UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This kind of plant grows only in the tropical regions.この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
She was well brought up by her parents.彼女は両親によって立派に育てられた。
She was brought up by her grandmother.彼女は彼女のおばあさんに育てられた。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
I took these statistics from a government white paper on education.私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
Plants grow quickly after rain.雨が降った後は植物がすくすく育つ。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
He was born and bred a gentleman.彼は紳士として生れ育てられた。
My uncle has made me what I am.叔父が今日の私を育ててくれた。
The parents want to give their son the best education.両親は息子に最高の教育を受けさせたいと思っている。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
The necessity of education came home to me.私は教育の必要性をしみじみと感じた。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.冷たい天候が稲の発育を遅らせた。
In spoiling her child, Stella made a rod for her own back in the years that were to follow.子どもを甘やかして育てたことで、ステラは後に自ら災いを招くことになってしまった。
He is an amateur gardener, but his flowers are beautiful.彼はしろうとの庭師だが、彼の育てる花は美しい。
Our children's education set us back quite a lot.子供達の教育にはかなりの額がかかった。
Good nutrition is vital for an infant's growth.栄養をきちんと摂ることは、幼児の発育には極めて重要なことです。
She watched the gardens grow, and she watched the apples turn red and ripen.彼女は畑の作物が育ち、りんごの実が赤く熟すのをみました。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
A child's education is the charge of his parents.子供の教育は親の責任です。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
Men are but children of a larger growth.男はただ大きく育った子供に過ぎない。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
My mother grows flowers in her garden.私の母は庭で花を育てている。
He was born and brought up in Tokyo.彼は生まれも育ちも東京です。
The farmers are forced to produce the crops in the greenhouse.農家の人々は温室で作物を育てざるを得ないのです。
She is a woman with a classical education.彼女は古典の教育を受けている。
He doesn't even know the elements of an education.彼は教育のイロハも知らない。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
He referred his success to the good teaching he had had.彼は自分の成功を、良い教育を受けたことによると考えた。
She was brought up by her grandmother.彼女は彼女の祖母に育てられた。
Rice grows in warm climates.米は暖かい気候のところで育つ。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
A growing child requires more food.育ち盛りの子供にはもっと多くの食物が必要だ。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Now let's return to the main problem of education.さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
He is a man of education.彼は教育のある人だ。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
Bringing up a baby is hard work.赤ちゃんを育てるのは重労働です。
He was educated at Oxford.彼はオックスフォードで教育を受けた。
Both parents and teachers educate their children.両親と教師の両方が子供を教育する。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
Education helps to mold character.教育は人格の形成を助ける。
Education begins at home.教育は家庭に始まる。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
You may as well know that I am a strict instructor.私の教育は厳しいということを知っていた方がよい。
She argued with him about their children's education.子供の教育について、彼女が彼と喧嘩しました。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
Almost all parents see to the education of their children.ほとんどすべての親が子供の教育に心を配る。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
In his speech he dwelt on the importance of education.彼は演説の中で教育の重要性を長々と述べた。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
I was raised in Tokyo.私は東京で育ちました。
He was born in England, but was educated in America.彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。
He was brought up by his uncle.彼はおじに育てられた。
I thought you grew up in Boston.あなたはボストンで育ったのだと思っていました。
This is the house where he was brought up.この家は彼が育った家です。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
This hotel has a gym and a swimming pool.このホテルには体育館とプールが備わっている。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother.タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
She is devoted to her three children.彼女は三人の子育てにかかりきりだ。
The government has been reforming education.政府は教育を改革している。
Jean has fallen out with Paul over the education of their children.ジーンは子供の教育のことでポールと喧嘩した。
He was educated at a public school.彼はパブリックスクールで教育された。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Mozart was brought up to be a musician.モーツァルトは、音楽家になるように育てられた。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
That's just how I was raised.そうやって私は育ったのです。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
Is physical education a required course?体育は必修科目ですか。
Women, then, are only children of a larger growth.それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License