UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
I'd made up some story about having to go home to see my sick mother.病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
I inquired after him.彼を見舞った。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
This is a direct broadcast from the Showa theater.これは昭和座から舞台中継です。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
It was very kind of you to visit me when I was ill.病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License