life to education.私は人生を教育に捧げたい。
Kevin was brought up by his aunt in the country.ケビンはいなかの叔母の手で育てられた。
The value of education cannot be overemphasized.教育の価値はいくら強調してもしすぎることはない。
I have 1,500 head of cattle.私は1500頭の牛を飼育している。
He gave his children a good education.彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。
It was brought home to me how important education is.私は教育がいかに重要であるかを痛感しました。
Education helps to mold character.教育は人格の形成を助ける。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
What is the ultimate purpose of education?教育の究極の目標とは何だろうか。
He was brought up in Australia.彼はオーストラリアで育てられた。
The money was appropriated for building the gymnasium.その金は体育館の建設に当てられた。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
I raise cattle.牛を飼育する。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
Developing political awareness takes time.政治意識を育むには時間がかかる。
My uncle has made me what I am.叔父が今日の私を育ててくれた。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
He gave his children a good education.彼は子供たちに良い教育を受けさせた。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
Examinations interfere with the real meaning of education.試験は教育の本当の意味を妨げる。
Lucy was brought up by her grandparents.ルーシーは祖父母に育てられた。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
Education shouldn't be aimed at passing a test.教育はテストに合格することを目指すべきでない。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
Having been brought up in America, my father speaks English fluently.私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。
Anyone can cultivate their interest in music.誰でも音楽に対する興味を育てる事が出来ます。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
It is quite a hard thing to bring up a child.子供を育てることはかなり難しいことだ。
In Japan, moral education is necessary.道徳教育は日本では必要だ。
No plant can grow in this climate.この気候では植物は育たない。
One third of the friends I grew up with are dead.私が共に育った友人の3分の1が亡くなっている。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
Education should not be a burden on the parents as well as on the children.教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
I put out a lot of money for my son's education.私は息子の教育に多くの金を使った。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
Men are but children of a larger growth.男はただ大きく育った子供に過ぎない。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License