He regards so-called compulsory education as useless.
彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
She brought up two children.
彼女は二人の子を育てた。
She was educated in the United States.
彼女は米国で教育を受けた。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.
重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Lucy was brought up by her grandparents.
ルーシーは祖父母に育てられた。
He raises crops and cows on his farm.
彼は自分の農場で作物や牛を育てている。
He was educated at a public school.
彼はパブリックスクールで教育された。
You can't get a tree to grow on bad soil.
土壌が悪いと木は育てられない。
Tom was homeschooled.
トムはホームスクーリングで育った。
Educational reforms still have a long way to go.
教育の改革はまだまだこれからだ。
Men are but children of a larger growth.
男はただ大きく育った子供に過ぎない。
In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother.
タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。
The gym is used for the ceremony.
体育館は式のために使用されます。
I grew up watching Pokemon.
僕はポケモンを見て育った。
The government has been reforming education.
政府は教育を改革している。
She is devoted to her three children.
彼女は三人の子育てにかかりきりだ。
It was announced that the athletic meet would be put off.
体育祭が延期になると発表された。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.
その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
He grew a variety of crops.
彼はいろいろな作物を育てていた。
Education is one of the most essential aspects of life.
教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
She raised that child at a great cost.
彼女は大変な努力をして子供を育てた。
She was brought up by her grandmother.
彼女は彼女の祖母に育てられた。
The wheat is coming very well this year.
今年は小麦がよく育っている。
We played basketball in the gym.
私たちは体育館でバスケットをした。
Education is the agent of progress.
教育は進歩をもたらす力だ。
The world's educational standards disappoint me.
世界の教育水準には失望させられる。
He has some experience in teaching English.
彼は英語教育にいくらか経験がある。
She brought up nine children in her life.
彼女は一生のうちに9人の子供を育てました。
He has had a long teaching career.
彼は教育畑で育った。
She was well brought up by her parents.
彼女は両親によって立派に育てられた。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
He is proud of having been educated in Paris.
彼はパリで教育を受けたことを自慢している。
American children grow up hearing those words.
アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。
We are banking on fine weather for the sports day.
私たちは体育の日に好天を期待している。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.
言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Parents are responsible for their children's education.