UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Before long she will come back to the stage.まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
He played "Hamlet" on the stage.彼は舞台でハムレットを演じた。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
Many foreigners can appreciate Kabuki.多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
The other day we went to ask after his brother.先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License