Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
How are you getting along in this hot weather? 暑中お見舞い申し上げます。 He acts his age. 彼は年齢相応に振る舞う。 Live up to one's reputation. 評判どおりに振る舞う。 About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it? 結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。 My cousin had been sick in bed for a week when I visited him. 私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。 What is the program of the Kabuki for next month? 来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。 He behaved as if he were crazy. 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 If you act like a child, you'll be treated like a child. お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 She expected to have called on her mother in hospital. 彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。 The action of the story takes place on an island. 物語の筋はある島を舞台に展開する。 I went to the hospital to see my mother. 私は母の見舞いに病院へ行った。 I was most impressed by his good behavior. 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 Tom can't put up with Mary's behavior anymore. トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。 His behavior is worthy of respect. 彼の振る舞いは尊敬に値する。 I went to the hospital to see my uncle. 叔父さんのお見舞いで病院に行きました。 We have been visited by a nation-wide economic boom. 全国的に好景気に見舞われている。 In Kabuki, not only talent, but also heredity counts. 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 His behavior shocked us. 彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。 She folded up the towels and put them away in the cupboard. 彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。 She is seeing a Kabuki play now. 彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。 The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like. 今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。 "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is. 一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。 Today's play really moved me. 今日の舞台には、とても感動しました。 I don't live in Maigo now. 現在は舞子に住んでいません。 You may act however you wish. 君の好きなように振舞って良い。 He acted fairly towards me. 私に公正に振る舞った。 I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday. 私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。 He deals fairly with people. 彼は人に公正に振る舞う。 I can't forgive him for behaving like that. 私は彼のあんな振る舞いは許せない。 He has made a fine comeback on the stage. 彼は舞台に返り咲いた。 That's a beautiful Kabuki doll! きれいな歌舞伎の人形ですね。 If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital. もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。 I'm on my way to visit a friend who's in the hospital. 友人を見舞いに行く所です。 She's always putting on airs, acting as if she were Queen. 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage. 母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。 I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season. 暑中見舞いをみんなに書いた。 He acted like a madman. 彼は狂人のように振る舞った。 He knows how to behave in public. 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 I am a dancer by trade and I teach jazz dance. 私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。 The play was not well acted. その戯曲はうまく舞台にのらなかった。 That she behaves this way is odd. 彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。 That actress made three entrances onto the stage. その女優は舞台に3度登場した。 I was very impressed by his good behavior. 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 She acted as if she knew French well. フランス語をよく知っているかのように振る舞った。 Are there any famous musicians on the stage? 舞台には有名な音楽家がいますか。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 He bore himself well. 彼はりっぱに振る舞った。 The actor was on the stage for most of the play. その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。 He is being kind today. 彼は今日は親切に振る舞っている。 She bore herself gracefully. 彼女は、しとやかに振る舞った。 My son came to see me from time to time. 息子がときどき私の見舞いにきてくれた。 When one is sick, visitors can be rather annoying. 病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。 His behavior was that of a gentleman. 彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。 She was ashamed of her children's behavior. 彼女は子供の振る舞いを恥じた。 "Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't." 「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」 You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 There is a book on dancing on the desk. 机の上に舞踏についての本がある。 He behaved in a cheap manner. 彼は卑しい振舞いをした。 Why do men behave like Apes, and vice versa? なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。 That book on kabuki might be expensive. あの歌舞伎の本は高いかもしれません。 His behavior is very odd today. 今日の彼の振る舞いはとても変だ。 You must behave yourself like a man. 男らしく振る舞いなさい。 I had stage fright at first, but I got over it quickly. 最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。 The glider soared high into the air. グライダーは空高く舞い上がった。 They regarded his behavior as childish. 彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。 To behave like that, he must be out of his mind. そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。 He behaved himself like a man. 彼は男らしく振る舞った。 He tried to be brave while he was being held hostage. 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 He acted just as if there were nothing. 彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。 He is very peculiar in his behavior. 彼は振る舞いがとても変わっている。 Do you know kabuki? 歌舞伎はご存じですか。 If you are a student, behave as such. 学生であるならそのように振舞いなさい。 The dancers tripped lightly across the stage. 踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。 And so everything ends up coming down on Mai's shoulders. それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。 Well then, does everybody know the anime called Mai Hime? さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか? There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner. かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。 Dust was blowing in the wind. 風でほこりが舞っていた。 When our class performed a play, I took charge of stage effects. 我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。 If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 She got angry at his rude behavior. 彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。 He went to see her in hospital every other day. 彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。 My brother pretended to be working very hard. 私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。 She's acting on instinct. 彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。 The actress greeted her fans from the stage. その女優は舞台からファンに挨拶した。 She behaved quite foolishly. 彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。 Tom went up to the stage and presented the next artist. トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。 We went to Hakata to visit my grandmother. 私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。 That Kabuki actor is very well known amongst young people. あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。 I can't forgive him for behaving like that. 彼のあんな振る舞いは許せない。 You'll make the same mistake if things continue in this way. これではこの前の二の舞だぞ。 Father visited my uncle in hospital. 父は入院中のおじを見舞いにいった。 His behavior troubles us. 彼の振る舞いは私たちを悩ませる。 He acted on the stage. 彼は舞台に立った。 His behavior was theatrical. 彼の振る舞いは芝居じみていた。 He acted like a lunatic. 彼は狂人のように振る舞った。 These pillars support the stage. これらの柱が舞台をささえている。 His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing. そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。 You're hitting a bell at the edge of the stage. おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。