UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
I'd made up some story about having to go home to see my sick mother.病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
I'm visiting my grandmother in the hospital.入院中の祖母のお見舞いに行くんです。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License