UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
The action of the play takes place in France.その劇の舞台はフランスです。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
She is seeing a Kabuki play now.彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
He played "Hamlet" on the stage.彼は舞台でハムレットを演じた。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License