UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The soldiers were animated by the song.兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
I'm visiting a friend of mine in the hospital.入院した友達のお見舞いをしています。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
Why don't we go and see her in the hospital?彼女のお見舞いに行こうよ。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License