UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '腹'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher was impatient with the idle fellow.先生はその怠け者に腹を立てていた。
She is very angry with me.彼女は私にとても腹を立てている。
Because I do sit-ups every day, you can finally see my six pack.毎日、腹筋運動をしているからやっと腹筋の割れ目が見える。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。
I was not a little annoyed.私は少なからず腹が立った。
Lie on your right side.右わき腹を下にして横になってください。
It goes without saying that hunger is the best sauce.お腹がすいていると何でもおいしい。
He has a hungry look.彼は空腹そうな顔をしている。
She broke off her engagement in a fit of anger.彼女は腹立ちまぎれに婚約を破棄した。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
When she saw that the people were hungry, she begged for food for them.お腹をすかせている人がいればその人達のために食べ物を乞うた。
I went home and ate a hearty breakfast.家に帰って朝食を腹一杯に食べた。
It's natural that she should get angry.腹を立てるのもあたりまえだな。
I fly into a rage easily.すぐに腹がたちます。
The moment I saw him, I knew he was angry with me.彼に会ったとたんに、彼が私に腹を立てていることがわかった。
I'm hungry and thirsty.お腹はぺこぺこだし、のどはからからだ。
Although I was angry at the man for his rudeness, I held my tongue.あの男が無礼なので僕は腹が立ったが何も言わずにいた。
Are you hungry?あなたはお腹がすいていますか。
The starving man devoured the food.お腹を空かせたその男は、食物をむさぼり食った。
Hungry puppies are barking on the street.腹を空かせた子犬たちが路上で吠えている。
What we say and what we mean are often quite different.口と心は裏腹なことが多々ある。
I'm so hungry that I could eat a horse.とてもお腹が空いているので、馬一頭でも食べられるくらいだ。
I've had enough, so my stomach is full.たくさん食べたので腹が膨れた。
Mr Wilson is angry with Dennis.ウィルソンさんはデニスに腹を立てている。
He got angry to hear the news.彼はその知らせを聞いて腹を立てた。
Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry.世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。
I'm famished!超腹減った。
I am hungry because I did not eat lunch.昼食を取らなかったので、お腹がすいています。
No, it is enough. I am full.ううん、もういいよ。お腹いっぱい。
He cannot be hungry; he has just had lunch.空腹のはずがない。彼は昼食とったばかりだから。
They were all in convulsions of laughter.彼らはみんな腹を抱えて笑った。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
Yumiko was a little angry.ユミコは少し腹を立てていた。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
They split their sides laughing.彼らは腹の皮がよじれるほど笑った。
My stomach is growling.お腹がグーグー鳴っている。
I thought you might be hungry, so I made some sandwiches.お腹が空いているんじゃないかと思って、サンドイッチを作ったんだ。
They were very tired, hungry, and thirsty that night.その夜、彼らは非常に疲れ、空腹で、喉がかわいていました。
Suspecting him of telling her secret to some of her friends, Mary was angry with Jim.メアリーはジムが彼女の友人の何人かに秘密を漏らしたと疑って、彼に腹を立てた。
Doctor, my stomach hurts.先生、お腹が痛いんです。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
The belly is not filled with fair words.話では腹は張らぬ。
He was cross with his student.彼は自分の生徒に腹を立てた。
Hearing about people kidnapping little children just makes my blood boil.誰かが幼児誘拐事件をおこしたと聞くたびに僕は腹がたつんだ。
I was all the more angry because I was laughed at by him.私は彼に笑われたのでそれだけいっそう腹が立った。
My stomach's full.もう満腹です。
Because of hunger and fatigue, the dog finally died.空腹やら疲労やらで、その犬はとうとう死んだ。
I'm very hungry.超腹減った。
It is easy to get the cranky man's goat by teasing him.気難しい人は、からかうとすぐ腹を立てる。
Are you angry because of what I said?君は僕が言ったことに腹を立てているのか。
I'm a little bit hungry.ちょっと小腹がすいたな。
He got angry with his brother.彼は兄さんに腹を立てました。
John tends to get angry when he doesn't get his own way.ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
She made me so angry on the telephone that I hung up on her.彼女は電話で私を非常に立腹させたので、私は彼女との電話をきった。
He said that he was hungry.腹が減ったという。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I'm not really hungry.あんまお腹空いてないんだ。
I am full.お腹いっぱいだ。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
They feel hungry.彼らは空腹を感じた。
I am terribly hungry.すごく腹がへっている。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
The dog looks hungry.その犬はお腹がすいているように見える。
He was angry at the suggestion that he was dishonest.嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
I'm getting hungry.お腹が空いてきたよ。
I am not hungry.お腹は空いていません。
An army travels on its stomach.腹がへっては戦ができぬ。
Are you really not mad at me?本当に私に腹を立ててないのね?
I'm full.もう満腹です。
I couldn't put up with her arrogant behavior.彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。
Then that animosity is being passed on down to us?じゃあ僕らはその腹いせ受け続けるんですか?
Even though he apologized, I'm still furious.謝罪はあったにせよ、私はまだ彼に腹を立てている。
He was attacked by a sharp pain in his stomach.彼は激しい腹痛に襲われた。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。
He eats till he is full.彼は腹いっぱい食べる。
Don't get angry.腹を立てるな。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
He is impatient enough to get angry easily.彼はすぐ腹を立ててしまうくらい短気である。
He loses his temper quite easily.彼はすぐに腹を立てる。
He pounded the table in a fit of anger.彼は腹立ちまぎれにテーブルをたたいた。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
She got all the more angry because I kept silent.私が黙っていたので彼女は余計に腹をたててしまった。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。
He got angry.彼は腹を立てた。
I was hungry and angry.私はおなかがすいていて腹が立っていた。
He must be very angry to say such a thing.そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
She felt a pain in her side.彼女はわき腹に痛みを感じた。
My stomach aches after meals.お腹が一杯になると胃が痛みます。
Since I didn't eat anything for breakfast, I'm very hungry now.朝食は何も食べなかったので今とてもお腹がすいている。
Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
He rarely gets angry.彼はめったに腹を立てない。
I am angry that she didn't keep her promise.彼女が約束をまもらなかったので私は腹を立てている。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
Hunger is the best sauce.すき腹にまずいものなし。
One must be patient with children.子供たちのやることにいちいち腹を立ててはいけない。
What she said made him angry.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
I find her manner a little hard to take.彼女の態度は少々腹にすえかねる。
I was angry because he was late.私は彼が遅れたので腹を立てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License