UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
I went to the hospital to see my mother.私は母の見舞いに病院へ行った。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
The other day we went to ask after his brother.先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
Why don't we go and see her in the hospital?彼女のお見舞いに行こうよ。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Father visited my uncle in hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License