UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
I'm visiting a friend of mine in the hospital.入院した友達のお見舞いをしています。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私の見舞いに病院へ来た。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
I'm visiting my grandmother in the hospital.入院中の祖母のお見舞いに行くんです。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
I inquired after him.彼を見舞った。
She really likes his wild performances on the big stage.彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License