The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '舞'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He behaved himself like a man.
彼は男らしく振る舞った。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.
叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
Another event that has the same behaviour would also be fine.
同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He was very friendly to everybody.
彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
How are you getting along in this hot weather?
暑中お見舞い申し上げます。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.
暑中見舞いをみんなに書いた。
Surprised at her behavior, he could not say a word.
彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Kabuki is an old Japanese art.
歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.
そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
I went to the hospital to see my uncle.
叔父を見舞いに病院に行った。
He acted like a lunatic.
彼は狂人のように振る舞った。
Tokyo is subject to typhoons in summer.
夏場の東京は台風に見舞われやすい。
She always acts politely toward everybody.
彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."
「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
The first half of the story is set in Boston.
物語の前半はボストンが舞台となっている。
How are you getting along in these hot days?
暑中お見舞い申し上げます。
He played "Hamlet" on the stage.
彼は舞台でハムレットを演じた。
How dare you behave like that!
よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.
私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
If you are a student, behave as such.
学生であるならそのように振舞いなさい。
I went to the hospital to see my mother.
私は母の見舞いに病院へ行った。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.
最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I can't forgive him for behaving like that.
私は彼のあんな振る舞いは許せない。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
You're hitting a bell at the edge of the stage.
おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
She was ashamed of her children's behavior.
彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He's behaving oddly.
彼の振る舞いは奇妙である。
I asked after my sick friend.
私は病気の友人を見舞った。
His behavior is worthy of praise.
彼の振る舞いは賞賛に値する。
You'll make the same mistake if things continue in this way.
これではこの前の二の舞だぞ。
The actor went up in his lines on the stage.
その俳優は舞台でせりふを忘れた。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
I just can't overlook his rude behavior.
私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
Animals act on instinct.
動物は本能のままに振る舞う。
If you are a man, behave as such.
男であるならそのように振舞いなさい。
His behavior troubles us.
彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
She really likes his wild performances on the big stage.
彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
Thank you for coming.
お見舞いありがとう。
Excellent reviews.
最高の舞台だった。
Many foreigners can appreciate Kabuki.
多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.
その物語の舞台は明治末期の日本である。
The stage was lit from both sides.
舞台の両側からライトが照らされた。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.
もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
He is very peculiar in his behavior.
彼は振る舞いがとても変わっている。
She's acting on instinct.
彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
The dancers tripped lightly across the stage.
踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
He acted fairly towards me.
私に公正に振る舞った。
She left the stage last year.
彼女は昨年舞台を去った。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.
私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
He behaved like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
He acted on the stage.
彼は舞台に立った。
He died of a heart attack on the stage.
彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
Before long she will come back to the stage.
まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
I'd like to see my son.
息子の見舞いに来たのですが。
The actress fell backward over the stage.
女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
Shakespeare compared the world to a stage.
シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
It was very kind of you to visit me when I was ill.
病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
He is being kind today.
彼は今日は親切に振る舞っている。
Try to act your age.
年齢相応に振る舞うようにしなさい。
This year the region has been hit by a severe drought.
今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
He deals fairly with people.
彼は人に公正に振る舞う。
We have been visited by a nation-wide economic boom.
全国的に好景気に見舞われている。
You must behave yourself like a man.
男らしく振る舞いなさい。
Do you know kabuki?
歌舞伎はご存じですか。
He behaved like a child.
彼は子供のように振る舞った。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.
みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
Why do men behave like Apes, and vice versa?
なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.
私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
Father visited my uncle in hospital.
父は入院中のおじを見舞いにいった。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.
彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
The action of the play takes place in France.
その劇の舞台はフランスです。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.
彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.
彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He went to see her in the hospital every other day.
彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
I'm beside myself with joy.
うれしさで舞い上がっています。
His behavior is beneath criticism.
彼の振る舞いは批判にも値しない。
I don't live in Maigo now.
現在は舞子に住んでいません。
The dancer's graceful action charmed the audience.
ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.
今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?